タグ

イギリスに関するtheNULLPOのブックマーク (12)

  • 英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK

    イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。 難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。 イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。 計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。 これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送

    英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK
    theNULLPO
    theNULLPO 2024/04/24
    難民の押し付けとか酷い外道だしルワンダもよくこんなの引き受けたな。入管でなぶり殺しにする日本よりはマシだが
  • 「フリーターなら30代40代で生活保護を受けることを考えた方がいいよな」→イギリスでは生まれてから死ぬまで生活保護で暮らす層が存在した

    トイアンナ @10anj10 こんな感じでイギリスでは生まれながらに生活保護で死ぬまで暮らす「アンダークラス」っていうのができて問題になってる。人たちに希望もやる気もない。生活保護を切ったら犯罪に走るから打ち切ることもできない。 twitter.com/goetianatuyume… 2023-12-12 14:14:36 ゲーティア @goetianatuyume フリーターで生きてる人は、30代か40代でセミリタイアして生活保護受けること考えた方がいいよな。 少ない収入で中途半端に年金払ってると老後に生活保護も受けられなくなる。 30代以降のフリーターが正社員になれる可能性は10%もないらしいから、人生は諦めが肝心だよな。 2023-12-11 16:39:49 トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績

    「フリーターなら30代40代で生活保護を受けることを考えた方がいいよな」→イギリスでは生まれてから死ぬまで生活保護で暮らす層が存在した
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/12/13
    だから政府が率先してそういう層に戦略的で積極的な支援をしなければいけないんだが、現実は上級国民だけで国富を寡占しようとしてやがるし、一般国民は一般国民で弱者叩きに夢中
  • 英保守党議員、議会内でポルノ観賞か

    英下院で登壇する野党・労働党のアンジェラ・レイナー副党首。英議会記録部の映像より(2022年1月5日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PRU 【4月28日 AFP】英与党・保守党は27日、同党下院議員の一人が登院中に携帯電話でポルノを見ていた疑惑について、調査していることを明らかにした。 英メディアによると、議会内でのポルノ観賞疑惑は26日夜、保守党議員最大50人が出席した会合で提起された。党内の規律維持を担う院内総務は27日、「件を調査している」とし、「こうした行為は全く容認できない。処置がなされることになる」と述べた。 ポルノを見ていた議員が閣僚か一般議員かは不明。これについて問われたボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は、閣僚であれば職を失うことになると語った。 この件とは別に、大衆日曜紙メール・オン・サンデー(Mail on Sunday)によると、

    英保守党議員、議会内でポルノ観賞か
    theNULLPO
    theNULLPO 2022/04/28
    日本なら許されたかもしれない(自民党に限る)
  • 英野党幹部、使用禁止の単語で首相を非難 下院から退場命じられる - BBCニュース

    新型コロナウイルス対策の厳しいロックダウン中に、首相官邸や公邸で飲を伴う集まりが繰り返し開かれたとされる問題で、内閣府は1月31日、事実関係を調べているベテラン公務員のスー・グレイ氏による途中経過報告を発表した。 グレイ氏は、ロンドン警視庁が官邸での複数の集まりについて捜査しているため、自らの調査内容の全容についてはまだ公表できないとした上で、「問題となっている集まりの少なくとも一部は、政府中枢で働く者に求められる高い規範だけでなく、当時のイギリス市民全員に求められた基準を守らなかったという深刻な違反」だったと指摘した。 これを受けたこの日の下院審議では、ボリス・ジョンソン首相に対する追及や辞任要求が相次ぎ、大荒れの展開になった。特にスコットランド国民党(SNP)のイアン・ブラックフォード院内総務は、ジョンソン首相が意図して議会をミスリードしたと発言した。

    英野党幹部、使用禁止の単語で首相を非難 下院から退場命じられる - BBCニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2022/02/02
    一方日本は首相(先々代)が虚偽答弁し放題だった
  • 「暖房か食料か」 生活費高騰に苦しむ英国人

    英ロンドン南部ブリクストンの教会内にあるフードバンクで、市民に届ける料品をまとめるボランティア(2022年1月18日撮影)。(c)Ben STANSALL / AFP 【1月30日 AFP】英イングランド東部コルチェスター(Colchester)のショッピングモールに併設された、余った材を集めて生活困窮者らに提供するコルチェスター・フードバンクでは昨年、1万7000人分に相当する165トンの料を配った。今年はそれを上回る2万人分が必要になる見通しだ。 英国では昨年12月、インフレ率が前年同月比5.4%上昇し、30年ぶりの高い伸びを記録した。実質賃金が下がる一方で、費とエネルギー価格は高騰している。 コルチェスター・フードバンクで提供される料の95%が、地元のスーパーマーケットの店頭で一般市民から寄付されたものだ。現在の経済状況下で、これまで料配布を必要としなかった多くの人が支援

    「暖房か食料か」 生活費高騰に苦しむ英国人
    theNULLPO
    theNULLPO 2022/02/01
    明日の日本だ
  • 野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻―英:時事ドットコム

    野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻―英 2021年10月03日07時13分 ガソリンスタンドに長蛇の列をつくる自動車=9月25日、ロンドン(AFP時事) 【ロンドン時事】英国が深刻な人手不足に陥っている。タンクローリーの運転手が足りず、各地のガソリンスタンドで燃料不足による混乱が起き、運搬代行に政府が軍を出動させる事態に発展。キャベツなど野菜の収穫作業員の求人では時給が30ポンド(約4500円)に高騰した。背景には新型コロナウイルス流行に加え、欧州連合(EU)離脱の影響が尾を引いていることがある。 世界最長の海底送電線が稼働 ノルウェーから英へ720キロ 燃料をめぐっては、英石油大手BPが運転手不足を理由に一部スタンドの一時閉鎖を表明。その後、ガソリン買いだめの動きが広がり、各地のスタンドで車が長蛇の列をなした。 業界団体によると、大型トラック運転手の不足人員は推計10万

    野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻―英:時事ドットコム
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/10/04
    一方日本は技能実習生と称して外国人を非人道的な環境でド薄給で働かせていた
  • 野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻 英(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英国が深刻な人手不足に陥っている。 タンクローリーの運転手が足りず、各地のガソリンスタンドで燃料不足による混乱が起き、運搬代行に政府が軍を出動させる事態に発展。キャベツなど野菜の収穫作業員の求人では時給が30ポンド(約4500円)に高騰した。背景には新型コロナウイルス流行に加え、欧州連合(EU)離脱の影響が尾を引いていることがある。 【図解】英国「分裂」に現実味 燃料をめぐっては、英石油大手BPが運転手不足を理由に一部スタンドの一時閉鎖を表明。その後、ガソリン買いだめの動きが広がり、各地のスタンドで車が長蛇の列をなした。 業界団体によると、大型トラック運転手の不足人員は推計10万人にも上る。一部地域では品などの運搬に支障を来し、スーパーの棚が空っぽになった。品加工業や農業でも労働者が不足し、中部ボストンでは野菜の収穫作業員に時給30ポンド、年収換算で6万2000ポンド(

    野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻 英(時事通信) - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/10/04
    一方日本は技能実習生と称して外国人を非人道的な環境下でド薄給で働かせていた
  • 英首相、トラック運転手5000人に就労ビザ発給-人手不足で政策転換

    ジョンソン英首相は25日、産業界の要求に対応し、海外のトラック運転手向けに就労ビザを発給することを決定した。英国では人手不足のためスーパーマーケットの陳列棚が空となり、ガソリンスタンドに市民が押し寄せるなど危機的な状況が生じている。 英政府は混乱がクリスマスまで続くとの警告が出される中で、トラック運転手5000人、家禽産業の労働者5500人にビザを発給すると発表。 同国では欧州連合(EU)離脱以降にEUからの移民取り締まりを強化したことから人手不足が一段と深刻化しており、ビザ発給で国内企業を支援する。 ジョンソン首相はEU離脱について、EUのルールを脱して英経済を再生する好機だと主張しており、今回の動きは大きな政策転換となる。ジョンソン政権の閣僚からはEUの労働者に依存することは国内の賃金を押し下げ、新規採用やトレーニングを妨げるとの声が聞かれていた。 原題: Johnson Forced

    英首相、トラック運転手5000人に就労ビザ発給-人手不足で政策転換
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/09/27
    「TopGear」トラックチャレンジ回の思い出 / エッセンシャルワーカー軽視はどの国も同じなんだろうな
  • ヘンリー王子、新たな役職名「CHIMPO」が、日本語で男性器の呼び方であると海外でも話題に ネット上ではさっそく大喜利大会

    ヘンリー王子、新たな役職名「CHIMPO」が、日本語で男性器の呼び方であると海外でも話題に ネット上ではさっそく大喜利大会
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/04/25
    なんだこのぺニス野郎
  • 英テレビ局に苦情殺到、視聴率も低下 殿下の死去で追悼番組一色に

    (CNN) 英エリザベス女王の夫フィリップ殿下の死去を受けて英国のテレビ局やラジオ局が追悼番組一色になったことに対し、視聴者の不満が噴出している。BBCは全面的な追悼報道に対する苦情が殺到したことを受け、公式サイトでフィードバックを募る専用ページを開設した。 フィリップ殿下は9日、99歳で死去した。BBCはこの日、テレビとラジオの通常の番組を全て中止して、ニュース報道や追悼番組に切り替えた。トップの視聴率を稼ぐ人気ドラマや料理の腕を競う番組の決勝回も放送延期になり、傘下の各局で追悼番組を同時放送した。 全土のラジオ局も、死去の発表を受けて一斉にしめやかな音楽の放送に切り替わり、一部の音楽番組は中止になった。 エンターテインメント情報サイトのデッドラインのデータによると、「BBC1」の9日の平均視聴者数は、午後7時~8時の時間帯で前の週の256万から241万へと6%近く落ち込んだ。「BBC2

    英テレビ局に苦情殺到、視聴率も低下 殿下の死去で追悼番組一色に
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/04/14
    昭和天皇崩御の思い出
  • 新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている【イギリス・調査】

    「誰かお願いします。すごく困っています」。事や光熱費がつきた女性たちが、生きるために体を売らなければならなくなっていることが調査から明らかになっています

    新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている【イギリス・調査】
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/12/10
    本文も地獄だがブコメがまたすげーな、体売れとか反社の手下になれとか暴言のオンパレードじゃねーか。さすがは世界一の反弱者主義国日本
  • 「これでお前もコロナ」唾吐かれタクシー運転手死亡

    イギリスでタクシーの乗客に「これでお前もコロナだ」と言われてつばを吐かれた運転手の男性が死亡していたことが分かりました。 ロンドンで3月下旬、タクシー運転手の61歳の男性が乗客から「自分は新型コロナに感染している。これでお前も新型コロナに感染した」と言い掛かりを付けられ、つばを吐かれました。乗客は1200円ほどの運賃の支払いを拒んで逃走しました。数日後、男性運転手は呼吸困難などの症状が出たため入院して新型コロナウイルスの検査を受けたところ、陽性反応が出ました。男性運転手は先月18日に死亡したということです。新型コロナの流行以来、イギリスでは「自分はコロナだ」と主張したうえで警察官らにつばやせきを浴びせる事件が週に200件ほど起きているということです。

    「これでお前もコロナ」唾吐かれタクシー運転手死亡
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/26
    コロナビームで殺害。恐ろしい奴だ
  • 1