タグ

偽装国家に関するtheNULLPOのブックマーク (3)

  • 新型コロナ 政府、PCR検査陽性率把握できず 全国集計基準なし | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染の有無を確認するPCR検査(遺伝子検査)について、政府が新規の検査人数に対する陽性者の割合(陽性率)を正確に把握できずにいる。検体を採取する機関が多数ある上に、その検査結果が判明する日にちもバラバラになりがちで、陽性率の算出に不可欠な「分母」(新規検査人数)と「分子」(陽性者)を全国的に把握する仕組みが存在しない。厚生労働省が求める報告に、12に及ぶ都県が応じていない実情もある。 PCR検査を行うのは、(1)国の機関(国立感染症研究所、検疫所など)(2)地方機関(地方衛生研究所、保健所など)(3)民間機関(民間検査会社、大学、医療機関など)に大別される。

    新型コロナ 政府、PCR検査陽性率把握できず 全国集計基準なし | 毎日新聞
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/05/07
    「いざとなったらデータ捏造するからへーきへーき」こうですね、わかります
  • なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果

    乱発する「論点ずらし」が招いた不信感 ——上西教授は安倍政権の答弁姿勢を継続して批判していますね。 はい。たとえば先の国会では2019年11月から「桜を見る会」をめぐって野党の追及が格化しました。しかし安倍首相はいつもの手法で答弁し、追及逃れを繰り返しました。質問を正面から受け止めず、「論点ずらし」「はぐらかし」の答弁だと言えます。 【田村智子(日共産党)】総理、つまり、自民党の閣僚や議員の皆さんは、後援会、支援者の招待枠、これ自民党の中で割り振っているということじゃないんですか。これ、総理でなきゃ答えられない。総理、お答えください。総理でなきゃ答えられない、総理でなきゃ答えられないですよ。 【安倍晋三(内閣総理大臣)】いや、今説明しますから。桜を見る会については、各界において功績、功労のあった方々を各省庁からの意見等を踏まえ幅広く招待をしております。招待者については、内閣官房及び内閣

    なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/03/31
    そりゃ常日頃から偽装し放題の国だからな
  • 首相「一般感覚では隠蔽」 統計不正、再調査は理解 | 共同通信

    安倍晋三首相は5日の参院予算委員会で、毎月勤労統計不正に関し「一般的な感覚では『隠蔽では』と思うことはある」とした上で、再調査でも組織的隠蔽を認定しなかった特別監察委員会の追加報告書は、法律的な観点から整理した結果だと理解を示した。岩屋毅防衛相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、2月に実施された県民投票の結果にかかわらず工事を続ける方針を事前に決めていたと明らかにした。 監察委の樋口美雄委員長は、聴取した地方自治体職員の役職や人数について「非公開を前提に実施した」と答弁を拒否した。

    首相「一般感覚では隠蔽」 統計不正、再調査は理解 | 共同通信
    theNULLPO
    theNULLPO 2019/03/13
    不正の黒幕が他人事みたいに言ってんじゃねえよ
  • 1