タグ

経団連に関するtheNULLPOのブックマーク (21)

  • 政府は「非正規の賃上げ」を実現できるか? 春闘の原理から考える(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    インフレが深刻化する中、賃上げの議論が活発化してきている。新年早々、首相も経団連会長も賃上げの必要を訴えている。ただし、報道を見ると賃上げの政府や経団連の賃上げ対策は、個別企業に対する「お願い」にとどまっているようである。 果たして、首相や経団連会長の賃上げの「お願い」は有効なのだろうか。とりわけ、相対的に立場が弱く賃金も低い非正規雇用労働者の賃上げは、こうした「お願い」によって実現可能なのだろうか。 参考:岸田文雄首相:「賃上げをなんとしても実現する」「インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」(TBS) 参考:経団連・十倉雅和会長「物価高に負けない賃上げを会員企業にお願いしている。これはもう企業の責務。」(ロイター通信) 安倍政権下の「官製春闘」でも賃金は上がらなかった 実は、首相による賃上げの「お願い」という方法は、すでに先例がある。安倍政権下の「官製春闘」だ。「春闘」は労働組合

    政府は「非正規の賃上げ」を実現できるか? 春闘の原理から考える(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2024/05/21
    下らないパフォーマンス。あからさまな欺瞞
  • 「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル
    theNULLPO
    theNULLPO 2024/01/18
    さーて自民党はどう反応するかな?奴ら日本を軍国主義の時代に戻したがってるからなー
  • 自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と経団連・十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」:東京新聞 TOKYO Web

    一方で、国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年約24億円の政治献金を自民党側に続けていることについては「民主主義を維持していくにはコストがかかる。企業がそれを負担するのは社会貢献の1つだ」と説明した。 しかし、日政治献金は米国に比べて透明性が著しく低い。企業団体献金が税制優遇に結び付くなど政策をゆがめているとの指摘に対しては「世界各国で同様のことが行われている。何が問題なのか」と正当化した。

    自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と経団連・十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」:東京新聞 TOKYO Web
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/12/05
    こいつらがそうして「社会貢献」してるから「失われた30年」という話になってんだろ。貴様の行動に責任を取れ。
  • 経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケ

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 経団連が2024年度税制改革に関する提言において、消費税の引き上げを「有力な選択肢の一つ」と指摘したことが話題になっています。実は、このような「日国民を不幸にする」増税案が議論される裏には“事情”があるのです。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) 物価高・円安・実質賃金ダウン

    経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケ
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/11/26
    失われた30年の元凶
  • 「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」 経団連・十倉雅和会長は政策を評価:東京新聞 TOKYO Web

    経団連の十倉雅和会長は20日の会見で、岸田内閣の支持率が20%台と低迷する理由を問われたのに対し「一つ一つの施策はいいことをやっている。防衛、GX(脱炭素化)、原子力、デフレからの完全脱却など、きちっとした政策だと私たちは思っている」と述べ、極めて低い支持率に疑問を呈した。 経団連は10月に発表した各政党の政策評価で岸田政権の与党、自民党に対し「大変評価している」と最大限の評価を与え、政治献金の対象にお墨付きを与えた経緯がある。 十倉会長は、自民党幹部が「これ以上、何をやればいいのか」と悩んでいることも挙げて「大きなストーリーを国民に分かってもらう発信の仕方、そういう工夫があればとは思う」と述べた。最後は「外交でも成果があるのに、それが数字に表れないのはどういうことなのか。むしろ皆さんにお聞きしたいぐらいだ」と報道陣に逆質問していた。(久原穏)

    「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」 経団連・十倉雅和会長は政策を評価:東京新聞 TOKYO Web
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/11/20
    こいつ本当はわかってて非支持者に対する侮辱あるいは煽り目的で言ってるんじゃないかと思ってるが、もし本当にわからないのなら「下級国民の立場になって考えればすぐにわかる」と言っておいてやる
  • 経団連 十倉会長 “賃上げ維持は非正規雇用への広がりも重要” | NHK

    経団連の十倉会長は6日の記者会見で、来年の春闘で賃金引き上げの勢いを維持するためには、非正規雇用で働く人への広がりも重要になるという認識を示しました。 経団連では、来年の春闘に向けて企業の経営側の指針となる基方針の策定に向けた議論を進めています。 経団連の十倉会長は、記者会見で、この議論を6日も行ったことを明らかにしたうえで「非正規の労働者は全体の40%弱を占めている。リスキリングを広げるという意見もあるなど焦点をあてていて、一つの項目を設けて議論しようとしている」と述べ、来年の春闘で賃上げの勢いを維持するためには、非正規雇用で働く人への広がりも重要になるという認識を示しました。 そのうえで「政府・日銀は2%の物価上昇を目指すとしているが、適度な物価上昇を前提に、中長期にわたって構造的な賃上げをしていく。2%程度のインフレに負けない賃上げをしていく」と述べ、持続的な賃上げの必要性を強調し

    経団連 十倉会長 “賃上げ維持は非正規雇用への広がりも重要” | NHK
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/11/07
    25年遅い。てか散々薄給で不安定な立場の労働者を量産しておいて今更そんな事を言うとかマッチポンプにも程がある
  • 「原発速やかに稼働しないと大変」 経団連会長、政府の節電要請で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「原発速やかに稼働しないと大変」 経団連会長、政府の節電要請で:朝日新聞デジタル
    theNULLPO
    theNULLPO 2022/03/24
    それはいつまでたっても国の安全基準すらクリアできない原発界隈の能無し共に言えよ
  • 賃上げ、実現できる? ~“財界総理” 経団連会長に聞く~ | NHK | ビジネス特集

    2022年、日経済の焦点。その大きな柱が、賃上げです。 「新しい資主義」の実現を掲げる岸田総理大臣は、コロナ禍にあっても、3%を超える賃金引き上げへの協力を経済界に要請しています。 この求めに、“財界総理”、経団連の十倉雅和会長はどう応えるのか。 NHKの単独インタビューに応じました。(経済部記者 山田賢太郎) 賃金など働く人の労働条件を、企業の経営者と労働組合が毎年交渉する春闘。 その春闘をはじめとする重要な課題について、日の代表的な企業1400社あまりの意見をとりまとめ、政府や労組側などと対話を進めるのが「経団連」です。 大手化学メーカー 住友化学会長の十倉雅和氏は、前会長の病気療養に伴い、去年6月からその経団連の会長を務めています。 経済界のトップとして大きな影響力を持ち“財界総理”とも呼ばれる経団連会長。 政府が求める賃上げについて、どう考えているのでしょうか?

    賃上げ、実現できる? ~“財界総理” 経団連会長に聞く~ | NHK | ビジネス特集
    theNULLPO
    theNULLPO 2022/01/06
    格差社会の元凶がよう言うわ
  • 経団連会長「人材流動化が必要」45歳定年|日テレNEWS NNN

    経団連の十倉雅和会長は、転職など人材の流動化を歓迎するとした上で、経団連も円滑な人材移動に向けて分析していく意向を示しました。 経団連・十倉雅和会長「日の法律では『60歳未満の定年』は法律で禁じられています。そういうのをわかっているうえで新浪さんがおっしゃっているのは、まさにご指摘の人材流動化が必要だということだと」 これはサントリーホールディングスの新浪社長が、経済界のセミナーで職業を見直す節目として「45歳定年」のアイデアを披露したことを受けたものです。 経団連の十倉会長は、新浪氏の発言の背景には人材流動化の必要性があるとの見解を示した上で、労働市場の流動化が起こることは「結構なことだ」と述べました。 多くの社員が一つの会社で勤めあげ、均質性が強みだった時代は過ぎ、イノベーションを産む多様性ある組織に変わっていくことが良いとしています。 また、カーボンニュートラルに向けた産業構造の変

    経団連会長「人材流動化が必要」45歳定年|日テレNEWS NNN
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/09/24
    クビにするだけクビにして終わりだろ。もちろん流動化()したところで社会保障はもちろん福利厚生もスッカスカ。こんな奴らの言う事を聞いてたら日本は後退国になる
  • 土子 on Twitter: "「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67"

    「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67

    土子 on Twitter: "「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67"
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/03/10
    最初から殺す気満々だからなあいつら
  • 経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞

    経団連の中西宏明会長は8日の定例記者会見で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言について「日社会にはそういう音があるような気がする。それがぱっと出てしまったかもしれない」と指摘した。 中西氏は、森氏の発言について「コメントは控えたい」と断った上で、日社会は「女性と男性を分けて…

    経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/02/09
    お前みたいな奴がそんな立場にいるほうがよっぽど恐ろしいよ
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    theNULLPO
    theNULLPO 2021/01/28
    意図的にそういう社会にしておいてよう言うわ。貴様の行動に責任を取れ。
  • M. Morise (忍者系研究者) on Twitter: "経団連が学校に求める要求をまとめると ・学校に天下り枠をよこせ ・新人社員の教育コストは学校で負担しろ ・俺らが変わらず済むためにお前らが何とかしろ の3点です."

    経団連が学校に求める要求をまとめると ・学校に天下り枠をよこせ ・新人社員の教育コストは学校で負担しろ ・俺らが変わらず済むためにお前らが何とかしろ の3点です.

    M. Morise (忍者系研究者) on Twitter: "経団連が学校に求める要求をまとめると ・学校に天下り枠をよこせ ・新人社員の教育コストは学校で負担しろ ・俺らが変わらず済むためにお前らが何とかしろ の3点です."
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/11/23
    経団連に対しては「諸悪の根源が偉そうな口きいてんじゃねえ」としか
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/11/23
    失われたウン十年を生み出した元凶がよう言うわ
  • 𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった! 30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。 元動画 https://t.co/TWHXsXBb08 https://t.co/IoL5mWiLsr"

    消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった! 30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。 元動画 https://t.co/TWHXsXBb08 https://t.co/IoL5mWiLsr

    𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった! 30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。 元動画 https://t.co/TWHXsXBb08 https://t.co/IoL5mWiLsr"
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/08/25
    もっとぶっちゃけて言うと大金持ってる連中が「税金払うのヤダヤダー、もっと貧乏人から取れよー」って駄々こねた結果が消費税だ。そのうち人頭税も導入されたりしてな
  • 経団連会長 “賃上げ継続が重要 新時代の雇用議論を” | NHKニュース

    経団連の中西会長は、ことしの春闘について、賃上げの継続が重要だとしたうえで、企業の競争力を発揮できるよう、新たな時代の働き方や人事制度について、労使間で議論すべきだという考えを示しました。 その一方で、中西会長は、「日経済が国際的にも競争力を発揮できるような職場環境をどう作っていくかが重要だ。経団連が賃上げの目標を何%と示すことはもうあまり意味がない」と述べ、経団連としては、去年に続いてことしも賃上げの数値目標は掲げない方針を示しました。 そのうえで、ことしの春闘の労使交渉では、新卒一括採用や終身雇用など日特有の雇用システムを見直すことも含め、新たな時代の働き方や人事制度について議論すべきだという考えを示しました。 経団連は春闘の経営側の指針となる報告書で、日特有の雇用システムが「必ずしも時代に合わないケースが増えている」として、各企業に再検討を促す方針で、ことしの春闘では雇用の在り

    経団連会長 “賃上げ継続が重要 新時代の雇用議論を” | NHKニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2020/01/02
    「(大企業経営陣の)賃上げ継続が重要」こうですね、わかります。んで従業員はほぼ全員すぐ解雇できる非正規に
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
    theNULLPO
    theNULLPO 2019/11/26
    高い給料も安定した身分も無しに何がやりがいだよ
  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
    theNULLPO
    theNULLPO 2019/11/15
    控えめに言って地獄に落ちろ
  • 経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革:朝日新聞デジタル

    経団連は13日、財政再建と社会保障改革に関する提言を発表した。消費税率10%超への引き上げや、高齢者に手厚い医療保険制度の是正などを盛り込んだ。 提言は「経済成長・財政・社会保障の一体改革による安心の確保に向けて」で、改革が遅れた場合、企業活動に悪影響が出て社会保障制度の存続も危ぶまれると指摘。75歳以上になった人の医療費の窓口負担や介護サービス利用時の自己負担の引き上げなど具体的な施策を示した。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -

    経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革:朝日新聞デジタル
    theNULLPO
    theNULLPO 2019/11/13
    こいつ消費税が1無量大数%になっても同じ事言うぞ
  • 経団連など 高齢者医療、自己負担の1割から2割負担への引き上げ提言 | 毎日新聞

    政府が掲げる全世代型社会保障制度改革の具体化に向けた自民党の「人生100年時代戦略部」(部長・岸田文雄政調会長)が24日開かれた。日経済団体連合会、経済同友会、日商工会議所の3団体がそれぞれ、高齢者の自己負担引き上げなどの社会保障改革案を提言した。 各団体は、75歳以上の後期高齢者医療の自己負担割合を現行の原則1割から2割に引き上げることや、医療機関を受診するすべての患者から一律100円程度の定額負担を求める制度の導入を提案。また、風邪薬や湿布薬など市販品と類似する有効成分の医薬品について、保険適用から除外するよう求めた。現在は、医療機関で処方…

    経団連など 高齢者医療、自己負担の1割から2割負担への引き上げ提言 | 毎日新聞
    theNULLPO
    theNULLPO 2019/10/26
    そんなの高齢者じゃなくて富裕層に負担させろよ。何の為の社会保障だと思ってやがる