タグ

AIに関するtheNULLPOのブックマーク (4)

  • 自民党 首相にAIの活用やデジタル庁の体制強化など求める提言 | NHK

    自民党は、多くのデータを蓄積して利活用することが国にとって重要だとして、AIの活用やデジタル庁の体制強化などを求める提言を岸田総理大臣に手渡しました。 自民党のデジタル社会推進部の部長を務める平井元デジタル大臣らは、23日に総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣に提言を手渡しました。 提言では「一つ一つのデータには意味がなくても、多くのデータが集まれば新しい意味や価値が生まれる。これからの時代は、より多くのデータをどう蓄積し利活用するかが国家の命運を左右する」と指摘しています。 そのうえで、政府に対し、 ▽データの利活用に、AIなどの先進技術を生かす取り組みを推進することや ▽デジタル庁の体制を強化することなどが必要だとしています。 また、 ▽個人情報の保護とデータの利活用を両立させる仕組みを整えるよう求めています。 岸田総理大臣は「引き続き、精力的に進めてほしい」と応じました。

    自民党 首相にAIの活用やデジタル庁の体制強化など求める提言 | NHK
    theNULLPO
    theNULLPO 2024/05/25
    首相をAIに差し替えたほうがよほど国益に繋がる
  • bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと

    結論から言うと「絵の無断使用禁止」と書いた方がいいです。 そっちの方が効きます。自己防衛のためなら「AI学習禁止」ではなく「無断使用禁止」です。 なぜなら「AI学習禁止」には意味が無いからです。むしろ悪い効果があります。 嫌がらせをする悪い奴に下に見られ目をつけられるのです。 この記事はAI推進派が書く記事です。記事の中にもAIイラストが多数使用されてるので、AIアレルギーの方はもうここで引き返してください。 「絵の無断使用禁止」だけ覚えて帰ってください。それだけでいいんで。 大丈夫ですか? ご理解いただける方のみ、「無断使用禁止」と書く事を推奨する理由をお伝えします……。 軽く自己紹介をすると私はAIも触りますが、手描きでも絵を描きます。 元々手描き絵師です。ゲームも作ってます。 絵師の証明として最近描いた手描き絵載せておきますね。 最近描いた手描き絵最近描いた手描き絵避けられない学習の

    bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと
    theNULLPO
    theNULLPO 2024/02/29
  • 画像生成AI、安いPCでも高速に 衝撃の「Stable Diffusion WebUI Forge」 (1/4)

    Stable Diffusion Forgeを表示した様子。基的な操作は既存のStable Diffusion WebUI AUTOMATIC1111とほぼ同じ 画像生成AI「Stable Diffusion」用の新しいユーザーインターフェース「Forge」が2月6日に登場しました。開発したのは、これまで「Controlnet」や「Fooocus」などStable Diffusion関連の様々な重要技術を開発してきたillyasviel(イリヤスベル)さん。何よりインパクトが大きいのは、グラフィックボードのVRAM容量が小さい安価なPCでも最新版のStable Diffusion XL(SDXL)が動かせることです。 RTX 40シリーズが求められたSDXL SDXLは、2023年8月にStablity AIが発表した画像生成AI。高画質な出力ができる一方、コミュニティーサイトで話題にな

    画像生成AI、安いPCでも高速に 衝撃の「Stable Diffusion WebUI Forge」 (1/4)
  • 何故日本のAI技術は中国人に完全敗北したのか?|瑞島フェレリ

    はじめに 自分は去年の今頃(2022年12月)に、「AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。」という記事を書いた。 https://archive.is/l9iKV その記事を書いたら、「MMDは日の3DCGを破壊してしまった 」という記事も合わせてバズった。 「MMDは日の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆」 https://archive.is/DenAN 2018年に日の3DCGMMDでガラパゴス化したと指摘され、およそ3年が経過した。 現在の日の3DCGはどうなってしまったのか? 結論から言えば中国(ビリビリ動画)に日の3DCG(ニコニコ動画)は完全に追い抜かれてしまった。 日の白物家電が中国韓国製に駆逐されたのと同じように、世界から完全に取り残されてしまったのだ。 MMDは日の3DCGを破壊してしまった (2022年度

    何故日本のAI技術は中国人に完全敗北したのか?|瑞島フェレリ
    theNULLPO
    theNULLPO 2023/12/04
    読むの疲れたけど一理あるな。日本人は「とにかく弱者を不快にしよう」だからな。中国は政権与党がナチスみたいな事をしなければいい国なんだが
  • 1