タグ

tikuwa_oreのブックマーク (20,487)

  • 「塩が高血圧の原因」は大間違い…どれだけ食べても体に害はないミネラル豊富な国産の天然海塩の"商品名" よく出回っていいる精製塩はダメだが、"塩"を摂らないほうが早死にする

    「塩が高血圧の原因」は大間違い…どれだけべても体に害はないミネラル豊富な国産の天然海塩の"商品名" よく出回っていいる精製塩はダメだが、"塩"を摂らないほうが早死にする 「塩は体に悪い」「減塩は体にいい」は大間違いである理由 日人は塩を摂りすぎている。動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、脳出血など循環器系の病気を予防するには、塩分控えめを心がけなければならない――。そう思って、日々減塩に取り組んでいる人も多いでしょう。「塩は体に悪い」「減塩は体にいい」は、日の健康常識になっています。 スーパーやコンビニに行けば、品のパッケージに「無塩」「減塩」「塩分○%カット」の文字が並びます。厚生労働省も1日あたりの塩摂取目標量を10.0g(2004年まで)から5年ごとに引き下げ、現在は男性7.5g、女性6.5g未満に設定しています。 こうした官民挙げての「1億総減塩志向」とも言える意識づけが成功し、

    「塩が高血圧の原因」は大間違い…どれだけ食べても体に害はないミネラル豊富な国産の天然海塩の"商品名" よく出回っていいる精製塩はダメだが、"塩"を摂らないほうが早死にする
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/02
    タイトルだけで読む価値ないのが良く判る。これ真に受けて塩分取りすぎで身体壊した人が出たら、プレジデント社は当然責任取るんだよね?
  • 異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?

    anond:20240601013546 「相手を人間として尊重しろ」「とにかく数を打て」ってブコメされてるけど、「女性と接するのが怖い」みたいな所に触れてる人がほとんどいないような気がする。異性と接することにトラウマを抱えている人はどうしたらいいの? 私は中学入学直後に、「階段で女子のスカートを覗いている」という根も葉もない噂を立てられた。女子からは露骨にキモがられてバイ菌扱い、カースト上位の男子には殴られるし蹴られるし暴言を投げつけられ、肉体的にも精神的にも辛かった。自分自身がキモいことを受け止め、誰にも加害しないように教室の隅でじっとを読んでいても、向こうから突っかかって来るから、逃げ場はなかった。 すると、女性に嫌われる=社会的に死んで逃げ場すら無くなる、という思考回路が出来上がる。辛い思いを二度としたくないので、中学時代は徹底して女子から距離を取ってしのいだ。私からは絶対に話し

    異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/02
    異性と接することにトラウマがある男が求める異性の恋人って、「自分に都合の良いオナホ」じゃん。自分のトラウマの原因の言動を異性全体に拡大する辺りも似非フェミと同レベルだし、ホントそういうトコだぞ。
  • オリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いたドラマの例→原作者がウキウキで麦ジュース飲んでる

    幾元 @ikumotoharuki @vol3pin これのヒット後に亜種なべ歩き系ドラマいくつか作られて(同スタッフの純喫茶モノとか) どれも一定の面白さはあってもここまでロングランになりそうなものは出て来なくて 突然変異的な作品だなぁと思う アレンジ加減とか役者とか劇伴とか全てが奇跡的なバランスでかっちりハマったんでしょうかね… 2024-06-02 15:15:40 やまごん @5chiu3 @vol3pin でも原作見てるとそんなに似ている訳でもないし完コピというほど寄せてる訳でもないんですよね。なのに雰囲気や演技で「原作そのまま」と思わせてしまう、まさに役者の力量 pic.twitter.com/hG2JnFvJJQ 2024-06-02 16:20:36

    オリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いたドラマの例→原作者がウキウキで麦ジュース飲んでる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/02
    どこで見たのか忘れたが、ドラマ版は漫画版より数年後で、だから漫画版では会社勤めっぽい描写が、ドラマ版では完全に個人事業主として描かれてると聞いて納得した覚えがある。
  • 「健康管理アプリの尊厳破壊がコンテンツ化する貴重な瞬間」7000kcalの暴食にドン引きするあすけんの女の表情が意外すぎてファンアートが作られ始める

    ハニーベア @water9ress @askenjp ドン引きで草。 あと、こんだけべてビタミンCは欠乏してるの、栄養バランスの大切さを身にしみて感じる。 2024-05-31 12:46:38

    「健康管理アプリの尊厳破壊がコンテンツ化する貴重な瞬間」7000kcalの暴食にドン引きするあすけんの女の表情が意外すぎてファンアートが作られ始める
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/02
    あらやだ可愛い。普通に萌えるキャラやん。
  • ホロライブ、大谷翔平を擁する米プロ野球チーム「ドジャース」とコラボ決定

    ホロライブとドジャースのコラボ情報を解禁する配信番組「hololive night」/画像はホロライブプロダクション公式Xから VTuberグループ・ホロライブと、大谷翔平選手と山由伸選手が所属するアメリカのプロ野球チーム、ロサンゼルス・ドジャースのコラボ「hololive night」が発表された。 ロサンゼルス・ドジャースがVTuberとコラボするのは今回が初。詳細は日時間6月1日(土)12時から、ホロライブ公式YouTubeチャンネルで行われる配信で明らかになる。 配信にはホロライブEnglish所属のがうる・ぐらさんと、ホロライブ所属の兎田ぺこらさんが出演する。 なお、公式SNS等で公開されたコラボビジュアルには、2人に加えて星街すいせいさんも描かれている。 https://twitter.com/i/status/1796406464791400482 2大VTuberグルー

    ホロライブ、大谷翔平を擁する米プロ野球チーム「ドジャース」とコラボ決定
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    野球興味ないんでふーんだが、思えば遠くまで来たもんだって感じが凄いな。ホロライブはどこまで行くのか。
  • 「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース

    所得を申告せずに約4700万円をしたとして、法違反(単純無申告)に問われた南区、漫画家、池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡地裁(武田夕子官)であった。池田被告は起訴内容を認めた上で「数年分まとめてするつもりだった」と述べた。 池田被告は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、人気小説「薬屋のひとりごと」の漫画版の作画を担当している。 側は冒頭陳述で、池田被告が2010年に漫画家として活動し始め、知人からの必要性を教えてもらっていたと指摘。申告の必要性を認識していたが、漫画の締め切り期限を優先し申告しなかったとした。 また、過去にもの期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返したと指摘。担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げ

    「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    「過去にも確定申告の期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返した」とあるので、脱税の意思はなかったものの、結果的に何年も脱税を繰り返していたのが悪質って話なんだろうね。
  • [特別読切] 世界は彼がヒーローでないことを許さない - 福田秀 | となりのヤングジャンプ

    2018年『ドロ刑』にて連載デビュー。同年、中島健人主演『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』のタイトルで、日テレビ系列にてTVドラマ化。2020年には「週刊ヤングジャンプ」にて『スタンドUPスタート』の連載を開始。こちらも2023年1月に竜星涼主演でTVドラマ化され、フジテレビ系列で放映された。

    [特別読切] 世界は彼がヒーローでないことを許さない - 福田秀 | となりのヤングジャンプ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    わっし、クズの描写がしんどい系なので、正直読んでてしんどかったけど、面白かった。クズがクズと知れずに世の中の役に立ったのはスカッとしたw/対抗策は判ったんで、クズには退場してもらって話よね。
  • うおおおおおノベルス雑語りしたくなってきたー!!!!

    ノベルスがライトノベルか否かって言われたら雑なノベルス語りをしたくなってきたぜ!!!!! ということでしていきます ライトノベルとノベルスの違いそもそも「ライトノベル」と「ノベルス」を分ける定義の人たちってのは昔から連綿と存在していて、例えばノベルスって言うとどういうものかっていうと以下のようなレーベルです 光文社のカッパ・ノベルス中央公論社のC★NOVELS徳間書店のトクマ・ノベルズ講談社の講談社ノベルス、講談社BOX集英社のJUMP j BOOKS等々…… さて、ライトノベルとどう違うの?と言われると、ものすごい簡単にいうと「文庫か新書か」という分け方になる ライトノベルは主に「文庫」で書かれているレーベルを指すことが多く、ノベルスは「ノベルス版(新書版)」と呼ばれるちょっと細長い感じので二段組で書かれているものを指す。 違いはそれだけか?と言われるとまあそれだけなんだが、もうちょい

    うおおおおおノベルス雑語りしたくなってきたー!!!!
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    全然違う。WEB小説の書籍版は新書形式で販売されてるし、そも文庫と新書の差異は出版形式の差異でしかなく、作品の内容やジャンルとは全く関係がない。雑語りじゃなくて、単なるワナビーのデマゴギー。
  • 【追記 6/1 17:45】老若男女問わず「ガバガバ(計画や見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる

    語源に対して頓着がなさすぎるだろ。 俺としては淫夢由来の言葉を使うこと自体が人としての恥だと思うんだけど、平気で使うよね。 同性愛者差別と著作権違反が混ざりあった文化圏の表現なんて俺は口に出したくないんだけどなあ。 今使われている「ガバ」に当たる表現が他にないならともかく「荒い」「雑」「杜撰」「適当」「緩い」「拙い」「嘘(無自覚の)」といった表現がいくらでもあるなかであえて「ガバガバ」という意味があるのかと。 こういう話をすると「じゃあキリスト教徒は「利益」も「挨拶」も「旦那」も使えなくなりますねw」みたいに揚げ足取ってくるような奴がおるんやけど、そういうレベルの話ではないじゃん淫夢は。 たとえば歴史文化の教科書に淫夢が載ることが今後あると思う? 25世紀の教科書に「インターネット初期の文化紹介」として「当時、ニコニコ動画では真夏の夜の淫夢シリーズを違法視聴してコメントを書き込むのが流行

    【追記 6/1 17:45】老若男女問わず「ガバガバ(計画や見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    ワナビーって「自分で調べる」ことをせず、思い込みを事実と勘違いして、結果デマゴギーと化すから性質が悪いんだよな。更に性質が悪いのは謝ると死ぬ病を併発するので、逆ギレするからホントにクソ。
  • 子どもが手を痛めてレントゲンを撮ったんだけど可愛すぎて先生と一緒に笑った→「子どもって骨まで可愛いんかい」「主根骨2個で笑った」

    さやみん@えでりあーん @shayaminmin 我が子もまぁまぁ早い段階で手のレントゲン撮ったことあるんだけど そうなのよなんか骨まで可愛いのwww 写真撮っておけばよかったわって思うwww x.com/shonancoco3/st… 2024-06-01 10:57:45

    子どもが手を痛めてレントゲンを撮ったんだけど可愛すぎて先生と一緒に笑った→「子どもって骨まで可愛いんかい」「主根骨2個で笑った」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    子供の頃はこんなに骨の間がスカスカなの全く知らなかった。人体ってすげえな。わし、幼少期にアパートの2階の階段から転げ落ちて脱臼で済んだんだが、何となく理由がわかった気がする。
  • Not Found

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    この増田、そもそも男友達がいないのでは。オタクコンテンツのハーレムものじゃあるまいし、現実には同性の友達なくして異性と絡む機会は生まれないぞ。まず男友達を作れ。話はそれからだ。
  • 漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。

    リンク ニコニコ大百科 クレジットカード国際ブランドによる表現に対する要請への対応とは (クレジットカードコクサイブランドニヨルヒョウゲンニタイスルヨウセイヘノタイオウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。 記事『クレジットカード国際ブランドによる...

    漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    正直、儲かるためにやってる各種通販サイトがクレカに屈するのはともかく、絶版漫画を文化として残すための「漫画図書館Z」がクレカに屈するのはどうなの赤松先生。
  • 彼氏が正しすぎて別れたことある

    anond:20240531110922 これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。 私の元彼は優先席でなくても電車でお年寄りや子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみを子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄りの荷物持ってあげるとか、フィクションの登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。 ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターのショップに限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手

    彼氏が正しすぎて別れたことある
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    所詮人間は獣なので、自分の感情や利益や欲望を最優先するのは普通の事。だから、自分が他人に配慮されなくてもそれが普通の事と思え。どっちも普通で、ただお互い合わなかった。それだけの話なんよ。
  • 宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    元雨上がり決死隊でタレントの宮迫博之(54)が28日、自身のユーチューブチャンネルで、5年ぶりとなる地上波テレビ出演を報告していることが報じられた。 【写真】トリンドル玲奈はメルケル前首相そっくり? ベリーショートで「激似」が加速か 宮迫は、千葉テレビの深夜番組「-タレント育成バラエティ-匠の教室」からゲスト出演のオファーが来たとしてこう続けた。 「当、純粋な出演オファーなのでうれしいですね。過去にですね、地方ですけどもテレビ局の方から一応はオファーはいただいてはいたんですけど、後に生じる大人の事情がね、あんまり詳しくは言えませんけども、告白されたのに振られるみたいなことが、多々ありましたから……」 ユーチューブでは、収録の様子も公開されており「匠の教室 千葉テレビ第一月曜日25時30分 宮迫の出演は6月3日に決定!」とテロップが入っている。番組制作会社が制作したと思われる番組公式HPに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    放映されるまで黙ってればいいのにバカだねえって話は別として、J事務所忖度が問題になった直後に、よしもと忖度としか思えないこの決断、どうなんだろうねえ。
  • 書いたな、俺の前で、デート中人助けの話を!

    https://anond.hatelabo.jp/20240531110922 デパートのトイレで吐きまくるベトナム人女性を介抱し、駅の階段で転倒したおばあちゃんのために人を呼び集め、テーマパークのショーで見知らぬお子さんに最前を譲り、インバウンドファミリーの道案内に応じ、その全てで同行女性を激怒させてきた俺の前で…… 正直元増田の気持ちはかなりわかる。困ってる人を見たら助けになりたいし、何より初デートというウキウキの状況では、彼女に少しでも「コイツ良い奴だな」と思われたい……彼女の前だからこそよりカッコつけたい下心が十二分にある! でもそれをやる度にデート中の女性は皆、惚れ直してくれるどころか一様に不機嫌になり、その後どれだけ宥めすかしてもデート開始時のテンションは戻らなかった。なんでか。 最近思い至った答えとしては「初デートにやってくる女性は、お姫様になりに来ているから」である。 お

    書いたな、俺の前で、デート中人助けの話を!
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    正直、特に個人主義が行過ぎた現代においては「自分の感情や利益が最優先で、それ以外は二の次」という似非フェミみたいなモラルレスな人間の方が断然多いし、結局は感性が合う合わないの話だと思う。
  • 「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家

    なろう系はキモい」……あるいは「そう思われるのはなぜ?」という質問が、度々届くので、今回まとめて語ろうと思う 思いつくのは色々あるだろう。 ・読んでるのが弱者男性が多そうだから、とか ・チートだのハーレムだの作者の願望が出すぎてるようにみえるから、とか ・似たりよったりにみえるから、とか ・単純に、読んでないやつがなんとかして馬鹿にしたいからだ、とか 色々あるだろう。 そして、上のはどれも、大きく間違ってるわけではない。 でも、それだけで終わらせるには安易といえる というわけで 「なろう系」が馬鹿にされる理由の質 バッサリ言いたいと思います。 それは…… 「タイトルあらすじで説明しすぎてるから」です これだと思うよ。ガチで。 ちなみにこれの善悪の話はまだしないよ。あくまでまずは分析から。 ピンとこない人も多いと思うので、補足します。 だってこれを批判する大半の人、読まずに批判してるでし

    「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/01
    お前がそう思うんならそうなんだろう案件。長いタイトルは物語の最初のワンタームに過ぎず、そこから展開するストーリーが楽しいからこそ支持されてる作品が多いのに。半可通のワナビーだっさ。
  • ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館や、外部有識者の方々にも協力を依頼して2月23日より調査を進めてまいりました。 このたび調査結果がまとまりましたので、ご報告させて頂きます。 ※PDF報告書概要 ※PDF報告書 ※PDF別紙1 ※PDF別紙2 ※PDF別紙3 <日テレビ 石澤顕 代表取締役社長執行役員のコメント> 日テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さんに対し心より哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。 日テレビは、今回の事態を重く受け止め

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/31
    見事な責任逃れに草も生えない。日本テレビは原作者が自殺した理由をどう考えてるの?>本件原作者が本件ドラマの内容が自己の意向にそぐわないものだとの理由で不満を抱えていたという事実はなかったとみられる。
  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話

    ちょっと愚痴らせてくれ。 GWに人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人、相手は20代後半の趣味で出会った女性)、 信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったからちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。 おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。 その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、 流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。 そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。 そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こうよ」って言い出したりしてきた。 流石に今離れたらまたどこか行っちゃうからってそれから15分くらい待ってた。 ご家族に引き渡したあたりで「今日もうやめよっか」って言い出し

    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/31
    増田の一方的な主観だから事実はわからんけど、価値観が違う人間同士で交際してもろくな事にはならんので、お互いのためになったと考えよう。信号無視して平気な夫婦・親子連れを見ると割れ鍋に綴じ蓋よなと感じる。
  • 仮面ライダーオタクのキモさ

    少しでも仮面ライダーに関係するとすぐ話を仮面ライダーに持って行く。鉄オタと同レベルにキモい。鉄オタは実害があるから目の敵にしやすいが仮面ライダーオタクは実害が無いから叩かれにくいけどネットにおいては鉄オタより何十倍も害悪なのが仮面ライダーオタク。 鉄オタは鉄オタだけで群れてるけど、仮面ライダーオタクは仮面ライダーに関わってる俳優の話題に寄生して仮面ライダーに詳しくない人にも力説してくるキモさ。興味無いしどうでも良いってマジで。良い歳こいて仮面ライダーなんか見るわけないだろ気持ち悪い。 自分の子供が見てるからー!って言い訳するけど嘘つくな、熱量が明らかに独身弱男のそれだろ。 プリキュアオタクも声優の話題になるとすかさずプリキュアの話し始める。 子供向けのコンテンツを良い歳こいて見てるから精神年齢が幼いままなんだろうな。 小さい子供がデパートとかで仮面ライダーごっこしてるのと同じく弱男もTPO

    仮面ライダーオタクのキモさ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/31
    単なるオタクヘイターの増田だった。こういうの、自分が差別主義者だって自覚がないんよね。
  • 今くるよさん(76)死去 「どやさ」と叫ぶギャグで知られる | NHK

    漫才コンビ「今いくよ・くるよ」で一世をふうびし「どやさ」と叫ぶギャグで知られる今くるよさんがすい臓がんのため、27日、大阪市内の病院で亡くなりました。76歳でした。 今くるよさんは京都市出身で、昭和45年に漫才師の今喜多代さんに弟子入りし、その後、高校の同級生で同じソフトボール部だった今いくよさんと漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成しました。 いくよさんとの軽妙なかけあいが人気を集めたほか、くるよさんがおなかをたたきながら「どやさ」と叫ぶ体をはったギャグで一世をふうびしました。 2人は昭和59年の上方漫才大賞の大賞をはじめ数々の賞を受賞したほか、女性の漫才師のパイオニアとしてテレビやラジオ、舞台などで長年にわたり活躍しました。 近年は相方のいくよさんが9年前に亡くなったあとは1人で活動していた時期もありましたが、おととし4月に大阪での公演に出演したのが最後の舞台となり、すい臓がんのため、

    今くるよさん(76)死去 「どやさ」と叫ぶギャグで知られる | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/31
    いくよさんが亡くなられた後から憔悴した感じはあったので長くはないだろうなとは思ってたので驚きはないが、昭和のよしもと漫才を支えたお笑い芸人さんが亡くなるのは悲しいね……。心より哀悼の意を表します。