unasuiyuのブックマーク (727)

  • 妻のゲーム時間【追記あり】

    ゲーム時間の長さにモヤモヤしており吐き出し。 当方30代サラリーマン。も同い年、会社員。結婚して2年ほど、子無し。お互いに生活費や夫婦貯蓄を毎月決まった金額出し合って、残ったお金は自由に使う方式。現在は借家だが、戸建てを購入予定。 はFPSが趣味。といっても、ガチゲーマーという感じではなく、時々にハマるゲームがあって、ハマったときはとことんハマる感じ。 ゲームにハマってること自体は別にいいのだが、その時間の長さにモヤモヤしてる。 平日:は定時上がりが多く、18:00~19:00には帰宅し、21:00~25:00くらいまでゲーム。自分は残業&通勤時間の長さもあって22:00ごろ帰宅することが多いのだが、帰った時にはだいたいゲームをしている。自分が事やら風呂やらを済ませたところで、ゲームを終えて歯を磨くところで合流して一緒に寝る感じ。翌朝早かったりするときは自分が先に寝

    妻のゲーム時間【追記あり】
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/04/06
    夫がそうだからわかるわ。うちも通話しながらだから最悪。蔑ろ感ヤバすぎ。散々話し合いしたり喧嘩したりして僅かに改善したが結局は依存症なので根本的には改善不可能。私は夫婦の時間を全て諦めた。
  • 【2025施行】育児・介護休業法の改正を専門家が分かりやすく解説。仕事と子育ての両立をより支援

    unasuiyu
    unasuiyu 2025/04/03
    零細は未だに育休さえとりにくいのに、格差がどんどん開いていくねえ。
  • 母は財布の紐が硬く、戸建ての25年ローンを15年で完済したが、子ども時代に何も買ってもらえなかった私からすると…子の切実な本音に「親が倹約家だった人たちのモヤり」が集まる

    おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @usaekus うちの親、戸建て2回買ってるんだけどさ 私が20歳くらいまで住んでた家(売却済み)は、25年ローンで、15年くらいで完済したんだって。母が上手にやりくりしてたらしくて。 でもさ〜〜〜〜子供の頃、なにも買って貰えなかった私からしたら、そんなに頑張らなくていいから欲しいもの買って欲しかったよ。 2025-03-29 22:38:29 おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @usaekus 確かに母は財布の紐が硬い人で、やりくり上手だったと思うけど 子供が欲しがるものは、母にとって削るべき出費だったんだなあって思って… 欲しがるものって言っても、おもちゃとかじゃないんだよ。お下がりじゃない自分用の学用品や、学校で注文するみんなと同じ書道セットが欲しかったっていうだけ。 2025-03-29 22:38:30 おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @us

    母は財布の紐が硬く、戸建ての25年ローンを15年で完済したが、子ども時代に何も買ってもらえなかった私からすると…子の切実な本音に「親が倹約家だった人たちのモヤり」が集まる
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/31
    親を全面的に擁護するわけはないし、辛い面もあっただろうが、ボロボロの家に住んでいた身としては贅沢な悩みだなと思う。自分もそれなりに苦労はあったが過去のことはどうでもよくなってしまったから余計に…
  • 「トイレに無料ナプキンを」はわがまま? 「困った経験ある」74% | 毎日新聞

    「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこにでも置いてほしい」 突然の生理で困った経験がある女性を中心にX(ツイッター)でこうした声が広がり、27日には一時、「生理用品」がトレンド入りした。「わがまま」「それぐらい持ち歩け」といった批判的な声もあるが、予期しない事情などで難しいケースもある。 74%が、ナプキンが手元になくて困った経験があり、95%が商業施設や学校などのトイレに無料ナプキンがあれば「利用したい」――。ピルのオンライン処方サービスを手掛ける医療ベンチャー「ネクイノ」(大阪市北区)が2021年に利用者2428人から回答を得たアンケートの結果だ。「(生理が)予定日と関係なく突然始まってしまう」「(生理用品が)かさばる」などの困りごとも多く寄せられた。

    「トイレに無料ナプキンを」はわがまま? 「困った経験ある」74% | 毎日新聞
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/30
    無料でジェットタオル使えるし無料でウォシュレットも使えるのに…生理用品こそもっとはやく無料になるべきだった
  • 子供が嘘をつくということ

    よほどの変な人でない限り、普通は嘘をつくというのは素でいるよりストレスがかかるもので、理由がなければ嘘はつかないもの それなのに何で人は嘘をつくかというと、嘘をつかないと不利益が出るからだ 不利益に限らず、嘘で得をしようとする人もいるが、これはもはや悪人の領域なので、その話はしないでおく 子供が親に嘘をついて遠くのショッピングモールに出かけたという話 https://togetter.com/li/2530695 これ、何で子供が嘘をつかねばならなかったかというと、正直に言えば行けなくなるからだ ちゃんと言えば行かせてくれるなら子供は嘘つく必要がない 事後話し合った結果も今まで通り、小学生の間は禁止だそうで、言えば行けなくなるのは覆っていないため、子供にはまだ嘘をつくモチベーションが残っている この子はまた嘘をつくと思うよ じゃあこのケース、この子が親にいつも当のことを話してくれるように

    子供が嘘をつくということ
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/28
    家庭や周辺環境次第だし、なにより子供次第。同じ小5でも発達の度合いの差は大きいぞ。大人が話せば理解してくれるしっかりした小5と、言語化能力や理解力が低く普通の会話もままならない小5も居るのだ。
  • 【追記しました。】共働きで2人育児、余裕なさすぎる

    20250326 15:10 追記しました。たくさんのコメントありがとう。 https://anond.hatelabo.jp/20250326151159 ---------------- 夫33歳正社員 30歳正社員(30分だけ時短) 子3歳と1歳 5:30起床。化粧等身支度 6:00夫起床。身支度→子の朝準備 6:30子を起こす。寝起きが悪くなかなか起きない。布団で泣く。 6:45顔を洗って朝スタート。子は2人とも事に時間がかかる、あまり進まない。この器でなくライオンのお皿がいいと怒る。 7:15朝終了。着替 7:30夫職場へ 7:50保育園へ。預ける際に2人とも泣き叫ぶ。 8:10職場へ 17:00仕事終了。保育園へ。 17:30子帰宅。遊びながら夕準備 18:15父帰宅 18:40夕開始。子は遊んだり歌ったり、なかなか事が進まない。親がべさせて進まない

    【追記しました。】共働きで2人育児、余裕なさすぎる
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/26
    共働きで子育てできる世の中では無い
  • 女性を不安にさせないために普段俺がしていること

    俺は見た目そんなに爽やかではない。 勤め仕事はしてるが、在宅も多いので見た目とかあまり気にしてない。ファッションも雑だし無精髭とかもある。 派手なのも苦手なので暗めのコーデが多いし、全体的に暗い雰囲気があると思うので恐らく好感の持てる雰囲気はない。 そんな俺が普段から気をつけていることを書いてみる。 夜道など人気のないとこで前や後ろに女性と同じ方向に歩いてるとき自分が後ろにいる場合はとにかく歩みを遅めて距離を取る。 自分が前にいる時、かつ後ろに女性がいるなと気づけた時は早足で距離を取る。 どちらも面倒な時はあるのでほとんどの場合は反対側の歩道に移動したり、道を変える。 エレベーターで女性と二人きりになりそうな時基的には乗るのをやめる。 おっといけないあそこに寄るのを忘れていた、みたいな素振りの演技までしたりする。 会社の入ってるビルなんかはさすがにそもそもセキュリティが入ってるのであまり

    女性を不安にさせないために普段俺がしていること
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/16
    犯罪者が居なくなれば増田みたいな苦労をする男性が居なくなるのに。性犯罪の超厳罰化が必要
  • 結婚相談所で出くわした 謎の人

    以前結婚相談所で活動しているとき、仮交際まで進んだ、とある男性の思惑が未だに謎である。 その人とは、お見合いでは割と意気投合し、すぐに仮交際スタートとなった。 第一回目のデート事を終え、街歩きをしているとき、突然自身の婚活の話題を始めた。ほぼ自慢話のような内容だ。 はあ、そうですか・・・。となった。 あまり盛り上がらなかったので、次はないだろうなとおもっていたら、帰り際に 「次はいつ会います?どこか行きたいところありますか?」 と聞いてきた。 へえ、次につなげる気持ちがあるんだ…と思い、当時、他にお見合いもせず、仮交際相手もいなかったので、 次のデートの約束をした。 次のデートはでは、終始、彼の婚活の話題だった。 前に、こういう人とお見合いしたことがあって、云々。 自分はそれほど年収が高くないから(とはいうものの、決して世間的には低くない) 女性から申し込みが来づらい。 やっぱり、男

    結婚相談所で出くわした 謎の人
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/14
    増田こそ本物の謎の人というオチ
  • 結婚と出産とか言ってる場合じゃなくなった

    結婚と出産無理だなあになってしまい35歳を過ぎまして もうそろそろ子どもを産む年齢じゃなくなりまして うっさら社会的な何かからそれを咎められながら、咎められてる気分になりながら、大人になれなかった的な感傷を抱いていくんだなとかしみじみしてたんだけど 親の介護!!!!親の介護があった!!!全然そんな感傷に浸る場合じゃなかったわ!!!!ってなってる今です いや~~~~親がね 急に私の給料を宛にして仕事やらなくなっちゃって 身体が辛いから、とは言うけどそれ私が金稼いでなかったら成り立たないんだからこっちの人生潰すことになるってわかってやってるか?って言っちゃってもう大喧嘩ですよ 子どもは親を放棄できないんですよ なんだこれ 結婚と出産出来なかったなとか言っとる場合ではないわしてなくて良かったわ いやしてないから親こんななのか?いやあどうだろ…… とにかく自治体の色んな制度調べなきゃだ……結局どう

    結婚と出産とか言ってる場合じゃなくなった
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/11
    ええっ 全然放棄しちゃうな… 心は寄せるがお金も手も出さないのがいいんじゃないか?下手にお金や手を出すと介護サービス受けづらいよ
  • 36歳女、マッチングアプリ

    最近マッチングアプリを始めた。 3人と実際会ったけど、3人とも魅力的でもっと仲良くなりたいです。相手が私を好きになってくれたら嬉しいなと思って毎日LINEをしたりと日々を頑張ってます。 思ったよりマッチングアプリ楽しい。 出会いとかよりも、やばい奴からメッセージがたくさん来る。 はてな匿名に生息してるので、やばい奴を見るの、好き。 50代の男性が「気の恋愛しませんか?」って書いてる。そういう奴に限って割り勘希望。 ジジイが金も出さねえとか何も発展しねえだろ。 45の男の誘い文句が「ボルジア料理べに行きませんか?笑笑笑」だった。 笑ならまだしも笑笑笑って… おっさんだろうがおじいさんだろうがいいねを押してきた男の文章と生態を読み込んでいる。 特にペアーズは読み応えがある、上に書いた人はみんなペアーズ。ウィズとかオミアイはあんまり面白くない。 マッチングアプリは自分の鏡だと思う。 効率的な

    36歳女、マッチングアプリ
  • 「私の体は私のもの」 国際女性デー、渋谷の街で800人がコール:朝日新聞

    国際女性デーの8日、東京・渋谷では、ジェンダーに基づく差別や暴力に反対する人たちが行進する「ウィメンズマーチ東京」があった。性暴力やトランスジェンダー差別の根絶、選択的夫婦別姓の導入などを求めるプラ…

    「私の体は私のもの」 国際女性デー、渋谷の街で800人がコール:朝日新聞
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/09
    ミソジニーだらけの地獄のブコメ
  • 私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も

    大阪府内の公立高校の令和7年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1・02倍だった。現行制度となった平成28年度以降の過去最低を2年連続で更新した格好だ。公立不人気の原因は、大阪府が独自に進めてきた所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立志向が高まっているためとみられている。 政府は私立への就学支援金を引き上げる方針だが、国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ており、先行事例として注目を集めそうだ。 府教委によると、所得制限を撤廃した令和6年度の志願者数は3万6379人で、倍率は1・05倍だった。7年度は生徒数減少に伴って募集人員を約1500人減らしたが、それでも志願者数がそれを上回って約2400人減少した。 これまで人気校とされてきた寝屋川、八尾などでも倍率が1倍を切るなど、全日制128校のうち約半数の65校で倍率が1倍を下回った。 府は就学支援金制

    私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/03/08
    私立無償化やめてほしい。公金は国公立に使って。そして八尾高校に人気のイメージは無い(けど定員割れにはびっくり)
  • 結婚したらSNS辞めたほうがいい

    私は専業主婦なんだけど、暇すぎるあまりSNSに没頭して所謂「インターネットぶつかりおばさん」になっていた。 で、たまに求めてくる旦那を『猿のように欲情する馬鹿な男』と捉えてに当たり散らかして生きてきたんだけど、離婚届を突き付けられて目が覚めた。 そうだよね、今の時代に嫁が専業主婦で、稼いでる自分に当たりがきつい。カップルなら別れてるだろう。 しかし旦那が好きだったので、土下座して離婚い止めた。 それ以降Twitterはやめて、真面目に生きてきた。 そしてセックスするようになった。 勿論最初はお互い久しぶりすぎるし、旦那→私への信頼度がないのでつまらなそうにしていた。 でも段々と恋人時代のようなセックスができるようになってきた。 そしたらどうだ、旦那が仕事辞めるとか言い出した。 同じ会社にずるずるいた旦那が、だ。 理由を聞いたら、『今までは離婚のことばかり考えて生きてきたから考えられなか

    結婚したらSNS辞めたほうがいい
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/23
    釣り臭すごいやん
  • 知らないと人生損をする。こいつらの究極の食べ方おしえます

    リュウジの気スパイス \紙パッケージにして送料をおさえました/ お肉・お魚・お野菜・どんな料理にも合うように 試行錯誤を重ねて完成した万能スパイスです! https://www.bazu-goods.com/items/83737239 リュウジのカレー あの伝説のカレーが美味しさそのまま!! 電子レンジの温めに対応してリニューアル!! https://www.bazu-goods.com/items/85130285 動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【緑のたぬき卵油そば】 緑のたぬき...1個 卵...1個 ラー油...適量 【赤いきつねマヨ混ぜそば】 赤いきつね...1個 卵...1個 マヨネーズ...小さじ2 黒胡椒...適量 ーーーーーーーーーーーーーー ◆バズレシピアプリ

    知らないと人生損をする。こいつらの究極の食べ方おしえます
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/23
    この人がやっていることはいじめっ子と同じ。すっかり加害的なことをしていると思う。批判されるべき。
  • フェミニズムってジッサイ脳障害では?

    誰も表現を「やめて」なんて言ってない https://anond.hatelabo.jp/20250221083020 言ってない。表現を弾圧したい動機なんてないし、あまつさえ「やめて」なんて。 言ってる いまはマルちゃんが言うこと聞かなかったので不買運動呼び掛けてる いつものパターン 出来る嫌がらせは全部やる 誤解があるみたいだけど、私たちが求めてるのは、表現規制じゃなく価値観のアップデートだから。 もっとひでーじゃねーか 「私たちの気にわない表現は元からやろうとも思わないようになれ」ってことだろそれは それで表現規制のそしりを免れられると考えてるとこもすげーよ 知略のレベルが小学生 あのさあ 俺たちみんな自分の好みじゃない表現を浴びて生きてるし その中から自分の好みのものをとって暮らしてるんだ 「私の気にわないものはショーケースに並ぶことすらないようにしろ」ってのは プーチンぐらい

    フェミニズムってジッサイ脳障害では?
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/23
    増田、過激アンフェ増えすぎ。昔はそんな事なかった気が。今回の赤いきつねも女性による真っ当な指摘でしょ。一部過激な人はこちらの迷惑にもなるしやめてほしい。嫌知らずについて心を改めてほしい
  • 赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。

    うげげげげ @WitGrcMfjddAktM 東洋水産は、社内会議で炎上商法をしようと決めたのか。批判を受け入れるにせよ反論するにせよ、真摯でない対応は企業としていかがなものか。 x.com/toyosuisan_jp/… 2025-02-19 02:53:18 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) @toyosuisan_jp 28万フォロワーを突破しそうな火曜日の夕方です( o̴̶̷᷄   ̫ o̴̶̷̥᷅  ) たそがれちまいやした... (訳:ありがとうございます🙇‍♂️) 2025-02-18 16:47:36

    赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/22
    擁護している人のほうが、陰謀論にハマってる人と同様の状態に陥っているようにおもうんだけど。CMの内容もその後の対応も会社として良くないよね。
  • 「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボした西浦みかん様、炎上があった後もイラストを元にデザインされたみかん箱を変わらず5年間使用し続けてくれていた

    高海千歌(伊波杏樹さん)は今でもみかん大使継続中! 今年で終わりではなく1月末からイラストリニューアルでずっとラブライブを応援し続けてくれているとのことです!

    「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボした西浦みかん様、炎上があった後もイラストを元にデザインされたみかん箱を変わらず5年間使用し続けてくれていた
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/22
    バキュームスカートが無罪なわけないだろ。エロ見過ぎで麻痺してんのよ
  • ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG

    三重大学大学院などの共同研究チームは、ダウン症の原因となる染色体1を除去できることがわかったと発表しました。ダウン症は、正常の46より1多い47の染色体を持つことなどが原因の染色体異常疾患で、今の…

    ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/21
    予後も良ければいいんだけどなあ。どうなるのかな
  • 伊藤詩織さんが謝罪 自身が監督の映画 一部差し替えへ | NHK

    ことしのアカデミー賞にノミネートされている、伊藤詩織さんが監督を務めたドキュメンタリー映画をめぐり、許諾が得られていない映像が複数使用されているなどと指摘されていることについて、伊藤さんは、謝罪するとともに、個人が特定できないように差し替えるなどの対応を行う考えを示しました。 映画Black Box Diaries」は、伊藤詩織さんが性的暴行の被害を訴えたことについて、刑事手続きでは不起訴処分となったものの、その後、民事裁判で「性行為に同意がなかった」と認められるまでの過程を記録した作品で、伊藤さん自身が監督を務めました。 映画をめぐっては、許諾が得られていない映像が複数使用されているなどと指摘されていて、20日午前、都内で伊藤さんの民事裁判の元代理人の弁護士らが会見を開きました。 この中で、元代理人らは、 ▽現場となったホテルの防犯カメラの映像が使用されているが、裁判以外では使わないと

    伊藤詩織さんが謝罪 自身が監督の映画 一部差し替えへ | NHK
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/21
    ここで叩いてるアンフェの皆さん怖すぎな
  • 「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀

    SNSで批判されている「赤いきつね」の新CM、相変わらず「性的表現だ!」「いや、性的だと捉える方がおかしい!」という応酬が始まり、議論は「性的か否か」の一点に集約されそうな気配が漂っています。 しかし、今回の騒動は当にそれだけが理由で起きているのでしょうか。批判の声を注意深く拾い上げてみると、「性的だから不快」という意見は確かに存在しますが、それはあくまで一部。多くの女性たちが抱いている違和感は、もっと別のところにあるように感じます。 性的かどうかはひとまず置いておくとして、私自身、このCMを見た時には「随分とフィクショナル(架空)な女性像だな」という印象を強く受けました。 まず、現実の女性は自室でこんなうどんのい方しない。 髪が邪魔ならヘアピンで止めるかヘアバンドでおでこ全開にするし、汁が跳ねてもいい服装に着替える。思わずうどんべるの初めてなんか?と突っ込みそうになりました。 あと

    「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀
    unasuiyu
    unasuiyu 2025/02/20
    嫌知らずばかりのブクマカ達。モラハラはやめろ