タグ

zyzyのブックマーク (26,376)

  • 暇空茜、2025年に入ってから7回目の敗訴。colabo関係は15回目の敗訴

    仁藤夢乃の保護している女性たちが催しでお泊まり会して雑魚寝している写真から説明文などを除いてトリミングし 「普段からこのような暮らしをさせられている」「狭い部屋に複数人が閉じ込められている、タコ部屋だ」と書いた件で訴えられ負けて控訴していたが、今回また敗訴 https://i.imgur.com/7qB0TYv.jpeg https://i.imgur.com/b3iw1GP.jpeg それでも弱者男性は「女殴り代行料金」としてますますカンパするので暇空は儲かる一方 イラストレーターのかんざきひろ、漫画家の石恵、アニメ監督の上坪亮樹など有名クリエイターたちも暇空支持を表明しており献金を続けるだろうから安泰

    暇空茜、2025年に入ってから7回目の敗訴。colabo関係は15回目の敗訴
    zyzy
    zyzy 2025/04/18
    「暇は支持してないんですぅぅぅぅ、ただColaboにも問題がぁぁぁぁ」が全面的に裁判で否定されているし、仁藤さんが全面的に正しかった事が証明されていくし、というね。
  • 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」

    文部科学省の中原裕彦文部科学戦略官は16日の衆院内閣委員会で、スタジオジブリのアニメに似せた画像を生成人工知能AI)でつくる「ジブリフィケーション」を巡り、著作権法との整合性について「最終的に司法で判断される」とした上で、「単に作風やアイデアが類似しているのみなら、著作権侵害には当たらないとされる」と述べた。 衆院内閣委員会で質問に立つ立憲民主党の今井雅人衆院議員=16日午後、国会内(衆院インターネット審議中継より)立憲民主党の今井雅人氏の質問に説明した。 今井氏は「いわゆるジブリフィケーション、ジブリ風にするというのが最近はやっている。著作権に当たるのではとの議論がある。現在の解釈として、どこまでが適法か」と尋ねた。 中原氏は「著作権法は創作的な表現に至らない作風やアイデアを保護するものではない」と述べ、「AIで生成されたコンテンツに、既存の著作物との類似性や依拠性が認められれば、著作

    流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」
    zyzy
    zyzy 2025/04/17
    これがあるのでポケモンのイメージダウンさせられても正攻法で止められないからevilな特許の使い方してるのあるよな、という。
  • Rust入門者は非同期Rustをやらないでください

    はじめに すいません、連日の記事があったため少し煽りっぽいタイトルにしてしまいました。 平常時の感覚だったら、「Rustに入門するなら、同期Rustから始めるのがおすすめ」 とかにしてた記事だと思います。 この記事で主張したいことは以下です。 Rustは難しい Rustに入門するときの題材に、"Web Backend"や"Wasmでブラウザで動く何か"などの非同期Rustで無ければ達成できない題材を採用している人はそれがRust初級者への道を阻んでいる可能性がある 過去に非同期Rustで入門した人を否定する記事ではない Rustに入門することが目的なら、非非同期Rustから始めた方が良いのではないか? ここで長く言葉の定義をしても微妙なので、下に言葉の定義 というセクションを用意してあります。 前提 タイトルに書けていない前提を書いています。 この記事の指す「Rust入門者」はLL言語(P

    Rust入門者は非同期Rustをやらないでください
    zyzy
    zyzy 2025/04/17
    rustの非同期回りの迷走、非同期そのものが直接的に取り扱うにはそもそも面倒、って事なんだろうなとは思う。
  • 【海外記事紹介】Rustを2年使ってみて感じたこと

    4月16日、Borretti氏が「Two Years of Rust」と題した記事を公開し、注目を集めている。この記事では、Rustを用いた2年間の開発経験の振り返りとRust言語の特徴について詳しく紹介されている。 4月16日、Borretti氏が「Two Years of Rust」と題した記事を公開し、注目を集めている。この記事では、Rustを用いた2年間の開発経験の振り返りとRust言語の特徴について詳しく紹介されている。 以下に、その内容を紹介する。 この記事では、大きく「良い点(The Good)」と「悪い点(The Bad)」に分けてRustの特性が語られている。 The Good Rustの良い点として、筆者は以下を挙げている。 パフォーマンス(Performance) Rustは高速に動作する。どの言語でも低速なコードを書くことは可能だが、Rustはボトルネックを取り除け

    【海外記事紹介】Rustを2年使ってみて感じたこと
    zyzy
    zyzy 2025/04/16
    滅茶苦茶凄い人たちは大規模なCrate分割してるんだろうな、と思ってたら凄い人たちでも多分大変っぽい。
  • cocoaCargoのブックマーク - はてなブックマーク

    東京の西半分に住んでいる。田舎の方である。 数年前に土木建設業を引退した。ほぼ一人親方だった。一応は、人を雇っていた時期もある。 弟子が二人だけいた。今は独立して両方とも23区内で働いている。 この業界は、雇用というよりは元請け下請け関係がメインである。工事や業務になると、必ずといっていいほど施工体系図が出来上がる。 タイトルのことだが、数年前にあった暇空さん関係のニュースで言うと「公金チューチュー」に関係する。正当な目的での。 私は、地元のために働いた経験が長い。業の土木(主に河川と林業)で稼ぎつつ、休日には地域社会のために働いてきた。災害発生後の維持修繕工事を茶菓子程度で請け負ったこともある。 だが、その中で「これはちょっと?」と考えざるを得ないこともあった。相応の年月が経ったし、私も増田を利用して長い。そろそろ一筆、したためてみたいと思った次第である。 主に2つある。1つは公共工事

    zyzy
    zyzy 2025/04/16
    Midas先生に比べるとコクや独自性が薄いというか、ただたんに間違った事だけ言う逆神でしかないというか。
  • 権力勾配でいえば胎児が最弱の存在なのに何で中絶が正当化されるの?

    よく「権力勾配」ってことで弱者には配慮しろと言われているけどさ、 それで言えば最弱の人間は間違いなく胎児だよな。 身体能力は当然だし、自分の意志を示すことすらできない。 こうした最弱の弱者を、比較すれば圧倒的な強者である、母体の女性が殺害を依頼する中絶という行為が、法的にも社会的にも正当化されるのってどう考えてもおかしくないか? 弱きものよ、汝の名は女ではなく胎児だろ。

    権力勾配でいえば胎児が最弱の存在なのに何で中絶が正当化されるの?
    zyzy
    zyzy 2025/04/15
    胎児に人権があるなら他者の体内に閉じ込められる事こそ正当化できないからね。即時中絶して体の外へ脱出させなければならない。他人の身体の血を啜り命を蝕む側としての責任も発生する。最弱の妊婦への加害者として
  • はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう

    はてブに湧きがちだけど、科学信者ってほんとにバカなんだろうなぁ ネトウヨにとっての天皇が科学になっただけの人たちだよね たかだか二千年のうちに人間が考案した記号だけで世界を記述できると思ってるなんてバカすぎる 今ある記号だけで辻褄を合わせているだけじゃん、バカじゃね 0って記号がないだけで0を記述できないのに、なんで今ある記号ですべてが記述できてると思ってんのかな だいたい歴史を見てもわかるけど、データが少ないだけで天動説を導き出しちゃうバカ集団なんだよ じゃあ今も今あるデータだけで辻褄合わせてるだけってなんでわからんの? 顕微鏡がないだけで微生物の存在を認識できないバカ集団なわけ 今ある観測機のなかで辻褄合わせてるだけじゃん それなのになんで科学を信奉できるのかねえ やっぱりお前らにとっての天皇だから? ほんとバカバカしいよね、科学信者って

    はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう
    zyzy
    zyzy 2025/04/15
    科学について考えるほどこれは確かにそう思う。例えば大統一理論の候補足り得るモデルが色々出て来てるけど決定打がないのと、機械学習でカーブフィッティングした式を色々作れるのとはどう違うのか分からん、とか。
  • Rust の型レベル数ライブラリ typenum の紹介

    typenum は、コンパイル時に評価される型レベルの数を扱う crate である。 型レベル数の主な用途として次のようなものがある。 配列の長さを型として表現 単位(メートル、キログラムなど)を型として扱う際の数値計算 Typestate パターンでの状態遷移の順序関係の表現 型レベル数の利点は、コンパイル時に計算が行われることにある。 これにより、実行時のオーバーヘッドを無くしつつ、型システムを通じた安全性の保証が得られる。 基的な使い方 typenum では、次の 3 種類の型レベル数を提供している。 use typenum::{Sum, U2, P3, N2}; // U: 符号なし整数 type A = U2; // 2 // P: 正の整数 type B = P3; // +3 // N: 負の整数 type C = N2; // -2 これらの型に対して様々な演算ができる。

    Rust の型レベル数ライブラリ typenum の紹介
    zyzy
    zyzy 2025/04/11
    高階型なしでほんまようやる
  • 独裁的な会社からのびのびしたリベラル的会社に転職。最初は喜んでたけど、段々後者のヤバさが見えてきた「意思決定がひたすら遅く、ずっと話し合ってる」

    あんちゃん @monosoi_akarusa 転職の前後で言論の自由の無い独裁組織から自由闊達なリベラル組織になって、最初は良かった最高これが創造性や!みたいに感じてたのが、段々これはもしかして駄目なんじゃないかという確信に変わりつつある。 2025-04-09 07:40:52 あんちゃん @monosoi_akarusa 意思決定がとにかく遅い、というかできない。一生議論している。独裁組織が3秒で決めることを3カ月かけても決められない。反対が出たら何もできない。 弛緩している。働かない人間がいても放置で給与も下がらないので無気力戦略が普通に合理的になってしまっている。 2025-04-09 07:42:53 あんちゃん @monosoi_akarusa 統一的な動きが出来ない。縦割りが凄過ぎて部長命令でも「でも隣のラインですよね?」で無視。全部門が独自に動くので、部門利益を取るのが外

    独裁的な会社からのびのびしたリベラル的会社に転職。最初は喜んでたけど、段々後者のヤバさが見えてきた「意思決定がひたすら遅く、ずっと話し合ってる」
    zyzy
    zyzy 2025/04/11
    意思決定の速さが目的化してるアレ。別にそれで何か困る事が起きてないのなら、何も問題ないわな。
  • “中国の孤立化がねらい” 米元商務長官 相互関税の一時停止で | NHK

    アメリカトランプ政権の1期目に商務長官を務めたウィルバー・ロス氏がNHKのインタビューに応じ、トランプ大統領が中国への相互関税を引き上げ、日などに対しては措置を90日間停止するとしたことについて、「中国を孤立化させるためのプロセスにある」と述べ、中国への圧力強化の一環だという見方を示しました。 ロス氏はトランプ政権の1期目で商務長官を務め、現在トランプ大統領の上級顧問を務めるナバロ氏などとともに関税政策を推進した中心人物の1人として知られます。 9日、NHKのインタビューに応じたロス氏は、相互関税をめぐる今回の発表について「トランプ大統領が世界に対して送りたかったメッセージは関税は懲罰を意図したものではなく、貿易赤字を減らすことにねらいがあり、協力する国については今後、とてもよく扱うということだ」と説明しました。 また、中国への相互関税を引き上げ、日などに対しては、措置を90日間、停

    “中国の孤立化がねらい” 米元商務長官 相互関税の一時停止で | NHK
    zyzy
    zyzy 2025/04/11
    自分が孤立したら相手が孤立するとかいう謎論法、まぁまぁウヨミソ特有の自他反転論法ではある。
  • 4月発売の八代亜紀さんベストアルバムの特典が、昔の交際相手が撮影したオールヌード写真 事務所間の対立が発端「故人の尊厳は無視か」

    ニイマリコ @ninmari 八代亜紀の4月下旬にでるベストアルバムの特典が昔の交際相手が撮影したプライベートなオールヌード写真、という情報をみて ほんとうにその、あの、ほんとうに…… と思った。かなしみ、いかり、さみしさ。 2025-04-08 14:27:29

    4月発売の八代亜紀さんベストアルバムの特典が、昔の交際相手が撮影したオールヌード写真 事務所間の対立が発端「故人の尊厳は無視か」
    zyzy
    zyzy 2025/04/11
    表現の自由戦士様達が言う表現の自由の正体。これマジで法的に絶対に禁止しないとまずいって。
  • 表現の自由の戦士だが憂わせてもらう

    私がイベントの講師になることで、私の記事に批判的だった人々がSNS炎上させる可能性があり、安全な運営ができないためとの理由だった。 自由な言論空間を諦めないために。港区男女平等参画センターでのキャンセルについて。|北原みのり ストレートなキャンセルだ。 県営プール撮影会キャンセルも批判していた私は、この件も批判する。 コメントにも散見されるが、キャンセル被害者の責任に帰するべきではない。 自業自得などと責任をすり替える詭弁は、迷惑な外野がますます調子に乗るだけだ。 表現の自由を守らなければ、未来はないとニーメラー先生は言っている。

    表現の自由の戦士だが憂わせてもらう
    zyzy
    zyzy 2025/04/11
    すげぇブコメ表現の自由戦士様達「うらみをかったからぁぁ」という「俺様のお気持ちが全てでダブスタも矛盾もしまくる」宣言。要するに「自由なんてどうでもよく攻撃したいだけの人ら」という自白。男オタクの正体
  • 「Rustが嫌いです。」の感想

    この記事を読んで1Rustユーザーとして思ったことを書いた。 全体を通して WASM固有の問題にハマってしまっている Rustをスクリプト言語と同じ枠で見てしまっている の2点が辛さの原因であると感じた。 前者について、この方はフロントエンドRustを使っているようだがここは確かに整備が行き届いてない分野でWASM特有の問題とJSとのFFIの辛さがもろに感じられて辛いと思う。 割となんでもかんでもRustを使う自分であってもWebフロントエンドにはおとなしくTSを使うようにしている(ただ、dioxusはホットリロードを開発中だったりと結構頑張っているようなのでいつかはRustフロントエンドも現実的になるかもしれない)。 後者について、この記事では全体的に「JSやPythonではこんなに簡単だったのにRustでは難しい/エラーが出る」という評価が多いが、これは後述するようにRustが提供

    「Rustが嫌いです。」の感想
    zyzy
    zyzy 2025/04/10
    なんというかこの辺どの言語がどういう歴史的経緯でどうなってるかのメタ知識みたいなのがいる所だよね。
  • 統合失調症の感覚を説明する

    以前統合失調症だった。今は寛解して、普通の社会人をしている。 広末涼子がクレイジーな話でちょっと思い出したので書く。 はじめに統合失調症というのはいつも狂っているわけではなく、狂う時期と落ち着いている時期がある。 統合失調症患者はネットでは「やべー奴」として処理されているが、見た目には普通だし、会話をしていても意外と普通なので、あまり気付かないと思う。(「変わった人なのかな」と思う程度かも) 落ち着いている人はかなり長い間落ち着いているので、人からカミングアウトされるまでわからないと思う。また、相当信頼されてなければ病気のことは言われないはず。意外と社会に多い。 これは統合失調症全般を解説したものではないのでそこは注意してほしい。 身バレしたくないので個人特定に繋がりかねない部分はかなりボカしている。具体的に話さないつもり。 感覚について統合失調症のいわゆる狂う時期(前駆期・急性期)にな

    統合失調症の感覚を説明する
    zyzy
    zyzy 2025/04/10
    本当に人によるというからあくまで一例として。
  • 妹が姉の大事にしてたものを壊した

    一歳の娘が5歳の娘が大事にしてたものを壊した。5歳の娘は泣いた 昔の親だったら、「赤ちゃんのやったことだから仕方ない」とか「姉が妹の手が届くところに大事なものを置いておくのが悪い。自分の管理不足。自業自得」とか言って終わらせるんだろう しかし、その対応してしまうと、5歳の娘は親と妹に理不尽な対応されたことを一生忘れないかもしれない。 私がそうだからだ。母親から「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とものすごく理不尽な対応を何度もされた。妹の都合で我慢しなくてもいいことを我慢させられ、ただ私が姉だからという理由で酷い扱いを受けた。私が小学校に入ってもないような時期の私の母親の行為を今も覚えているよ 母親はとっくに忘れたんだろうけど。 5歳の娘には新しいおもちゃを買ってあげることにした これが正解なのかどうかなんてわからないけど 私はひどい目にあった長女の味方になってあげたい お姉ちゃんなんだか

    妹が姉の大事にしてたものを壊した
    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    5歳はなー。そもそもまだ自分が年下を甘やかす年齢じゃないし、その対応で正解だと思う。これが年齢による上下関係がでてくる小学校上がれば大分下に寛容になってくると思うけど。
  • 日本の左翼が、アメリカの製造業が復活するわけない、の大合唱で笑う

    農業は依存しないのが当然だと言ってたくせになんで製造業だと真逆の意見になるのだろう。 自分に都合が悪いからなのだろうか。

    日本の左翼が、アメリカの製造業が復活するわけない、の大合唱で笑う
    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    ウヨミソ基本的に「自分と違う意見の奴は マイノリティ」という価値観で動いてるので、世界中を「かんこくじんがぁぁぁさよくがぁぁぁふぇみがぁぁぁぁ」言い出す典型みたいな増田
  • 暇空茜敗訴 相手はフェミニスト男性の千尋

    日、暇空茜が千尋に敗訴した 相手はフェミニスト男性の千尋 スペースでの声を聞いた感じでは若いようだ 千尋は性犯罪批判をよくしており、「ネットでロリコンを募集した上で銭湯の男湯に娘を連れ込んで裸を見せる」といういわゆる「神パパ」を非難して逮捕させた実績で知られている (その神パパは偽者で、チヤホヤされるためにバクサイで自演していただけで実際は子ナシ独身男性だった) 千尋は暇空騒動の当初から言動を批判しており、以下の発言が訴えられた 有料 noteを購入して得るのがデマって一体どんな.......暇空 note の 購入費は1000円?美味しい飲チェーン店にでも貴す方がどんなにいいか。しかしこの1000円で狂乱ぶりを決定的に後戻り出来ない状にしたんだろうなと。カルトへの献金と何も変わらねえ...... 開示請求が通った後の以下の発言も更に対象となった ヤツに、教えてやらんとな。 勝手な訴訟

    暇空茜敗訴 相手はフェミニスト男性の千尋
    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    「ふぇみがかつのはだんせいさべつぅぅぅぅぅ」に対する綺麗な答えが出ましたね。男性相手にも負ける。そらそう。間違ってるから負けてるだけで差別でもなんでもない。
  • 翻訳者「アンはピンクの服を着ません!私に校閲させてください!」 ⇒ アニメの1話でちゃんと言ってるんだけど・・・まさかアニメの1話を見もせずに校閲させろとか言ってたんですか?

    侑子❣初の全文訳『赤毛のアン』文春文庫、新刊『赤毛のアン論 八つの扉』文春新書 @officeyuko 「アン・シャーリー」校閲を希望②アンはピンクの服を着ません。 村岡訳「赤い髪をした者はたとえ想像でもピンクのものは着られないのよ」Redheaded people can’t wear pink, not even in imagination. 新作アニメに期待しています。世界で通用する名作にするために、ぜひ私に校閲をさせてください。 x.com/anime_ann_e/st… 2025-04-05 19:13:48

    翻訳者「アンはピンクの服を着ません!私に校閲させてください!」 ⇒ アニメの1話でちゃんと言ってるんだけど・・・まさかアニメの1話を見もせずに校閲させろとか言ってたんですか?
    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    ちゃんと説明がつくかどうかなら実写版白雪姫だって全部にちゃんと説明がつくようにしてあるのに、どうしてあっちは叩いてこっちは必死に庇うんですかねぇ? ダブスタすぎるわな。ディズニーへの敬意はどこ?
  • 女たちのデータベース広場 on X: "Grokさん、延々と絡まれててかわいそう 納得いく回答を生成するまで解放してもらえないだろうな https://t.co/yWoYZGLdDa"

    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    シーライオニングやっぱウヨミソ特有の「自他境界が反転している」という問題なんだろうな、とよく分かる。女が悪いと自分の反対意見者に言わせる事が出来ない事に苦痛を感じて被害者意識を持つ。
  • トランプ氏の関税政策に億万長者ら相次ぎ反発、「常軌を逸している」

    パーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントのビル・アックマン最高経営責任者(CEO)=2024年12月、ニューヨーク/Michael M. Santiago/Getty Images ロンドン(CNN) 米国の貿易相手国に巨額の関税を課す計画をめぐり、世界中の株式市場で損失が膨らむ中、億万長者のビジネスリーダーらが相次ぎトランプ米大統領に反発を示している。 2024年の大統領選でトランプ氏の出馬を支持した億万長者の投資家ビル・アックマン氏は6日、新たな関税の推進は「経済的な核戦争」を始めるに等しいと警告。X(旧ツイッター)への投稿で、もし新たな関税が実際に発効すれば「企業投資は停止し、消費者は財布のひもを締めるだろう」と批判。米国の他国からの評判は著しく傷つき、回復には数年、場合によっては数十年かかるとの見方を示した。この投稿は1060万回閲覧されている。 同氏はまた、「経済的な核戦争

    トランプ氏の関税政策に億万長者ら相次ぎ反発、「常軌を逸している」
    zyzy
    zyzy 2025/04/09
    こういうのトランプ支持=アンチポリコレ反リベフェミの毎度の行動パターンなので驚かん。暇と同じ顛末になってますな。