新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 海外のテロの影響で対テロとして危機レベルが高まると鉄道のゴミ箱撤去が行われる。オウムの事件は関係ないと/ 市内のゴミ箱撤去は家庭や飲食店のゴミを捨てる人であふれて問題になってたため。市民のモラルが原因

    2024/05/29 リンク

    その他
    namisk
    namisk 人通りの減るはずの夜の間に満杯になって溢れているというのは、まあ…撤去したくなるのも分かるというか…。

    2024/05/21 リンク

    その他
    yojik
    yojik 自販機にゴミ箱が併設されていないのは、さすがに社会的責任果たしてないだろと思う。

    2024/05/21 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin しかし一昔前は「ゴミはくずかごへ」が当然のマナーだったのにいつのまにか「ゴミは持ち帰りがマナー!マナーだったらマナー!」と掌返してて、行政の都合に合わせてクルクル変わる道徳心なんてチョロいもんですなー

    2024/05/21 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 常にゴミを持ち歩くのは異常と気づこう。トイレと同じくらいは設置していいと思うぞ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    rin51
    rin51 著者はなんでこんな感情的になってるんだ...

    2024/05/21 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan テロ事件が費用削減の格好の口実に使われたと思っている。ゴミ処理にもコストはかかるし、鉄道会社の本音は一定理解する。

    2024/05/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 海外のようにゴミ箱を多数設置するには増税しないと無理だろうね、市民は納得するのかしら。

    2024/05/21 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 最近のJR東日本は自販機横のまで撤去してるだろ。やり過ぎ。ペットボトル飲料を売っておいてペットボトルゴミ箱を設置しないのは、原発を作っておいて最終処分場がまだ無いわが国の原子力行政みたいに無責任だ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 地下鉄サリン事件とは無関係で、「ゴミ箱を置くと家庭ゴミを持ち込まれるから」という理由だったのか。コンビニからゴミ箱が消えたのと(こちらは店から説明があった)同じですね

    2024/05/21 リンク

    その他
    navix
    navix 「「ゴミ箱を撤去した方がきれいになる」という直感と反する現実」。“公共空間における自治体設置のゴミ箱の撤去は、地下鉄サリン事件以後のテロ対策ではなく、モラルの問題”

    2024/05/21 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 日本人のゴミ捨て感覚がひどいことが可視化されたね

    2024/05/21 リンク

    その他
    arrack
    arrack ゴミ処理に予算かけていい、代わりに福祉予算削っていいのなら増やせるでしょ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo インバウンド客が利用するホテルに通じる動く歩道があって。そのホテルまでの区間だけ、手すりの向こうにある窓のふちにゴミが置かれてる。国内のモラルの問題ですまないからゴミ箱ない方がキレイになりそうだけど。

    2024/05/21 リンク

    その他
    shinjin85
    shinjin85 日本人のマナーとかモラルが欠落してた結果というのは面白いな。日本はゴミの回収頻度も少ないし、いつでも捨てられる体制が整ってないのダメだし、瓶、缶、ペットボトル以外は、黙って全部燃やせばいい。

    2024/05/21 リンク

    その他
    Cru
    Cru 手短に言って海外と異なるのはデフレでお金が巡ってなかったせいだろ。人が余ってるのに公共に回す金が余ってないという先進国としては異常な状態が長く続いたから。気付くと人も足りなくなってて、どうすんのこれ

    2024/05/21 リンク

    その他
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 自動販売機にゴミ箱を設置しないのは「おいっ」と思う。ペットボトルならまだしも、缶はそのままバッグにしまって持ち帰れない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    aike
    aike ゴミ箱撤去は屋外で飲食される商品の売上を失ったし、過度な分別は家電や家具など捨てにくい商品の売上を失った。家庭ゴミ持込みも過度な分別が大きな要因だし。目先の収集コストをケチって大きな経済を止めた。

    2024/05/21 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey ゴミ箱が消えた理由は、家庭や事業所で処理すべきゴミを他者に押し付ける「日本人のマナーの悪さ」が原因だったということのようだ

    2024/05/21 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 元ツイの人、コロナで迂闊な物言いが問題になってた医クラの人だな…/関東は人口多いのに面倒なことになってんな。普段乗ってる近鉄はサミットとかで一時的に使えないことはあるけど完全撤去には至ってない

    2024/05/21 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 街中のゴミ箱に持ち込むなと言って食べ歩き店やコンビニ等まで否定したら、それは街の機能否定だよな。結局は人出の便益は欲しいがコスト負担したくない、という身勝手なコンサル的経営観が行政まで浸食している。

    2024/05/21 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 海外ではどこにでもゴミ箱があるのでびっくりする。「ゴミ箱なんてものをこんなに無責任に公共の場に置いていいのか」と感じるよ。ちょっとした星新一状態。

    2024/05/21 リンク

    その他
    srng
    srng 大体メインは04年のスペインのテロで、通達で無くせとはっきり言われてはいないが空気読み的に全廃。あと日本は分別コストが高すぎ。何でも出せる普通ゴミと♲の2つくらいが一般的な国が多いと思う。不燃物も普通ごみ

    2024/05/21 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 発端のツイートhttps://x.com/earl_med_tw/status/1790666771651056063https://x.com/dragoner_jp/status/1790759216762007721 最初のツイートの時点で大量にツッコミが入っていて一安心

    2024/05/21 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 次に無くなるのはコンビニのゴミ箱かもしれない

    2024/05/21 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 2001年頃に単身赴任の父の家へ行ったとき、ゴミ収集が高いといって両親が40Lほどのゴミ袋をコンビニで捨てようとした。なかなか入らず苦戦しているところを店員に見つかって両親がひどく叱られるのを車から見ていた。

    2024/05/21 リンク

    その他
    annindofu
    annindofu 座間の銭湯閉店と同一で、人が見てないところだと平気でタチの悪い振る舞いをする習性のせいだろう。自販機脇のゴミ箱にスタバのプラカップがハマったままになってるのを何度見かけたことか。

    2024/05/21 リンク

    その他
    findup
    findup 街中にゴミ箱があったとして一つ一つ回収して運搬して分別してって人手とコストよね。住民税上げます?ゴミ処理する人の待遇は低くて良いとか?

    2024/05/21 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow せめて自販機置いているところはリサイクルボックス設置してくれないかねえ。。あれもスタバとかのドリンクを無理やり詰めて捨てる人がいるから負担になってるんだとは思うけど。。

    2024/05/21 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 行政による必要的なゴミ収集すら劣化している。台湾では毎日生ゴミを収集しているが「美しい国」日本では生活者が自宅の悪臭に耐えながら週2回しかない収集日を待っている。プラごみなんて週1回しか回収しないし。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のゴミ箱、なぜ消えた?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゴミ箱がないのはサリン事件のせい? 先日、あるツイートが拡散されているのを目にしました。シンガポ...

    ブックマークしたユーザー

    • tick2tack2024/05/29 tick2tack
    • Louis2024/05/22 Louis
    • tweakk2024/05/21 tweakk
    • namisk2024/05/21 namisk
    • yojik2024/05/21 yojik
    • segawashin2024/05/21 segawashin
    • Tomosugi2024/05/21 Tomosugi
    • tokinaka2024/05/21 tokinaka
    • rin512024/05/21 rin51
    • hatayasan2024/05/21 hatayasan
    • uminonamako2024/05/21 uminonamako
    • y-wood2024/05/21 y-wood
    • sora_h2024/05/21 sora_h
    • uoz2024/05/21 uoz
    • hayashikousun2024/05/21 hayashikousun
    • bigburn2024/05/21 bigburn
    • navix2024/05/21 navix
    • yasuhiro12122024/05/21 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事