記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tattyu
    tattyu 特許とかもうクソだから辞めちまえよ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “中島基至裁判長は一方で、現行法の制定時にAIの発達が想定されていなかったとし、国民的議論で新たな制度設計をすることが相当だと言及した。”

    2024/05/17 リンク

    その他
    ponkiti_toya
    ponkiti_toya PV稼ぎ目的の記事タイトルに行政指導入れてくれー デマYoutuberと同じくらいの社会悪だと思うから、なんでこれが許されているのかわからない

    2024/05/17 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 特許は自然法則を利用した技術的思想の創作でなければならないので、AIが生成したものは技術的「思想」でないか「創作」ではなく、人間はAIに指示を出しただけなのでやはり創作的に関与していない

    2024/05/17 リンク

    その他
    spark7
    spark7 そういう表記が認められるか実験したかったのかね 「ダバス、本発明を自律的に発明した人工知能」

    2024/05/17 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 今のAIはまだ指示出さなきゃ考えてくれないんでしょ。まだ、客観的に見て人間の発明ではないの?発明者(特許申請した人)の意図はなんだろう

    2024/05/17 リンク

    その他
    poad1010
    poad1010 この記事をおすすめしました

    2024/05/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 寿命の無いものに権利を与え過ぎることには反対の立場なので、それでいいんじゃとしか。

    2024/05/17 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 愛犬とか万年筆を特許の発明者として申請するようなもの。

    2024/05/17 リンク

    その他
    lyiase
    lyiase 相変わらず共同通信のタイトルは初見で意味が分からないので、ChatGPTに適切なタイトルを付けて貰った→「AI発明の特許申請を却下、東京地裁『発明者は人間に限る』」

    2024/05/17 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki じゃあAIが発明したのを人の名前で出せば良いだけ?

    2024/05/17 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght >人工知能(AI)が発明した新技術が特許として認められるかどうかが争点     別に「新技術」が認められなかったんじゃなくて「出願者」として認められなかっただけだろ??

    2024/05/17 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 なんだ タイトル詐欺か

    2024/05/17 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 特許法29条に基づくと特許を受けられるのは「発明をした者」で、その特許を受ける権利が第三者に譲渡され(33条)れば、出願人は発明者でなくなる。AIは「発明をした者」でないため特許を受けられないという判断。

    2024/05/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk AIに人権を与えたい活動家か。"特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した。「発明は人間の創造的活動により生み出されるものと定義される」"

    2024/05/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke "特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した"AIがえぇアイデアを考案しても発明者とはなれないのか

    2024/05/17 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel あまりにもタイトルがクソ過ぎない?「AI発明の新技術を特許として認めない」じゃなくて、単に「発明者として記載できない」ってだけの話でしょ?法人とかを無理矢理記載してもこうなるはず。

    2024/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AI発明の新技術、特許と認めず 東京地裁「人間に限定」

    人工知能AI)が発明した新技術が特許として認められるかどうかが争点となった訴訟があり、東京地裁は1...

    ブックマークしたユーザー

    • tattyu2024/05/17 tattyu
    • habarhaba2024/05/17 habarhaba
    • yuki_20212024/05/17 yuki_2021
    • triceratoppo2024/05/17 triceratoppo
    • bfoj2024/05/17 bfoj
    • o-miya2024/05/17 o-miya
    • misshiki2024/05/17 misshiki
    • mcddx302024/05/17 mcddx30
    • batta2024/05/17 batta
    • ponkiti_toya2024/05/17 ponkiti_toya
    • tobetchi2024/05/17 tobetchi
    • zebraeight2024/05/17 zebraeight
    • atsushieno2024/05/17 atsushieno
    • spark72024/05/17 spark7
    • UhoNiceGuy2024/05/17 UhoNiceGuy
    • sarutoru2024/05/17 sarutoru
    • poad10102024/05/17 poad1010
    • igrep2024/05/17 igrep
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事