並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

アサシンクリードの検索結果1 - 18 件 / 18件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

アサシンクリードに関するエントリは18件あります。 歴史ゲーム日本 などが関連タグです。 人気エントリには 『「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい』などがあります。
  • 「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい

    ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v 海外の弥助騒動は難解なことになっていて ・アサクリは架空人物が主人公だったのに外国人を入れたいから弥助という実在人物を主人公にした ・外国人目線が必要だったからと日本描写から逃げている ・日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに自分達は日本に対してエゴを押し付けている 2024-05-19 08:34:57 ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v ・そもそも今まで黒人俳優の仕事を奪っていたのがポリコレの問題点だったのにアジア人の仕事を奪うのは良いのか等 弥助が侍かそうでないか以前に日本の事を限界拗らせオタクが如く拗らせてるみたい 我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事がアサクリだからそうもいかない 2024-05-19 08:37:47

      「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい
    • 日本の戦国時代が舞台の『アサシンクリード』の新作主人公が黒人→日本にそんな侍いねえだろ!→いやマジで居たんだよ、という論争が始まっているらしい

      Assassin's Creed @assassinscreed Become a lethal shinobi assassin and powerful, legendary samurai in Feudal Japan. Assassin's Creed Shadows Official World Premiere Trailer now available on YouTube #AssassinsCreedShadows Watch now: ubi.li/CTY01 pic.twitter.com/q6B376ZvTT 2024-05-16 01:05:38 電ファミニコゲーマー @denfaminicogame ■『アサシン クリード シャドウズ』の詳細 ・戦国時代の城下町、港、神社、山村がオープンワールドで再現 ・天候は不意に変わり、季節は移りゆく ・忍の「奈緒江」と、

        日本の戦国時代が舞台の『アサシンクリード』の新作主人公が黒人→日本にそんな侍いねえだろ!→いやマジで居たんだよ、という論争が始まっているらしい
      • 歴史考証が正確で有名だったアサシンクリード、日本が舞台の最新作では正方形の畳などが登場し物議を醸す

        ヒャノス @Dehya_is_Goddes アサクリにおけるその国の当時の建築物って目を見張るものがあって専門家にも関心されてるんだけどトレーラーののここは既にヤバいよな 信長の側近っぽいのが信長と同じ段に座っちゃってるしなんか謎に畳だし畳も正方形だし pic.twitter.com/iQMGurf9tA 2024-05-19 17:21:34

          歴史考証が正確で有名だったアサシンクリード、日本が舞台の最新作では正方形の畳などが登場し物議を醸す
        • アサシンクリードから広がる、世間に流布する弥助に関する情報の怪しさについての議論まとめ

          リンク Wikipedia 弥助 弥助(やすけ、生没年不詳)は、戦国時代の日本に渡来した黒人男性。宣教師の護衛、従者、または奴隷として戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家来として召し抱えられた。 弥助の出自については、フランソワ・ソリエが1627年に記した『日本教会史』第一巻に記述がある。イエズス会のイタリア人巡察師(伴天連)アレッサンドロ・ヴァリニャーノが来日した際、インドから連れてきた使用人で、出身地はポルトガル領東アフリカ(現モザンビーク)であると記されている。 戦国時代、ポルトガルやスペインなどヨーロッパ人が日本を 59 users 475 ラム・マイヤーズ @laymans8 弥助のwiki、参照付けておきながら不正確な引用多い。 「弥助」と名付けて正式な武士の身分に取り立て、身近に置くことにしたと、イエズス会日本年報にあり、信長は弥助を気に入って、ゆくゆくは殿(

            アサシンクリードから広がる、世間に流布する弥助に関する情報の怪しさについての議論まとめ
          • 「ただの飾りではありません」アサシンクリードで壁を登る時に掴まるコレ、何かわかる?

            榊原寛@海外でゲーム背景屋 @SakakibaraEnv 「背景アーティスト導きの書」著, CGWORLDアドバイザリーボード, サイバーパンク2077, Mafia3, 畳部屋名義でUE個人開発 フリー ←🇵🇱 CD PROJEKT RED ←USAベイエリア ←チェコ ←ゲーム業界へ←洋画家←院でタンザニアの建築装飾調査 博士中退 学部で西洋史 noteにコラム等↓ note.com/4johan/ 榊原寛@海外でゲーム背景屋 @SakakibaraEnv アサシンクリードで主人公が壁を上るときにつかまるコレ、何か分かりますか? イラストやCGを作成するときに、どこでもこれを付けていいわけじゃないんです! ただの飾りではありません。 pic.twitter.com/L8fEwVCyBF 2023-08-19 20:35:27

              「ただの飾りではありません」アサシンクリードで壁を登る時に掴まるコレ、何かわかる?
            • 日本が舞台の「アサシンクリード」最新作、予告だけで大炎上 騒動を見たマンガ家が残念に感じたこと

              フランスのゲームメーカー、Ubisoftの人気ゲームである「アサシンクリード」(以下アサクリ)シリーズの最新作、「アサシンクリード シャドウズ」の発売日が11月12日に決定しました。シリーズ初の日本が舞台ということで注目される本作ですが、発売に先駆けて公開された、概要と公式トレーラーがキッカケとなり、国内外で炎上騒ぎになっています。 炎上した理由の1つは、主人公が、織田信長の時代に実在した黒人の「弥助」であったことです。 アサクリシリーズは、様々な時代や国で暗躍するアサシンとなりターゲットを暗殺していくステルスアクションゲーム。これまでのシリーズの主人公は、基本的には舞台となる国や地域にゆかりのある架空の人物だったのですが、今回は違いました。日本人を期待していた、あるいは主人公の選定にポリコレ的なものを感じた海外ユーザーから批判が殺到したようです。 さらに、公開されたトレーラーで見られたゲ

                日本が舞台の「アサシンクリード」最新作、予告だけで大炎上 騒動を見たマンガ家が残念に感じたこと
              • アサシンクリード「サムライ同士が内戦をしていた時代に奴隷から取り立てられた黒人」という、戦国武将を知らない海外の人にも、知ってる人にもキャッチーで奇妙な経歴を持つ「弥助」はどの路線に向かうのか?→「魔王信長路線に行くのか」「アサシン信長路線に行くのか」

                垂木いすゞ @Isuzu_T 「サムライ同士が内戦をしていた時代に奴隷から取り立てられた黒人」という、戦国武将を知らない海外の人にも知ってる人にもキャッチーで奇妙な経歴 信長に絡んでいるというポジションの良さ たいした活躍が無いので逆に何させてもいいというトンチキ適正の高さ どんどん活かしてほしいよね、弥助を 2024-05-16 09:50:02

                  アサシンクリード「サムライ同士が内戦をしていた時代に奴隷から取り立てられた黒人」という、戦国武将を知らない海外の人にも、知ってる人にもキャッチーで奇妙な経歴を持つ「弥助」はどの路線に向かうのか?→「魔王信長路線に行くのか」「アサシン信長路線に行くのか」
                • 人間ジェネリック on X: "炎上している「アサシンクリード・シャドウズ」、調べてみると日本人が思ってる以上にヤバイことになってることがわかった。 ほぼ資料が存在していない「弥助」を研究したロックリー・トーマスという在日の研究者が(ほぼ自分の想像で余白を埋めた)弥助の歴史本を刊行する→"

                  • アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についての推測

                    アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についてバタバタしている。 11月28日時点の状況は、ユービーアイソフト株式会社(以後UBIJと略す)が「バグが原因で修正する」と発表したが、バタバタで不信感や怒りで燃え上がったユーザー(大声なごく少数だと信じたい)は収まらず匿名掲示板などで怒り声は上がり続けている。 発表時点で信頼度がかなり低下していたためか嘘と断ずる人も多いが、バグだとすれば個人的に腑に落ちなかった点に色々納得できた。 事実UBIJ(およびUBI本社)が間違った情報を発信したのは確かだし、バグも多いのも確かだし、CEROという日本のレーティング機関が(たぶん海外とかから苦情が来て)声明を出したのも確かなんだが、「UBIJが悪の企業で、ユーザーを騙すために嘘をついた、詐欺を意図していた」というのはちょっと現実的じゃないと思うので、ここに残しておく。 ・発売前の規制に関する項目漏れ こ

                      アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についての推測
                    • フランス政府機関のかなり偉い人とアサシンクリードで観光してみた🇫🇷前編

                      ノートルダム大聖堂のモデリングに1年費やしたことでも有名な『アサシン クリード ユニティ』を観光のプロたちと"さんぽ"。フランス革命時代のパリの街で過去と現在の姿を交錯させながら、フランスの文化と国民性についても聞きました。 ▼目次 00:00 オープニング 00:34 ゲスト紹介 04:11 サン=ルイ島 05:00 シテ島 07:13 ノートルダム外観 10:35 ノートルダム頂上からの眺め 12:34 ノートルダム内部 17:08 セーヌ川沿い散歩 22:17 サント・シャペル教会 24:28 シテ島先端 >>>>>後編はこちら<<<<< https://youtu.be/KzsLdtOHjm8 ★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします! やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。 -------------------------- ▼関連

                        フランス政府機関のかなり偉い人とアサシンクリードで観光してみた🇫🇷前編
                      • UBISOFT『アサシンクリード ヴァルハラ』2020年11月17日に発売決定! : PSゲームあれこれ!

                        PSゲームあれこれ! このブログでは 管理人による主にPS系の 気になるゲームの情報やニュース、現在プレイ中のゲームなどをまとめたものになります。 管理人 ・小豆餅・ 『アサシンクリード ヴァルハラ』2020年11月17日に発売決定! ユービーアイソフトは日本時間7月13日午前4時に開催されたデジタルイベント 「UBISOFT FORWARD」 で『アサシンクリード ヴァルハラ』の発売日を2020年11月17日と発表しました。 一足先に発売日がリークされた情報通りでしたね。 『アサシンクリード ヴァルハラ』発売日リーク記事はこちら 「UBISOFT FORWARD」の記事はこちら 最新トレーラーも公開! ソーシャルステルス復活などゲームプレイの概要を紹介されています。 ジャンル:アクションプラットフォーム:PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X/PCプレイ人数:1人価

                          UBISOFT『アサシンクリード ヴァルハラ』2020年11月17日に発売決定! : PSゲームあれこれ!
                        • ついに発売された「アサシンクリード ヴァルハラ for PC」のプレイを始める - モビログ

                          UBISoftの大作ゲーム「アサシンクリードヴァルハラ」が発売されました。 PC版をUBISoft Connectで購入していた場合は11月9日22:01からプレイできたので若干フライングで遊べました。(公式なのでフライングというよりはアーリーアクセスみたいなものでしょうか) mobilog.hateblo.jp まずはベンチマークから ゲームをプレイする前にまずはベンチマークから。アサシンクリードシリーズにはベンチマークモードがあるので自分の環境に合わせた設定をこのベンチマークを使用して決めておきます。 今年は年末に大作の発売が続くため、事前にGeForce RTX3070を買っておき、各種ベンチマークソフトやThe Witcher3などの大作ゲームで動作確認しておきました。 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT

                            ついに発売された「アサシンクリード ヴァルハラ for PC」のプレイを始める - モビログ
                          • サイバーパンクなネオ東京 『アサシンクリード』のゲームデザイナーが撮影

                            POPなポイントを3行で 写真集『LIAM WONG TO:KY:OO』刊行 東京の街をサイバーパンクに切り取った写真 『アサシンクリード』が代表作のリアム・ウォンが撮影 代表作に『アサシンクリード』『Far Cry』が挙げられるゲームデザイナー・Liam Wong(リアム・ウォン)さんの写真集『LIAM WONG TO:KY:OO』が刊行される。 2019年12月にイギリスの出版社・Thames&Hudsonから刊行された同名書籍の日本語翻訳版。発売日は8月19日(水)だ。 代表作は『アサシンクリード』『Far Cry』 『LIAM WONG TO:KY:OO』は、サイバーパンクや日本のアニメ作品にインスピレーションを受け制作された写真集。 著者のリアム・ウォンさんは、スコットランド出身のゲームデザイナー/フォトグラファーで、Forbes誌が選ぶ「INFLUENTIAL 30 UNDER

                              サイバーパンクなネオ東京 『アサシンクリード』のゲームデザイナーが撮影
                            • 日本舞台のアサシンクリード新作が発表!黒人サムライ彌助&女暗殺者が主人公に! : 海外の万国反応記@海外の反応

                              スレッド「アサシンクリード シャドウズの公式トレーラーが公開されたぞー」より。 引用:Reddit、Reddit Ads by Google

                                日本舞台のアサシンクリード新作が発表!黒人サムライ彌助&女暗殺者が主人公に! : 海外の万国反応記@海外の反応
                              • 【!?】新型コロナで修学旅行が中止→代わりに「アサシンクリード」で古代ギリシアのデジタル旅行を実施wwww : オレ的ゲーム速報@刃

                                カナダの高校の修学旅行が新型コロナで中止 教師がアサシン クリードで代替 - ライブドアニュース カナダのケベック州の学校が、新型コロナウイルスで中止となった修学旅行の代わりに「アサシンクリードオデッセイ」を使ったデジタル修学旅行を実施した アサシンクリードオデッセイ、そして前作アサシンクリードオリジンには本編とは別に、教育を目的とした「ディスカバリーツアー」モードがある。ゲームで再現された世界を、歴史の専門家や学者と協力して作成したテーマツアーを通して探索できるものだ 歴史教師であるケビン・ペロキン氏はUbisoftに本作を使って授業を行いたいと問い合わせ、Ubisoft側もこれを快諾。生徒たちにはGoogle Stadiaを通じて3ヶ月間、ゲームにアクセスできるキーが配布されたという 以下、全文を読む <ネットでの反応> なるほど、こういう方法もあるのねー 単にアサクリ好きの一歴史教師

                                  【!?】新型コロナで修学旅行が中止→代わりに「アサシンクリード」で古代ギリシアのデジタル旅行を実施wwww : オレ的ゲーム速報@刃
                                • 人気Vtuber動画まとめ | 【アサシンクリード1】へっぽこアサシン大冒険  #7【ベルモンド・バンデラス/にじさんじ】

                                  ファンアートタグ「#デラスのお品書き」 放送中ツイートタグ「#ようこそデラスへ」 放送以外でのツイートタグ「#ベル問答」 【Marshmallow】 https://marshmallow-qa.com/belmond_b_2434?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 【お問い合わせ】 info@ichikara.co.jp 東京都渋谷区 道玄坂2丁目10-12 新大宗ビル3号館 531号室 いちから株式会社 ファンレターの送り先は下記をご確認ください。 https://nijisanji.ichikara.co.jp/contact/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:更新しました ブロトピ:ブログ更新しました! ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ! ブロトピ:★ブログの更新にお役立て下さい。

                                    人気Vtuber動画まとめ | 【アサシンクリード1】へっぽこアサシン大冒険  #7【ベルモンド・バンデラス/にじさんじ】
                                  • 人気Vtuber動画まとめ | 【初見実況#8】アサシンクリード4!!!やる!!!!!【ホロライブ/大空スバル】

                                    海賊王スバル優しく見守ってくださひ!!!!!! 本ゲームは Ubisoft に確認を得た上、Ubisoft Video Policy (https://www.ubisoft.com/en-us/videopolicy.html) に基づいて配信・収益化を行なっております ==================== 🍰ボイス販売始まってます! *特典手書きカードの郵送先に、引っ越しなどで住所変更があるときは、BOOTHのお問合せフォームから、ホロライブBOOTHにお問い合わせください!!* hololive.booth.pm/items/1445184 ==================== 🍉メンバーシップあじまりました! →登録はこっちから! https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA/join メンバー限定絵文字

                                      人気Vtuber動画まとめ | 【初見実況#8】アサシンクリード4!!!やる!!!!!【ホロライブ/大空スバル】
                                    • 「アサシンクリード」のUbisoftから従業員が「大脱出」を試みている

                                      アサシンクリードシリーズなどでおなじみの大手ゲームパブリッシャー・Ubisoftから、従業員が「大脱出」を試みていると海外メディアのAxiosが報じています。 Inside Ubisoft's unprecedented "exodus" of developers - Axios https://www.axios.com/ubisoft-assassins-creed-great-resignation-aef86e61-75a8-4446-8ad6-f2c58bd0b730.html Assassin’s Creed and Far Cry maker Ubisoft facing developer ‘exodus’ - Polygon https://www.polygon.com/22847176/ubisoft-developer-exodus-axios-report Ax

                                        「アサシンクリード」のUbisoftから従業員が「大脱出」を試みている
                                      1

                                      新着記事