並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

元気になりたい時用の検索結果1 - 40 件 / 57件

元気になりたい時用に関するエントリは57件あります。 ネタtogetterマンガ などが関連タグです。 人気エントリには 『嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話』などがあります。
  • 嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

    内容は全部タイトルに書いてある通り。 コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。 数年前、世間はコロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。 営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品と数字は引き続き動く、増田の業務はせいぜい1日に数回客先からの電話とメールくらい。そりゃあサボりにサボった。 在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもので最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる。 勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝しちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。 だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである

      嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話
    • 祖父のお葬式で無双した

      おじいちゃんが亡くなって、もうすぐ2年なので二重の意味で供養する . 私はどこに出しても恥ずかしい陰キャでオタク。 更には、大金かけて入学させてもらった私立大を中退して実家に帰ってくる親不孝でもあった。 5歳下の弟は国立大へ入学後、大学院へ、卒業後は隣の県で、地元の有名企業に新卒採用された。 私はというと、実家から通える職場に何とか腰をすえて、朝から夜遅くまで働く毎日。 . 絵に描いたような出来損ないの姉と優秀な弟だが、おじいちゃんとおばあちゃんからみれば、どちらもかわいい孫だったようで、平等にかわいがってもらっていた。 あと、他にも孫は5人ほどいて、同じ歳の従姉妹たちは20代で赤ちゃん生んで若いママとなり、従兄弟たちは実家の事業継いだり、東京で仕事したり、そんな感じ 親戚の集まりでも、叔父さんたちから、アネちゃんは…とりあえずいい人見つけて、早く赤ちゃん生まなきゃね…😅みたいに言われて

        祖父のお葬式で無双した
      • メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!

        なおにゃん🌼 @naonyan_naonyan 元気ないとき、鬱のとき、虚無のとき、これ見たら(読んだら、聞いたら)元気になったっていうおすすめの作品とかありますか? 今、絶賛虚無中なので、ぜひ教えてほしいです、、🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀ 2023-09-26 14:31:53

          メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!
        • CAさんがさっきから|後谷戸

          CAさんがさっきから「お客様の中に云々」と言っているのでイヤホンを取って耳を澄ませると、「お客様の中に機長のお父様はいらっしゃいますか」と言う。いるわけないだろと思ったけれども、そういえばおれは機長のお父さんだったような気がしてきたので「父かもしれません」と名乗りあげると、「それはよかった、こちらです」と操縦室に案内された。 ドアをノックして「父だが」と操縦室に入っていくと、おれよりも明らかに年上の機長がぽかんとした顔で「お父さんですか……?」と尋ねてくるので、改めて「父だが?」と名乗りを上げたのだけれども、「本当にお父さんですか?」と不安そうな機長。 そんな顔をするんじゃない。べつに確信があってやってきたわけじゃないんだから、自信がなくなってくるじゃないかと心配になる。でもここでくじけてはいけないなと気を取り直し「本当に父だが」と断言すると、機長は「良かった。運転中に不安になってしまって

            CAさんがさっきから|後谷戸
          • 【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編 4 | オモコロ

            「たまに取り出せる褒め」 ふとした時に懐から取り出して、にんまりと心を温める、誰かに褒められた記憶のストック。 そんな記憶は他人のものでも、どういうわけか嬉しくなってしまうものなのである。 ※この特集はご応募いただいた「褒められたエピソード」を漫画にしたものです。 たまに取り出せる褒め ももさんの場合 【作者よりコメント】 私はかねてより子どもが嬉しがる時にぴょんぴょこ跳ねる姿が可愛いなと思っていたので、 そんなぴょんぴょこの中心にいられたということが、とてもうらやましく、そして自分のことのように嬉しく感じました。 言葉にして褒められるということはもちろん嬉しいですが、このように態度で示された褒めというのも、混じりっ気のない素敵さがあるもんだなと思い知りました。 自分の人生は自分が主人公であるということを、ともすると忘れてしまいがちですが、あまりに自分が主人公であった瞬間の思い出は、とても

              【漫画】たまに取り出せる褒め 投稿編 4 | オモコロ
            • いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】

              【ここから本文】 私は神戸で生まれて育ちました。昔は裏六甲の北区で、今は海側の住宅街に住んでいます。 他の街は分からないけど、神戸は海も山も都会も田舎もあるいいところだと思っています。 子供のころはよく洋裁が得意な祖母が作ってくれたワンピースを着て、祖父に連れられて王子動物園と須磨海浜水族園に連れて行ってもらいました。 この夏は本当に暑くて、灘湾にもくもく立っている入道雲が憎たらしかったです。 神戸都市部の排熱が、全部六甲山から吹く風に淡路島の方まで流されて、雨雲になります。 淡路島の人には少し申し訳ない気がします。ごめんなさい。 こないだ、三宮でコーヒーと紅茶を買って、南京町で老祥記の豚まんを買いました。 育った街だけど、居留地のビルの合間はいつも迷子になります。 山か海が見えると方角がわかるのですが、ビルに囲まれてしまうとたいてい、南北逆になってしまっています。どこにいても山が見えたら

                いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】
              • 編集者と噛み合わず最終的にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます「何だこのバリオモロ漫画は!!」

                ハッピーゼリーポンチ @hapijelly912 昔「読み切り書いてください」と編集部から連絡が来て、セクハラっぽい表現や見た目の中身のギャップ萌え~みたいな苦手な指示をされ、その通りに書かないと通してもらえず、最後に「いいや自分で好きに書いて」と担当に丸投げされて副編集長にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます pic.twitter.com/5kqBQ90L48 2023-11-12 21:26:44

                  編集者と噛み合わず最終的にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます「何だこのバリオモロ漫画は!!」
                • 「食紅でスコーンをピンクにしようとしたら臓器に...」どうしても〇〇にしか見えないおもしろ料理失敗シリーズがXで大流行、いいね順バズツイートまとめ

                  逆にどうやって作ったのか教えて欲しい

                    「食紅でスコーンをピンクにしようとしたら臓器に...」どうしても〇〇にしか見えないおもしろ料理失敗シリーズがXで大流行、いいね順バズツイートまとめ
                  • チンチンナブルム - Wikipedia

                    紀元前1世紀のチンチンナブルム チンチンナブルム(羅: tintinnabulum, 英: tintinnabulum, 仏: tintinnabulum)は、古代ローマ時代に使われた魔除けの一種。それは風鈴または組み合わされた鈴であり、大抵の場合勃起した陰茎をかたどっていた。その外見と音に邪視を遠ざけて[1]幸運と繁栄を呼び込む働きがあると信じられた。使用頻度は多くはないが、tintinnumの語形もある[2]。なお、カトリック教会で使用する鈴もtintinnabulum(羅: tintinnabulum, 英: bell, 独: Handgloche, 仏: cloche)と呼ぶ[3]が、本稿では古代ローマの魔除けについて述べる。 概要[編集] 古代ローマ時代のミトラスないしディオニューソスを信仰する密儀宗教に起源を持つと考えられる[2][4]。 チンチンナブルムはドアの守護札(お守り

                      チンチンナブルム - Wikipedia
                    • 編集者からネタが細かすぎると言われたネームを完成させました!『新入社員の後輩が最愛のドールにそっくりだった話』

                      ハッピーゼリーポンチ @hapijelly912 昔「読み切り書いてください」と編集部から連絡が来て、セクハラっぽい表現や見た目の中身のギャップ萌え~みたいな苦手な指示をされ、その通りに書かないと通してもらえず、最後に「いいや自分で好きに書いて」と担当に丸投げされて副編集長にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます pic.twitter.com/5kqBQ90L48 2023-11-12 21:26:44

                        編集者からネタが細かすぎると言われたネームを完成させました!『新入社員の後輩が最愛のドールにそっくりだった話』
                      • 妖怪コンテストで準優勝した

                        公式のコンテスト募集宣伝に、化けわらじが起用されている! 今年は昨年より1日多く、3日間開催されるとのこと。仕事の関係で日曜日しか参加できないけど、これは行くしかない! なんの妖怪になろうかな〜。 出来上がった妖怪がこちら!! お坊さんだから頭つるつる 錫杖もつくった!ありがたさがすごい なんと、口から焼き鳥も食べられる!! いわな坊主がどんな風に誕生したのか説明していこう!! まさかの妖怪事前審査 開催されるのは10月だし〜と思い、のんきに8月を過ごしていたのだが、今年はコンテストに出る妖怪の写真の事前審査があるという情報がX(Twitter)で流れてきた。 事前審査!?嘘でしょ!?去年は無かったじゃん……!! しかもそれに気づいた時には1次募集が終わり、2次募集が開始されたタイミングであった。2次募集の締切日は空欄になっており、もしかしたら、いっぱいになり次第終了するのかも……!と不安

                          妖怪コンテストで準優勝した
                        • カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…

                          おみぃ子 @mii19940705mii 1994,07,05🧏🏾‍♀️29歳/👩🏼‍🦰🐕🐕🐕🐕🐈🩶/ ※刺青入ってるそこらへんにいる人 ❥ ⍨⃝ / E⃟V⃟E⃟N⃟T⃟に参加したり👮🏻‍♂️/夜職👗/映えないのでTwitterに居てます。お仕事の依頼はDMへ💌 〜F̳o̳l̳l̳o̳w̳ m̳e̳!̳ ┈༝༚༝༚♡゙ https://t.co/OYZdN1fJlh おみぃ子 @mii19940705mii 【助けてください】 カラーバターで初めて髪を染めようとしたら 取れなくなってしまいました。 明日仕事です。 助けてください。どうすればいいですか。 pic.twitter.com/W1w91AIAnP 2023-06-28 01:45:42

                            カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…
                          • 突然国道に現れたいぬ、ドアを開けたらニコニコで乗ってきたので飼い主を探した話「ヒッチハイクハスキー?」

                            村井理子 @Riko_Murai 翻訳家・エッセイスト。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。『射精責任』(太田出版)『ラストコールの殺人鬼 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅣ)』(亜紀書房)、『未解決殺人クラブ 市民探偵たちの執念と正義の実録集』(大和書房)、『犬と会話する方法 動物行動学が教える人と犬の幸せ』(慶應義塾大学出版会) rikomurai.com/%e7%a7%81%e3%8…

                              突然国道に現れたいぬ、ドアを開けたらニコニコで乗ってきたので飼い主を探した話「ヒッチハイクハスキー?」
                            • #事務ミス選手権 「明治36年に発注した物が来週入ってくるけど大丈夫?」「(電話で)『樹木希林の“き”です』」

                              烏龍茶 @OolongTeagasuki #事務ミス選手権 事務作業中、目が疲れたので、ちょうど手に持っていた棒状の物で眉間やこめかみを押してたら、それがまさかの“済印”で、顔が済マークだらけになった。 隣の席の同僚が笑いを堪えながら 「面白いから鏡見てきな。」って教えてくれた。 pic.twitter.com/efYgRQ8HPm 2024-02-18 10:38:07

                                #事務ミス選手権 「明治36年に発注した物が来週入ってくるけど大丈夫?」「(電話で)『樹木希林の“き”です』」
                              • 狩野英孝、如意棒で電球を割って即配信終了し話題を呼ぶ→「こんなん絶対笑う」「さすが英孝さん」やはり何か“持ってる”男、狩野英孝 如意棒はしばらく封印されることに

                                リンク YouTube 如意棒開封を生配信!コレで無敵だ、、 狩野英孝の公式YouTubeチャンネル!毎週水曜、土曜の18時に配信予定!ライブ配信もやっていきます!さぁ、みんな一緒に!栄光に向かってGOして行こうぜ!!※このチャンネルに関するお問い合わせ、ご意見などはコチラまで!【エイコー!GO!! MAIL】→ eikogo2020@gmail.com ●このチャンネルの... 1 user 41

                                  狩野英孝、如意棒で電球を割って即配信終了し話題を呼ぶ→「こんなん絶対笑う」「さすが英孝さん」やはり何か“持ってる”男、狩野英孝 如意棒はしばらく封印されることに
                                • 万事休す。 - 茂野奎太 | 少年ジャンプ+

                                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                    万事休す。 - 茂野奎太 | 少年ジャンプ+
                                  • ずんぐりむっくりって言葉が好き

                                    別にいつも多用してるわけではないのだけどなんか好き。数ある擬態語の中でもずんぐりむっくりが一番好き。 実際に使う場面で言うと大体丸くてかわいらしい動物を形容すると思うんだけど、画像検索するとウォンバットがそこそこ出てくるので確かにほぼ正解に近いと思う。ずんぐりむっくりの化身だよあれは。 ちなみに「ずんぐり」は背が低くて太っているという意味で「むっくり」は丸みがあって太っている様子のことらしい。 ウォンバットは「ずんぐり」で「むっくり」な生き物ということ。最高だよね。

                                      ずんぐりむっくりって言葉が好き
                                    • 「漢字って18万字?もあるのに「ボブ」って読みの漢字が1文字も無いの?」

                                      って言われて、おいこいつ「ボブ」も書けんのかって思ってやっきになってボブを変換で出そうとしていろんなIMEのソフトをインストールしたりググったりいろいろ試行錯誤してもずっと「ボブ」が出せなくてうわああああってなって目が覚めた (追記) 思いのほかトラバブクマそしてボブヒント集まったな、みんなサンキュー。 そうだよなぁ、冷静に考えればいくら夢とはいえ「ボブ」なんてたった2文字で漢字になってないワケがないんだよなぁ…… あの「あけぼの」でさえ4文字もあるのに「曙」って字があって、より強いはずの「ボブ」に字が無いはずないわなぁ…… 夢だと思って甘く見すぎてたな!これはもう少し調べてみる必要がありそうやね・・・ 中国語だと「鮑伯(Bào bó)」っぽい。 参考:「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」という映画の中国語版。https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%81%87

                                        「漢字って18万字?もあるのに「ボブ」って読みの漢字が1文字も無いの?」
                                      • 刀を買ったなあ(感慨)

                                        刀を買ったんですよ 刀っつっても真剣ではない 刃の入ってない、研いでも切れるようにはならないような金属で作られた、いわゆる模造刀だ しかし、ちょっと振ったらポッキリ折れてしまうお飾りの刀ではなく、居合道の練習なんかでブンブン振り回しても平気で、造りは真剣に近いようなやつだ 居合刀ともいうらしい お値段なんと9万円で、その金でブッ壊れたチャリを買い替えた方がいいのは明白なんだけど、俺は衝動に勝てなかった 刀、昔から憧れてたんだよ それこそ中学生くらいのときに憧れのピークがあって、毎日のように両親に模造刀を買ってくれ〜!と言っていた 俺は飽きっぽかったし、粗忽者でうっかりカッターで指を切ったりしがちだったのもあり、モチロン両親は断固として買ってくれなかった 俺はじゃあ木刀ならいいやろ!と強固に主張して、結局2万円くらいするいい木刀(鞘つき)を買ってもらったことで模造刀熱はおさまった おさまって

                                          刀を買ったなあ(感慨)
                                        • 【漫画】たまに取り出せる褒め | オモコロ

                                          室木おすしがオモコロで発表したノスタルジックな漫画がまとまった単行本 「君たちが子供であるのと同じく」絶賛発売中!(キンドル版もあります) 主人に託された貴重な棒を肌身離さず持つネコ 貴重な棒を持つネコ の4コマをTwitterで始めました。 よかったら是非フォローをお願いします!! #棒ネコ pic.twitter.com/P1SyX1v2Bz — 貴重な棒を持つネコ (@bouneko11) September 7, 2020 おしまい

                                            【漫画】たまに取り出せる褒め | オモコロ
                                          • ねこ一生生きろ

                                            人生ではじめてねこを飼い始めてから5年くらいたったけど毎日どの瞬間もすきすぎる。 知り合いの人が保護したキジ白でもふもふしてるのに足が長い。鳴き声かわいい。いいにおいする。 きまぐれでなつかないイメージがあったけど甘えん坊でどこにいくにもついてきてかわいい。今日も起きたら腕の中にいた。天才だ。かわいい。 おかずにかつおぶしかけてるとねだってきてかわいい。塩分ひくい猫用のかつおぶしをたべている後ろ姿がかわいい。 まったりねてても自動給餌機が動くとすっとんでいってかわいい。チュールあげるとくるっていてちょっとこわいけどかわいい。 さいきんちょっとどんくさくて寝てる時間も長めになってきたね。ずっと一緒にいようね。だいすきだよ。かわいくなくなってもかわいいよ。

                                              ねこ一生生きろ
                                            • 5音節ぜんぶ伸ばす言葉

                                              東京消防庁東京モーターショーほかになんかある? ブコメ・トラバで出たもの厚生労働省 素晴らしい。こういうのがもっとほしい 中小商工業 超上流工程 このお題のために作ったオリジナル合成語かなと一瞬思ったけど、調べるとちゃんとあった。素晴らしい。 中条流兵法 スーパーカーメーカー とてもいい感じではあるが、合成語になっていて前後の結びつきが少し弱く、全体で一単語とはみなしづらい気もする。 ジャージー牛乳バー 素晴らしい。 スーパーヒーローショー あり。 合成して量産できる言葉は選外。成り立ちは合成語だがほぼ一単語として通用している単語はあり(※主観が入ります)。固有名詞だと文句なし。 合成語は〜とか言う割に例が東京〇〇なのすっごい自分を棚に上げてるなと思った じゃかましい、東京消防庁も東京モーターショーも固有名詞じゃ文句があるなら「山形消防庁」や「佐賀モーターショー」を連れてきやがれ

                                                5音節ぜんぶ伸ばす言葉
                                              • [第81話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                                                ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC6巻発売中]

                                                  [第81話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                                                • 「一般人おじさんでも初音ミクになって踊れる可能性と未来がある」の動画が凄い技術なんだけど男に戻る瞬間がサブリミナル

                                                  バーチャル美少女おじさん珍味 @hanageshinnkenn 美少女になりたいおじさん。ダンスとアニメが好きです。noteには二次元美少女になる方法やAIについて書いてます。 最後のゴーヤ祭 / 思春期テロリスト https://t.co/egEMyRn6Yc

                                                    「一般人おじさんでも初音ミクになって踊れる可能性と未来がある」の動画が凄い技術なんだけど男に戻る瞬間がサブリミナル
                                                  • 【2023年04月前半】フフッとなったお気に入りツイート

                                                    おさとう @osatou0317 公園歩いてたら道の真ん中にポメが座ってた。飼い主さんに「犬大丈夫ですか?」ってきかれたので「大好きです!」って答えたら「すみませんがちょっと撫でてもらってもいいですか?よその人にカワイイカワイイってやってもらわないと帰らないんです…」と。喜んでカワイイカワイイしました。 2023-03-31 08:09:34 アルトゥル📛日本推しラトビア人 @ArturGalata 日本『郭公』 私『かくこう』 日本『ホトトギス』 日本『杜鵑』 私『とけん』 日本『ホトトギス』 日本『時鳥』 私『ときとり』 日本『ホトトギス』 日本『子規』 私『しき』 日本『ホトトギス』 日本『不如帰』 私『ふにょき』 日本『ホトトギス』 私『頼む!どれか1つに絞ってもらえんやろか!』 2023-04-02 09:20:05 どん💀 @don_dorei 昨日ラーメン屋の行列に並んで

                                                      【2023年04月前半】フフッとなったお気に入りツイート
                                                    • [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                                                      ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC6巻12/4発売]

                                                        [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                                                      • [第44話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

                                                        JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                          [第44話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
                                                        • [拷問208]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

                                                          姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>TVアニメ化決定!!!(2024年1月期放送予定) 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC13巻1/4発売予定]

                                                            [拷問208]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
                                                          • 母にコラージュ川柳すすめたら才能爆発しちゃった「さあ、あなた 止まんねぇって カニ道楽」

                                                            紅林大空🍭くれちゃんねる𓀬𓃱𓅿 @90884 バズってしまった…!本人は仕事でまだこの話題を知りません💁🏻‍♀️🥚 帰宅したら皆さんからのコメント見せますね。シャイなので今知らせたら仕事手につかなくなっちゃいそう。 コラージュ川柳はこちらのルールに沿って作りました✨3月に書籍が出るそうで、母も私も楽しみにしています🌈 twitter.com/collage575/sta… 2024-01-04 15:18:05 コラージュ川柳®︎ 3月13日書籍発売! @collage575 基本ルール コラージュ川柳は新聞などの印刷物を五、七、五で切り抜き、上の句、中の句、下の句で三枚合わせて川柳を作るというものです。 字余りや字足らずもOK。 ついつい「は」や「を」など「てにをは」を一字だけ切り取って使いたくなりますが、そこはグッと我慢。必ず切り抜き3枚で作ります。 pic.twitt

                                                              母にコラージュ川柳すすめたら才能爆発しちゃった「さあ、あなた 止まんねぇって カニ道楽」
                                                            • 立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、本当に生まれる..

                                                              立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、本当に生まれるタイミングで嫁と一緒にいきんでたら 出産の瞬間と同時に気が緩んでいきみのパワーがさく裂して脱糞した 看護師さんが「た、たまにおられますから……」って励ましてくれた いや、ぜってーいねーだろ あと、嫁も娘の前でうんこ漏らしネタでいじってくるのやめてほしい…… いじめっ子の発想だぞそれ!

                                                                立会出産選んで嫁の出産を励ましてたんだけど 最後の最後、本当に生まれる..
                                                              • めちゃくちゃ犬抱いてる川端康成良すぎ→「頭に子猫乗せてる井伏鱒二も良いよ」引リツに動物と戯れる著名人の画像が続々と集まる

                                                                明太子と白米ちゃん @bs20220105 このQP良い。癒されまくる。日本人に留まらず、ダニートレホと鳩、ダリと猫なども。これよこれ、𝕏の好きなところ。 x.com/anothermoral/s… 2024-02-15 21:13:21 茄子 @corotunamaru 昨日からこのシリーズがどんどん流れてきてとても楽しい。誰か全てまとめてくれないかなぁ。大佛次郎さんや向田邦子さん、岡潔さんまで流れてきましたよ。 x.com/anothermoral/s… 2024-02-15 21:13:59

                                                                  めちゃくちゃ犬抱いてる川端康成良すぎ→「頭に子猫乗せてる井伏鱒二も良いよ」引リツに動物と戯れる著名人の画像が続々と集まる
                                                                • 羽田空港パネルに「行き先:女性との別れ」の謎表示 が。なんだこれ?→あるシステムの弊害でいろいろおかしくなっちゃってるみたい

                                                                  リンク Wikipedia 女満別町 女満別町(めまんべつちょう)は、北海道網走支庁管内の網走郡に属した町。女満別空港の所在地として知られる。 町名の由来はアイヌ語の「メマンペッ」(泉池がある川)。 2006年3月31日、東藻琴村と合併し、大空町となった。 全ての教育機関が2学期制を実施している。 13

                                                                    羽田空港パネルに「行き先:女性との別れ」の謎表示 が。なんだこれ?→あるシステムの弊害でいろいろおかしくなっちゃってるみたい
                                                                  • 今まで知らなかったんですけど雪国産まれの赤ちゃん達の移動方法そりなのめっちゃ可愛くないですか?🛷→結構落ちるらしい

                                                                    𝕀ℕ𝔸@🦦(38w)0y @inachan33ama 寝て起きたら沢山の方に反応していただいててびっくりしてます!! スマホ重すぎて個別に返信出来てませんが目を通してます!🙇🏻‍♀️💖 「テンション上がる、イヤイヤ期も吹っ飛ぶ」等元赤ちゃん達のリプに笑顔になり、引用先の「我が家でもソリ」と写真に乗った赤ちゃんを見て癒されてます🙏🏻✨️ 2024-01-09 14:22:07 𝕀ℕ𝔸@🦦(38w)0y @inachan33ama 万バズしたら宣伝していいよって誰かが言ってたので良かったらお友達がやってるハンドメイドのお店見てください‼️ (におかチャン@knowask12 ) minne.com/@nionioka21 サイズアウトしたお洋服をぬいぐるみにしたり、必要な物全て入るパパママサコッシュ、新作の推しぬいアイテムもおすすめです🧸✨️ pic.twitter.c

                                                                      今まで知らなかったんですけど雪国産まれの赤ちゃん達の移動方法そりなのめっちゃ可愛くないですか?🛷→結構落ちるらしい
                                                                    • 下の犬歯が上のなんていう名称かわからない部分を噛んで口角キュッωてなってる犬たちの写真集

                                                                      ぽた @potage_0924 全国のわんちゃんとそのご家族へ🐾下の犬歯が上のなんていう名称かわからない部分を噛んで口角キュッωてなってる写真集をリプ欄で作ってこちらの佐藤さんに届けたいのでご協力をお願いします🐩 twitter.com/hrn52/status/1… pic.twitter.com/AQ3RJ1gUKj 2023-10-05 10:41:11 佐藤 @hrn52 下の犬歯が、上のなんていう名称か分からないωの部分を噛んでしまってて、キュって上がってるのが好き🥰 犬がこうなってる写真を集めたいけどなんて検索したらいいか分からないので集められなくて困っている🥲 twitter.com/potage_0924/st… 2023-10-05 01:05:10

                                                                        下の犬歯が上のなんていう名称かわからない部分を噛んで口角キュッωてなってる犬たちの写真集
                                                                      • 2023年 ”サラリーマンの夏フェス”こと『#三井ビルのど自慢』が4年ぶりに開催【1次予選1日目まとめ】

                                                                        リンク 新宿ニュースBlog 新宿三井ビルディング会社対抗のど自慢大会 来月4年ぶりに開催 | 新宿ニュースBlog 新型コロナの流行後、延期という名目で事実上の中止が続いていた新宿三井ビルのど自慢大会が、来月4年ぶりに開催され 27

                                                                          2023年 ”サラリーマンの夏フェス”こと『#三井ビルのど自慢』が4年ぶりに開催【1次予選1日目まとめ】
                                                                        • 犬に花飾りをつけてお祝いする、ネパールの「ククル・ティハール」今年も愛されかわいいワンコたちを集めました「日本も導入すべき」

                                                                          エピネシス @epinesis ネパールではもうじき、犬を祝うためだけのお祭り「ククル・ティハール」が開かれます。 犬は死の神であるヤマ(閻魔)の使いとされており、当日はネパールにいるすべての犬の額にティカと呼ばれる赤い印と、きれいな花飾りがつけられ、多くの人に撫でられながらたくさんのご馳走が与えられます。 pic.twitter.com/QpPgPoOS2S 2023-10-22 12:34:56

                                                                            犬に花飾りをつけてお祝いする、ネパールの「ククル・ティハール」今年も愛されかわいいワンコたちを集めました「日本も導入すべき」
                                                                          • 大塚みちこ先生の「夜行バスで出会ったしらんばあちゃんとなんばに遊びに行った話」がほっこりあたたかでなんかかわいい

                                                                            大塚みちこ🥨9/3新刊「みみちゃんの走馬灯」 @mt_mitty 心のままになんでも描きます。自然と手作りと伝統文化大好き最高。BOOTH【夜行バスで出会ったしらんばぁちゃんとなんば旅日記1,2発売中🐯❤️mitty.booth.pm】 せっぷく丸&学童ゆるゆる日記連載&電子書籍発売中🏄🌈❤️✨ touch.pixiv.net/member_illust.… 大塚みちこ🥨9/3新刊「みみちゃんの走馬灯」 @mt_mitty じつは今回BOOTHで初めて購入してくれてる人がめちゃンンンンこ多くてあたいは胸熱になっております🥺買ったことない場所で買うのはハードルが高いのですが、それを飛び越えて買いに来てくれてるのが本当に嬉しいです🥹✨この場を借りてvery thank youuu~~!!!🐯🌈❤️✨ありがちょ〜〜!!!❤️✨ 2023-12-19 22:38:37 リンク m

                                                                              大塚みちこ先生の「夜行バスで出会ったしらんばあちゃんとなんばに遊びに行った話」がほっこりあたたかでなんかかわいい
                                                                            • 自己申告する迷子、ワンオペに憤る人、目的地を尋ねる乗客…年の瀬にほっこりできる #おもしろ客オブザイヤー 傑作選

                                                                              進撃の整備士@メカニックエスト @shingekinomecha 俺「(鍵を渡す)本日は御来店ありがとうございます。点検の結果を御説明しますね」 〜説明終わり〜 俺「本日はありがとうございました」 客「…これ、私の車じゃありません」 俺「えw?」 客「えw?」 #おもしろ客オブザイヤー 2023-12-24 17:47:39 とと@ゼッター @silvia_13xx #おもしろ客オブザイヤー 客「昨日ここでガス入れたのに冷えねぇじゃねぇか!」 俺「ちょっとお車失礼しますねー」 俺「A/Cスイッチオフですねw」 客「まじで!?まじかwほんとごめんw」 ~数分後~ 客「さっきはごめんね…なんか飲んで!!」 千円くれたw 2023-12-29 13:16:06 あき@ネオロマ他雑多 @0908aki 若いお母さんに「すみません!子どもが迷子で!◯歳で、こんな服着て…!!」って焦った様子で説明され

                                                                                自己申告する迷子、ワンオペに憤る人、目的地を尋ねる乗客…年の瀬にほっこりできる #おもしろ客オブザイヤー 傑作選
                                                                              • 【漫画】たまに取り出せる褒め 読者編 | オモコロ

                                                                                思い出せばついニヤリとしてしまう過去の褒められた出来事。 そんな褒められエピソードを募集をしたところ、たくさんの応募をいただきました。 今回の漫画はその中からお二人の「たまに取り出せる褒め」を漫画にしたものです。 ※漫画にする都合上、いろいろと演出などを加えてしまったので、 あくまで実話をもとにしたフィクション漫画ということでご覧ください。 たまに取り出せる褒め セロ さんの場合 【作者よりコメント】 「笑顔の天才」という言葉がいいなと思ったので、漫画にさせてもらいました。 恋人や近しい人だけじゃなく、ここに出てくる6年生のように、もう2度と会うこともないような人が、実はその人を作っていたりするという事実が、とても味わい深いと思います。 人はこのように、知らない人の強引な予言に引っ張られて人生を形成するものだと考えると、人間て結構愛嬌があるなと感じました。 いいエピソードをありがとうござい

                                                                                  【漫画】たまに取り出せる褒め 読者編 | オモコロ
                                                                                • シャニマスのキャラがフルートを吹くめちゃくちゃ造形のよいフィギュア発表→フルート経験者にはモヤモヤする点があった

                                                                                  Reverse studio @reversestudio1 REVERSE STUDIO のTwiter公式アカウントです。 ユーザーのみなさまに愛されるフィギュアを展開してまいります。 最新情報・商品情報などをお知らせしますので。 Reverse studio @reversestudio1 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より、【花風Smiley】の衣装を身にまとった「櫻木真乃」が 1/7スケールフィギュアとなって登場! ⭐まるで花の妖精のような可憐な衣装や、爽やかな風で揺れる髪など細部まで丁寧に再現しました。 🌼優雅で可憐な雰囲気の真乃を、ぜひお手元にお迎えください♪ pic.twitter.com/4Q8SEQ9mEb 2023-06-15 01:01:25

                                                                                    シャニマスのキャラがフルートを吹くめちゃくちゃ造形のよいフィギュア発表→フルート経験者にはモヤモヤする点があった

                                                                                  新着記事