BOXING MASTER first 2006-2023輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。 「ロードワーク」。この言葉を聞いてギクッ!と胸が痛くなる選手の皆さんも多いかと思います。(;^_^A 元WBA世界フライ級王者坂田健史(協栄)選手は速かった。といっても、最初から速かったわけではありません。やはり毎日の積み重ね。元WBA世界Lフライ級王者渡嘉敷勝男(協栄)選手は、素人から3年で世界チャンピオンに登り詰めましたが、やっぱりこれもロードワークあったればこそ。 新人時代、先行ガス欠が多かった渡嘉敷選手が、「スタミナは十分」といわれたのは、世界王者になってから。トカちゃんも走るのは速かった。 さて、世界王座を獲得した選手たちはどんな思いでロードワークしていた
