フィンランド1人旅行記・1日目 フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ食堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる食堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…

「自覚」自慢のHALTAN氏のことだからよ〜く自覚していると思うんだけど、今回なにかを(そのなにかがなんであるかは別として)「見せ物」にすることに一番尽力したのはHALTAN氏だよね。ヲチスレまで嬉しそうに引用してさ。「生き生きと」(©仲正昌樹)してたよね。だいたい、「ホロコーストがどうこう、沖縄戦がどうこう、大きな声で叫ぶような方とも自分はもう話したくないのです」って言うけどさ、「大きな声」ってのはどういうことなのよ? 例えば toledさんが、hokusyuさんが、今回の件に関してエントリ書いたりブクマつけたすべての人間のところにトラバ送ったりしたわけ? toledさんなんて一つエントリ書いて後はコメ欄で返答しただけでしょ? 私や hokusyuさんはあんたが「わからん」と言うから書きつづけたんでしょうが。「わからん」とゴネるだけで「ホロコーストは語り得るか?」についてなに一つきちん
あの件についての「まとめ」らしきもの 「らしきもの」では HALTAN氏も落ちつかないだろうと思うので、彼の感嘆すべき自己欺瞞も含めて指摘して「らしきもの」を外せるようにしましょう。 (1)そもそも、今回のトリアージネタからホロコーストは語り得るか? 仮に語り得るとして、(fuku33先生には失礼な申し上げ方になるが)「たかが」経営学者に何を求めているのか? さて、言うまでもないことだがなにごとかについてホロコーストを参照しつつ語りうる/語り得ないということと、ホロコーストを参照せずに語りうる/語り得ないということとは別問題だ。私がこの件について最初にエントリを書いた際にはホロコーストを参照していなかったし、私が知るかぎり「どうやったってホロコーストをひきあいに出さねば語ることができない」と主張した人間はいない。で、HALTAN氏は「ホロコーストは語り得るか?」ってな問いを立ててしまった
大阪府の橋下徹知事は30日、改革プロジェクトチーム(PT)がまとめた財政再建プログラム試案(PT案)をめぐり、府教育委員会、私立学校などを所管する生活文化部と議論した。小学1、2年の35人学級制をめぐっては「36人の児童を18人クラスに分けるのは疑問」などと明言を避けた。私立高校の授業料助成論議では「義務教育でない以上、所得に応じた学校を選ぶのは当然」と主張。さらに「先生が殴るけるなどの指導ができないのは、府教委が厳しくし過ぎているからだ」と訴えるなど、独自の教育論を展開した。 35人学級制に関して橋下知事は「視察をして、小人数指導の効果は認識している」と一定の理解を示しながらも、「集団生活のルールを学ぶ最低限の人数は20人くらいではないか。(35人制によって)18~19人のクラスになるのは避けてほしい」と注文をつけた。 綛山(かせやま)哲男教育長は議論の後、報道陣に対し「基本的には理
参照:2008-06-02■[床屋政談]あの件についての「まとめ」らしきものid:HALTAN:20080602:p1 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080602/p1あの件については、キリがないのでもういちいちブクマコメントには答えないし、余所様で議論になっても原則として取り上げません。ただし、わざわざトラバを送ってくださった場合には応答するかもしれません。(追記)・・・と書いたところで、また来たよ(笑)Apes! Not Monkeys! 回答その2 火 - 6 月 3, 2008 at 04:54 午後http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C497052863/E20080603165413/index.html上では「わざわざトラ
ネット規制法案は、さいわい警察が介入しない形に収まったようだ。民主党の良識に感謝したい。他方、finalvent氏も指摘するように、ブログの「死ね」というコメントを苦にして女子高生が自殺するという事件が起きた。私も「死ねばいいのに」というタグを執拗につけてくるbuyobuyoと名乗る変質者がいるので、はてなに抗議したところ、「本来の意味から申しますと好ましい表現ではありませんが、実際には、慣用句的に使われている場合も多くみられる」ので何の対応もしないという回答が来た。しかしbuyobuyoはその後も同様のコメントを繰り返し、12/8にはこういう自称「厳しい」連中には激しい殺意が沸く。と殺人の意図を表明するコメントがあったので、近藤淳也社長に抗議し、「せめてdiggのような評価システムで非常識なコメントを隠すなど改善できないのか」と質問したところ、弊社による削除要請等ではなく、ユーザーの力を
ブッシュ大統領を操る「パペットマスター」と呼ばれ、イラク戦争を起こした真の犯人と言われているチェイニー副大統領は、バラク・オバマ候補にさんざん批判されいているが、 去年の秋、夫人のリン・チェイニーが家系図をたどっていたら、オバマ氏の母方の祖先とチェイニーの母方の祖先が同じだったことを発見した。 その副大統領の母方の祖先の苗字はチェイニーだった。 「つまり」記者会見でチェニーは言った。「私の父方もチェイニー家だが、母方の祖先にもチェイニー家がいたんだ」 その後のセリフが問題だった。 「でも、うちの一族は誰もウェスト・バージニア州には住んでないからね」 これがどうして笑えるかというと……ウェスト・バージニアはアメリカでも最も貧しい州で、ホワイト・トラッシュと呼ばれる貧乏白人が多く住んでいる。そして、彼らは日常的に近親相姦していると言われているのだ。 つまりチェイニーは「たまたま同じチェイニーと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く