2011年8月2日のブックマーク (6件)

  • Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: アタックNeo つめかえ用

    特に問題なく使えています。 汚れ落ちもいいです。すすぎ一回とのことですが、 我が家はの毛などがひどいのですすぎ二回にしてます。 それにしてもなぜこれほど酷評なのか謎です。 あまり「Amazonの花王レビュー」は参考にすべきではないです。 不買運動の影響なのか? 商品購入を検討されている方は一度楽○レビューも参考にすることをおすすめします。 まともな「商品を使った素直な感想、レビュー」がほとんどです^^ 組織的に会社だけで判断し、酷評レビューをするのは極めて悪質だと思います。(買ったのかも謎) (もちろん星1が全部悪質レビューな訳ではありません。) Amazonさんも買った商品だけにレビューできるようにしたほうがいいと思います〜。

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    花王よりも、Amazonの今後の対応に注目したい。この件の火消しに失敗すると、偽計業務妨害etc.の片棒を担いだことでの法務リスクも抱えるし、炎上の可能性があることで取引を再考する企業も出るのでは?
  • 花王 不買に関するツイート まとめ(韓国・フジテレビ関連)

    花王に関する不買運動のツイートが目立ち始めたので状況確認するためまとめました。(8/2にニュースになりそう)8/2 ver1.0 関連ニュース 高岡蒼甫氏騒動でクライアントが慌て出す?スポンサー離れか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000069-scn-ent amazonでフジテレビスポンサーの花王商品が鬼女により炎上 続きを読む

    花王 不買に関するツイート まとめ(韓国・フジテレビ関連)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    これで試されてるのはAmazonの対応でしょ?的確に火消しできないと、この類の妨害行為が「起こり得る」というだけでも商品を引き揚げられる可能性が出てくるんだから。てなわけで花王よりAmazonの「今後の対応」に注目。
  • カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 - ニートのかんさつ日記EX

    2011-08-02 01:57:00 カオス*ラウンジは日現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 1 戦後の日において、問題は吟味され、発展してきたのではなく、忘却され、反復されてきたということ、そして、いかなる過去への視線も、現在によって規定され、絶え間なく書き直されている以上、過去を記述する条件として現在を前提にせざるをえないということを挙げておく。 (P25) 関連記事:カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ たまたま『日・現代・美術』を読んでいたらカオス*ラウンジが炎上したんですが、果たして今回の騒ぎに乗っかっている人でこのを読んでいる人はどれくらいいるんだろう、という感想を持ちました。 日の美術界が歴史を忘却した「悪い場所」であり、海外と隔てられた「閉じられた円環」を形づくって

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    とりあえずこの筆者は要約が下手なことだけは分かった//カオス*ラウンジの方法論は現代アートが数十年前に通過してる場所。つまり客観的には「いくら稼いでるか」で評価するしかないけど、その点じゃ落第レベルだよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか - ライブドアブログ

    「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか 1 名前:れいおφ ★:2011/08/01(月) 18:45:50.78 ID:???0 高岡蒼甫氏の一連の騒動以降、動揺しているのはフジテレビ社内だけではないことが判明。その件についてTwitterにて詳しく述べられており、今後の動向や広告出稿への影響が出そうだ。そんなTwitterの投稿をまとめたのが以下である。 「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って 行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局 としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢が バッシングにあっているので収束の着地点が見えない」 「確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に 感じていたが、今回の高岡氏

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    id:zoidstownさん、毎日の経営がイマイチとか部数の漸減傾向とかは10年以上前からの話で、あの騒動の影響はほぼ無関係です//むしろ今回の件だと、フジテレビより、産経新聞や夕刊フジの立ち位置が難しくなるのでは?
  • 高岡蒼甫氏騒動でフジテレビのクライアントがかなり動揺

    疾走Man @sissouman 月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢がバッシングにあっているので収束の着地点が見えない。 2011-07-31 17:35:48 疾走Man @sissouman 確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に感じていたが、今回の高岡氏の件で溜まっていた不満がバッシングとなっていた。デモまで計画されているというから凄い。株主構成を考えればすぐには報道姿勢は変えられないだろう。だが広告出稿に影響が出るとそうはいかない。 2011-07-31 17:55:26 疾走Man @sissouman CXの韓国偏向の理由。株主構成≒広告主、K-popの権利

    高岡蒼甫氏騒動でフジテレビのクライアントがかなり動揺
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    発言者自身はTV屋でもないのに煽りすぎ//id:vidid:taskapremiumの両氏、結局あの騒動は部数にも経営面にも殆ど影響しなかった模様です//あまりフジテレビを叩くと、産経新聞や夕刊フジの立場が厳しくなると思うんだけど…。
  • フジテレビは、韓国ドラマ韓流アイドルを放送するから売国とかいう話 - fujiyama3の日記

    韓国ドラマが多く放送されたり、韓流アイドルやらがいっぱいフジテレビが放送してるネトウヨさんムキーという話ですが。 確かに、今の韓国ドラマ、韓流アイドルとか韓国バラエティとかつまんないのが多いんですよ。でもちゃんと見るとわかりますが、これらは日テレビと番組形式が同じなんです。つまんないとこまで似せなくてもいいと思いますが、驚くくらい同じです。ドラマも日テレビ局の作るようなこじんまりしたドラマが増えてきてます。 日テレビ局制作の番組がつまらないのに、それをコピーしてもつまらないのは道理です。 例外は歴史大河ドラマぐらいでしょうか。(歴史大河ドラマも多い。安定した視聴率を望めるから) 昔の冬のソナタみたいなドラマ作ればいいのに、なんでこんなことになってしまったか。 まず、リーマンショック以降、韓国テレビ局も資金集めが難しくなり、大作ドラマを作りにくくなってしまったこと。 ペ・ヨンジ

    フジテレビは、韓国ドラマ韓流アイドルを放送するから売国とかいう話 - fujiyama3の日記
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2011/08/02
    フジテレビを叩くのは勝手にやってりゃいいけど、その結果バカウヨ御用達メディアである産経新聞や夕刊フジ(=経営的にはフジサンケイグループのお荷物)は立場が苦しくなる一方だってことも考えてあげなよ、っと。