2016年3月3日のブックマーク (6件)

  • トランプ勝利で深まる、共和党「崩壊の危機」

    深まる混迷 トランプはこのまま予備選で代議員数の過半数を獲得して統一候補になるかもしれない Chris Bergin-REUTERS 予備選最大のヤマ場「スーパーチューズデー」の結果、民主党はヒラリー・クリントン候補が勝利へ向けて大きく歩を進めた。ヒラリーの勝利演説は、選を意識した威風堂々としたもので、すでに選挙戦のターゲットを「対共和党」に向けてきている。 一方で、対する共和党は混迷の中にある。いや「崩壊の危機」と言ってもいい。 ドナルド・トランプ候補が多くの州で勝利したということが問題なのではない。この時点では、2位以下の候補も代議員数を獲得できるので、代議員数ではまだ他の候補も追撃可能だし、そもそも今回の「トランプの勝ち方」は政界やメディアの関係者にとっては「想定内」の範囲だったからだ。 問題は、他の候補の動向だ。 まず、テッド・クルーズ候補だが、地元テキサスでは「仮に負けたら撤退

    トランプ勝利で深まる、共和党「崩壊の危機」
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    もともと旧来の共和党と「茶会」が同床異夢の状況だったわけで、来るべき時が来ただけの話とも言えそうな//それにしても「銭ゲバ」トランプと「神がかり」クルーズがツートップとは、本当にどうなることやら。
  • 中国の原発がヤバいことになっている〜素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中 @gendai_biz

    中国人が自国のもので信用しないものが3つあるという。それは料品、政府の公式発表、そして原発だ。その中で原発だけは、日人としても「対岸の火事」では済まされない。危険な実態を追った。 「原発白書」はウソだらけ「すでに稼働しているはずの海陽原発(山東省)と三門原発(浙江省)が、何の発表もなく稼働が延びています。特殊な再循環ポンプに技術的な支障が生じたという話も伝わってきていますが、とにかく中国は情報を徹底して隠す。多少の放射能漏れや汚染水の流出などの事故があっても一切公開しないので、恐ろしいのです」 こう語るのは、長年にわたって原発取材をしてきたジャーナリストの団藤保晴氏だ。 春節(旧正月)の大型連休を控えた1月27日、中国国務院新聞弁公室は、中国で初めての「原発白書」を発表した。タイトルは『中国の核応急』。そこには、中国の原発開発に関する美辞麗句が並んでいる。 例えば白書の前文では、次のよ

    中国の原発がヤバいことになっている〜素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中 @gendai_biz
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    既にぶっ壊れてお漏らしが止まらない粗大ゴミとか、稼働の目処すら立たない核燃サイクル施設(笑)を抱えてる国が言える筋合いはありませんよね。なお、中国では原発にコアキャッチャーが標準装備されてるはずです。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    「勝利はおぼつきません」<<「覚束ない」は一語の形容詞で、「おぼつく」の否定形ではない。現代語の文法すら覚束ないから、せいぜい戦前の文章(=文法上は現代日本語)を「現代語訳」などと意味不明な話になる。
  • 絶対的人間ランキングがあったら

    もしも、もしもだよ 個々人の性格や能力が、全人類が納得するような科学的倫理的に正しい方法で評価され、 それによって絶対的人間ランキングが出来上がったなら、 下位の人達を差別せずにいられる自信がない。 こんな俺は罪な人間だろうか?

    絶対的人間ランキングがあったら
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    「下位の人達を差別せずにいられる自信がない」のなら増田のランクは最下層に近づくはずだから、あんまり心配しなくてもいいんじゃない?
  • 戸次重幸が銭湯へ通う、久住昌之原案のテレ東ドラマ『昼のセント酒』 | CINRA

    連続ドラマ『昼のセント酒』が、4月9日からテレビ東京系で放送される。 『昼のセント酒』は、『孤独のグルメ』の原作者である久住昌之の同名エッセイを原案にした作品。「銭湯」と「酒」をテーマに、広告会社の営業マン・内海孝之が、仕事をさぼって平日の昼間から銭湯に入り、酒を飲む様子を描く。 会社での営業成績が最下位の内海を演じるのは戸次重幸(TEAM NACS)。さらに内海の上司・堂園翔子役に八木亜希子、営業成績1位の同僚・大西大輔役に柄時生、庶務の社員・遠藤早苗役に廣田あいか(私立恵比寿中学)がキャスティングされている。また毎回ゲスト出演者が登場する予定だ。 製作陣には、ドラマ『孤独のグルメ』のスタッフが集結。劇中には東京都内を中心に実在する銭湯と居酒屋が登場する。なお同番組はテレビでの放送に先駆けて、4月2日からAmazonプライム・ビデオで配信される。 戸次は同番組の撮影について「監督のこだ

    戸次重幸が銭湯へ通う、久住昌之原案のテレ東ドラマ『昼のセント酒』 | CINRA
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    ロケ地が東京下町に集中するのかなあ…それならあまり見る気がしない…//葛飾区の柴又に番台で猫を飼ってる銭湯があるんだけど、そこが出てくるかどうか?だな。
  • 日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ

    自民、民主、公明など超党派の有志議員が2日、演歌や歌謡曲を支援する議員連盟「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」の発起人会合を国会内で開いた。演歌や歌謡曲を日で生まれ、発展した文化と捉え、振興を目指す。 会合では、今村雅弘元農林水産副大臣があいさつし、「日の国民的な文化である演歌、歌謡曲をしっかり応援しよう」と呼びかけた。会合には歌手の杉良太郎さんも出席し、「演歌や歌謡曲は若者からの支持が低い。日の良い伝統が忘れ去られようとしている」と危機感を表明し、支援を求めた。 議連は月内に発足の予定で、会長には自民党の二階俊博総務会長を内定した。今後、議連では地方のカラオケ大会などに歌手を招いて演歌や歌謡曲に直接触れる機会を設けて愛好者の裾野を広げるなど、振興策を検討する。

    日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/03
    いやいや、全く「伝統」だなんて言えないぐらい歴史は浅いので……//無批判に「伝統だから」保護すべきということなら、伎楽とか猿楽が先ではありませんかね。ていうか文楽なんかは(以下略