2017年1月16日のブックマーク (3件)

  • 安倍首相にミサイル断る? 比大統領「発言」報道で波紋:朝日新聞デジタル

    第3次世界大戦をみたくないから、安倍晋三首相からのミサイル供与の申し出を断った――。フィリピンのドゥテルテ大統領がこんな「発言」をしたと、現地の日刊英字紙フィリピン・スターが15日に報じ、波紋が広がっている。 報道のもとになったのは、ドゥテルテ氏が同日、ダバオ市商工会議所の総会で行ったスピーチ。英語とタガログ語で、首脳会談をしたばかりの安倍首相の名前を挙げ、「安倍にも言ったんだ、私はミサイルは必要としていないと」と述べた。その後、ロシアのプーチン大統領のハッキング疑惑やトランプ米次期大統領に触れ、「もし第3次世界大戦が始まれば、それはこの世の終わりを意味する」と話した。 しかしドゥテルテ氏は、日からミサイル供与を提案されたとは言っておらず、一連の発言が曲解されて報じられたとみられる。 一方、その前段でドゥテルテ氏は、「安倍氏には軍事同盟は必要ではないと言った。私は外国の軍人がいない国を目

    安倍首相にミサイル断る? 比大統領「発言」報道で波紋:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/01/16
    何も無い所から「ミサイルは必要としていない」「軍事同盟は必要ではないと言った」なんて言い出すか? 今回、日本側が各種兵装を売り込んだのは事実なんだし、ドゥテルテの発言内容に一定の信憑性はあると思うが。
  • なんでみんなsuica使わねーの?

    スイカでもパスモでもイコカでもいいんだけど 駅の改札ではみんな使ってるのに、店での支払いで使ってるのはあまり見かけない 何が悪いんだ?

    なんでみんなsuica使わねーの?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/01/16
    消費動向が一企業に把握されているという状況が気に入らない、という向きもあるだろう。どうせなら導入時に国が規格を決めてしまえば良かったのに、と思わなくはない。
  • 陰謀論を簡単に信じちゃう人は、実務的な想像力があまりない人なのではないか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(775) 雑文(512) 書籍・漫画関連(58) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(341) 始めたばっか(14) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/01/16
    「公安が労組や共産党にエスを潜伏させる」みたいな工作は古今東西、枚挙に暇がないし、荒唐無稽に見えた工作が見事に結果を出した例もある。一概に「陰謀論」と切って捨てるわけにもいかないのが悩ましい。