2016年3月8日のブックマーク (2件)

  • ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?

    ラーメンで使う中華麺に絶対に欠かせないのが「かんすい」である。国民ともいえるべ物のキーパーソンだが、その正体がよくわからない。かんすいってなんだ。 興味のある人間が読者の中に8人くらいしかいないような気もしつつ、かんすいの製造者に話を伺ってきたところ、そこには感動を覚えるレベルの知的満腹感が待っていた。

    ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 2016/03/08
    パスタ茹でるときに、重曹入れるともちもちとした中華麺風の食感になるんだけど、あれは炭酸水素ナトリウムがかんすいの役割を果たしてたのか。
  • 犯罪者自身のせいではなく「脳が犯罪を起こさせた」として罪状軽減を目指す行動遺伝学

    by houstondwiPhotos mp 犯罪における神経科学の役割についての議論が2011年ごろに活発化してから、「脳の異常や機能不全が犯罪の動機や行動特性にどのような影響を与えるか」や、「モノアミン酸化酵素などの遺伝子変異体と暴力的な振る舞いの関係」などについて、科学者が研究を進めてきました。裁判に神経科学的証拠が使われるなど、神経科学が徐々に刑事司法制度に取り込まれ始めている中、デューク大学で法学・哲学を教えるNita Farahany教授は、行動遺伝学を活用して殺人事件などの被告人の刑罰を軽減できるのではないか、と研究を行っています。 Neuroscience and behavioral genetics in US criminal law: an empirical analysis http://jlb.oxfordjournals.org/content/2/3/48

    犯罪者自身のせいではなく「脳が犯罪を起こさせた」として罪状軽減を目指す行動遺伝学
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 2016/03/08
    脳の所有者の監督不行き届きでしょ。だれのものなの?