B-108のブックマーク (1,284)

  • ちょ…トイレから帰ってきたらコレ。スタンド払ってたからさすがにビビった…怖すぎるて!→もし遭遇したら?自衛策はないの?

    寄せられた経験談では、外国人観光客の方だけではなく日人からも似たような事をされたことがあると…もし遭遇したら?自衛策はないの?寄せられていた声をまとめました。

    ちょ…トイレから帰ってきたらコレ。スタンド払ってたからさすがにビビった…怖すぎるて!→もし遭遇したら?自衛策はないの?
    B-108
    B-108 2024/09/04
    自分の彼女がウェイ系にハグされたついでにキスされるレベルで嫌過ぎ。コケたら最悪だし減るもんじゃないんだからそうカリカリすんなや、とかいわれそうだし。やられたくないならずっと見張ってるしかないのが辛い。
  • 兵庫県知事が「20m手前から歩かされた」と怒った区間、車両進入禁止だった…迎えの公用車は無許可で玄関に横付け

    【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事に関するパワハラ疑惑のうち、知事が出張先で公用車から降りて歩かされ、職員をどなったとされる件で、降車地点から先の区間は元々、車両の進入が禁止されていたことがわかった。知事は「業務上必要な指導」として

    兵庫県知事が「20m手前から歩かされた」と怒った区間、車両進入禁止だった…迎えの公用車は無許可で玄関に横付け
    B-108
    B-108 2024/08/28
    恐キャラ設定にしておけば、恐さに免疫のない周りが勝手にヘコヘコして忖度して動くようになるし、恐キャラを真の強さと勘違いする信者も現れたりして、で、本人も俺は強いと勘違いするようになって手に負えない。
  • 自治体HPで著作権侵害の指摘… イラスト使用料240万円余り請求される 市は争う方針 愛媛・西条市 | TBS NEWS DIG

    西条市のホームページなどに掲載されたイラストについて著作権侵害を指摘され、使用料として240万円余りを請求されていることが分かりました。これは、西条市の玉井市長が27日の定例会見で明らかにしたもので…

    自治体HPで著作権侵害の指摘… イラスト使用料240万円余り請求される 市は争う方針 愛媛・西条市 | TBS NEWS DIG
    B-108
    B-108 2024/08/28
    裁判とかケチくさっとか思われそうだけど、払わないってことじゃなくて、裁判で妥当な金額を決めてもらうって意味で正当な手続き。
  • 障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山本五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPインタビュー障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 2024年8月26日 ユーザベース NewsPicks事業 SREチームリーダー 安藤 裕紀 大手SIerで10年半エンジニア/アーキテクトとしてアプリケーション開発、インフラ構築、クラウド活用コンサルティングなど大企業の技術支援を行った後、2021年10月に株式会社ユーザベースに入社。プロダクト開発組織のSREチームでインフラや開発基盤を担当。シニアエンジニア、テックリードを経て、チームリーダーに。2024年からはプラットフォームエンジニアリングのグループマネージャーも兼務。 X Docswell GitHub

    障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山本五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    B-108
    B-108 2024/08/26
    結局、自分の担当箇所でトラブルが起きたら、深夜だろうが対応せざるを得ない。業務時間外対応に1h1万払われるなら文句言わずに皆やるし、会社も余計な支出を出さないように努力するようになる。
  • ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店

    8月10日土曜日、とうとう危惧していたことが、現実になってしまった。 一人のお客様が、レジのところに来られ、 「先月7月29日に、お願いしていた、入ってますか?」と言って尋ねて来られたのだ。 注文帳をめくると、7月29日の欄に「正体」染井為人著・光文社発刊 1冊と、スタッフTの字で書かれていた。光文社さんから取次への搬入日は、「7/31」と書かれている。 7/31から、今日8/10となると、取次で10日も止まっていることになる。 8/6  か、7日の時点で、屋として、取次へ、未入荷の連絡するなりのチェックを、していれば、何とか間に合わすことができたのかも知れない。 その後のお客様とのやりとりは、こうだ。 お客様 「こちらのスタッフさんが、一週間ぐらいで入ると言ったから注文したのに...、入らないのなら最初からそう言って下されば......。」 店主 「いえいえ、7/31取次搬入なら、遅

    ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店
    B-108
    B-108 2024/08/16
    本屋と本が好きな客なら、丁重にお詫びしたうえで、注文した本よりもっとお盆にお勧めの本を紹介してあげれば良かったかもね。
  • 電動キックボード、豪メルボルン市がレンタル禁止を決定 事故多発と苦情殺到で - BBCニュース

    オーストラリアのメルボルン市は13日、レンタルの電動キックボードの禁止を決定した。許容できない安全リスクがあるとしている。 同市の市議会は2022年2月、電動キックボードの導入を歓迎し、2年にわたって試験運用してきた。しかし、これまでに何百件もの事故が発生し、市民から苦情や怒りの声が上がっていた。

    電動キックボード、豪メルボルン市がレンタル禁止を決定 事故多発と苦情殺到で - BBCニュース
    B-108
    B-108 2024/08/14
    田舎で乗るなら楽しいけど、市街地だとすぐ違反して捕まって反則金払わされそうで怖くて乗る気がしない。
  • 「顔写真で自閉症を判別」 AI講座受講者がアプリ公開し物議…… 講座運営企業が謝罪 「倫理的に懸念」

    IT企業のアイデミーは8月7日、同社のAIアプリ開発講座受講者が、講座の一環で「顔写真から自閉症を判別するWebアプリ」を公開し物議を醸した件について謝罪しました。 Aidemy Premium 「倫理的に問題がある」など批判 物議を醸したのはアイデミーが提供する講座「Aidemy Premium」の受講者によるブログとアプリ。当該の受講者は講座の成果物として、顔写真から自閉症を識別するとするWebアプリを開発。受講修了要件を満たすためとして、アプリを公開し、開発の過程などを記載したブログを公開していました(その後アプリは非公開になりブログは削除)。 削除されたブログ これに対して、悪用を懸念する声や、差別を助長するのではないかといった批判、倫理的に問題があるとする意見などが寄せられました。「医師が慎重に時間をかけて診断しているものを、写真だけで判断できるものではない」との指摘もあり、受講

    「顔写真で自閉症を判別」 AI講座受講者がアプリ公開し物議…… 講座運営企業が謝罪 「倫理的に懸念」
    B-108
    B-108 2024/08/08
    顔の形で属性を見分けられるかも、って思うところまではわかる。けど、そもそも見分けてどうすんの?って話だし、その程度を根拠に勝手に何かを決めつける人が現れるのが面倒。
  • 20年ぶりに自転車を買った。これで私はどこにでも行ける→東京、自転車を停めるのに金がかかりすぎて貧乏人はどこにでもは行けないとわかった

    shikada @shikada_g 最寄り駅の駐輪場が常にガラガラで無料なくらいの田舎で育った人間なので、都会に出たとき「駐輪場でお金取るの??」という新鮮な驚きがあったな… x.com/YPFiGtH/status…

    20年ぶりに自転車を買った。これで私はどこにでも行ける→東京、自転車を停めるのに金がかかりすぎて貧乏人はどこにでもは行けないとわかった
    B-108
    B-108 2024/08/01
    意識して生活してると、外からは見えづらくても地下に2時間無料の駐輪場とか、だんだん止められる場所が把握できてきてそこを中心にまた行動範囲が広がっていく。実際は、移動だけならバイクシェアが楽。
  • モヤモヤしただけの話、もう話題にしないでー

    追記2 チラ裏に雑殴りした文章だとキチンと伝わらないけれど文脈を勝手に補完されるのは言いたいことと異なるから悩ましいね 余計なモヤモヤ増やさないでくれ〜w 追記 忘れるためにチラ裏に書いたつもりだったのに気づいたらホットエントリでびっくり いろいろな意見ありがとう Q.どこの航空会社 A.国内のLCCじゃない方 そもそも怒る気はなかったし、自分の感情の行き先を探していただけだったのでどうにかしたいとかはなく自分の中ではこれを書いて完結して忘れたつもりだった笑 またモヤモヤしたしたら書くね ありがとうはてなのみなさん ----- 先日国内線でコーヒーを隣の人にぶちまけられた 私の被害は 脱いでいた革スーツのズボンだけ 流れとしては、CAが機内ドリンクを配って、隣の人が自身のに折りたたみ机の上に置いて、その机をなぜかひっくり返して隣にいた私に全部ぶちまけた。 ぶちまけられた後CAが熱い飲み物

    モヤモヤしただけの話、もう話題にしないでー
    B-108
    B-108 2024/08/01
    コーヒーこぼされたぐらいなら別に怒らんで、日常のリスクの範囲内だと思って、あ~、大丈夫っす、って済ますのが精神的にも時間的にも一番いい。でも相手からゴメンの一つもなかったら弁償しろって言いたくなるな。
  • 知らないうちにアパートの1室を~認知症高齢者狙う不動産詐欺 | NHK | WEB特集

    80代の女性の口座から300万円がどこかに振り込まれていました。 「何に使ったんだろう」 息子が不審に思って調べたところ、ある会社からアパートの1室を購入していたことがわかりました。 でも女性はそのことを一切覚えていません。 認知症だったからです。 息子が語る被害の実態とは。いま相次いでいる認知症高齢者を狙った不動産詐欺事件を取材しました。 (社会部記者 小山志央理) 最初に異変に気付いたのは、定期的に母親の自宅を訪問していた妹でした。 「お母さんの口座から300万円がどこかに振り込まれているんだけど、何か知らない?」 母親は当時、千葉県内で1人暮らし。 6年前に認知症の診断を受けたものの、「1人で気楽に暮らしたい」という人の意向もあり、ヘルパーやケアマネージャーの支援を受けながら元気に生活していました。 物忘れがひどくなったものの、ふだんの生活には支障がないと息子は思っていました。 心

    知らないうちにアパートの1室を~認知症高齢者狙う不動産詐欺 | NHK | WEB特集
    B-108
    B-108 2024/07/31
    金が流れ出るのを防ぐ力が本人になくなったら、金は流れ出るだけ。財布に穴があいたまま生きている状態。ひどいし、かわいそうだけど。本人の代わりに穴を塞いでくれる人が、周りにいるかどうか。
  • 高校タブレット代7.5万円が自己負担に これまでは公費で貸し出し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高校タブレット代7.5万円が自己負担に これまでは公費で貸し出し:朝日新聞デジタル
    B-108
    B-108 2024/07/31
    小中ならともかく高校でタブレットなんかいらない。どうして必要っていうなら自分のスマホを使えるようにすればよいし、スマホ持っていない子だけ貸与すればよい。
  • 百貨店で販売のうなぎ弁当などで130人食中毒の症状 1人死亡 | NHK

    今月24日の土用の丑(うし)の日に横浜市の京急百貨店に入るうなぎ店で、弁当などを購入した客130人が下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所は集団中毒が発生したとしてこの店を29日から営業禁止処分にしました。症状を訴えた人のうち90代の女性1人が亡くなっていて、保健所が詳しく調べています。 集団中毒が発生したのは、横浜市港南区の京急百貨店の品売り場にある「日橋鰻伊勢定」です。 横浜市保健所によりますと、今月24日の土用の丑の日に、この店でうなぎの弁当や総菜を購入した客から下痢やおう吐などの訴えが保健所やデパートに相次いで寄せられ、29日午前までに130人に上っています。 ほとんどの人が軽症で快方に向かっていますが、90代の女性1人が亡くなったということで、保健所で詳しく調べています。 保健所は検査の結果などから黄色ブドウ球菌による集団中毒が発生したとして、この販売店と、デパート内にあ

    百貨店で販売のうなぎ弁当などで130人食中毒の症状 1人死亡 | NHK
    B-108
    B-108 2024/07/29
    固く締めたつもりのネジも、放っておけばいつかは緩む。慣れ、油断とどう戦うか。
  • 犬の散歩中オシッコにペットボトルの水をちょっとだけかけるやつ、あれでなんになるん→様々な意見が集まる

    ゆか@京都の畳屋にて修行中 @yuka_19870120 ごめん、ずっと疑問やってん。 ワンちゃんお散歩中オシッコするやん。 ほんで飼い主さんペットボトルの水びゃーってかけるやん。 あれで、なんになるん。 オシッコ薄まっただけでオシッコはあるやん。 前の家、玄関前に電信柱あってめっちゃ迷惑やってん。 ホンマにあれ水かけたからってなんなん

    犬の散歩中オシッコにペットボトルの水をちょっとだけかけるやつ、あれでなんになるん→様々な意見が集まる
    B-108
    B-108 2024/07/28
    各地域の公園のすみっコに犬トイレをつくれば、罪悪感を感じている飼い主はそこでさせるようになるし、引っかけられて迷惑している人も減る。
  • 『インド残酷物語』に「インドの底辺労働者がすぐ疲れて休むのは寄生虫に感染して体力が相当に落ちてるからではないか」という生々しい意見が書かれていた

    Af @Sz73B 「インド残酷物語」で、インドの底辺労働者が割とすぐ疲れて休んだり、積極的に勉強する姿勢があんまりないの、寄生虫に何回も感染してそもそも体力が相当に落ちてるからじゃないのという意見、生々しくて嫌だったな。

    『インド残酷物語』に「インドの底辺労働者がすぐ疲れて休むのは寄生虫に感染して体力が相当に落ちてるからではないか」という生々しい意見が書かれていた
    B-108
    B-108 2024/07/24
    この手の「〇〇人は〜」みたいな話題は、大雑把すぎて、偏見助長になりがち。原本にそのあたりどう書いてあるかわからないけど。
  • 石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ - 芸能 : 日刊スポーツ

    東京都知事選で、約165万票を獲得し2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。「今の世の中“違和感”ばかり!? 徹底解明 徹底討論 何かおかしい2」として激論を交わした。東京都知事選も取り上げた。 同番組はパネリストは衆院議員や兵庫県明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏、作家の竹田恒泰氏、田嶋陽子氏、舛添要一氏らそうそうたる論客が出演。石丸氏は「コーナーゲスト」と“緊急参戦”した。 選挙期間中の石丸氏の街頭演説を3回、聞いたという泉氏は「具体的に聞かせてもらえますか」と挙手し、「ほとんど政策を語ってなかったので、大きく変えるというメッセージで、みなさんが熱狂していたと思う」と前置きし、日を「どう変えていきたいのか」と質問した。 石丸氏は「人口減少」を危惧していると回答。「ほとんどの方は知っている話のはず

    石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ - 芸能 : 日刊スポーツ
    B-108
    B-108 2024/07/15
    この番組TVerで始めて見た。石丸に対し「具体的に!」を連続でかましてたところ見てよそ者いじめかと思ったが、後半舛添に対しても「何を?」「どうやって?」って突っ込むところ見てそういう番組なんだと理解した。
  • 死ぬ前に故郷を見たいと思って部屋着のまま娘を抱っこして空港行ったら、ANAのスタッフさんの機転で救われた話

    ✄---haccy---✄ @tensaichangbin 旦那に生後1ヶ月の娘を投げられて、死にたくなって死ぬ前に故郷を見たいと思って、部屋着のまま娘を抱っこして空港行ったらANAのスタッフさんに声をかけられて事情を話したら、所持金で飛行機に乗せてくれて両親に連絡までしてくれてて、到着したら空港に両親がいた。 ANAありがとうございました。 x.com/nhk_news/statu…

    死ぬ前に故郷を見たいと思って部屋着のまま娘を抱っこして空港行ったら、ANAのスタッフさんの機転で救われた話
    B-108
    B-108 2024/07/13
    お金が無かったら(可哀想に、って思われながらも)ふつうに警備員呼ばれちゃうんだろうな。当然だけど。
  • これが石丸伸二だ!:ロマン優光連載299

    299回 これが石丸伸二だ! もし、今まで決まってなかったことが前日の動きで急に決まったことを「突如」と表現したことに対して「突如」と言った根拠を述べよと言ってくる人がいたら、どう思うだろう。 2023年7月の広島県安芸高田市定例記者会見での石丸伸二氏(当時安芸高田市長)の発言である。 別に「突如」と表現として何もおかしくはない。常識の範疇ではないだろうか。こういったところで相手をやりこめようとするのは私はどうかと思う。 PR 東京都知事選挙で獲得投票数2位につけた石丸氏。選挙後にメディアで行われたインタビューの数々で見られた噛み合わない様子が「石丸構文」として話題になっており、SNS上ではこれを題材にした大喜利が繰り広げられている。 質問に対して問われたことに答えず、題とずれた部分の定義付けを執拗に求める。ストレートに質問に答えない。質問に質問で返す。論点をずらして相手を煙に巻く。相手

    これが石丸伸二だ!:ロマン優光連載299
    B-108
    B-108 2024/07/13
    さすがにヤベーと思って、モードチェンジかな。「いや〜、あのときは本っ当に病んでたんですよ〜!本当に酷い!」って他人事のように過去の自分を批判なんかすれば(やっぱこの人いい人かも)ってなる人もいるかも。
  • アリはケガをした仲間の命を救うため脚の「切断手術」を行うことが判明

    人間は病気やケガを治療するために高度な手術を行い、時には悪くなった部位を切断して命を助けることもあります。新たに国際的な研究チームが、アメリカのフロリダ州に広く分布するCamponotus floridanus(フロリダカーペンターアリ)が仲間を感染症から守るため、ケガをした脚の「切断手術」を行うことを発見しました。 Wound-dependent leg amputations to combat infections in an ant society: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(24)00805-4 An ant that selectively amputates the infecte | EurekAlert! https://www.eurekalert.o

    アリはケガをした仲間の命を救うため脚の「切断手術」を行うことが判明
    B-108
    B-108 2024/07/04
    ドーキンズ的には、傷を負った蟻の傷口から出る臭いに反応すると抗菌ヨダレが出て、そしてそのまま食いちぎる遺伝子を持つ蟻がいる、ということなんだろう。遺伝子自身が絶えないために。
  • がんの診断と同時に即「安楽死」を勧められた─「安楽死先進国」の現状 | 「医療体制の不備」を正当化する手段に

    治療もなしに「安楽死」を勧める 2022年の感謝祭休暇のことだ。アリソン・デュクリュゾーは、腹部の痛みを感じはじめた。最初はターキーのべすぎだろうと思っていたが、痛みは長引いた。 2週間後、彼女はかかりつけ医を受診しCTスキャンを受けたものの、原因はわからなかった。直後、痛みはさらに悪化したため、彼女のパートナーはバンクーバー島にある地方病院の救急センターに行くことを勧めた。そこの医者は、彼女が重度に進行した腹部のがんに侵されていると告げた。最も恐れていた事態だった。 当時56歳だったアリソンは結局、進行の速い腹膜がんのステージ4と診断された。2023年初頭に専門医の診察を受けると、あと数ヵ月しか生きられないだろうとのことだった。化学療法は彼女のがんには効かず、せいぜいわずかな時間稼ぎになるだけで、手術も不可能だというのだ。その代わり、家に帰って法的な書類を整理し、医療による死亡幇助(M

    がんの診断と同時に即「安楽死」を勧められた─「安楽死先進国」の現状 | 「医療体制の不備」を正当化する手段に
    B-108
    B-108 2024/07/03
    なぜか人がいっぱい集まって楽しい思い出話したりなんかして「おじいちゃん、そろそろいいんじゃない?十分がんばったよ」って安楽死プラン勧められて「もうちょっと頑張ろうかな」って言った後の周囲の空気感。
  • 軽より小さいマイクロモビリティは日本で明らかに失敗! 原因は「日本には軽自動車があるから要らない」じゃなかった

    軽より小さいマイクロモビリティは日で明らかに失敗! 原因は「日には軽自動車があるから要らない」じゃなかった (1/2ページ) この記事をまとめると■日には軽自動車をベースとした超小型モビリティというカテゴリーがある ■国内で販売されているのはトヨタC+podのみだったが2024年夏に販売を終了する ■日の超小型モビリティはスタート地点を誤りその後もボタンのかけ違いが続いている 日自慢の軽自動車をベースに超小型モビリティを作るも…… EVシフトが勢いを失い、代わりにハイブリッド車が盛り返しつつある現在。そもそも日では発電のほとんどか火力なので、EVにしてもカーボンニュートラルにならないという主張もある。でもその前に、大事なことを忘れてはいないだろうか。 そもそもクルマは数ある乗り物のなかでも、ひとりあたりのCO2排出量が多い。原因のひとつが、乗用車の平均乗車定員が平均1.3人であ

    軽より小さいマイクロモビリティは日本で明らかに失敗! 原因は「日本には軽自動車があるから要らない」じゃなかった
    B-108
    B-108 2024/07/01
    すり抜けもできない安全性能のないノロノロの車って時点で、日本の市街地は厳しい。車があまりいない田舎道とかなら有り。