2016年11月2日のブックマーク (4件)

  • 日本ハム吉川と巨人大田ら大型複数トレード成立 - 野球 : 日刊スポーツ

    ハム吉川光夫投手(28)石川慎吾外野手(23)と巨人大田泰示外野手(26)、公文克彦投手(24)が2対2のトレードで移籍すること2日、発表された。若手の右打ちの長距離砲を求める日ハムと先発補強を目指していた巨人の両軍の思惑が合致し、複数選手による大型トレードが合意に達した。 吉川は剛速球の左のエースとして日ハムのローテの中心で戦ってきた。12年には14勝を挙げ、最優秀防御率にも輝いてパ・リーグのMVPを受賞。今季は終盤にチーム事情で救援に回ったこともあり、7勝6敗、防御率4・19にとどまったが、昨季も11勝を挙げるなど通算48勝の実績を誇る。 大田は09年にドラフト1位で巨人に入団。身体能力の高さは球界でも屈指で走攻守3拍子そろう若手のホープとして期待されてきた。今季はともに自身最多となる62試合で4塁打、13打点。技術不足な面もあり、選手層の厚いチームで出場機会を安定的に確保す

    日本ハム吉川と巨人大田ら大型複数トレード成立 - 野球 : 日刊スポーツ
    Caesarion
    Caesarion 2016/11/02
    セリーグで大谷からホームラン打った唯一のバッターだからな
  • 接地しないエレベーターを設置しないで欲しい

    父が、家の外にエレベーターを設置すると言い出して聞かない。 建物の外側に増築するエレベーターなのだが、昇降機の外付け部分に比べて敷地がギリギリで、接地せずに空中に浮いた形になる。 私が思うに、エレベーターは来1階の部屋と2階の部屋との移動距離を短くする為のものなので、 わざわざ付けたエレベーターまで移動してから2階に行くのだと、結果的に距離が伸びている。 (移動の最短ルートを見つけるなら生活導線の見直しも考えなければいけなくなるし)キリがないので止めたほうが良いと思うのだが、父は聞く耳を持たず、業者と話をすすめている。 母もはじめは反対していたのだが、業者が持ってきたリフォーム完成予想図のエレベーター外観デザインが気に入ったらしく、最近はエレベーターの話ばかりしている。 接地しないタイプのエレベーターは、1階から積み上げるように設置ができず2階から工事を始める必要があって、普通の外付けエ

    接地しないエレベーターを設置しないで欲しい
    Caesarion
    Caesarion 2016/11/02
  • トランプの強い支持層である白人労働者階級「ヒルビリー」を鮮やかに描くメモワール Hillbilly Elegy

    著者:J.D.Vance ハードカバー: 272ページ 出版社: Harper (2016/6/28) ISBN-10: 0062300547 発売日: 2016/6/28 適正年齢:PG 15 難易度:中級+(基的には非常にシンプルな英語だが、スラングや罵り言葉などが多い) ジャンル:メモワール/回想録(社会問題) キーワード:Hillbilly, working class、ヒルビリー、白人労働者階級、政治、大統領選挙 邦訳版!(解説を書かせていただきました) 無名の作家が書いたメモワール『Hillbilly Elegy』が、静かにアメリカのベストセラーになっている。 著者のJ.D. ヴァンスは、由緒あるイェール大学ロースクールを修了し、サンフランシスコのテクノロジー専門ベンチャー企業のプリンシパルとして働いている。よく見かけるタイプのエリートの半生記がなぜこれだけ注目されるのかとい

    トランプの強い支持層である白人労働者階級「ヒルビリー」を鮮やかに描くメモワール Hillbilly Elegy
    Caesarion
    Caesarion 2016/11/02
  • 土地がないところにエレベーターを設置するな

    父が、うちの外にエレベーターを設置すると言い出して聞かないのだが、そこは外が過ぎているので床がなく、空中になっている。 来は1階と2階の間を縮めるためのものなのに、これではキリがないからやめた方がいいと思うのだけど、父は聞く耳をもたず、業者と話を進めている。 母もはじめは反対していたのだが、業者が見せてきた絵の、エレベーターの外側のデザインがひどく気に入ったらしく、今ではエレベーターの話ばかりしている。 2階から始めたら、1階を抜かしてしまうので、費用も普通に比べて多くかかるし、そもそも階段を使えばいいじゃないかと思っている。 階段なら上からでも下からでも開いている点で開放的だが、エレベーターは片側だけを向いているので息苦しさもある。 (最近は両側を向いているものもあるのだが、まだまだ珍しい) このままでは家が行き止まりの外みたいになってしまいそうで、不安ばかりが募る。

    土地がないところにエレベーターを設置するな
    Caesarion
    Caesarion 2016/11/02