Comtes_Lafonのブックマーク (16)

  • 相場は明日もある【投資格言・金言】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年2月2日 今回は、投資・相場に役立つ「格言」をお伝えしていきます。 今回取り上げる格言は「相場は明日もある」となります。 この投資格言をお伝えしていくシリーズでは、投資初級者から中級者にかけて投資や相場を生き抜いていく上で大切にしたい言葉・心構えなどをお伝えしていくものになります。 ぜひとも頭の片隅にいれて迷ったときに思い出してもらえると嬉しいです。 関連記事はこちらから 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリ

    相場は明日もある【投資格言・金言】 - ウミノマトリクス
  • バンコクのAll Day Tattooはスキルも清潔感も申し分なし! - FAR-OUT ~もっとタイ、もっと旅~

    直近2回のタイ旅行で、帰国前日にタトゥーを入れるようになったツレ。もともと彼の身体にはちょこちょこタトゥーが入っていて、旅先でも通りすがりの人から「そのタトゥー、カッコイイね」とよく褒められています。 一方の私は痛みに弱く、若かりし頃には「素敵だな~」と憧れつつも、結局チキッて入れずじまいのまま歳を重ねてしまいました。 そんな私からしたら「もうそれくらいでいいんじゃない?」とツレに対して思うのですが、間違いなく次の訪タイでもこの男は何かしら彫るはず。というわけで、今回はツレのタトゥー体験 in バンコクです。 タイのタトゥー事情 題へ入る前にまずはタイのタトゥー事情について。日に比べるとこの国はタトゥーにとても寛容です。 タトゥーによって職業の選択肢が狭まるケースも稀で、銀行員だろうが、郵便局員だろうが、大企業に勤める人だろうが、軍人だろうが、警察官だろうが基的には問題なし。というの

    バンコクのAll Day Tattooはスキルも清潔感も申し分なし! - FAR-OUT ~もっとタイ、もっと旅~
  • うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は5月5日。こどもの日です。 一応、毎年5月5日には、柏を作って、と言いたいところですが、作るのは難しそうなので買ってきて、そして、お風呂は菖蒲湯に浸かります。昨日、イオンに行きカーネーションを買った花屋に菖蒲の葉が売っていたのでついでに買ってきました。明日お風呂に入れるのに。 夜、お母ちゃんが最後にお風呂に入ろうとして風呂の蓋を開けた瞬間、 「あ、菖蒲が浮いてる…。」もう20年以上毎年5月5日に入れてるのに、お父ちゃん、気付いてないんだね。。。(ー_ー;) なんとなく癪なので、今晩もう一度使い回そうと思います。。。それもなんだか癪だけど…自分にも(ー_ー;) リサイクル菖蒲 こうなったら菖蒲が枯れるまで毎日入れ続けてもいいか~!?とか思ったりしたりして💦 どうして菖蒲をお風呂に入れるのか、なんとなくお母ちゃんのお母ちゃんが昔からやってたので今もやってるのですが、調べてみると、端午

    うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき
  • 誰がよろこぶ?涙ぐましいブラッシング - 黒うさぎのつぶやき

    なんとかグルーミングすることが出来ました。。。 箱座りで俺の城にておくつろぎでしたが… この場所で斜め前からブラッシングさせて頂きましたが、この後逃げられました。。。で、庭から産直朝採りタンポポを収穫してきて、うさ神さまに献上しました。しっかり召し上がられましたが、脱走。その後、またこの場所に戻ってきて再びチャレンジ。やっとこさブラッシングさせて頂きました。 タンポポ作戦 もうちょっと! お母ちゃんが気に入ってるうさぎ好き獣医さんのサイトで、ブラッシングは、 10分1回よりも、1分10回 とのことで、以前はこんなことも普通にさせてくれてたのですが、ブログにかまけて相手しないでいると、じっとしてるのが嫌になってしまったのか…? すぐ動き出すようになってきました。そして、10分じっとするのもやっぱりうさぎさん的には面白くないから、ちゃちゃっとやるのですね。ふぅ。。。やらねば。。。気合を入れて、

    誰がよろこぶ?涙ぐましいブラッシング - 黒うさぎのつぶやき
  • う さ ぎ 短 歌 🐰 ② - 黒うさぎのつぶやき

    今日はGW何日目でしょうか? 4月29日からだと5日目ですね。5月1日からだと3日目。世の中の人の仕事の都合で休みが連続する人しない人、みんなそれぞれですが、今年も去年と同じ『緊急事態』中のGW。しぐれのちゃん家族も、リモート仕事、リモート学校だし、連休中も次男くんは授業があるのでGWな感じがしません。ですが、昨年とはちょっと違う感じがします。テレビ、ラジオでは「なかなか家から出れませんが…」とか言ってたりしてましたが、昨日走った高速道路では渋滞も通過しましたし、例年の連休ほどの人出ではなさそうですが、そこそこの人出がありました。 ですが、昨日諏訪大社へ一日がかりで参拝旅行に行き、家に帰ってからタケミカヅチノカミの話に気合を入れすぎたせいか、今日は消耗気味です。しぐれちゃんの朝の部屋んぽの時にも、ブラシでグルーミングするのに、なかなか落ち着いてくれなかったり、追いかけると逃げられたり。。。

    う さ ぎ 短 歌 🐰 ② - 黒うさぎのつぶやき
  • パフラット散策① 寺院が閉まっていたのでIndia Emporiumでまずは布を買った話 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前々回と前回はタイで暮らすインド系移民について綴ってみましたが、いつもとはノリが異なり、自分でも調子が狂ってしまいました。そっこーで通常モードに戻します。今回からはリトル・インディアの愛称でも知られるパフラット地区をぶらぶらした時のネタ3連投。 在タイ・インド人の歴史を調べ始めたきっかけも、このパフラット話ついでに何となく気になっただけのこと。序章みたいなものですね。もしお時間があればこちら【前編】とこちら【後編】から流し読みしていただけると嬉しいです。 タイにおけるシク寺院の総山 パフラットへの行き方は、MRTサムヨット駅の1番出口を降りて目の前にある大通り(チャルンクルン通り)を渡り、そこからはマハチャイ通りか、写真下のような川沿いの遊歩道を300~400mくらい歩くのみ。 ヤワラーを越えたあたりで街の匂いや人々の服装の変化に気付くはずです。 ちなみに、マハチャイ通りから行く場合は右

    パフラット散策① 寺院が閉まっていたのでIndia Emporiumでまずは布を買った話 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • うさぎとロックミュージシャン、コラボ? - 黒うさぎのつぶやき

    この頃、しぐれちゃんが部屋んぽ中に走る時、カシャカシャ音がすると思ったら、爪切りに連れて行ったのが2月17日…。伸びてるはずでした。1ヶ月少しくらいで連れて行ったほうがいいと言われてましたが、新年度のバタバタですっかりうさ神さまの爪のことはどこかに飛んでしまっていました。。。明日の午前中に動物病院の予約をして、とりあえず、しぐれちゃんのグルーミングをしていました。 そういえば、しぐれちゃんの黒い毛は毛の根っこから先までずっと黒いと思ったのですが、なんと、中は白いのです。。。👀 どうして中は白いの? 他の毛色のうさぎさんはどうなんでしょう?気にしたことは無かったのですが、黒うさぎの毛は色が濃い分、表面と中の色のギャップが大きいので、なんで、どのタイミングで黒くなるのかなぁ?と思いました。しぐれちゃん人にも分からないでしょうが、白髪ではなく逆白髪です。お母ちゃん羨ましいです。。。 そして。

    うさぎとロックミュージシャン、コラボ? - 黒うさぎのつぶやき
  • 家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、しぐれちゃんのミニ写真館🏡です 手乗りミニうさぎ 朝から黄昏うさぎ… テーブルに乗りたい… 使えないモフモフなはさみ ご覧いただき誠にありがとうございました。。。全く自画自賛な写真ばかりでございます。ですが、お母ちゃん的には、しぐれちゃんが動くのを見ていると、その瞬間瞬間がもう可愛くて可愛くて一日中写真を撮っていたいくらいです。。。(汗) ですが、家のことは放ったらかしになり、しぐれちゃんはご飯をあまりべなくなるので、そういうことはこの頃やっていません。そうです。ケージに入れないと欲が出てこないようなところがある少なうさぎさんのようです。うちのうさ神さま。。。 家の周りの草むしりの収穫物をべてくれるしぐれちゃんです。たんぽぽが大盛況でつぼみも美味しいらしいです。収穫物が多すぎてべきれない、というかあまりべさせると牧草をべなくなってしまうので、こんなにはべさせられま

    家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき
  • 険しい山と城壁に囲まれたモンテネグロの港町コトル - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記

    コトルへの道 コトル城壁内観光 レストランでの幸せな事 夕刻のドブロクニクに戻る コトルへの道 モンテネグロのコトルに向かうために、ドブロクニクのホテルを朝早くに出発します。車窓から朝日を浴びたドブロクニクの旧市街や、ロクルム島を見ながらバスはコトルに向かいます。 途中クロアチアからモンテネグロへ国境を越えていくことになります。国境ではバスが止められ、出国入国の手続きのため30分以上足止めされます。ようやく国境を超えるとバスはコトル湾沿いを走ります。 コトルの町はコトル湾の最も奥にあり、複雑なリアス式海岸に沿って走っていくことになるので距離の割に時間がかってしまいます。途中フェリーに乗って対岸に渡ります。約10分間のフェリーですが、対岸に渡ることで道をショートカットできて、時間が節約できるそうです。 ドブロクニクからコトルまで3時間以上かかりました。コトルの町に到着すると港に巨大なクルー

    険しい山と城壁に囲まれたモンテネグロの港町コトル - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
  • 宗像大社の中津宮に残る日本海海戦日誌 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記

    宗像大社の中津宮 日海海戦日誌 日海海戦日誌現代語訳 宗像大社の中津宮 宗像市の神湊(こうのみなと)港からフェリーに乗って大島に向かいます。 所要時間は約25分です。たった25分でそれほど揺れてもいなかったのですが なぜか途中で船酔いしてしまいました。吐き気を催してひたすら耐えている間にフェリーは大島に到着しました。 到着した大島の港にはたくさんの漁船が係留されていました。大島ではほとんどの家が漁業に関係する仕事に就いていて漁業が大島の主産業になっています。漁船で港を出港すると、そこには玄界灘という最高の漁場があるのでロケーション的には恵まれていると思います。のちほど民宿で昼をいただいたのですが、お刺身がとても新鮮だったのが印象的でした。 港にほど近いところに中津宮があります。鳥居が2つあり海に近い方の鳥居は比較的新しくて奥の方の鳥居はそれより古い時代の鳥居のようで石柱の表面がごつご

    宗像大社の中津宮に残る日本海海戦日誌 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
  • 新型コロナウィルスと旅行の決断 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記

    アンコールワットへの出発の決断 決断は自己責任 アンコールワットへの出発の決断 ANAマイレージクラブ会員限定ツアーでアンコールワットに行ってきました。 日程は、2020年2月19日から24日の6日間でした。 ツアーを申し込んだ時点では、まさか新型コロナウィルスでこれほど大変な状況になるとは思ってもいませんでした。1月に「新型コロナウィルス」という言葉がニュースに出始めてから収束するどころか日を追ってますますエスカレートしていき、1月の末には中国人の団体ツアーが禁止になり、ツアー出発1週間前には国内初の死者が出るありさまでした。 私もすでにツアー代金は全額払い込んでしまっていましたが、旅行先での感染を防ぐためにツアーをキャンセルするかどうか迷いました。判断するための要素としては、 ①キャンセルした場合の金銭的損失はどれくらいか。 ②旅行に行った場合に感染のリスクがどれほど高まるか。 の2点

    新型コロナウィルスと旅行の決断 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
  • Rollei B35を購入しました - RX100で撮り歩くブログ

    Rollei B35を購入しました。見た目かわいい。 普段はRX100 M6で写真を撮っています。 ソニー SONY コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6 発売日: 2018/06/22メディア: エレクトロニクス これ一個で大体のものは取れる汎用的なカメラですが、写真の幅をもっと広げたいと思い、新しくカメラを購入することにしました。 RX100がデジタルなので、それとは差別化してフィルムカメラ、かつ、RX100と同じく軽量・コンパクト路線でフィルムカメラを探しました。 Minox 35GT 最初に目をつけたのはMinox 35GTというカメラ。以下のブログを参考にしました。 www.animalracer.com たまに行く中古カメラ屋に実際に置いてあったので手に取ってみると、手のひらサイズでプラスチックなので軽かったです。 撮影しない

    Rollei B35を購入しました - RX100で撮り歩くブログ
  • 四国八十八景プロジェクト【渦の道】高所恐怖症は注意! - ドクターKのマイル超絶運用

    みなさん、こんばんは。ドクターKです。 今回は四国の観光プロジェクトについてお話します。 四国八十八景について、今までにいくつかご紹介しました。 今回は徳島県選定地一番。 渦の道、大鳴門橋遊歩道をご紹介します。 四国八十八箇所巡り 四国八十八景 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 四国共通 大鳴門橋 大鳴門橋の場所 渦の道は外観から まとめ 四国八十八箇所巡り 四国八十八箇所は、四国にある空海ゆかりの88か所の寺院の総称です。 空海というのは弘法大師のことです。 四国霊場、という名前で四国八十八箇所を巡拝することなのですね。 こちらは歩いてまわらなければいけないとか、白い装束を着なくてはいけないとか、杖と笠がいるとか、いろいろなルールがあります。 そして、1番(徳島県の霊山寺)から始めないといけないとか、まあ、なんかルールがあるみたいです。 これに対し、四国八十八景は四国地方整備局が企画し、選

    四国八十八景プロジェクト【渦の道】高所恐怖症は注意! - ドクターKのマイル超絶運用
  • 【コロナ騒動で断念】ギリギリまで粘ったけどツアーをキャンセル - おでかけ ももよろず

    束どころか日々感染が拡大している新型コロナウイルス。 来ならこのシーズンは卒業式やさまざまなイベント、そして卒業旅行など計画していた学生さんもいるはず。それがすべてがコロナのせいでぶち壊し・・・ そんな私も今週末から出発予定の旅行を取り消したひとりです。 旅行好きの私は、リーズナブルかつ人気観光地も比較的すいている2~3月を選んで出かけています。 (2019.2ベネチア)まさか1年後にコロナ騒動でここから人が消えるとは・・・ 今年は新型コロナウイルスのせいで海外行きは断念しました。 今回の旅は、高校を卒業したばかりの姪と一緒に行こうと張り切っていただけにショックも大きく、さらにキャンセル料もとられ・・・と散々でした。 ここにいたるまでを(お役に立つような内容ではありませんが)自身の備忘録として時系列に記録してみました。 だらだらと日々書き溜めているうちにとうとうパンデミック宣言まで出てし

    【コロナ騒動で断念】ギリギリまで粘ったけどツアーをキャンセル - おでかけ ももよろず
  • ディンタイフォンの小籠包🎵 - のんびりたっぷり旅行に行きたい❗

    みんなが大好き小籠包🎵💕 急に、みんながべたくなり 行ってきました❗😃 お気に入りは もちろん、ディンタイフォン🎵 久しぶりー☺ 18時00分です やっぱり、普段より空いてます 高島屋の、駐車場にも停められたし 小籠包包む作業は、神業ですよね! 生姜で、テンションがあがります! きたー🎵💕 とりあえず、4枚🎵 おいしぃ~😋🎵💕 このあと、おかわりや、ほたて、かに味噌の小籠包も、頼んだんだけど、写真がない😅 美味しくてべるのに夢中だった…… 炒め物や、ラーメンも頼んだのに 写真が😱 美味しかったよ❗✨❗✨ 最後に マンゴーかき氷🎵🍧 ぜーんぶ、美味しくいただきました❗ 息子も久しぶりの 小籠包に大喜びでした😃 こんな時期ですが、こもりっきりも辛いので 、 様子を見つつ外もしていきたいです。 でも、移動中は、なるべく車を使おうと思います

    ディンタイフォンの小籠包🎵 - のんびりたっぷり旅行に行きたい❗
  • 八丈島の八丈富士の環状道路で牛に導かれて・・・ - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記

    八丈島は東京都内 八丈富士の展望台 八丈島の環状道路でのハプニング 八丈島は東京都内 黄八丈という絹織物の工房を見学したときに、小池百合子東京都知事が黄八丈の着物を着て写っている写真を見せてもらいました。都知事として八丈島に来たときの写真だそうです。そうなのです、八丈島は東京都なのです。 テレビの地上波のチャンネルも東京都内のチャンネルはすべて見る事ができますし、羽田空港から1日3往復ANAの飛行機が飛んでいて東京から1時間位で八丈島に来る事ができ、生活物資も豊富で商店に行けば何でも揃っています。 そんな八丈島ですが過去に台風で東京都内からの物資が届かなくなった事があり、物資が逼迫して特に新鮮な牛乳が品薄になって困ったそうです。そのような事態になった時でも島内で牛乳を確保するためか八丈島にはいくつかの牧場があります。私が泊まったホテルも牧場併設のホテルでした。 八丈富士の展望台 八丈島には

    八丈島の八丈富士の環状道路で牛に導かれて・・・ - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
  • 1