タグ

2013年8月1日のブックマーク (5件)

  • 麻生副総理談話全文 ナチス政権発言「撤回したい」 - 日本経済新聞

    麻生太郎副総理・財務相は1日、以下のような談話を発表した。「7月29日の国家基問題研究所月例研究会における私のナチス政権に関する発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である」「私は、憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている。この点を強調する趣旨で、同研究会においては、喧騒にまぎれて十

    麻生副総理談話全文 ナチス政権発言「撤回したい」 - 日本経済新聞
    Domino-R
    Domino-R 2013/08/01
    「真意」を述べているようだが、元の「だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」の部分はどこ行ったのかね?
  • 北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww

    もこもこ @ponoyuku @ya570202 まさかここまで広まるとは思っておらず、北海道をアピールしようというよりはネタのつもりでざっくり描きました。気分を害したのであればすみません…根室出身の方でしょうか?あそこには住んだこともありますがリプライを頂いて懐かしくなりました。秋刀魚も美味しいですよね。 2013-07-31 15:39:19 もこもこ @ponoyuku 全然知らない人から「ひどい…」とか「何かって何wwwww」とか「洞爺湖温泉も忘れないであげて!」とかめっちゃリプ頂いてるし私は元気です【おしごとなう】 2013-07-31 20:25:18

    北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww
    Domino-R
    Domino-R 2013/08/01
    なんだろう、札幌出身者のオレのこのなんか負けた気分。。
  • id:Gl17の「法華狼の日記」依存症が果てしなくキモい

    はてなブックマーク-「テキサス親父」 とソース ロンダリング - 法華狼の日記 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20130729/1375226214 このid:azure-frogsに付けられたはてなスターをポップしてみると・・・ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://dl6.getuploader.com/g/butagoya/16/homo.jpg うおぉぇええええええええええええええええ(嗚咽) これにid:Gl17がスターつける理由って何があるの?別に秀逸な事書いたわけじゃないじゃん。 あるとしたらもう、そういう事だよね・・・・・ゾワワ(鳥肌) 前々から思ってたけどコイツ(id:Gl17)の法華狼依存には薄ら寒気がするものがある。 法華狼氏がホメられる事が自分がホメられる事と同義と見ているの

    id:Gl17の「法華狼の日記」依存症が果てしなくキモい
    Domino-R
    Domino-R 2013/08/01
    これって要するに三角関係ってこと?
  • そんなに不倫って駄目なことかな

    http://b.hatena.ne.jp/entry/ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar302327はてなってリベラル寄りの人多いはずだけど、不倫には異常なまでに手厳しいよな、キチガイじみてる。これはどうしてなのだろうか、犯罪でもないのに不倫しただけで人格否定をしはじめたり、親が離婚すると子供がショックで云々って前時代的なことまで言い出す。昔の母子家庭の子供に対する偏見と同じ。親が不倫しようが離婚しようが子供は普通に育つのだけどね。そもそも1/3の夫婦は離婚するわけだしね。フランスなどを見習い少子化対策を進めるなら、不倫に対する大らかさも当然入ってくることも覚悟しておくべきだと思うのだが、都合のよい部分だけつまみいするつもりなのだろうか。無理だと思うけどなぁ。ツイートする

    Domino-R
    Domino-R 2013/08/01
    要は不倫だから問題なのであって、配偶者や家族公認で行われれば当然問題ではないし、不倫でもない。浮気や不倫は単に財産権や個人の自由の問題ではなく、関係における名誉毀損・精神的加害こそが問題。
  • 土屋アンナ台本結末に不信感 原因は主人公の死 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    土屋アンナ台結末に不信感 原因は主人公の死 関係者にスタジオ入りをうながされながらも質問に答えようとする土屋アンナ Photo By スポニチ 土屋アンナ(29)の舞台中止騒動で、トラブルの端緒は台だったことが31日、分かった。スポニチ紙が入手した台には、主人公が死ぬという衝撃的な結末が書かれていた。この主人公は、舞台の原案の著者で車いすシンガーの濱田朝美さん(31)をモチーフにしており、原作と大きく異なる内容に土屋は疑念を抱くようになった。この日、都内の仕事先に姿を見せた土屋は「濱田さんが傷ついているかと思うと残念です」と報道陣に話した。 台を開くと「原案」として、濱田朝美「日一ヘタな歌手」(光文社)と書かれてある。主人公の名は濱田さんにそっくりの「浜口朝子」だ。  衝撃的なのはラストシーン。歌っていた朝子が倒れ、スポットライトが当たる。起き上がらないまま緞帳(どんちょう)

    Domino-R
    Domino-R 2013/08/01
    多分これオリジナルなんだよね。でもそれじゃ売り文句がないから似た感じの本探してきて原案とか後から言ってる。「主演土屋アンナです」でカネ調達できて客入ればこんなことはしなかったのだろうが。。。