タグ

2018年10月9日のブックマーク (10件)

  • 児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見

    かじめ焼き @kajime_yaki 絵 にんぎょひめ でイメージ検索すると出てくる画像だが、 これ、単に絵柄の流行が変わっただけの話で、 前者と後者に善悪など無いんだよね pic.twitter.com/QgwJkmORp2 2018-10-04 10:57:59

    児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    今風の絵はカワイイし、娘の食いつきが良かった記憶。/ただ伝記漫画では可愛いナイチンゲールが、写真ではそうでもなく微妙な空気に。尊敬するw彼女が、漫画では現実とは違う可愛い姿なのは何故か、説明には困った。
  • 【読書感想文】「女のいない男たち」と、克服できない村上春樹アレルギー - りずろぐ。

    ぶっちゃけ苦手なんですよ、村上春樹さんの(´・ω・`) いうて学生の頃に一度「海辺のカフカ」の上下巻を読んだだけなんだけど、あれがどーにもこーにもダメで。 ふわふわした世界観といい、やけにくどい言い回しといい、妙なオサレ感の演出といい、なんかもう読んでてぞわぞわするのよね……:(´◦ω◦`): 別におぞましい内容でもないのに、小説を読んでてここまで嫌悪感を抱くことってあるんだ……という経験をしたのは後にも先にもこのときだけ。 ついでにいうと「ハルキスト」と呼ばれる人たちの選民意識みたいなものもちょっと苦手です。 それから一度も彼のを手に取ることなく過ごしてきたんだけど、ほら、時折無謀なことをしてみたくなることってあるじゃないですかヾ(・ω・`) 読みました。「女のいない男たち」を。 女のいない男たち (文春文庫 む 5-14) 短編集ですね。「女のいない男たち」というタイトルだけど、女

    【読書感想文】「女のいない男たち」と、克服できない村上春樹アレルギー - りずろぐ。
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    作者・作品に「楽しませてもらう」ってことを期待する読者にはツライ作家と思う。読者は椅子にでも座ってれば後は作者が全部やってくれる、って作者じゃない。/ただ読者にはそういう読者ばかりでもないのよ。
  • jingさんのツイート: "違う。 「KKKの格好をさせる」のはあなたが認識していないだけでものすごい重大な人種差別表現なんだよ。たとえファンアートでもこんな絵を描かれてしまうと海外での信用がガタ落ちする。 それが分かってないのは致命的に「表現」を理解してないってこと。 https://t.co/8uJOkWrqwh"

    違う。 「KKKの格好をさせる」のはあなたが認識していないだけでものすごい重大な人種差別表現なんだよ。たとえファンアートでもこんな絵を描かれてしまうと海外での信用がガタ落ちする。 それが分かってないのは致命的に「表現」を理解してな… https://t.co/iZsDJYEVh7

    jingさんのツイート: "違う。 「KKKの格好をさせる」のはあなたが認識していないだけでものすごい重大な人種差別表現なんだよ。たとえファンアートでもこんな絵を描かれてしまうと海外での信用がガタ落ちする。 それが分かってないのは致命的に「表現」を理解してないってこと。 https://t.co/8uJOkWrqwh"
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    あの界隈は単に無知でこじらせてるのでこんな不規則な事態が起こりやすいが、別に本質的には差別主義者じゃない、って前提をもうあきらめたほうがいい。彼らは単に差別的なんだよ。
  • Hoehoeさんのツイート: "小倉弁護士が「素人が法曹に勝てると思い込むのは何故か」と呟いておられたので「法曹が屡々プロの政治家に勝てると思ってるようなものですよ」と教えてあげたらいつも何か反論してくるのに黙ったままだったのできっと納得してくれたんだと思うな"

    小倉弁護士が「素人が法曹に勝てると思い込むのは何故か」と呟いておられたので「法曹が屡々プロの政治家に勝てると思ってるようなものですよ」と教えてあげたらいつも何か反論してくるのに黙ったままだったのできっと納得してくれたんだと思うな

    Hoehoeさんのツイート: "小倉弁護士が「素人が法曹に勝てると思い込むのは何故か」と呟いておられたので「法曹が屡々プロの政治家に勝てると思ってるようなものですよ」と教えてあげたらいつも何か反論してくるのに黙ったままだったのできっと納得してくれたんだと思うな"
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    勘違いだったらごめん。この国では政治家は法を超えてるからね、って皮肉?
  • 高田純 理学博士さんのツイート: "道徳教育は、現代日本の立て直しの基盤になります。凶悪犯罪、飲酒運転、不正生活保護、いじめ、偏向報道、明るい家族。教育勅語とその翻訳版、関連本、ドラマが明るい社会づくりに… "

    道徳教育は、現代日の立て直しの基盤になります。凶悪犯罪、飲酒運転、不正生活保護いじめ、偏向報道、明るい家族。教育勅語とその翻訳版、関連、ドラマが明るい社会づくりに https://t.co/LhjRTJUorx

    高田純 理学博士さんのツイート: "道徳教育は、現代日本の立て直しの基盤になります。凶悪犯罪、飲酒運転、不正生活保護、いじめ、偏向報道、明るい家族。教育勅語とその翻訳版、関連本、ドラマが明るい社会づくりに… "
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    教育勅語の是非とは別に、もし本当に勅語の導入程度の事でそれら問題が解決・大幅に緩和するならどんなにいいだろう。問題に真剣に取り組んでる人への侮辱でしかない。
  • 太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュース

    九州地方では秋に入って電力の供給が需要を上回って需給のバランスが崩れるおそれがあり、大規模な停電を防ぐために全国で初めて、太陽光発電などを一時的に停止させる「出力制御」が実施される可能性が出ています。 このため九州電力は、電力の需給バランスが崩れて大規模な停電が起きるのを防ぐため、火力発電所の稼働を抑えるとともに、今月に入って余った電気を州や四国に送る需給調整を初めて行っています。 しかし、こうした手段を講じても需要の少ない日には電力供給が過剰になるおそれもあるとして、九州電力が太陽光などの事業者に一時的に発電の停止を求める「出力制御」の実施を求める可能性が出ています。 仮に「出力制御」が実施されれば離島を除いて全国で初めてとなります。 実施にあたって世耕経済産業大臣は先週、「透明性、公平性の確保が非常に重要で、万が一、制御が行われた場合には国の審議会でも検証する」と述べ、特定の事業者に

    太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    よくわからないが、太陽光は(火力・原子力に比べ)簡単に発電停止/再開できるのだろうか? ならそのフレキシブルさは買いだな。置き換えていった方がいい。
  • 「授業ってなんだろう……?」と衝撃 学生時代、授業に疑問を抱いた体験つづった漫画に反響 - ねとらぼ

    学生時代に「この人に会えてよかった!」という先生や「うーん、ちょっとどうなんだろう」という先生の思い出は、誰にもあるものかもしれません。高校時代に「教科書に書かれていることを黒板に写すだけ」という一方通行な授業に衝撃を受けたという漫画にさまざまな意見が寄せられています。 作者のMarina(@marina_mimicry)さんが高校1年生になったとき、初めて「教科書に書かれていることを黒板に写すだけ」という社会の授業を受け、衝撃を覚えたといいます。今まで、授業は「先生と生徒で作っていくもの」だと思っていたMarinaさんは、この一方的な授業に疑問を持ちました。 一方通行の授業に衝撃 自分でどんどん質問をして、面白い授業にすればいいんだと意気込んでいた彼女はバンバン質問しますが、教室内がとてつもなく妙な雰囲気になったといいます。確かに年齢が進むほど、手を挙げて質問しづらくなりますね……。 友

    「授業ってなんだろう……?」と衝撃 学生時代、授業に疑問を抱いた体験つづった漫画に反響 - ねとらぼ
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    教育の場というのは、本質的には「学びたい者」が存在することが大前提。無理に馬に水を飲ませられないって話で、日本の教師の質、教育の形式の問題などでは全くないよ。実際、それは別におかしな授業でもない。
  • どうやって子どもに「文化資本」をプリインストールしていけばよいだろう? | Books&Apps

    子どもには「ギリシア人の家庭教師」をつけてやりたい。 かのアレクサンダー大王には、大哲学者のアリストテレスが家庭教師に就いたという。 また、古代ローマではギリシア人の家庭教師を招いて、子弟の教育にあたらせたともいう。 こうした「ギリシア人の家庭教師」が、アレクサンダー大王やローマ人子弟に教育効果をもたらしたのは間違いなかろう。 また、日でも戦前には「書生」という風習があって、インテリな学生を家事手伝いとして自宅に住まわせる風習があった。 「書生」の存在は、その家の子どもに少なからぬ影響を与えたことだろう。 昨今は、「文化」という言葉が語られることが多い。 文化とは、語彙力や言葉遣い、学力や教養や美的センスといった、個人的リソースのことを指す。 文化は直接的にはお金にならないかもしれないが、地位や人間関係へのアクセスを左右し、巡り巡って経済資をも左右するという点において、やは

    どうやって子どもに「文化資本」をプリインストールしていけばよいだろう? | Books&Apps
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    これについて、このように考えをめぐらせた親は一定数いると思う。個人的にも親は親としてしか振舞えないと思うので、そこにしか親の価値は無いといわざるを得ず、友達みたいに振舞うことはマイナスが多いと感じる。
  • はてブがどんどん浅瀬になっていく

    ホッテントリはキズナアイに異を唱えるフェミVS表現の自由ばっかり。 それに意を唱えた誰だか解らない1個人のツイートが休日のトップ。 また、それに関して極端な事を言ってるやべーやつの言動のまとめ。 たまに入ってくるレス乞増田。 そこに鋭さも笑えるものも何もない。 どんどんはてブが浅瀬になって行ってる感じがする。 2ちゃんがまとめサイトのアフィ養分になってはてブに来たというのが大きいのかな。 結局、養分先がまとめブログの主じゃなくて株式会社はてなになっただけなんだよな。 それがネットのコミュニティのたどる道という事なんだろうか。

    はてブがどんどん浅瀬になっていく
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    たぶん例の「日本死ね」あたりで、このサービスに一般に広く訴求する可能性があると思った人たちが多くいたのだと思う。そういう人たちが「何か無いかなー」と浅瀬をほっつき歩き、彼ら目当ての海の家も出来た。
  • 萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日

    タイトルがすべてなんですが、以下述べていきます。 萌え絵はそもそも少女漫画の顔に男好みの体をくっつけたキメラ的な技法のもとで描かれています。 少女漫画の顔に大人の体、というキメラ的な描き方をしている、と指摘したのは大塚英志だったかと思います。 1990年代に萌え絵が発生しだしたと思うんですが、そのとき、リアルタイムで萌えキャラそのものに注目して文章にしていた人はかなり少なくて、大塚英志と東浩紀と斎藤美奈子くらいだったと思います。 わたしの実感ともそれはあっていて、萌えキャラは、はじめにときめきメモリアル、同級生というようなギャルゲーのタイトルを経て、その後エロゲーに発展していきました。 男好みの体、というと、わかりにくいかもしれませんが、ほっそりした華奢な体に、誇張された胸部が描かれている、という風に読んでください。 以前は、萌え絵が少女漫画のキャラの技法上にあること、そして、それにも関わ

    萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日
    Domino-R
    Domino-R 2018/10/09
    性的な含意が無い絵こそ無いのでそれは問題じゃない。性的な表現が嫌な人はいるだろうがそれは好き嫌いだしね。フェミ界隈が「問題」視するのも別にエロ・猥褻表現ではなく、(性)差別表現だ。そこは押さえよう。