タグ

2017年2月9日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞【学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か】の報道は正しいのか?~登記簿や審議会議事録等から~

    みち @michi_lim5 土地の瑕疵担保責任に該当する地中埋設物の撤去費用って実際、建物解体してからじゃないと地中に埋まってるのか分からないから提案がすごくしづらい。30坪で30万くらいで済むこともあれば、いつもより多くて50万くらいだったり。搬出するトラックを何台使ったかによって左右されるんだけども。 2017-02-07 19:26:56 みち @michi_lim5 昭和40年〜50年代は都内の建設で出てきた廃材を業者が地方に運び、見知らぬ土地の地中に埋めて処理をしていたらしい。個人の土地所有者が地中埋設物を認識していないのがほとんど。 土地の取引においては地中に何も埋まってないことをただ信じたい。恐いんだよな、隠れたる瑕疵というのは。 2017-02-07 19:46:35 朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai 園児が教育勅語を暗唱することで知られる幼稚園を運営する森友学

    朝日新聞【学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か】の報道は正しいのか?~登記簿や審議会議事録等から~
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    でも記事に売却額を理事長が認めたって。
  • 学校生活、給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」|静岡新聞アットエス

    静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、浜松市中区の同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が講演した。県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給や礼拝などに苦慮している現状を報告。「ムスリムを取り巻く問題改善のきっかけになれば」と訴えた。 調査は昨年11月、県内在住の同国人ら26家族を対象に、学校生活や職場で困っていること、対応策などを尋ね、実態を初めて公表。「ハラール対応」ではない学校給に多くの保護者が悩んでいる様子が浮かび上がった。大半が毎日弁当持参か、豚肉使用のメニュー時におかずを持参する対応を取っていて、「給べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭もあった。 学校や職場で、お祈りや断、女性が頭にかぶる「ヒジャブ」を禁止された例や、侮蔑の言葉を投げ

    学校生活、給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」|静岡新聞アットエス
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    「ハラール対応が難しい」とかじゃなくて、人権のためにやるんだよ。国家の義務なんだよ。
  • 「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のゴルフ会場「霞ケ関カンツリー倶楽部」(埼玉県川越市)が正会員を男性に限り、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会などが細則変更を求めていることについて、川越市の川合善明市長は8日、「男子校があるのと同じレベルの話」「(東京都やメディアが)騒ぎすぎという感じもする」と述べ、倶楽部側に一定の理解を示した。 3期目の初登庁となったこの日、取材に応じた川合市長は「民間のゴルフ場の話なので推移を見守るしかない」「(細則変更は)倶楽部が決めること」と静観の姿勢を強調。一方で「規約の検討も経て会場に決まったと聞いている」「なんで今頃取りざたされるのか」と不快感も示した。 さらに「時代の流れからすると、伝統を守っているな、という思いはある」「男子校と同じでは」と話した。会場変更の可能性について問われると「会場が変わることはないだろうと確信している」と答えた。(西堀岳路)

    「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    川越高校と川越女子高校みたいな。
  • 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    TomoMachi http://twitter.com/@info_tomomachi 映画評論家。TBSラジオ「たまむすび」(毎週火曜日15時)レギュラー。連載 「週刊文春」「クーリエジャポン」 「映画秘宝」「サイゾー」

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    さすがに法人成りしてるのでは。
  • 「日本のこころ」に党名変更 支持浸透を図る考え | NHKニュース

    「日のこころを大切にする党」は、党名を「日のこころ」に変更し、中野幹事長は記者会見で、新しい党名で支持の浸透を図る考えを示しました。 中野幹事長は8日の記者会見で、「党名が長いという指摘が以前からあり、党名を短くすることにした。6文字であれば国民に理解してもらいやすくなるのではないか」と述べ、新しい党名で支持の浸透を図る考えを示しました。 「日のこころ」は現在、中山代表と中野幹事長の2人の参議院議員が所属していて、今の国会から参議院で自民党と統一会派を組んでいます。

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    政党界のグローバルアジアHD
  • 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    塚本幼稚園の経営母体ですか。
  • さよなら日本のインターネット。私達にウェブは異文化過ぎた。

    インターネットは空っぽの洞窟が出版されたころ、ダイヤルアップ接続でウェブ空間に来た。 感動した、未来を見た。希望を感じた。 きっと世の中にとってプラスに働くだろうと感じた。 それから早四半世紀。 「はてなは残念」と創業者に切って捨てられ随分立つ。 2ちゃんがリンチ装置になったのは21世紀になって比較的早い時期だったし、 高尚な理想があったはずの日語版Wikiがインテリ崩れの自己顕示欲発露の為だけの空間になったのも早かった。 どんなサービス、サイトが生まれても数年もしないうちに2ちゃん化し、 かつて隣組や五人組を連想させる息苦しい空間へと変質し日語ウェブ圏は底質化していった。 スマホが現れ一億総ネット社会になったこの7-8年はもう語るに落ちた感がある。 この間テレビを見ていたら、 その原因の一部を担ったであろう西村博之はとうの昔に仏国暮らしと聞いて呆れると共に、 国内にいたら暗殺か逮捕の

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    fromエストニア?
  • ヘイト出版社・青林堂の社内パワハラをNEWS23が報道! ネトウヨよ、目を覚ませ、ヘイトとブラックの親和性 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ヘイト出版社・青林堂の社内パワハラをNEWS23が報道! ネトウヨよ、目を覚ませ、ヘイトとブラックの親和性 青林堂で起きている社員へのパワハラが、2月6日放送の『NEWS23』(TBS)で特集され、話題になっている。青林堂といえばかつては伝説のサブカル漫画誌「ガロ」(休刊)の版元であったが、1999年に現社長の蟹江幹彦氏が経営についてからというもの急激に右旋回。とりわけ近年では、在特会の桜井誠元会長の著書『大嫌韓時代』や、よく萌えキャラが表紙に登場するネトウヨ雑誌「ジャパニズム」など、嫌韓反中やヘイトを量産している出版社として知られる。 『NEWS23』の特集では、主に、青林堂に勤めていた男性(48)にスポットが当てられた。大学卒業後、複数の出版社を渡り歩き、長年営業の仕事をしてきた男性。2000年に青林堂に入社し2年後に一度は退社したが、14年、ひょんなことから契約社員として再入社す

    ヘイト出版社・青林堂の社内パワハラをNEWS23が報道! ネトウヨよ、目を覚ませ、ヘイトとブラックの親和性 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/09
    そういえばPosseブラック説ってどうなったんだろう。