2023年9月30日のブックマーク (14件)

  • オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」をめぐる裁判で、オープンレターを発表した側の勝利で和解したという発表 - 法華狼の日記

    一般的に和解は双方が満足もしくは許容できるかたちでおこなわれるが、一方が勝利したと発表できる和解ももちろん存在する。弁護士の渡辺輝人氏*1もツイートで指摘している。 勝利和解は幾らでも例はあり、私も、裁判所から「判決なら勝訴」と言われた事例で何件も勝利和解しています。その方が柔軟な解決をできるからです。件もきめ細かく和解をしておりその例ですね。全く問題ありませんよ。 https://t.co/rvkna9fjGq— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) 2023年9月27日 勝利和解は幾らでも例はあり、私も、裁判所から「判決なら勝訴」と言われた事例で何件も勝利和解しています。その方が柔軟な解決をできるからです。件もきめ細かく和解をしておりその例ですね。全く問題ありませんよ。 今回の和解は、呉座氏が名誉毀損だと訴えたこの反訴請求にかかるオープンレターの内容について、呉座

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」をめぐる裁判で、オープンレターを発表した側の勝利で和解したという発表 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    歴史修正主義ではないというなら元のネタも(例え後付けでも)明確に否定すれば良かったものを。当人より周囲のホモソコミュニティ間で、むしろそこを玉虫色に温存しようとしてるよね。
  • オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が排斥を目的としたものだという読解の根拠がよくわからない - 法華狼の日記

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」をめぐる裁判で、オープンレターを発表した側の勝利で和解したという発表 - 法華狼の日記 オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」に対して、有識者がふしぎな解釈をおこないながら批判する場面は、上記エントリで言及した高橋雄一郎氏の他にも見かけた。 そのひとりが京都女子大教授の倫理学者、江口聡氏だ。そのブログエントリへ解釈に異をとなえるコメントを以前に書きこんだが、反映されなかったので、ここに公開しておく*1。 話題の「オープンレター」について | 江口某の不如意研究室 「同じ 場 では仕事をしない」という表現になってますが、もちろん同じ場所、たとえば同じ部屋では仕事をしない、とかっていう意味じゃないわけですよね。「同じ 職場 では仕事しない」だろうと思います。 私は素直に、登壇者の顔ぶれを見てイベントや講演に出ない、雑誌の執筆者や編集者を

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が排斥を目的としたものだという読解の根拠がよくわからない - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    とりあえずキャンセルとレッテルを貼れば何でも否定できる逆キャンカル。不当な主張しているうちは与すべきでない、というのは普通のことではないのか。オープンレターを取下げろというのはキャンセルではない???
  • 極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独:時事ドットコム

    極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独 2023年09月30日06時38分配信 米実業家のイーロン・マスク氏=6月16日、パリ(AFP時事) 【ベルリン時事】米実業家イーロン・マスク氏が29日、X(旧ツイッター)で、ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への投票を呼び掛ける投稿を拡散し、波紋が広がっている。ドイツでは10月8日に重要な州選挙を控え、移民を拒絶するAfDへの支持が拡大。こうしたさなかのマスク氏の行為に、既存政党側は「選挙プロパガンダだ」と反発している。 極右伸長、初の首長誕生 協力の是非巡り既存政党混乱―ドイツ 拡散されたのは、移民船を救助するNGOを映したとみられる動画に「独政府が補助金を出している。欧州の自殺を止めるためにAfDが選挙に勝つよう願おう」と記した投稿。1億5000万人以上のフォロワーを抱えるマスク氏が、この投稿を紹介し、「ドイツの人たち

    極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独:時事ドットコム
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    リツイートして拡散してるのが、難民の救命を「違法移民の促進」とデマ拡散する悪質アカウントで、イーロン自身が追放すべきと言う"偽情報を収益化してSNSを荒廃させる連中"そのものなんだよな。むしろ彼自身がそう。
  • 公用車を私用でつかって移動代を節約も、私用車を公用でつかって移動代に私費を投入も、問題であることに違いはないだろうと問われても、違うのだと答えるしかない - 法華狼の日記

    形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記 監査結果を受けてなお、「左派」ならば追及するべき問題だと主張する意見は根深くある。いっさいミスがゆるされないと主張することが悪いとはいわない。しかし刑事裁判で有罪となるような森友学園や桜を見る会や東京五輪の収賄などと同列にできる疑惑ではないのだ 上記エントリに対してid:mohno氏がはてなブックマークで下記のようにコメントをしていた*1。 [B! 仁藤夢乃] 形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記 mohno 相変わらずだが、監査請求で不適切と指摘されたわけで(対象は東京都だが)これを批判すると、

    公用車を私用でつかって移動代を節約も、私用車を公用でつかって移動代に私費を投入も、問題であることに違いはないだろうと問われても、違うのだと答えるしかない - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    正当/不当の内容や「程度」「質」の全く違う問題を等しく扱えと、具体論からひたすら離れて連呼する暇アノン側は、現実的視点で語ったら敗ける…という自己紹介も同様だよなァ。
  • Not Found

    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    野次馬としてはスラップでイジメの観客やって楽しめたから暇アノン等がどうなろうと構わないって意味かな。しかしこんな恫喝的なことわざわざ書くと、当事者になるかもしれないよ…承知で書かずにいれなかったか。
  • ジャニーズ会見での「正義の暴走」 望月記者の醜悪な発言が浮き彫りにしたメディアの性質(古市憲寿)(全文) | デイリー新潮

    9月7日、ジャニーズ事務所の、性加害問題に関する記者会見が行われた。時間は4時間10分に及んだ。そのほとんどが各媒体との質疑応答だったが、聞き逃すことのできない質問をする記者がいた。「東京新聞」の望月衣塑子さんだ。 速報「製薬会社とは名ばかりの“アイデア商品屋”」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 望月記者は数分にわたって持論を披露した後で、東山紀之さんに次のような質問をした。「話していただきたいのは、東山さん自身がデビューする前にですね、ジャニーさんから、加害的なものを、他のメンバーを含めて、加害を受けたというご記憶があるのかないのか」 一言で言って、非常に醜悪な発言だった。この望月記者の言葉の異常さにピンとこない人は、男女を逆転してイメージしてもらえればいいと思う。日中が注目する記者会見で、48歳の男性記者が、女性タレントに対して、

    ジャニーズ会見での「正義の暴走」 望月記者の醜悪な発言が浮き彫りにしたメディアの性質(古市憲寿)(全文) | デイリー新潮
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    望月氏など「叩いて良い対象」悪魔化による自称中立メソッド、偏った情動的なポンチ画など、熱湯欲定番の安直な感情論が古市らしい。「現代の価値観で過去を裁くな」そう言う側は9割9分"当時"を知らずに言ってる。
  • X、選挙の偽情報の通報機能を停止か 豪調査会社が指摘 - BBCニュース

    米ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)が、一部の地域で実装していた選挙に関する偽情報を通報する機能を停止していたことが、調査会社によって明らかになった。 オーストラリアの「Reset.Tech Ausutralia」は、この機能がここ数週間の間に、欧州連合(EU)以外の地域で廃止されたと指摘した。

    X、選挙の偽情報の通報機能を停止か 豪調査会社が指摘 - BBCニュース
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    トランピストや各国の排外極右、それらを支援する中露等の活発化が問題になる中でこれは、中立を装った悪意があるとしか(下の一部※にもあるが)。
  • インボイス10月開始、シルバー人材センター苦境 神戸や姫路、1億円負担増に 控除されていた消費税、穴埋めどうすれば…

    10月からの導入が予定されている消費税のインボイス(適格請求書)制度を巡り、高齢者に就業機会を提供してきたシルバー人材センターが苦境に陥っている。これまで控除されていた消費税の納税負担を負うことになるためだ。6年間は軽減措置が適用されるが、その後は神戸市や姫路市のセンターで年間約1億円もの負担増が見込まれる。その他のセンターも対応を迫られている。(高田康夫) ■会員から会費徴収、発注側に上乗せ

    インボイス10月開始、シルバー人材センター苦境 神戸や姫路、1億円負担増に 控除されていた消費税、穴埋めどうすれば…
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    バカが「税逃れ」とかレッテル貼るものの実態、要はリーサラの控除と同じ。消費税の強い逆進性を幾分でも緩和する為の必須制度が非課税なのだが、消費税の当然視に伴って、支配層に有利な逆進性の強化に逆行。
  • インボイス反対署名54万筆 小規模事業者の不安渦巻くなか導入へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    インボイス制度に反対する54万3114人分のオンライン署名について説明する発起人の小泉なつみさん(中央)=2023年9月29日午後5時3分、東京都千代田区、花野雄太撮影 インボイス(適格請求書)制度が10月に始まるが、小規模の事業者や経理の現場では不安や混乱の声が絶えない。消費税をめぐる歴史的な制度変更は円滑に進むのか。 【写真】インボイス反対署名50万筆超 「登録しない」洋菓子店主の思い 「岸田(文雄)総理は、54万を超えるインボイス反対の思いをぜひ適切に受け止め、対処していただきたい」 「インボイス制度を考えるフリーランスの会」の小泉なつみさんらが29日、オンラインで集めた署名入りのUSBメモリーを岸田首相の秘書に手渡し、そう訴えた。署名は、署名サイト「change.org」の国内最多となる約54万筆に達したという。 会は25日夜、首相官邸前で集会を開いた。配達員や酪農家、文筆家、英会

    インボイス反対署名54万筆 小規模事業者の不安渦巻くなか導入へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    識者※が非常に有用「政府のアカウンタビリティ(説明責任 / 答責性)」が死んでいる…のは安倍後に意図して政権が加速させた政治劣化。民意の表出を無視することで学習的無力感を育て、あらゆる問題に対処せず済む。
  • インボイスで絵師コミュニティが崩壊した

    私がさせたんだけどね。 ちょっと触ったくらいのジャンルの絵師discordグループに誘われて入ったものの雰囲気がキツくて全然参加もして無かった。 その中の一人がTwitterインボイスデモクソがよ〜〜〜と荒れまくってた。 別の人がインボイス反対派をdisるポストいいねしてるのも見てしまった。 こいつらがどう反応するか見たくなってしまい 「インボイスの件ダメだったみたいですね〜」 と絵文字付きで投下してご飯作ってべてお風呂入ってゲームして寝た。一晩寝かせたカレーのように美味くなるのかスルーされるのか。 朝起きたらスマホのdiscordに通知が。見てみると参加者から恨み節のご連絡。 「あんたが不用意な政治発言したせいでコミュニティが崩壊した」 と。 ウキウキして見に行ったらまあなんと泥沼のひんどい言い争いが繰り広げられてること。内容はTwitterとかはてなでギャオンギャオンやってることの

    インボイスで絵師コミュニティが崩壊した
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    権力に追従するのが自然で、反対する奴らは不逞分子…という江戸期の五人組みたいな政治感覚、当事者にゃ損しか無ェと思うんだけど、一種の精神勝利法なんだろな。
  • 「インボイスで困る人って作品に需要ない」「プロ辞めろ」 有名実業家が主張、ホリエモン同調も...論争勃発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「インボイスで困る人って作品に需要ない」「プロ辞めろ」 有名実業家が主張、ホリエモン同調も...論争勃発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    この二人が出てくるだけでもう大概。弱者は強者の養分に徹して口応えするな、て言いたいだけで完全に理屈にも何もなっちゃいねンだよな、反・反対派って。よくまァこのざまで反対派の態度や色々を論うものだ。
  • 何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。

    珈琲☕提督@雑多垢 @coffee_admiral 人生の努力目標「気難しく考えず気楽に生きる」。政治垢と趣味垢を行ったり来たりしているアカウントです。提督だったりカルデアのマスターだったり成子坂の隊長だったりエンパイアクラブのオーナーだったりします。ヘッダーはいつぞや訪れた時に撮影した二見ヶ浦の夫婦岩。あと、気まぐれにオダメ関連のSSや飯テロ画像を投稿します。 珈琲☕提督@雑多垢 @coffee_admiral 何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。 <RPs pic.twitter.com/4eSStq5GJP 2023-09-27 08:16:18

    何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    それ見て運動自体を全否定する側の方が「アカン奴」にしか思えないし賛同者も同様だな。他に幾らでも熱心な反対派はいるし、野党は21年~22年に国会で反対して廃止法案も提出。「今頃になって」はお前らだ。
  • 首相 “インボイス制度 新たな経済対策で支援策を” 指示 | NHK

    消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」の開始を控え、岸田総理大臣は制度の円滑な導入や定着に向けて、事業者の不安の解消に取り組むとともに、新たな経済対策に必要な支援策を盛り込むよう関係閣僚に改めて指示しました。 インボイス制度は品など一部の品目で消費税の税率を8%に据え置く軽減税率が導入されたことを受け、納税額を正確に把握するために10月1日から始まります。 これを前に、29日に関係閣僚による会議が総理大臣官邸で開かれました。 新たな制度では、事業者が消費税の控除や還付を受けるためには、インボイスと呼ばれる請求書や領収書が必要となります。 ただ、インボイスを発行するための登録を行うと、これまで納税が免除されてきた年間売り上げ1000万円以下の小規模事業者も新たに納税義務が生じるうえ、事務手続きの負担も増すとして根強い懸念があります。 会議では ▽新たに登録した小規模事業者

    首相 “インボイス制度 新たな経済対策で支援策を” 指示 | NHK
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    何年も準備や説明を続けた…と言うが制度設計そのものは欠陥だらけのままなのが毎度の自民党、意図的に欠陥を残し、そこで弱者から逆再配分するのでむしろ本旨ということ。支援とやらも「当面」だから当然誤魔化し。
  • 反対派の旗振り役が既にインボイス登録していたことが判明→「登録しないで」「取り下げよう」ボイコットの呼びかけも

    へぇー 追記:補足 ・最終更新年月日が締め切りに余裕がある日付という点に注目 ・「登録しない・取り下げる」と呼びかけ 追記 ・共産系団体「登録が進まなければ中止になる」 詳しくは後述

    反対派の旗振り役が既にインボイス登録していたことが判明→「登録しないで」「取り下げよう」ボイコットの呼びかけも
    Gl17
    Gl17 2023/09/30
    弱者個人を救済しようという運動の主体に向けて、(組織だから当然)弱者個人でない、と非難する自称中立、こういう相対化はいつも只の足引っ張りでしかない。ガンジーもマルクスも貧困層ではない。