Greaseのブックマーク (25)

  • 過激な思想の持ち主は「複雑な認知タスクの処理が苦手」だと判明

    スタンフォード大学やケンブリッジ大学の研究チームが、「過激な思想を持つ人物は複雑な認知処理を苦手としているため、無意識的に分かりやすいイデオロギーに傾倒している」とする論文を、科学誌のPhilosophical Transactions of the Royal Society Bで発表しました。 The cognitive and perceptual correlates of ideological attitudes: a data-driven approach | Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rstb.2020.0424 Extremists struggle with c

    過激な思想の持ち主は「複雑な認知タスクの処理が苦手」だと判明
    Grease
    Grease 2021/02/25
  • 「完璧」な母が酒に溺れるまで 幼き姉妹、車で放置死:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「完璧」な母が酒に溺れるまで 幼き姉妹、車で放置死:朝日新聞デジタル
    Grease
    Grease 2021/02/22
    夫婦二人掛かりで育児やっていても精神磨り減って時々シッターに入ってもらうようになったくらい重労働なのに、今でも夫が認めるレベルで独りで家事育児担って幼稚園の保護者会役員までやったらそりゃ壊れるだろ…
  • 日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    渡辺輝人 弁護士のツイートに投入した拙ブックマークコメントに多くの「はてなスター」を頂いたので、勢いに乗って拙速ながらブログ記事を作成する。 渡辺輝人 on Twitter: "ある国の少数民族弾圧について、他国の政府ができる数少ない手段の一つは難民の受け入れだが、ネット右翼(の一部と信じたい)が、ウイグルの人々を受け入れに対して全力で嫌悪感を示すのが、割と衝撃だった。一時期、右翼が杉原千畝を称揚していた気がするが、杉原の精神はどこへ行ったのか。" 日の入管における人権侵害が、中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いことに言及したブコメまだないのか? 2021/02/14 11:09 b.hatena.ne.jp まず ナベテル 先生のツイートが、先般の森元首相による女性差別発言のような問題発言が繰り返されるたびに、ネット上に多発する無理筋の擁護論を揶揄したものであるこ

    日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    Grease
    Grease 2021/02/15
  • M16A HAYABUSA on Twitter: "ネトウヨ 「森の問題発言よりも今は  ウイグル問題が大事だろ!!」 ワイら 「だよな!日本も海外諸国を見習って もっとウイグル難民を受け入れよう!」 ネトウヨ「それはちょっと…」 なぜなのか…(;´・ω・)"

    ネトウヨ 「森の問題発言よりも今は  ウイグル問題が大事だろ!!」 ワイら 「だよな!日海外諸国を見習って もっとウイグル難民を受け入れよう!」 ネトウヨ「それはちょっと…」 なぜなのか…(;´・ω・)

    M16A HAYABUSA on Twitter: "ネトウヨ 「森の問題発言よりも今は  ウイグル問題が大事だろ!!」 ワイら 「だよな!日本も海外諸国を見習って もっとウイグル難民を受け入れよう!」 ネトウヨ「それはちょっと…」 なぜなのか…(;´・ω・)"
    Grease
    Grease 2021/02/13
  • 森会長発言、二階氏が火に油 若手「公然と批判できず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森会長発言、二階氏が火に油 若手「公然と批判できず」:朝日新聞デジタル
    Grease
    Grease 2021/02/10
  • 各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」

    森氏は逆ギレした記者会見の場で、発言の撤回を表明。IOC(国際オリンピック委員会)も「問題は終わった」と幕引きをはかる中、各国の大使館が「DontBeSilent (沈黙するのはやめよう)」というハッシュタグで男女平等への支持と連帯を表明するムーブメントが起きている。

    各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」
    Grease
    Grease 2021/02/06
  • GoToトラベルに1兆円追加? 3次補正、野党追及へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoToトラベルに1兆円追加? 3次補正、野党追及へ:朝日新聞デジタル
    Grease
    Grease 2021/01/24
  • 加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認

    東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。 同成果は、同大学大学院 医学系研究科・発生発達神経科学分野の大隅典子教授、東北大 加齢医学研究所 医用細胞資源センターの松居靖久教授、東京農業大学 応用生物科学部 バイオサイエンス学科 動物発生工学研究室の河野友宏教授、愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所 障害モデル研究部の吉崎嘉一研究員らの共同研究チームによるもの。詳細は、「EMBO Reports」にオンライン掲載された。 将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母

    加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認
    Grease
    Grease 2021/01/08
  • 恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い

    https://anond.hatelabo.jp/20201205203230 婚活敗北増田なんか典型だけど、正直自由恋愛においては容姿や所得といった恋愛の乏しい人は敗北・撤退を余儀なくされるわけよ 俺はこれ自体は仕方ないと思う これを解消するには個人が恋愛結婚の対象を選好する権利を取り上げる、則ち自由恋愛を禁止するしかない そんなことは倫理的に考えて人権侵害なので不可能でしょう でもね、いくら恋愛不能者だからといって自責することはないでしょ 自由恋愛に敗北して不平不満を口にする彼等に対して自責を促すポリコレの民達の態度っていうのは 「相手をあてがえとでも言うのか?人権侵害!」 「パートナーを得たいだなんて贅沢な望み!」 「お前がモテないのは容姿以前に性格!」 「そもそもモテたいという呪縛を捨てろ!」 「個人間の選好と社会制度的な差別は別!」 的な一部正論を含んだ完全なるシャットア

    恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い
    Grease
    Grease 2020/12/06
    本来公助ですべき自助共助のケア奴隷従事を女性個人に要求するから反発されているだけだろう。そもそもポリコレはむしろ他者に縛られない単身者である自由も尊重するから恋愛できないことで自責する必要などないし。
  • 「痛い思いさせればいなくなると思った」路上生活女性殺害事件 | NHKニュース

    今月16日東京 渋谷区のバス停で、路上生活をしていた女性が殴られて死亡した事件で、警視庁は、交番に出頭してきた近くに住む46歳の男を傷害致死の疑いで逮捕しました。調べに対して、「痛い思いをさせればいなくなると思った」などと供述しているということです。 警視庁によりますと、今月16日の早朝、渋谷区幡ヶ谷のバス停でベンチに座っていた64歳の女性の頭を殴って死亡させたとして傷害致死の疑いが持たれています。 女性は路上生活をしていて、寝ていたところをいきなり襲われたとみられ、警視庁は防犯カメラに写っていた不審な男の行方を捜査していましたが、21日午前3時ごろ、吉田容疑者が近くの交番に出頭し、「私がやりました」などと話したということです。 警視庁によりますと調べに対して「痛い思いをさせればバス停からいなくなると思って殴った。まさか死んでしまうとは思わなかった」などと供述しているということです。 吉田

    「痛い思いさせればいなくなると思った」路上生活女性殺害事件 | NHKニュース
    Grease
    Grease 2020/11/21
  • ライジ💙💛 on Twitter: "本当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu"

    当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu

    ライジ💙💛 on Twitter: "本当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu"
    Grease
    Grease 2020/11/08
  • ジェンダー論が男性を救わない理由 - 道徳的動物日記

    Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success 作者: Thomas Joiner Ph.D. 出版社/メーカー: St. Martin's Press 発売日: 2011/10/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 思うところあって、トマス・ジョイナーの『Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success(てっぺんで一人ぼっち:男性の成功の高い代償)』を数年ぶりに読み返している。 2017年に、このの内容を紹介する記事を書いた*1。そのしばらく後には、社会学者の平山亮による「男性が自殺するのは支配欲が原因」発言を批判した*2。そして2019年には「有害な男らしさ」概念がフェミニズムやジェンダー論の文脈で流行するようになり、「有害な男らしさ」概念についての批判記事を

    ジェンダー論が男性を救わない理由 - 道徳的動物日記
    Grease
    Grease 2020/11/07
    「数学は物理学と違って機械に必要ない!」みたいな詭弁だが、男の自分も育休やベビーシッター利用、何より男の上司から「男だろ、~」がパワハラになったのは女性が声を挙げてくれた積み重ねの結果だし救われている
  • とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です

    当に申し訳ないのですが、ご質問者様にとって残酷なことを申し上げます。43歳男性、子ども二人希望、年収400万で、安全に産めそうな若い女性希望…将来像と希望条件の再設計をお勧めいたします。その背景を申し上げます。 まずは条件の方から。 基的に女性は同年代の男性を希望なされますから、女性の年齢+5歳までがマッチングの範囲だとお考え下さい。そのため貴殿が申し込みをしてまともにマッチングが成立する範囲は38~45歳程度の範囲の女性になります。おそらく貴殿は20代~30代前半の女性をお探しなのではないかと思いますが、可能性は非常に低いとお考え下さい。 また子どもを希望される女性は、貴殿が「安全に産める」と思う事と同様に、生殖能力の高い男性を希望されます。貴殿は、不妊の原因の3~5割程度が男性であるという説をご存知でしょうか?男性の生殖能力も、加齢でどんどん衰えるのです。 ですから例えば出産を希望

    とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です
    Grease
    Grease 2020/10/23
    何かの間違いでこの人が子供を作れてしまったら地獄の家庭になっていただろうから、不幸になる女性と子供が未然に防がれたことの意義は大きい。
  • 官邸のTV監視ここまで/出演者発言・ナレーション・見出し…詳細に/3月前半分 A4で700枚 本紙が記録入手

    内閣広報室がテレビのニュース・情報番組の出演者の発言を詳細に書き起こした記録文書を、紙は情報開示請求で入手しました。テレビでの発言を官邸が日常的に監視し、政権の意に沿わない報道に対抗措置を取る狙いがうかがえます。 開示された文書は大別して2種類で、「報道番組の概要」と、「新型コロナウイルス関連報道振り」。A4判で700枚にのぼります。その期間は安倍晋三首相(当時)が「一斉休校」を要請(2月29日)した直後の3月1日から16日まででした。 「概要」に記載されているのは、分刻みの放送時間、ニュースの見出し、出演者の発言です。「一斉休校」「休業補償」など、政府の方針にかかわるテーマが話し合われた時に、“テープ起こし”をしたと思えるほど詳細に記録しています。 閣僚や与党の重要議員、各党出席の討論番組などは“全文起こし”されています。VTRのナレーションやアナウンサーの発言も含め、徹底した監視ぶり

  • 元・音楽堂書店のアカウント on Twitter: "さんざん「フェミニストは2次元よりも3次元の性被害に文句言え」と言っときながら、「3次元フェミがレイプされたらザマーミロ」(小躍り)とか、クズすぎるし社会の敵でしかねぇ。 https://t.co/YU03yhIWC6"

    さんざん「フェミニストは2次元よりも3次元の性被害に文句言え」と言っときながら、「3次元フェミがレイプされたらザマーミロ」(小躍り)とか、クズすぎるし社会の敵でしかねぇ。 https://t.co/YU03yhIWC6

    元・音楽堂書店のアカウント on Twitter: "さんざん「フェミニストは2次元よりも3次元の性被害に文句言え」と言っときながら、「3次元フェミがレイプされたらザマーミロ」(小躍り)とか、クズすぎるし社会の敵でしかねぇ。 https://t.co/YU03yhIWC6"
    Grease
    Grease 2020/10/20
    自民党の児ポ法改悪や青環法に反対してきた男としても、こうやって女に全受容を求める幼児みたいな心理は理解できない。そもそも女性は助けではなく妨害されたくない、近寄られたくないと怯えているんじゃないか?
  • 郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース

    各地の郵便局で働く非正規の契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに待遇に格差があるのは不当だと訴えた裁判の判決で、最高裁判所は契約社員側の訴えを認め、扶養手当などに不合理な格差があり、違法だとする判断を示しました。郵便事業に携わる非正規社員は18万人あまりにのぼり、日郵便は今後、待遇の見直しを迫られる可能性があります。 各地の郵便局で配達や集荷を行う契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに手当や休暇の待遇に格差があるのは不当だと日郵便を訴えた裁判では、東京高裁と大阪高裁、それに福岡高裁の3件の判決でいずれも不合理な格差があり違法だと判断されました。 しかし、手当や休暇の種類によって2審の判断が分かれていて、契約社員側と日郵便の双方が上告していました。 15日の判決で、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は、日郵便の手当や休暇のうち、 ▼扶養手当、 ▼年末年始の勤務手当、 ▼お

    郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース
    Grease
    Grease 2020/10/15
    先日の東京メトロの件は賞与の問題だったけれど、「完全な同一労働でなければ(高裁までは認められていた)〇割支給すら却下する。一円も払わなくて良い」という方向にならないといいのだが
  • 入試で女性差別、否認続ける聖マリアンナ医科大 「泣き寝入りはしない」元受験生が提訴へ | 毎日新聞

    聖マリアンナ医科大がホームページで公表した9月28日付の見解。「『一律の差別的取扱い』の事実はなかったものと判断しております」としている=牧野宏美撮影 女性であることを理由に入試で差別的扱いをされ精神的苦痛を受けたとして、聖マリアンナ医科大(川崎市)を受験した女性4人が14日、同大に慰謝料などを求めて東京地裁に提訴する。文部科学省は計10大学に対して男女差別などがあったと指摘しているが、同大のみが認めておらず、さらに客観的証拠を基に不正を認定した第三者委員会の調査結果が出た後も追加合格などの措置をとっていない。同様の訴訟は東京医科大や順天堂大に対しても提起されているが、被害弁護団は今回、聖マリ医大の姿勢が悪質として、慰謝料の請求額を増やす方針だ。医学部を目指し、約6年間浪人を続けている原告の一人が毎日新聞の取材に応じ、「差別があった事実を認めてほしい」と憤りを語った。【牧野宏美/統合デジタ

    入試で女性差別、否認続ける聖マリアンナ医科大 「泣き寝入りはしない」元受験生が提訴へ | 毎日新聞
    Grease
    Grease 2020/10/14
  • アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース

    非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。 1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。 13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。 そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」として、2審の判決を変更し、原

    アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース
    Grease
    Grease 2020/10/14
    変にカラースターが付いているトップコメの印象操作に騙されそうになったけれど、全くの同一でなかったとしても高裁判決を覆して6割すら認めないという根拠は出せていないな判決文では。身分制度を追認しただけ?
  • 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web

    「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。 厚労省の資料は「不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について」と題した3ページの文書。コロナ対策で政府関係者への聞き取りをしたシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が8日公表の報告書に載せた。 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者10

    「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web
    Grease
    Grease 2020/10/11
  • 日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」/デイリースポーツ online

    日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」 拡大 日テレビの藤井貴彦アナウンサーが6日、同局「news.every」で、市來玲奈アナウンサーが「重用」を「じゅうよう」と読んだところ「ちょうよう」とささやき、市來アナは「ちょうよう」と読み直したが、実は「じゅうよう」が正解だったことを明かし、素直に謝った。 市來アナは、北朝鮮の労働党創立75周年のニュースで「核・ミサイル開発を主導した2人を重用(じゅうよう)し…」と読み上げたものの、その後不自然に言葉に詰まり、「ちょうようし…」と言い直した。 だがその後、藤井アナが「ここで少しお時間をください」と言いだし「先ほど、北朝鮮のニュースの中で核ミサイル開発を主導した2人を重く用いるという言葉で『じゅうよう』という表現があったんですけど、私の感覚が古くて、市來さんに『ちょうようだよ』って話しかけたら、実は『じ

    日テレ藤井アナ、市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」/デイリースポーツ online
    Grease
    Grease 2020/10/06
    報道を見ていた姪が「ちゃんと謝れるとかイケメンじゃん」と評価しているのが興味深かった。男は自分も含めて顔とか偏差値で他者を評定するけど、女性は人格面や行動を見ているのかもしれないな