タグ

2018年9月20日のブックマーク (2件)

  • 現在の子たちは行列を知らない

    2015年から1次変換と行列は高校数学から削除されました。 文系クラスだけれども行列を習ったよという人は年齢40代から50代の人です。 「数Cが消滅しました」と聞いてびっくりする人はたぶん20代~40代の人です。 2015年からは理系にすら行列を教えていません。 数Aの確率から「期待値」が消滅したのも地味に痛いです。 2024年からはさらに数学を削減予定です。 ベクトルを学ばずに大学生になれる!? ~ 新学習指導案で日は滅びます - Togetter ベクトルが高校数学Cに移動するので,カッとなって過去の学習指導要領から線形代数の分野を表にしてみた。 pic.twitter.com/k7VJjPrxvq— ジョゼフ・アンリ (@joseph_henri) 2018年2月16日 大学で教えている人の間で2年程前から話題になっています。1年生を教えている人は頭を抱えています。 あなた方は実験

    現在の子たちは行列を知らない
    H58
    H58 2018/09/20
    (予備校でケーリーハミルトンの公式、散々やったけど憶えてねーなー。使って無い)
  • 後藤政志が語る、福島原発事故と安全性

    APAST企画【ヨーロッパの原発事情の現地報告と再稼働問題】を考える 「ヨーロッパの原発事情と核のない未来の展望」~ドイツ、ベラルーシ、トルコ、ポーランド、フランスを訪れて~ フリージャーナリスト 守田敏也 「福島原発と同型の沸騰水型原発の再稼動」 ~柏崎刈羽原発・東海第二原発・女川原発の技術的問題~ APAST理事長 後藤政志 2017年11月25日(土)14時~17時15分 鶴見駅前ホール(4階 第一会議室) 横浜市鶴見区豊岡町3番28号第二竹内ビル(1階ツタヤ)4階 JR京浜東北線 鶴見駅 西口徒歩1分 一般:800円、会員500円

    H58
    H58 2018/09/20