2017年7月14日のブックマーク (1件)

  • 劉氏死去 ノーベル賞選考委「中国政府は重い責任負う」 | NHKニュース

    一方、声明では「劉氏は、いかなる犯罪行為もしておらず、市民としての権利を単に行使したにすぎない。彼が投獄されたのは不公正だ。彼の早すぎる死に中国政府は重い責任を負っている」として、劉氏に対する中国政府の一連の対応を厳しく批判しています。 アメリカのティラーソン国務長官は13日、声明を出し、「中国で平和的な民主化運動を進めたため、長期に渡る懲役を科され、そのさなかに亡くなったノーベル平和賞の受賞者、劉暁波氏の死を悼む人たちに私も加わる。劉氏は中国の発展、正義と自由の追求に、命をささげた」として、哀悼の意を表しました。 そのうえで、「劉氏は自由や平等を求める闘いを通じて、ノーベル平和賞がたたえる精神を具現化した」と指摘し、劉氏がノーベル平和賞に選ばれたことに反発し、拘束を続けてきた中国政府を暗に批判しました。 また、ティラーソン長官は中国政府に対し、軟禁状態に置かれている劉暁波氏のの劉霞さん

    劉氏死去 ノーベル賞選考委「中国政府は重い責任負う」 | NHKニュース
    Hyperion64
    Hyperion64 2017/07/14
    われらの風見鶏首相は何もコメントなしなんだろうね。民主主義のことなんかどーでもいい人なんだろうから。