タグ

日本に関するImamuraのブックマーク (97)

  • 東京ブラックホール “秘録” バブルの時代 | NHK | WEB特集

    バブルの象徴と言われた女性がいる。 「アッコちゃん」と言われる伝説の人、川添明子さん。当時、大学生だった彼女に男たちは夢中になった。「地上げの帝王と呼ばれた」不動産会社社長、ユーミンを世に送り出した音楽プロデューサー…。 バブル崩壊から30年あまり。今回彼女が初めてテレビのインタビューに応じ、「まるでプリティ・ウーマンのようだった」というバブルの時代の体験を赤裸々に語った。 バブルの時代に国が行った世論調査。「日常生活に悩みや不安を感じていない」と答えた国民は、51パーセント。調査が始まった昭和33年から現在に至るまで、この調査で「不安を感じていない」という回答が半数を超えたのは、この時期だけである。 日迷走の元凶とも言われるバブル。しかし、それは当に空虚な繁栄だったのか。あの時代には何があり、今の私たちは何を失ったのか。 バブルの時代を象徴する人々の“秘録”とも言えるロングインタビュ

    東京ブラックホール “秘録” バブルの時代 | NHK | WEB特集
    Imamura
    Imamura 2022/05/11
    当時がガツガツしているように感じるのは、がんばった分だけ報われるとみんなが信じていたからかも。ただし多様性はなかった。政府はバブル崩壊以来経済政策を間違え続け、国民もそれを支持して今のようになった
  • 元入管職員の弁護士が語る「入管職員の人権意識」、なぜ消えて失せてしまうのか - 弁護士ドットコムニュース

    元入管職員の弁護士が語る「入管職員の人権意識」、なぜ消えて失せてしまうのか - 弁護士ドットコムニュース
    Imamura
    Imamura 2022/04/25
    入管職員は当初、特高に勤めていた人が多くなったそうで、人権教育が十分でないまま当時の文化が何十年も引き継がれてくると今みたいになるのかも
  • JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態に | NHK

    JR東日は、都内の恵比寿駅の構内に設置していたロシア語による案内板について、利用客から「不快だ」という声が寄せられたとして紙で覆い隠していましたが、「差別につながる」という批判を受け、15日から元の状態に戻すことにしています。「誤解を与えて申し訳ない」と話しています。 JR東日は、東京 渋谷区の恵比寿駅構内に、東京メトロ 日比谷線に乗り換える人に向けてロシア語で「中目黒」や「六木」と書かれた案内板を設置していますが、今月7日から紙で覆い隠していました。 JR東日によりますと、理由について、ロシアウクライナに軍事侵攻して以降、利用客から「案内板を見ると不快だ」という声が複数寄せられたためとしています。 これに対し、SNSなどで「差別につながる」といった批判が相次いだことから、一転して15日から元の状態に戻すことを決めたということです。 JR東日は「批判を受けて元の状態に戻すことが

    JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態に | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/04/15
    「差別にあたるという誤解を与えたことをおわび申し上げたい」…なるほど、撤去が間違った判断だったと認めたくないのか。そここだわるとこ? と思っちゃう。「差別はあってはならない」くらい言ってほしい
  • https://twitter.com/passykis/status/1510911083082846211

    https://twitter.com/passykis/status/1510911083082846211
    Imamura
    Imamura 2022/04/05
    なんで??? ウクライナから日本へ避難したい人を乗せるんですよね? 日本人ばかりだとアピールにならないから? 同じロシア侵攻の被害者なのに自国民に冷淡。乗るのは林大臣とは別の予備機らしいから席はけっこうありそう
  • 【解説】ロシア 生物・化学兵器使用すればNATOは空爆も 日本は難題に直面 - ニュースウオッチ9

    https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/blog/bl/pKzjVzogRK/bp/p4bX3JDX7N/ ウクライナで激しい戦闘が続くなか、ロシアウクライナによる対面形式の停戦交渉が29日、トルコの仲介によりイスタンブールで開催。 一方、ロシアは軍事侵攻の重点を東部に置く方針を示しました。 停戦交渉の行方は? ロシア軍の最新の作戦の意味は? 安全保障が専門の慶応義塾大学の鶴岡路人さんに田中正良キャスターと和久田麻由子キャスターがスタジオで聞きました。 ※文末に関連記事のリンクがあります。そちらも参考にしてください。 3月28日に放送された動画はこちら。4月4日までご視聴いただけます。 👀ポイント ○停戦交渉、数日で合意できる状況ではない ○ロシアが生物・化学兵器を使用する可能性は常に存在 ○仮に使用すればNATOは事実認定をし、ウクライナ領内で空

    【解説】ロシア 生物・化学兵器使用すればNATOは空爆も 日本は難題に直面 - ニュースウオッチ9
    Imamura
    Imamura 2022/03/30
    BC兵器が使われたら日本政府はどう対応するのか、あらかじめ考えておかないとね
  • 「処罰感情」が暴走する日本社会…「叱る依存」から脱却するにはどうしたらいいか?(飯田 一史) @moneygendai

    何かミスをしたあとで延々と叱られた経験や、何かと説教してくる人が身近にいたことはおそらく誰にでもあるだろう。ところが、長々と叱責されても言われた側の学習にはつながらないことが心理学や行動科学ではわかっている。ほとんど意味がないのに叱る人は減るどころか、SNSを覗くと処罰感情を爆発させている人は山ほど見つかる。 「叱る依存」という言葉でこの問題を捉えた『〈叱る依存〉が止まらない』の著者で臨床心理士・公認心理師の村中直人氏に、私たちが「叱る」とどう付き合っていけばいいのかを訊いた。 叱られても人は学べない ――叱ったところで叱られた側の学習効果は薄いという前提が、世の中では共有されていませんよね。 村中 そうですね。「叱る」、つまり恐怖や苦痛のようなネガティブ感情を利用して相手に変化を起こそうとする関わり方には効果よりもデメリットが多い。これは心理学や行動科学のリテラシーがある研究者や支援者の

    「処罰感情」が暴走する日本社会…「叱る依存」から脱却するにはどうしたらいいか?(飯田 一史) @moneygendai
    Imamura
    Imamura 2022/03/22
    怒りが手っ取り早い娯楽になってしまっている人がけっこういる感じ。日本的同調圧力でも抑え込まれない。ところで海外だと叱り依存症の人は少ないのかな
  • 伝え継ぐ家庭料理

    「伝え継ぐ 日の家庭料理」出版にあたって 一般社団法人 日調理科学会では、2000年度以来、「調理文化の地域性と調理科学」をテーマにした特別研究に取り組んできました。2012年度からは「次世代に伝え継ぐ 日の家庭料理」の全国的な調査研究をしています。この研究では地域に残されている特徴ある家庭料理を、聞き書き調査により地域の暮らしの背景とともに記録しています。 こうした研究の蓄積を活かし、「伝え継ぐ 日の家庭料理」の刊行を企図しました。全国に著作委員会を設置し、都道府県ごとに40品の次世代に伝え継ぎたい家庭料理を選びました。その基準は次の2点です。 ①およそ昭和35 年から45 年までに地域に定着していた家庭料理 ② 地域の人々が次の世代以降もつくってほしい、べてほしいと願っている料理 そうして全国から約1900 品の料理が集まりました。それを、「すし」「野菜のおかず」「行事」と

    伝え継ぐ家庭料理
    Imamura
    Imamura 2022/02/11
    「日本の食文化の多様性を一覧でき、かつ、実際につくることができるレシピにして記録」。全16巻、1,400品。労作だ。「別冊うかたま」扱いだと同内容で1冊1,800円程度みたい
  • 在日米軍「感染拡大の責任明確化 利益もたらさない」|NHK 沖縄県のニュース

    在日アメリカ軍司令部は、施設区域などでの新型コロナの感染拡大が周辺自治体で感染が広がる要因になったという指摘があることについて、NHKの取材に対し、世界的に感染者が増加しており「責任の所在を明らかにすることは利益をもたらさない」などと回答しました。 沖縄や山口など、在日アメリカ軍の施設区域などでの感染拡大を受けて、NHKは先月、在日アメリカ軍司令部に、これまでの感染対策への認識などを書面で質問し、回答を得ました。 この中で、在日アメリカ軍司令部は去年9月以降、日側との合意に反して兵士らの出入国時の検査を取りやめるなど、感染対策を緩和したことについて、「継続的に対策の見直しと更新を行っていて、関係者の健康を守るという約束を放棄したわけではない」としています。 また、日政府が、アメリカ側の対策の緩和を確認したのは去年12月だと説明していることに関連し、すぐに日側に情報共有しなかった理由を

    在日米軍「感染拡大の責任明確化 利益もたらさない」|NHK 沖縄県のニュース
    Imamura
    Imamura 2022/02/03
    「感染拡大の責任明確化 (アメリカに)利益もたらさない」だよねこれ。中国には新型コロナを出した責任を求めているのに。南極では増えてるけどナウルは今も感染者ゼロですよ
  • 「本音と建前」が心をむしばむ――イタリア人精神科医が見つめる日本人の不調(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    異色のイタリア人精神科医、パントー・フランチェスコさん(32)。幼少期から日のアニメやゲームに励まされ、日で働くことを選んだ。ひきこもり問題を研究し、心の不調を抱える多くの患者を日々診療している。「日人は自分の悩みを人に相談したりせずに、抱え込んでしまう傾向がある」。フランチェスコさんの目から見た生きづらさの理由、そして解決する方法とは。(取材・文:ノンフィクションライター・西所正道/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「精神科医の診察を受けて笑えたのは初めてですね。会うといつも『こんにちは!』って感じで元気だし、薬の説明をするときも、これを飲めば感情が安定するとか前向きに説明してくださるんです」 そう語るのは、30代の女性会社員Aさん。8年ほど、うつに悩まされ、回復と再発を幾度となく繰り返してきた。これまで6人ぐらいの精神科医や心療内科医の診察を受けたが、都内のクリニッ

    「本音と建前」が心をむしばむ――イタリア人精神科医が見つめる日本人の不調(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    Imamura
    Imamura 2022/01/04
    「大切なことは、自分を信じることです。そして自分しかできない能力を磨いておくこと」。自分の体や心の責任者が自分である自覚が少し足りないのかも
  • “法的措置”発言の波紋 都道府県魅力度ランキング | NHK政治マガジン

    「弁護士とも相談し、法的措置も検討する」 発表された都道府県の魅力度ランキングをめぐり、全国44位となった群馬県の山一太知事の発言が波紋を呼んだ。 「大人げない」「調査を萎縮させる」との反応も出る中、魅力度ランキングになぜそこまでこだわるのか。 そして、騒動はなぜ広がったのか。 (山枡慧) ランキングの根拠不明確!? 「なぜ群馬県の順位が下がったのか、理由は判然としない。根拠の不明確なランキングにより魅力がないという誤った認識が広がることは、県民の誇りを低下させるのみならず、経済的な損失にもつながるゆゆしき問題だ」 民間の調査会社「ブランド総合研究所」が発表した自治体別の魅力度ランキングをめぐり、群馬県の山一太知事は記者会見で不満をあらわにした。 群馬県は全国44位と、前の年よりも4つ順位を下げた。山知事は、法的措置も含めて今後の対応を検討する考えを表明した。 このニュースは全国的に

    “法的措置”発言の波紋 都道府県魅力度ランキング | NHK政治マガジン
    Imamura
    Imamura 2021/12/15
    上位だけ発表してはと思ったら、以前30位までの発表にしたところ「全県発表するべき」という意見がたくさん来たとのこと。これを突っぱねたらそもそも魅力度ランキングがメディアで採り上げられなくなっちゃうかも
  • 《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン

    そもそも移民難民というテーマが「言説強化のためのネタ」に成り果てており、ドイツでの実績や教訓についても、自陣営にとって都合の良い部分だけをピックアップし、針小棒大に膨らましてアジテーションするだけ、という状況が半ば固定化しています。 あの論争の延長上に何かまともなものが生じるようには思えませんが、それはそうと、移民流入・定着後にドイツ人が当に「移民の受け入れは失敗だった」と思っているのかどうかは、意外と検証されていません。 「アイデンティティが危機!」という反発はドイツにもある 受け入れてみて実際ヤバかったのかそれとも案外いけたのか。そのへん単なる主観的一例っていう前提でいいからインサイダー的見解を教えて欲しい、と文春オンライン編集氏に言われ、確かにこの観点でのドイツ自己分析は日であまり見ないし、コロナ直前までドイツと日を行ったり来たり二重生活していたからあっちの実感もわかるし、それ

    《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン
    Imamura
    Imamura 2021/12/12
    これは日本でも見て見ぬふりはできなくなるとわかっている問題。しかし30年間景気が悪くて排外主義が根強い日本にそもそも来てくれるだろうかとも思う
  • スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 | NHKニュース

    17日正午すぎ、大阪大阪狭山市のスーパーマーケットの付近で車が歩行者をはね、男性1人が死亡し、女性2人がけがをしました。車を運転していた89歳のドライバーがその場で逮捕され、警察の調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。 17日午後0時15分ごろ、大阪狭山市大野台のスーパーマーケットで、車が複数の人をはねたうえで壁に突っ込みました。 警察や消防によりますと、この事故で男女3人が病院に搬送され、このうち大阪狭山市の岡田博行さん(87)が全身を強く打つなどして死亡しました。 岡田さんは1人で買い物に来ていたということです。 また、女性2人もけがをしましたが、意識はあるということです。 警察は、車を運転していた大阪狭山市の89歳のドライバーを過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。 警察によりますと、ドライバーは事故の前、近くの路上に車を止めていて、買い物

    スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/11/18
    警察は踏み間違えた人たちのプロフィールをまとめてほしい。単なる老人というだけでない共通点はないだろうか。プリウスを選びがちなバックグラウンドとか。海外では踏み間違い事故はどのくらい起きているのかとか
  • 強権企業が島を支配、日本円すら流通せず…ナゾの離島「南大東島」のディープすぎる世界 | 文春オンライン

    思わずそんな感想を抱いてしまった。レンタルした原付にまたがり、サトウキビ畑をつらぬく道路を走り続けて数キロ。1人も村人に会わず、1台の対向車ともすれ違わない。建物もほとんど見かけず、道路がアスファルトで舗装されているのがかえって不思議なほどだ。冗談抜きで、文明崩壊後の社会に1人だけで放り出されたような気になってくる。 空気がすこし不穏である。数百キロ南方のフィリピン海上で台風が発達しているらしいのだ。強風のせいで、晴れているのにちょっと肌寒い。しかもいっそう不穏なのは、路上に点々と黒い肉片が落ちていることだった。これらはすべて体長7~10センチくらいのヒキガエルの死体であり、路面に顔を近づけるとかすかに屍臭を感じる。 島の路上に点々と散らばる黒いシミはすべてヒキガエルの死体。たいへんな場所に来てしまったような……。 死体は乾燥してミイラ化したものと、轢死して腐っているものがあった。人間が引

    強権企業が島を支配、日本円すら流通せず…ナゾの離島「南大東島」のディープすぎる世界 | 文春オンライン
    Imamura
    Imamura 2021/11/16
    面白かったー。南大東島はすごい歴史をたどってきたんだな
  • 悪気のないおじさんたち|帆立の詫び状|新川帆立

    先月から二カ月弱の間、日にいる。新刊プロモーションのための一時帰国だ。大阪、福岡、宮崎と移動しながら書店さんに挨拶をし、サイン会2件、講演会2件、取材十数件をこなし、なんとかひと段落ついた。その間も原稿の〆切は止まらない。日中は動き回り、夜はホテルで執筆、寝落ちという日々が続いた。

    悪気のないおじさんたち|帆立の詫び状|新川帆立
    Imamura
    Imamura 2021/11/12
    歳を取って頭のたががゆるんで、思ったことをそのまま言うべきでない相手に言うようになってしまう恐怖がある。景気がよくなればおじさんたちのルサンチマンも育ちにくくなるかな?
  • 所得と貯蓄の世帯数集計で分かる、日本社会の「富の格差」|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <日で一番多いのは、年収100万円台で貯蓄ゼロの世帯という過酷な現実> 国民の生活は苦しくなっているが、その指標として使われるのは所得だ。1985年以降の推移を見ると、世帯単位の平均所得のピークは1994年の664万円だったが、2002年に600万円を割り、2019年では552万円となっている(厚労省『国民生活基礎調査』)。この四半世紀で100万円以上減ったことになる。中央値は437万円だ。世帯の単身化、高齢化が進んでいるとはいえ、国民の稼ぎが減っていることは明らかだ。 だが収入は少なくても(なくても)、貯蓄が多いという世帯もある。リタイアした高齢者世帯などだ。生活のゆとりの分布を知るには収入だけではなく、いざという時の備え、湯浅誠氏の言葉で言う「溜め」にも注目しないといけない。所得階級と貯蓄階級のマトリクスにて世帯数を集計した表が、上記の厚労省調査(2019年)に出ている。これをもとに

    所得と貯蓄の世帯数集計で分かる、日本社会の「富の格差」|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Imamura
    Imamura 2021/11/11
    「日本で一番多いのは、年収100万円台で貯蓄ゼロの世帯という過酷な現実」
  • 小室さんと眞子さんについて日本の司法試験合格者が知っていること、思うこと

    ICUはアメリカ型の大学小室さんはICU(国際基督教大学)を卒業後,三菱UFJ銀行に入行し,2年働いたあと退職し,奥野総合法律事務所でパラリーガル(事務員)の仕事をしながら,一橋大学大学院の国際企業戦略研究科で勉強している。 ICUはアメリカ型の教養教育で有名な大学(リベラルアーツカレッジとか言われる)。例えば東大や慶應,早稲田では,入学時に専攻を選んで(法学部,経済学部とか),1.5年間の教養教育のあと,正味2年間の専門教育があるのが普通だが,リベラルアーツカレッジでは4年間教養教育が行われる。日で有名なのは,ICU,早稲田SILS(国際教養学部),国際教養大学(秋田の公立大学)くらいしかないが,そのどれかを出ていれば,アメリカの入試では「4年間何をやっていたの」みたいな評価をされることは少ない。 一橋の大学院にはおそらく初めからLLM出願資格を得るために通っていた一橋の国際企業戦略研

    小室さんと眞子さんについて日本の司法試験合格者が知っていること、思うこと
    Imamura
    Imamura 2021/10/29
    キャリアプランをしっかり立てて、それを実現できたのだからすごい。あとICUは入試が独特で、あれに合格してしかも入学する人の集団もまた独特だったと思う。参考 https://ima.hatenablog.jp/entry/2020/02/10/154500
  • ダマテンおじさん@少牌人 on Twitter: "ワイは眞子さまと同じ大学で、しかも時期はかぶっていないけど同じ部活(競技スキー部)にいたので、部のOBとして一緒に大学構内でお花見をしたことがある 眞子さまがあまりにも普通にそこにいるので、他の現役部員に「護衛の人っていないの?… https://t.co/m1qRj21Kog"

    ワイは眞子さまと同じ大学で、しかも時期はかぶっていないけど同じ部活(競技スキー部)にいたので、部のOBとして一緒に大学構内でお花見をしたことがある 眞子さまがあまりにも普通にそこにいるので、他の現役部員に「護衛の人っていないの?… https://t.co/m1qRj21Kog

    ダマテンおじさん@少牌人 on Twitter: "ワイは眞子さまと同じ大学で、しかも時期はかぶっていないけど同じ部活(競技スキー部)にいたので、部のOBとして一緒に大学構内でお花見をしたことがある 眞子さまがあまりにも普通にそこにいるので、他の現役部員に「護衛の人っていないの?… https://t.co/m1qRj21Kog"
    Imamura
    Imamura 2021/10/27
    id:zaikabou 「いかにも公安」の人たちはデコイなのではとか妄想が捗りますな
  • 【詳報】眞子さんと小室圭さん 結婚記者会見 | NHKニュース

    26日午前結婚した秋篠宮ご夫の長女の眞子さんと小室圭さんは、2人で記者会見に臨みました。 眞子さん「心から感謝」 眞子さんは、これまでの生活について、「皇族としての仕事を自分なりにできるかぎり大切に果たそうと努めてまいりました。この30年間、たくさんの方々に助けられ守られ、支えられてきました。心を込めて私と一緒に仕事をしてくださった方々に心から感謝申し上げます」話しました。 眞子さんは、小室圭さんとの結婚について「さまざまな考え方があることは承知しております。ご迷惑をおかけすることになってしまった方々には大変申し訳なく思っております。また、私のことを思い静かに心配してくださった方々や事実に基づかない情報に惑わされず変わらずに応援してくださった方々に感謝しております。私にとって、圭さんはかけがえのない存在です。そして私たちにとって結婚は自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選

    【詳報】眞子さんと小室圭さん 結婚記者会見 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/10/26
    二人の人生に幸あれ。眞子さまは小室眞子さんになったのだから、これでこの騒ぎも終わりにしてほしい
  • 天皇の政治へのコミットが、2010年代になぜ突如として期待されたのか 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.675|佐々木俊尚

    特集 天皇の政治へのコミットが、2010年代になぜ突如として期待されたのか 〜〜「20世紀の神話」は今こそ終わらせるとき(第6回) 天皇崇拝というと、復古主義的な右翼の考えだというのが以前は一般的でした。象徴天皇ではなく、戦前のように日の君主として戴く。明治憲法の「大日帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」への復古です。 ところが、最近はそういう復古主義がまったく別のところから現れてきていて、驚かされます。たとえば東京オリンピックの直前、立憲民主党の川内博史衆院議員が、こうツイートしてニュースになりました。 川内さんはその日のうちにこのツイートを削除し、西日新聞に「陛下を政治利用するつもりは一切なく、利用できる立場でもない。誤解されたくないので、削除して撤回した」と説明していますが、こういう「天皇の発言に期待する」「天皇を忖度する」という姿勢は今になって始ま

    天皇の政治へのコミットが、2010年代になぜ突如として期待されたのか 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.675|佐々木俊尚
    Imamura
    Imamura 2021/10/19
    左派が自分の意見の「仮想味方」に天皇陛下を出すようになったという話。佐々木俊尚は「そういえばそういうことがあったね」のストックと取り出しがすごくうまい
  • 天才プログラマーの「けしからん」革命|NHK

    SPECIAL 追跡!ネットアンダーグラウンド 天才プログラマーの「けしからん」革命 2021.10.06 : #サイバーセキュリティ/#研究開発/#IT・ネット 日からGAFAのような革新的なサービスを世界に提供するIT企業は生まれるのか? 「十分にできる」 確信を持って言い切る男性がいる。登大遊、36歳。天才プログラマーと呼ばれ、ソフトウエア開発の分野で数々の実績を残してきた登さんが考える、イノベーションを起こすためのキーワード。 それは「けしからん」 ついつい、既存のルールや常識にばかり気を取られがちな人にこそ、読んで欲しい。「アメリカ中国に十分勝てる」と言い切る登さんからのメッセージだ。

    天才プログラマーの「けしからん」革命|NHK
    Imamura
    Imamura 2021/10/07
    以前から登大遊こそデジタル庁が招くべきと思っている。けしからんNTT接待を正面から見つめ直して疑うことで、新たな価値を生み出してしまうかもしれんぞ