タグ

2022年7月14日のブックマーク (7件)

  • レトロPCゲームみたいな画像にするよ

    レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい 黎明期のPCPC-8801など)は、画面に8色しか表示できないのが一般的であった。当時の雰囲気を、現代の写真で再現できないだろうか。 (斎藤公輔(NEKOPLA))

    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    ブラウザから簡単に8色写真を作れるようになっていた。すごい。バッチファイルでまとめて作る方法を解説してます https://ima.hatenablog.jp/entry/2022/07/14/224500
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1万6662人感染確認 前週比1.95倍 | NHK

    東京都内の14日の感染確認は1万6662人で、3日連続で1万人を超えました。前の週の同じ曜日の1.9倍余りと引き続き高い水準で増加していて急激な感染拡大が続いています。 東京都は、14日に都内で新たに10歳未満から100歳以上の1万6662人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で感染確認が1万人を超えるのは3日連続です。 1週間前の木曜日の1.95倍で、8133人増えました。 都内では13日までの9日連続で、前の週の同じ曜日の2倍を超える増加でしたが、14日はわずかに2倍を下回りました。 ただ、引き続き高い水準で増加していて、急激な感染拡大が続いています。 14日までの7日間平均は1万1322.4人で、前の週の220.8%でした。 確認された1万6662人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の22.8%にあたる3802人でした。 65歳以上の高齢者は11

    東京都 新型コロナ 2人死亡 1万6662人感染確認 前週比1.95倍 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    数字とグラフはこちら https://twitter.com/yimamura/status/1547489258247663617 7日間平均の前週比はこの調子でどんどん下がっていってほしい
  • 安倍元首相銃撃事件 容疑者の母親 宗教団体へ1億円近く献金か | NHK

    安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件で、容疑者の母親が入信している宗教団体に総額で1億円近くにのぼる献金をしていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。 警察は恨みを募らせた容疑者が宗教団体と安倍元総理大臣が近しい関係にあると思い込み事件を起こしたとみて調べています。 今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して、殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べに対し山上容疑者は「母親は入信している宗教団体にのめり込んで多額の献金を行い家庭がめちゃくちゃになった」と供述していて、警察は団体への恨みを募らせた容疑者が安倍元総理大臣が近しい関係にあったと思い込み事件を起こしたとみています。 警察は母親の献金の実態について容疑者や親族から事情を聴いて調べていますが、捜査関係者によりますと、死亡した父

    安倍元首相銃撃事件 容疑者の母親 宗教団体へ1億円近く献金か | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    「(犯人は旧統一教会と)安倍元総理大臣が近しい関係にあったと思い込み事件を起こしたとみています」。また犯人の思い込みにされてる。実際に近しい関係にあったかどうかを報道してほしい
  • はてなブックマークの2022年5月〜7月前半の機能修正・改善をお知らせします(8件) - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 はてなブックマークでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、この開発ブログにて個別にお知らせしています。その一方で、目に見えづらい改善や、影響する方が少ない機能の修正も進めています。 記事では、2022年5月から7月前半(7月12日まで)の間に実施した機能修正・改善をダイジェストでお届けします。 アプリ版 FeedlyアプリからApp Extensionを利用したブックマークが可能に YouTubeアプリからApp Extensionを利用したブックマークを行う際の挙動を改善 Androidアプリの関心ワードに関する不具合を修正 Web版 ブックマークコメント編集時の不具合を修正 スマートフォンブラウザ版

    はてなブックマークの2022年5月〜7月前半の機能修正・改善をお知らせします(8件) - はてなブックマーク開発ブログ
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    共有メニューの「コメントを見る」で、(1)無言ブクマは表示せずコメントつきのブクマだけ表示してほしい(2)URLをタップしてもブラウザが開かず共有メニューが出てくるのを改善してほしい
  • 安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 10日投開票の参院選で街頭演説していた安倍晋三元首相(67)が銃撃され死亡した事件を受け、二之湯智国家公安委員長は12日、警護警備態勢の検証を指示した。11日には松野博一官房長官が記者会見で「警察庁から『今回の警備には問題があったと認識している』との報告があった」と明らかにした。警護対象者の至近距離に容疑者の接近を許した上、察知した後も何ら対応できなかった前代未聞の大失態。時間の経過とともに見えてくるのは、プロとは思えない杜撰(ずさん)さばかりだ。(事件ジャーナリスト 戸田一法) やすやすと接近許し 発砲音にも対応できず マイクを握

    安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    毎日新聞によるとSPは自転車に気を取られたと話しているそうだ。初弾が銃声ぽくなかったとしても、あんなに煙が出ていたら非常時と判断して安倍氏をかがませるくらいはできたんじゃないかと思っちゃう
  • https://twitter.com/jiro6663/status/1547010372594708480

    https://twitter.com/jiro6663/status/1547010372594708480
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    1986年は男女雇用機会均等法成立直後。大企業には総合職と一般職があって、一般職(は女性のみ)がこういう雑用をしていた。もはや歴史上のできごとであることだなあ
  • 「自転車に気を取られた」安倍氏後方警護の警官 発砲音で気付く | 毎日新聞

    安倍晋三元首相が銃撃された現場で銃弾など証拠品を捜す捜査員ら=奈良市で2022年7月13日午前4時54分、望月亮一撮影 安倍晋三元首相(67)が奈良市内で演説中に銃撃されて死亡した事件で、安倍元首相の後方の警護を担当していた警察官が「道路を走る自転車などに気を取られ、容疑者に気づかなかった」と奈良県警などの調査に説明していることが捜査関係者への取材で判明した。1発目が発砲されて初めて山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=の存在に気づいたという。警察庁は警備の問題点などを調査する「検証・見直しチーム」を発足させ、くわしい経緯を調べている。 捜査関係者によると、安倍元首相は近鉄大和西大寺駅前のガードレールに四方を囲まれた場所で演説をしていた。ガードレール内には警視庁から派遣されたSP(セキュリティーポリス)を含む4人の警察官がおり、うち1人が後方を警戒する担当だった。

    「自転車に気を取られた」安倍氏後方警護の警官 発砲音で気付く | 毎日新聞
    Imamura
    Imamura 2022/07/14
    犯人は警備が自転車に気を取られているのを見て動いたのかな。通行止めにして市民に迷惑をかけたくなかったから選挙カーを使わなかったという話もあった。7.5メートル先から急所に当たるとは運が悪すぎる