2016年9月19日のブックマーク (14件)

  • 40近くになってやっとみつけた

    26で結婚をして、10数年経つけど子どもには恵まれなかった。 周りの同僚が結婚をして、子どもを産んでいく。 父になり、母になり、それを横目に見ていた。 子どもが欲しいとずっと思っていたけど、それはそれで、心からおめでとうと言えたと思う。 ただ、自分がいつまでも不完全な人間な気がしていた。 子どもがいて、親になって、育てて、それをしないと不完全な自分だと思っていた。 夫婦ふたりで、生きているけど、何が目的なのかよく分からなくなることが多々あった。 でも、今日些細な事がキッカケになり、自分が何をしたいのかが分かった。 自分は20歳の頃から、プログラミングで飯をっている。 今でこそ管理職なんぞやっているが、まだまだコードを書いている。 休みの日も、キャッチアップするために、情報収集をしてコードを書いている。 この業界はまだまだ人材不足で、エンジニアが足りていない。 身寄りの居ない子どもたちに、

    40近くになってやっとみつけた
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    そういう光が見える機会って人生に何度もあるものではないので、どうか大切にしてください。
  • 専業主婦は家事を全部やらなきゃいけないの?家事は分担!仕事して家事もするのはすごいこと? - ♡旅好き女子 ママになる♡

    こんにちは。先日、旦那に「全然家のことをやらない!」と言われた、旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。 その言葉にイラッときたので、子育てと家事について、いろいろと考えてみました。 専業主婦でも家事は分担! 仕事について 子育てという仕事について 専業主婦でも家事は分担! 我が家の家事分担表 二人がやるもの(普段私がやっていますが、休みの日には旦那もやってくれるもの) 旦那がやること 私がやること 掃除と管理 まとめ 最後に 専業主婦でも家事は分担! ママだって、わたしのお世話で大変なんだよね。 そうだよ~。子育てには休みがないからね^^; は専業主婦だからと家のことを任せっきりの男性、いませんか? 私はこれ、ありえないと思うんです。 仕事について 我が家は夫婦二人と1歳の娘の3人暮らし。 旦那は仕事に就いていて、私は現在決まった仕事には就かず専業主婦です。

    専業主婦は家事を全部やらなきゃいけないの?家事は分担!仕事して家事もするのはすごいこと? - ♡旅好き女子 ママになる♡
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    全体的に分担は妥当に見えるので、衝突したりイラッとするより前に会話をもっとたくさんすればいいんじゃないかと思った。
  • 東急の大開発で若者の街シブヤはこう変わる

    2012年4月に開業した「渋谷ヒカリエ」のビルからは、工事が続く渋谷駅一帯を見下ろすことができる。ここから眺めていると、時代とともに鉄道各線が五月雨的に乗り入れ、無理に無理を重ねてきた渋谷駅の様子がよくわかる。 東急百貨店ビルの3階の穴に吸い込まれていく黄色い電車は、地下鉄であるはずの東京メトロ銀座線。その下の2階レベルでは、渋谷駅を出発して北から走ってくるJR山手線と、同じ渋谷駅を出発して南から走ってくるJR埼京線(湘南新宿ライン)がすれ違う。 こんなことが起こるのは、埼京線ホームが渋谷駅のはるか西のはずれにあり、山手線ホームとは縦列の位置関係にあるためだ。取材の最中、初老の男性から地下鉄副都心線はどこかと尋ねられた。副都心線のホームは、ダンジョン(地下牢)とも揶揄される渋谷駅の最も地下深い層にある。だが、こちらも副都心線に乗るときは、案内板の「茶色い丸」の副都心線マークを追って辿り着い

    東急の大開発で若者の街シブヤはこう変わる
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    子連れベビーカーで山手線から東横線へ移動するには、ヒカリエのエレベーターまで行かなくてはならなかった(今もか?)。過渡期の笑い話ですみますように。
  • 独ベルリン市議選、与党CDU大敗 「反難民」党が躍進

    ドイツの首都ベルリンの市議会選に向けた与党・キリスト教民主同盟(CDU)の会議で演説するアンゲラ・メルケル首相(2016年9月14日撮影)。(c)AFP/TOBIAS SCHWARZ 【9月19日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)特別市(州と同格)で18日、市議会選挙が行われ、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相率いる与党キリスト教民主同盟(CDU)が歴史的な大敗を喫した一方、同首相の難民受け入れ政策に反対する世論の怒りをすくい上げた新興右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が躍進した。 長年、多様で多文化な都市であることを自負してきたベルリンだが、ドイツ公共放送によると「反イスラム」を掲げるAfDが、約14%の票を獲得した。AfDの躍進を特に支えたのは、高層ビル群が立ち並ぶ旧東ベルリン地区。連邦議会選を来年に控え、AfDは全国16州のうち10州で議席を確保

    独ベルリン市議選、与党CDU大敗 「反難民」党が躍進
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    アメリカのトランプ旋風、イギリスのBrexitと来れば必然の流れ。案外SNSによってサイレントマジョリティの声が大きくなってきたこととも関係しているかも。
  • 「老後の生活が心配で」富山市議会の不正、元議長が証言:朝日新聞デジタル

    「辞職ドミノ」で揺れる富山市議会の政務活動費不正問題。自民会派前会長で元議長の中川勇氏(69)が、市議計8人の辞職・辞職表明が相次ぐ異例の事態となった後、初めて朝日新聞の取材に応じた。不正のきっかけは議員年金の廃止で「老後の心配があった」と語った。一方、カネは遊興費などに消えていた。 中川氏によれば、政務活動費(旧政務調査費)の不正を始めたのは2011年。地方議会の議員年金がこの年に財政難で廃止され、「辞めて老後の生活をどうするか心配になった。このままじゃダメだと思った」。このとき当選5回。酒席など付き合いにかかる費用もかさんでいた。自宅を大規模改築したことに伴うローン返済も、月19万円と重くのしかかっていた。 旧知の印刷会社から白紙領収書の束をもらっていたことを思い出した。チェックを受けることもなく、不正は簡単にまかり通った。 会派によると、確認できた中川氏の最初の不正は11年4月の市政

    「老後の生活が心配で」富山市議会の不正、元議長が証言:朝日新聞デジタル
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    これが許されてしまうなら、国民年金しかもらえない人は同じ理由で不正を行ってもいいことになってしまうわけだが。
  • 「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 という記事が話題になっています。 「大学を中退し起業!」「ブログカレッジ出身者!」「顔・名出しブログ!」「社畜批判!」 ということで、早くもインターネットでは話題騒然。 かのPCデポ騒動を彷彿とさせるお祭りカーニバル状態となっています。 関連記事が次々と出る中、メンヘラ.jpではブログの著者 石田祐希さんにインタビューを決行。 今回のバズへの想い、大学を中退し起業を決意した現在の心境、今後の展望などについて語っていただきました。 以下 左:わかり手=メンヘラ.jp編集長、わかり手 右:石田さん=起業家?でブログ「いしだの話」主催、石田祐希さん めちゃくちゃバズって、どうでした? わかり手 ブログなどでバズるのは始めてですか? 石田さん ここまでの規模は初ですね。 わかり手 おぉ~。では初の超バズ。おめでとうございま

    「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    聞き手の人の優しさがすごい。自由というリターンに酔っている若者に、伴うリスクを教えてあげる大人という構図。
  • 「釣れてますか」と声を掛け…釣り人を海に突き落して逃走 少年数人か、大阪府警が殺人未遂で捜査 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    19日午前7時5分ごろ、大阪府忠岡町新浜の大津川の河口付近にある突堤で、釣りをしていた同府八尾市の男性会社員(56)に10代とみられる少年数人が「釣れていますか」などと声を掛け、いきなり男性の背中を押して海に転落させた。 少年らはそのまま逃走。男性は自力で岸に上がり、けがはなかった。大阪府警泉大津署は悪質ないたずらとみて、殺人未遂容疑で捜査している。 同署によると、突き落とされた男性は午前4時ごろから1人で釣りをしていたといい、付近にいた釣り人が110番した。逃げた少年らは小学校高学年から中学生ぐらいとみられるという。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    学校内でのいじめはウヤムヤにして揉み消されるかも知れないけど、その行為は一般社会では「殺人未遂」という罪状になる。覚えましたか。ここはテストには出ませんが。
  • 民進・蓮舫氏に期待56% 共同通信世論調査 - 共同通信 47NEWS

    共同通信社が17、18両日実施した全国電話世論調査によると、15日の民進党の臨時党大会で選出された蓮舫新代表に関して「期待する」との回答は56.9%だった。「期待しない」は38.4%。 旧民主党時代を通じて女性の党首は初めてで、期待感が広がった形。政府が早期成立を目指す環太平洋連携協定(TPP)の承認案件と関連法案について「(26日召集の)臨時国会にこだわらず慎重に審議するべきだ」との回答が73.2%に上った。 内閣支持率は55.7%で、前回8月の52.9%から上昇した。不支持率は30.0%だった。

    民進・蓮舫氏に期待56% 共同通信世論調査 - 共同通信 47NEWS
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    単純に「(政権交代の可能性が唯一ありそうな)野党第一党の党首が、(以前に政権を担った際に失策を重ねた)旧世代から世代交代した」と考えれば、期待するのが自然だと思う。消極的自民支持者に食い込めるかが鍵。
  • 「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog

    タイトルに惹かれ、Amazonのレビューを眺めても悪くなさそうだったので読んでみたら、めちゃくちゃ良書だったので誰かに紹介せずにはいられないので紹介エントリ書きます。研究の副読はいままでもたくさん出ていて何冊か読んでますが、過去読んだ中でベストと言えるくらいオススメ。どちらも2016年7月に発売された新しいで、著者は東大医学部附属病院の講師の方です。なので例文には医学・生理学系の内容が多く用いられていますが、研究に関わる人なら分野は関係なく誰にでも読めるようになっています。 それぞれ40ずつのトピックが設けられ、1つのトピックが2〜3ページに簡潔にまとまっていて、とても読みやすいです。トピックの最初に「Question」、最後には「Message」という要約が大きなフォントで書かれていて、これを見るだけでも大まかな内容がつかめ、あとで読み返す時のラベルにもなります。一気に読まなくても、

    「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    表紙で大きな文字になってる「なぜ 研究 進まない」「なぜ 論文 書けない」はそのままググる人が多そうなワードだなあと感心した。
  • 案外凄かった?江戸幕府の通貨・外交政策をざっくりまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 会計システムを飯の種にしているからか、人一倍お金の話には興味があります。先日も、商売道具についてもうちょっと勉強したいわんと思い、こんなを買いました。 通貨の日史 - 無文銀銭、富銭から電子マネーまで (中公新書) posted with ヨメレバ 高木 久史 中央公論新社 2016-08-18 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 hontoで購入 図書館で探す 日歴史を『通貨』という切り口からまとめたですが、ごっつう面白かったです。例えばこんな話を聞いたことはないでしょうか? 幕末期、日では金1:銀5の比率であった。一方海外では、金1:銀15の比率であった。 そこで開国後、海外から銀貨5枚を持ち込んで金貨1枚に交換し、その金貨を自国に持ち帰って銀貨に交換すると銀貨15枚となった。その結果、日国内の金が大量に海外へと流

    案外凄かった?江戸幕府の通貨・外交政策をざっくりまとめてみる - ゆとりずむ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    江戸時代のもう一つの経済的ハイライトは、石高制から貨幣経済への移行(とそれに逆らおうとし続けた『名君』たち)なので、そのあたりもいずれまとめてほしいな。
  • 松岡修造が神対応 雨で試合開始遅れるも「臨時トークショー」開催 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    男子テニスの国別対抗戦デビスカップワールドグループ入れ替え戦、日ウクライナ大阪・靭テニスセンター)は最終日の18日、あいにくの雨となった。予定の午前11時になっても試合は始まらず、観客は傘を差しながら開始を待った。 そんな中、センターコートに登場したのはWOWOWの解説で来場していた松岡修造氏(48)。スーツ姿で一人、傘を差しながら75分間にわたって“臨時トークショー”を行った。 途中、WOWOW側から「あと5分で打ち合わせがあります」と中断の催促があったものの「ボクは打ち合わせをやらない人間」と居直り、そのままマイクを握り続けた。 今大会の感想やリオデジャネイロ五輪の舞台裏、さらには観客を交えてのトークを繰り広げ、時間をもてあましていた関西のファンを大喜びさせた。

    松岡修造が神対応 雨で試合開始遅れるも「臨時トークショー」開催 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    これができる人は本当に少ないと思う。才能と努力とサービス精神の三つのうち、サービス精神が揃ってない人が多くてもったいないという話かも知れない。
  • 北大で教授205名分の人件費削減を提案 - エルムの森だより

    大変な事態が起きました 北大の教育研究はどうなるのでしょうか 大変心配です 詳しくは以下の記事をお読みください 北大教職員組合がお届けするメールニュース 「ほくだい」 News 2016/9/6(No.293)より --------------------------------------------------- 激震!教授205名分の人件費削減を提案 8月22日に開催された部局長等連絡会議で、運営費交付金の減額、 年金一元化等による財政悪化を理由に、平成29年度から33年度までの 5カ年で、教授205名(助教ならば342名)に相当する人員 削減案が提案されました。 各部局とも14.4%の一律削減が目標とされています。 (ただし、医学部、歯学部、小部局を除く) 資料:http://ha4.seikyou.ne.jp/home/kumiai/16/160906.pdf 目標は退職者の不補

    北大で教授205名分の人件費削減を提案 - エルムの森だより
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    もし国に教育に関するグランド・デザインがあるのだとしたら、「大学単位での選択と集中」があるべき姿。で、北大クラスだと高度な人材を養成する側だと思うのだが。
  • 「走れるガルパンおじさん」稲田翔威、夢はアニオタチームで実業団駅伝

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「走れるガルパンおじさん」稲田翔威、夢はアニオタチームで実業団駅伝
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    衣食住など生活必需品じゃないオタ文化とスポーツが支え合う構図は感慨深い。いつかコトブキヤがニューイヤー駅伝に出られたら、大洗でウィニングランとかすればいいと思う。
  • 財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く。消費者は「単なる増税」と猛反発 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース

    財務省は、来年度(2017年度)の税制改正で、ビール系の飲料にかかる酒税の見直しを検討する。ひと缶350ml当たりの税額を数年に分けて55円に統一する案が主流といわれる。現在、正規ビールに比べて税額が安い発泡酒と第三のビールを増税し、一方でビール税額を減税する。「税額の差をなくして公平な競争環境を整える」との財務省の見解だが、酒造メーカーや消費者は、「取りやすい所から“搾り取る”単なる増税案でしかない」と反発を強めている。しかしながら、政府与党は秋から調整を格化し、年末までに結論を出すとしている。 現在適用されている酒税法によると、ビール系アルコール飲料は、麦芽比率や原料によってビール系飲料を区分、異なる税額を適用している。350mlあたりの税額はそれぞれ正規ビールが77円、発泡酒が47円、第三のビールが28円となっている。 ビール系酒税統一に向けた見直し議論は数年前から政府内で出た

    財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く。消費者は「単なる増税」と猛反発 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/09/19
    お前は次に「若者のビール離れ」というニュースを出す!