JackPのブックマーク (501)

  • 日本国内のコストコで「Starlink」販売スタート、小売店初

    日本国内のコストコで「Starlink」販売スタート、小売店初
    JackP
    JackP 2023/08/24
    思考実験→被災用として家に保管する前提。X年後に被災したとして携帯通信網がダウンするほどの災害がここでありうるか?X年後もまだサービスやってるだろうか?将来iPhoneも衛星通信可能になるらしいが、これは必要?
  • 「責任とれないなら最初からやるな」大井川護岸工事で井戸が枯れる 住民が国交省に補償要求 静岡・島田市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    周辺の住民は不安を口にしています。国土交通省が静岡県島田市の大井川でおこなった護岸工事の影響で、周辺の井戸が枯れるなどの影響が出ていることがわかりました。 菱川拓斗 記者: 大井川で続けられていた護岸工事の影響により、島田市の神座地区では井戸の水が減ったり干上がってしまうなどの報告が相次いでいます 国土交通省静岡河川事務所は3年前から島田市神座地区で、大井川の川底をコンクリートで補強する工事を行ってきました。 この工事によって神座地区の井戸30カ所のうち13カ所で、水量が減ったり水が出なくなったりするなどの影響が出ています。 農園カフェを営む渡瀬豊さんは工事が始まってから二度にわたり井戸の水が出なくなり、イチゴの苗が枯れる被害を受けました。 ありすふぁーむ・渡瀬豊さん: 現状 水が出ない状態を直してほしい、井戸を直してほしい。枯れたものに関しては被害が出ているので補償してほしいというのが正

    「責任とれないなら最初からやるな」大井川護岸工事で井戸が枯れる 住民が国交省に補償要求 静岡・島田市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    JackP
    JackP 2023/08/23
    id:kamm この人は「責任がとれない”なら”最初からやるな」と条件文で言ってるので、後件の「最初からやるな」だけを取り出して文意とするのはどうかと……(対偶をとると「最初からやるなら責任を取れ」と同じ意味)
  • サーバー設置でお湯代タダに、英スタートアップのユニークな試み

    コンピューティングの際にサーバーから発生する熱を有効活用することを目指すユニークなスタートアップ企業が登場した。サーバーをデータセンターに置く代わりに家庭に設置し、サーバーの熱を利用して各家庭で使うお湯を沸かそうというのだ。 by Luigi Avantaggiato2023.08.21 8 8 コンピューターが生み出す熱を利用して無料の温水を供給するアイデアが生まれたのは、ハイテクな研究所ではなく、英国イングランド地方サリー州ゴダルミングの森にあるぼろぼろの作業場だった。 「コンピューティングの排熱を利用するアイデアは、しばらくの間、形になることなく宙に浮いていました」。48歳の物理学者、クリス・ジョーダンは説明する。「しかし、テクノロジーによって、ようやく十分実現可能になりました」。 「ここが、その熱導体のプロトタイプを作った場所です。この熱導体で、コンピューター・プロセッサーの熱を、

    サーバー設置でお湯代タダに、英スタートアップのユニークな試み
    JackP
    JackP 2023/08/22
    拡散型データセンタとはあるので分散コンピューティングが前提なんだろうけど、メンテナンスするときに各家庭回ってボイラー室に入らせてもらうってこと?技術だけじゃなくて営業力?が試されるプロジェクトだな
  • 「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞

    「アート作品活用・保全検討チーム」初会合の冒頭で発言する吉村洋文知事(右奥)=大阪市住之江区で2023年8月18日、山田夢留撮影 大阪府所蔵の美術作品105点が咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場に置かれている問題で、府は18日、専門家らで作る「アート作品活用・保全検討チーム」の初会合を同庁舎内で開いた。吉村洋文知事は会議の冒頭で「今月中に地下駐車場の作品の移転に着手する」と表明。移転先は府有施設を検討しているという。チームは今後、105点を含む府コレクションの活用や保全について協議し、今秋に中間報告、来年2月ごろに最終報告をとりまとめる。 チームは山梨俊夫・前国立国際美術館館長が座長を務め、鷲田めるろ・十和田市現代美術館館長、木ノ下智恵子・大阪大21世紀懐徳堂准教授と、上山信一・府特別顧問が出席。府側からコレクションの収集経緯や現在の保管・展示状況などについて説明を受けた。

    「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞
    JackP
    JackP 2023/08/18
    処分という言い方はどうかと思うが、同時に「ありえると思う」って表現もしてるのでそんな目くじらたてなくてもいいと思う。売却するって意味で「処分」って言葉を使ってるならこんな管理ならそうした方がいいかもね
  • ヤバイ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ヤバイ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+
    JackP
    JackP 2023/08/14
    「ヤバイ」の人たちは「自分たちに共感を持つ人だけで星を作るわ。残った奴らは勝手に滅べ。地球資源は人工衛星の材料として貰うね」って考えなのかな?このあたりは対抗勢力の陳腐な権力者描写で誤魔化されてる気が
  • 10ギガ「フレッツ 光クロス」なのになぜ遅い!? 自宅のハブとLANケーブルに落とし穴が

    先日筆者は10ギガ対応の「フレッツ 光クロス」が導入可能な中古マンションに引っ越しました。無事に工事が終わったものの、自宅のWi-Fi速度は90Mbps程度しか出ておらず、まったく速くありません。そこで、いろいろ調べた結果、室内のスイッチングハブとLANケーブルがボトルネックになっていることが判明! 最終的には工事費が10万円もかかってしまったのです。そこで今回は、筆者が実際に体験した10ギガ対応フレッツ 光クロス導入の顛末を詳細に解説しましょう。 中古マンションで「フレッツ 光クロス」を導入したものの全然遅いのはなぜ!? 子どもが大きくなって部屋が手狭になったこともあり、筆者は先日、築9年の中古マンションに引っ越しました。 このマンションでは現在最速の10ギガ(10Gbps)対応「フレッツ 光クロス」を導入できることがわかり、仕事柄テレワーク、Web会議、データのやり取りをすることが多い

    10ギガ「フレッツ 光クロス」なのになぜ遅い!? 自宅のハブとLANケーブルに落とし穴が
    JackP
    JackP 2023/08/13
    Cat5eケーブルで対応してる1Gbpsどころか100Mbpsすら出てない時点でケーブルのせいにするのは早計では?5eでも短距離なら1G以上は出るし、ハブが怪しい。そうなら数千円の交換費で1Gは達成できたが、10Gじゃないからダメ?
  • 【コンセント直挿し】ドンキの「充電器一体型モバイルバッテリー」ってどうなの?検証してみよう。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.54

    今回はドン・キホーテに売られている格安の「充電器一体型モバイルバッテリー」の実態に迫っていこうと思います。〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16229.html〇その他素材・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://sound

    【コンセント直挿し】ドンキの「充電器一体型モバイルバッテリー」ってどうなの?検証してみよう。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.54
    JackP
    JackP 2023/08/12
    JBRS未加盟のモバイルバッテリーはまじで捨てるのに困るからな。技適並に廃棄容易性は制度化と浸透をしてほしい
  • 新ブラウザ「Arc」ついに正式リリース!今すぐ乗り換えるべき4つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    著者Khamosh Pathak - Lifehacker US [原文]翻訳長谷睦(ガリレオ) 2023.08.04 lastupdate 公開はされたものの数カ月にわたり招待制という形をとっていた、The Browser Companyが開発するブラウザ「Arc」が、ようやく正式リリースされました。 Macユーザーなら誰でもすぐにブラウザをダウンロードでき、今のところ無料で使えます(ちなみにWindowsバージョンは現在ベータ版の状態です)。 でも、ダウンロード可能になったからと言って、「Chrome」からArcへ完全に乗り換えてしまっていいものでしょうか? 私はぜひそうすべきだと考えています。以下にその理由を説明しましょう。 インパクト抜群の新鮮なUIArcには、斬新で生き生きとしたムードがあります。かつてのApple製ソフトウェアを思わせるフィーリングです。 Arcの外観は、ほかの

    新ブラウザ「Arc」ついに正式リリース!今すぐ乗り換えるべき4つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
    JackP
    JackP 2023/08/06
    ガワにがっつり Swift を使っているらしく、 UX の品質を保ったまま Windows 版を出荷できるのかな?(Linux 使いの私はもう触るのを諦めてる)。しかし、いまどきブラウザ製品でほぼ macOS 専用は企業としてかなりの冒険だね
  • ある不動産屋の社長が関わっている物件の床下から井戸が出てきてとても凹んでいる「これは本当に困る」

    あっちゃん社長🌈福岡の不動産屋◎ @_atsuchan_ 【イベンター→ゼネコン→不動産屋→2020年10月独立開業しました!】 裏歴史:夫さんと死別後、子育てする為不動産投資を始める→不動産屋のカモになる→キラキラ大家のカモになる→もう騙されたくない!→宅建士の資格取得→売買不動産で安月給→ギャラに不満を持ち独立◎子育て完了しました!女性らしい肝っ玉おかあ社長だよ!

    ある不動産屋の社長が関わっている物件の床下から井戸が出てきてとても凹んでいる「これは本当に困る」
    JackP
    JackP 2023/07/31
    「昔から伝承されてる経験則が本当は自然科学的にも合理的で正しかった」というケースはマジであるのだろうけど、この件に関してはみんなその説明をしないので今の所騒いでる連中にはかなり冷たい視線を送ってる
  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

    堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

    堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    JackP
    JackP 2023/07/21
    下にもあるが “Linuxのマイクロカーネル” こうやって間違っていても(Linuxはモノリシックカーネルで、マイクロカーネルではないことを過去に何度も批判されてる)堂々と言うのが秘訣なんだろうな〜尊敬しちゃう
  • 「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調 - AUTOMATON

    『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)は、発売初週でパッケージ出荷数とダウンロード販売数の合計が300万を突破したことが伝えられている。一方で海外メディアBloombergは「作の初動売上は過去作と比べてペースが遅いのではないか」と報道。これに反論するようなかたちで、スクウェア・エニックスが米IGNを通して声明を発表している。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作。舞台となるのは、クリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼア。この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィ

    「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調 - AUTOMATON
    JackP
    JackP 2023/07/21
    前作を発売日に買ったユーザは様子見してるパターンもあると思う。前作は初期版の未完成具合がひどくて(特に終盤)アプデの調整やボス入れ替え等でようやく遊べるレベルになった、今作はしばらく様子見よ
  • スト決行の米俳優組合、俳優とAIについてハリウッドのスタジオから行われた衝撃的な提案内容を明かす

    SAG-AFTRA(米映画俳優組合)が正式にストライキの決行を発表し、俳優たちが契約交渉において特に懸念している問題について、日行われた記者会見で組合のリーダーがよりくわしい内容を明かした。その問題とは、AIだ。 俳優の同意や補償なく、AIベースの技術でその肖像を使用することに対する保護が、SAG-AFTRAの大きな争点であることはこれまでも伝えられてきた。しかし、日の記者会見で、SAG-AFTRAの事務局長を務めるダンカン・クラブツリー=アイルランドは、AIに関するハリウッドのスタジオからの提案ついてさらなる詳細を明かした。これはかなり衝撃的な話だ。 ハリウッドのスタジオを代表して交渉にあたるAMPTP (映画製作者協会)から出された、俳優のデジタルの肖像を保護するための「革新的な」AIの提案とはどういったものなのか、質問を受けたクラブツリー=アイルランドははっきりと答えている。 「

    スト決行の米俳優組合、俳優とAIについてハリウッドのスタジオから行われた衝撃的な提案内容を明かす
    JackP
    JackP 2023/07/16
    ストはやっていいんだが、既に死者はローグワンでピーター・カッシングを代替役者+CGで蘇らせた実績ができちゃったし、生きてる役者の既得権益確保としては最後のタイミングかも。職業自体はなくならんだろうけど
  • NEC、大規模言語モデルを開発。130億パラメーターの“軽量さ”と高い日本語能力をうたう GPU1枚搭載のサーバーで動作でき、システム構築が容易に

    NEC、大規模言語モデルを開発。130億パラメーターの“軽量さ”と高い日本語能力をうたう GPU1枚搭載のサーバーで動作でき、システム構築が容易に
  • 富野由悠季「AIが書く小説は安いエロ本。人間の感度はかぎ分けてしまう」ChatGPTはエンタメの脅威にはならない|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE

    1979年に『機動戦士ガンダム』で、ロボットアニメの世界にリアリティを取り入れる新しいジャンルを生み出した富野由悠季監督。82歳にして、今なおアニメの最前線で挑み続ける富野監督のクリエイティビティの源はどこにあるのか。東京・杉並のバンダイ…

    富野由悠季「AIが書く小説は安いエロ本。人間の感度はかぎ分けてしまう」ChatGPTはエンタメの脅威にはならない|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
    JackP
    JackP 2023/07/07
    性的な話題で "それであなたはそこの感度がなさそうだって気がした。今の受け答えを聞いて、あなたの言葉遣いが安手だから、きっと、あなたみたいな人は匂いを感じないんだろうな" これはセクハラでしょ、ひどない?
  • Misskeyの遅いから「Node.jsやめる(Rustにする?)」というissueが紛糾 | スラド オープンソース

    Twitter代替サービスとしてユーザーが急増してサーバーコストが問題となっているOSSのSNSプラットフォーム「Misskey」で、「Node.jsやめる(Rustにする?)」というissueが登録されて紛糾しているようだ(はてなブックマーク)。 Misskeyのメインである「Misskey.io」のインスタンスは、個人運営であるが現在CPU1416コア、メモリ2.8TBという途方もないスペックで稼働しているという(まとめダネ!)。こうした状況を受けてか、3日に「Node.jsやめる(Rustにする?)」というissueが「Node.jsはパフォーマンス上の問題があるため。Goとかでもいいけど」というコメントと共に登録されたようだ。 issueにはタレコミ時点で94件のコメントが寄せられている他、Twitterなどでも話題となっていたが、メモリ消費が削減できそうやおもしろそうという意見が

    JackP
    JackP 2023/07/06
    id:turu_crane 「Misskeyの遅い」で節を切り出すのではなく、「Misskeyの」は『遅いから……というissue』までにかかる形容詞句なのでは?つまり 【Misskey(で)の遅いから……というissue】までが主語で述語が「紛糾」という文
  • イーロン持ち上げてた人達今どんな気持ち?

    the two 苺 @the_two_ichigo イーロン体制を持ち上げてた人達はこの惨状をどう思ってるんだろうと考えたけど、そもそもあの人達はツイッターに勤めてるろくな事しかしない(と思われていた)キラキラした意識高い系が追放されてキャッキャッしてだけでしたね…… 2023-07-02 08:53:07 鳶🦅 @K_1240996 で、ポリコレ無視!とか陽キャを追い出した!とかぐちゃぐちゃ言ってイーロンマスクを持ち上げてたゴミカスな奴らは今のTwitterの状況に関して責任取らねえのか?イーロンの家の前で腹切るなりなんなりするべきじゃないのか 2023-07-02 03:00:12 創作文芸サークル時の輪@通販受付中 @Kamimura_Maki .@DividedSelf_94 さんのコメント「左翼っぽいトレンドがトレンド機能ごと消え去ったこと以外は、ほぼすべてが旧体制から劣化して

    イーロン持ち上げてた人達今どんな気持ち?
    JackP
    JackP 2023/07/02
    買収前のTwitter社に不満がありイーロンに期待してた信者と言うほどでもない人たちもいたと思うが、両極に分類して片側から叩いて気持ちよくなる人からしたら彼らも「信者」だの便利な言葉で括られて消費される地獄
  • Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏

    6月30日深夜ごろ(日時間)から、アカウントにログインせずにTwitterにアクセスしようとすると、コンテンツが表示されなくなっている。Webアプリだけでなく、モバイルアプリでも同様だ。以前は一般公開されたツイートが表示できていたが、現在はTwitterにログインあるいは新規にアカウントを登録するよう求める画面にリダイレクトされる。

    Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏
    JackP
    JackP 2023/07/01
    イーロン就任後から時々こうなってたよ、たいてい数日〜1週間たらずで元に戻ってたと思うけど。Twitter にログインせずにブラウジングしてる勢としては、なんで今回はこんなに騒がれてるんだろうなって思ってる
  • 40円RISC-Vマイコン(CH32V003)をArduino IDEでLチカをしてみました

    秋月電子さんに新商品のマイコンが入荷したようです。1個40円の32ビットRISC-Vマイコン CH32V003J4M6 [通販コード:118062]です。あまりの安さとSOP8の可愛さで気になってしまいます。開発環境は公式のものもあるのですが、Arduino IDEもサポートしているようです。今回はお手軽なArduino IDEでセットアップをしてみます。 他にも1個50円のCH32V003F4P6 [通販コード:118061]もあり、こちらはピン数も多く高機能のようですが、まずはSOP8で扱いやすそうなCH32V003J4M6で試してみます。マイコンに書き込むためのツールのWCH-LinkEエミュレータ [通販コード:118065]も販売されていましたのでこちらも購入しました。 マイコンで簡単な回路を作ってみる CH32V003J4M6はSOP8なのでピン間隔も1.27mmと広く表面実装

    40円RISC-Vマイコン(CH32V003)をArduino IDEでLチカをしてみました
    JackP
    JackP 2023/06/26
    ↓組み込み?低レイヤー界隈の雰囲気わからないんだけど「Lチカ」って言葉を使うとどういう素性が分かられてしまうんだろう……
  • ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創設者が報復宣言

    ロシア国旗を手にする民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏(中央)。ウクライナ・バフムートで。ワグネルの関連会社コンコルドがテレグラムに投稿した動画より(2023年5月20日公開)。(c)AFP PHOTO / Telegram channel of Concord group 【6月24日 AFP】(更新)ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、ロシア軍が同社部隊の拠点を攻撃し、「膨大な数」の隊員が死亡したと主張し、報復を宣言した。 プリゴジン氏は、広報担当者が公開した音声メッセージで、怒りをあらわにしながら、同社の司令官らが「この国の軍上層部がもたらす害悪は制止されなければいけない」との決定を下したと説明。 「われわれは、国防省に対して譲歩し、投降する用意があった」ものの、「きょう、われ

    ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創設者が報復宣言
    JackP
    JackP 2023/06/24
    ここまで啖呵切ってプロレスってことはないと思うけどね。手打ちのフェーズになったら何をどうするのさ。ただ、ワグネル側の言うようにすでに膨大な隊員が死亡してるのが本当なら大したことは出来んやろとも思うが
  • Microsoftが家庭用ゲーム機戦争での敗北を認める

    「ディアブロ」「オーバーウォッチ」などのゲームを制作・発売するビデオゲーム開発会社Activision BlizzardとMicrosoftの合併案に対し、アメリカの連邦取引委員会(FTC)は「競合他社の抑圧につながる」として訴訟を提起しています。この訴訟において「合併によりMicrosoftが優位性を拡大するおそれがある」と主張するFTCに対し、Microsoftは自社のゲーム機を「敗北」と認め、「Microsoftは競合他社に著しく遅れをとっている」との反論材料を持ち出しました。 Microsoft says Xbox has ‘lost the console wars.’ - The Verge https://www.theverge.com/2023/6/22/23769761/microsoft-says-xbox-has-lost-the-console-wars Xbox

    Microsoftが家庭用ゲーム機戦争での敗北を認める
    JackP
    JackP 2023/06/23
    家庭用ゲーム機のハードウェアアーキテクチャがPCの近似になり、ソフト側はマルチ展開当たり前の昨今、Windows機こそが世界最大のゲーム機だからなぁ。勝者の余裕でしょこんなカード