タグ

安倍晋三に関するJanssenのブックマーク (36)

  • 安倍晋三氏が銃撃されて死亡したことを喜んだり、肯定的だった人の一覧(暫定) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「特殊政治的な区別とは、友と敵という区別である。…敵とは、他者・異質者にほかならず、その質は、とくに強い意味で、存在的に、他者・異質者であるということだけで足りる」 政治的なものの概念 (光文社古典新訳文庫 K-Cシ 2-1) 作者:カール・シュミット光文社Amazon 安倍晋三氏は、2022年7月8日に銃撃され、死亡した。 石坂啓氏(とその夫) 「事件最初にテレビで見た時に、でかしたって言ったんですね。私と夫はね「山上さま」と呼んでいます」 安倍元総理を暗殺した山上徹也被告のことを 「でかした!山上さま!」 と言った石坂啓を知っていますか? pic.twitter.com/NOZEAx0Gzr— 照月 (@teruduki1113) March 30, 2024 前川喜平氏 「安倍さんが亡くなったことについては気の毒だと思ったけど悲しいと思ったことはなかったです」 【定期便】 武蔵野政

    安倍晋三氏が銃撃されて死亡したことを喜んだり、肯定的だった人の一覧(暫定) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Janssen
    Janssen 2025/07/09
    石坂啓以外は喜んでもいないし肯定的でもないのでは。他は全員、安倍晋三は法で裁かれるべきだったと言うニュアンスでしょ。
  • 学術会議 安倍官邸が介入/6人の選考除外 求める文書判明

    菅義偉首相(当時)が2020年10月1日、日学術会議会員候補6人の任命を拒否し、国民的な批判をうけた問題に関連し、任命拒否に先立つ同年6月、学術会議が105人の会員候補を選考していた最中に、官邸側が学術会議事務局に6人を選考対象から外すよう求めていたことを示す文書の内容が29日までに明らかになりました。 この問題は、日共産党の小池晃書記局長が3月6日の参院予算委員会で事実を指摘し政府を追及。政府はこの文書の存在を認めていました。 法律家1162人が21年4月に行った任命拒否情報の公開請求で、国は黒塗り文書(画像①)を開示し、「任命権者側から日学術会議事務局に、令和2年改選に向けた会員候補者の推薦に係る事項として伝達された内容を記録した文書であり…(中略)…会員候補者の氏名及び肩書きが記載されている」と説明しました。 同文書の黒塗り部分は何だったのか。任命拒否された6人がそれぞれ個人情

    学術会議 安倍官邸が介入/6人の選考除外 求める文書判明
    Janssen
    Janssen 2025/03/30
    大きなバツがすごく雑に書かれてるけど、雰囲気だけで任命拒否してるんじゃないか。理由を検討した文書がそもそも出てこなそうだ。
  • 安倍元首相に心の底から詫びてほしい 強固な政権基盤、簡単に崩壊 八木秀次

    八木秀次氏緊急寄稿 まずは、天上の安倍晋三元首相に心の底から詫びてほしい。 安倍氏が第2次政権以来、選挙に勝ち続けて築いてきた「強固な政権基盤」をいとも簡単に崩壊させたこと。選挙で数々の「戦略ミス」を犯してしまったこと。 来は大した問題でもなかった「政治とカネ」の処理を誤って大きく育ててしまったこと。そして、自分たちの拙劣さを棚に上げて政権支持率が低い原因を、安倍氏や安倍派に求めて恨んでいたこと。 その結果、安倍氏が「この人物だけは首相にしてはならない」と公言していた石破茂氏を首相にして衆院選を戦ってしまったこと。 安倍氏の影響力を消すかのように、安倍派を排除すべく「非公認」や「比例重複を認めない」など「二重処罰」したこと。それが「政治とカネ」の問題を再燃させ、安倍派のみならず自民党体や公明党まで火の粉を被るようにしてしまったこと。 これらについてだ。 27日投開票の衆院選で、自民党

    安倍元首相に心の底から詫びてほしい 強固な政権基盤、簡単に崩壊 八木秀次
    Janssen
    Janssen 2024/11/02
    裏金も統一教会問題も安倍晋三が元凶だと思うけど、「政治とカネ」の処理を誤ったのも森友以降の安倍、菅政権だろうに。/もちろん安倍派に阿って変節した岸田、石破も単なる被害者ではない。
  • 酔うと女性記者に…「性的暴行」大阪地検元トップ・北川健太郎(64)の裏の顔 | 週刊文春 電子版

    〈下記被疑者を準強制性交等で通常逮捕した〉 6月25日午後、大阪高検はA4一枚の発表文を報道機関に配布した。そこに記された容疑者の氏名は、全国の法曹関係者に衝撃を与えるものだった。 「北川健太郎(64)。元大阪地検トップの検事正でした」(全国紙社会部記者) 逮捕された北川 この記者が続ける。 「容疑は2018年2月〜19年11月の間のこと。つまり北川が大阪地検検事正在任中でした。被害者は検察職員で北川の当時の部下。はしご酒で酔った女性を検事正官舎に連れ込んで性的暴行を加えたようですが、北川は『同意があったと思った』と供述しています。ただ、逮捕発表はこうした容疑の詳細が一切伏せられた異例なものでした」

    酔うと女性記者に…「性的暴行」大阪地検元トップ・北川健太郎(64)の裏の顔 | 週刊文春 電子版
    Janssen
    Janssen 2024/10/27
    安倍時代は黒川弘務や中村格だけでなく地検にもどす黒い人材が溢れてたんだな。政権交代がなされたらしっかり検証されてほしい。
  • 安倍晋三元首相の国葬から1年…参列者名簿は大半が黒塗り、政府は苦しい説明:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    安倍晋三元首相の国葬から1年…参列者名簿は大半が黒塗り、政府は苦しい説明 2023年9月26日 13時17分 昨年7月に遊説中に射殺された安倍晋三元首相の国葬から、27日で1年となる。約12億円の国費が投入されたが、参列者名簿は大半が黒塗りで非公開。内閣府は黒塗りの理由について「同じ属性にありながら推薦されなかった者が明らかになると、信頼関係が損なわれる」などと苦しい説明をしており、ますます実態が不明なブラックボックスとなっている。

    安倍晋三元首相の国葬から1年…参列者名簿は大半が黒塗り、政府は苦しい説明:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    Janssen
    Janssen 2023/09/28
    案内状送付の選考基準を漏らしたくないので名簿を出せないのは理解できるが、参列者の名簿は公開しても問題ないでしょ。テレビにも顔映ってるのに隠す理由がない。
  • 「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    旧統一教会と政治の関わりが問題になってから1年。岸田総理は、「関係を断つ」と明言してきました。その岸田総理ら国会議員が参加した集会に、教団の関連団体が信者の動員を呼びかけ、信者が会場の準備を手伝って…

    「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    Janssen
    Janssen 2023/07/09
    安倍晋三の遺志を継ぐことの中に統一教会の庇護も含まれているんだろう。一周忌を過ぎてもまったくお別れが出来ていない。
  • 「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル

    ■高市早苗・経済安保担当相(発言録) (安倍晋三元首相の一周忌を前に所感を問われ)7月1日に、事件のあった奈良市で留魂碑の建立をいたしまして、除幕をいたしました。安倍(元)総理が敬愛しておられた吉田松…

    「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル
    Janssen
    Janssen 2023/07/04
    安倍晋三は浄土宗だから亡くなった直後に阿弥陀如来が極楽浄土に生まれ変わらせてるし、浄土宗は霊魂の存在も認めてない。/増上寺での葬儀や国葬儀の意義を失わせるような発言だよこれ。
  • 「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画 | デイリー新潮
    Janssen
    Janssen 2023/06/25
    吉水神社は由緒ある神社だけど「咲-Saki- 阿知賀編」の新子憧の実家モデルとなっててアニメ絵馬がたくさん掛かってる。/宮司は素朴なネトウヨって感じで愛想いい人だった。これくらいのジョークは正直許容範囲。
  • 安倍元首相銃撃事件 被告“服役したあとは大学へ行きたい”|NHK 関西のニュース

    去年7月、奈良市で演説中の安倍元総理大臣が銃で撃たれて殺害された事件で起訴された山上徹也被告(42)。 山上被告の伯父によりますと、被告は、接見した妹に対して、服役したあとは「大学へ行きたい」などと話したということです。 被告は、母親が旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」に入信し多額の献金をしたことなどで、家庭が困窮し大学に進学できなかったといいます。 今月10日まで、鑑定留置が行われた大阪拘置所では、大学に行くための勉強をして過ごし、親族からは英語の資格の教材や英和辞典が差し入れられ、特に英語に力を入れて学んでいたということです。 また、拘置所にはオンラインで差し入れをすることができ、全国から被告宛てに服や菓子などが大量に送られたということです。 差し入れは、拘置所に収容しきれないほどの量で、段ボールに入れたまま伯父の家で保管されています。 中には、「服役後の費用として使ってください」な

    安倍元首相銃撃事件 被告“服役したあとは大学へ行きたい”|NHK 関西のニュース
    Janssen
    Janssen 2023/01/13
    山上容疑者が刑期を終える頃までには統一教会の問題が解決して世の中がよいものになっているといいね。彼は犯罪者だけど犠牲者でもある。
  • https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1611614130850639872

    https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1611614130850639872
    Janssen
    Janssen 2023/01/07
    安倍氏のロシアのウクライナ侵攻直前のツイート https://onl.sc/4RPZGHF 「国際社会の制裁によってロシアは大きな打撃を被ることになります。なんとか、外交努力によって解決をしなければなりません。」 めちゃ正直。
  • <独自>安倍元首相銃撃半年、現場周辺に「慰霊の場」 自民関係者ら設置検討

    安倍晋三元首相が昨年7月、奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、奈良県内の自民党関係者らが銃撃現場近くに「慰霊の場」を設置する方向で検討していることが7日、分かった。奈良市が当初、慰霊碑設置を検討していたが、「世論の分断」などを理由に見送っていた。元首相の銃撃という歴史事件から8日で半年。自民関係者らは、安倍氏の追悼とともに事件を後世に残すため、民間から寄付を募るなどして私有地に設置する意向だ。現場は近鉄大和西大寺駅北側のガードレールに囲まれた一帯。以前から道路整備工事の対象で、工事格化を前に昨年12月にはガードレールが撤去された。 複数の自民関係者によると、慰霊の場は現時点では設置場所が決まっていないが、現場の見える高台などを想定。安倍氏の遺族らの意向も聞いた上で慎重に進める。安倍氏の一周忌をめどに具体的な場所や設置時期について方向性を示す予定という。 事件現場を巡っては、奈良

    <独自>安倍元首相銃撃半年、現場周辺に「慰霊の場」 自民関係者ら設置検討
    Janssen
    Janssen 2023/01/07
    安倍元総理の功績みたいな言葉もなく「民主主義を守る意思」とは、自民党関係者もかなり真面目に考えてるんだな。花壇って案もいいと思うけどね。
  • 「桜を見る会」酒無償提供で安倍氏ら不起訴 | 共同通信

    Published 2022/12/16 19:37 (JST) Updated 2022/12/16 19:55 (JST) 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に催した夕会に、サントリーホールディングスが酒類を無償提供したのは違法な寄付に当たるとする政治資金規正法違反容疑の告発について、東京地検特捜部は16日、安倍氏らを不起訴とした。

    「桜を見る会」酒無償提供で安倍氏ら不起訴 | 共同通信
    Janssen
    Janssen 2022/12/17
    本当に何でこんな現在進行中で容疑者だった人物の国葬儀なんかやってしまったんだろう。
  • 安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙で、安倍氏の後継候補選びが難航をきわめている。これまでに安倍氏の昭恵さんや実弟の長男、現職参院議員らの名前が挙がったが、いずれもまとまらなかった。県連内では、窮余の一策として、お騒がせの「あの人」を擁立する奇策まで浮上している。 衆院山口4区補選は、公選法の規定に基づき2023年4月に実施される公算が大きい。自民党は安倍氏の後任選びを急ぐが、候補者が決まらない。 その最大の理由は、衆院の新区割り「10増10減」だ。4区補選は現行区割りのまま実施されるが、次期衆院選で現4区は現3区(山陽小野田市など)の一部とともに新3区となる。このため、4区補選で勝利した候補は、次の衆院選で現3区選出の有力者・林芳正外相と公認争いになる可能性が高い。 下関市では安倍氏と林氏の勢力が長年政争を繰り広げてきた。地元の安倍派には、4区補選に自前の

    安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞
    Janssen
    Janssen 2022/12/15
    こんな差別発言しか取り柄のない人が後継者と呼ばれたら故人に対する侮辱のように思えるけど、自民党から見た安倍晋三とはそんな存在だったんだろうか。
  • 安倍昭恵夫人が語った山上徹也容疑者 「なぜ殺人の前に相談する人がいなかったのか」 | 文春オンライン

    9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬で、気丈に喪主を務めていた・昭恵氏(60)。その昭恵氏が、安倍氏の死去から約2週間後、公の場で山上徹也容疑者(42)についての想いを語っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 会長挨拶で最愛の夫を喪った悲しみを吐露 昭恵氏は7月25日、2014年から会長を務める公益財団法人「社会貢献支援財団」が帝国ホテルで開催した「社会貢献者表彰式典」に参加。社会福祉や国際貢献に携わった企業などを表彰する式典だったが、昭恵氏の出席は直前まで決まっていなかったという。

    安倍昭恵夫人が語った山上徹也容疑者 「なぜ殺人の前に相談する人がいなかったのか」 | 文春オンライン
    Janssen
    Janssen 2022/09/29
    本人は本気でこう考えてるんじゃないかな。安倍氏を全力で支え続けた集団が安倍氏らの見えない所で踏みつけにしてきた人達が初めて人間として認識されたんだろう。
  • https://twitter.com/gatapi21/status/1574652386856968192

    https://twitter.com/gatapi21/status/1574652386856968192
    Janssen
    Janssen 2022/09/28
    家が浄土宗だから本人は亡くなってすぐ浄土に旅立ってる。神にするなら靖国でも統一教会でも好きな教団が勝手に神に出来るし多分もう誰かがやってる。
  • 若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価

    安倍晋三元首相の国葬実施を巡り、各種世論調査で反対が全体の多数を占める中で18歳から20代に限ると賛成が突出して多い。若年層が安倍政権下での経済回復や就職率の改善を評価した結果だが、中高年層と価値観の差が浮き彫りになっている。 都内の大学でプログラミングを専攻する矢野心桜さん(20)は、海外の学生と交流する中で「アベノミクスという言葉が海外で通用するのは誇りだ」と感じている。安倍氏の政策に多少の失点があったとしてもポジティブな面をアピールすべきであり、なぜ国葬問題に大騒ぎするのか理解ができないという。 朝日新聞が9月10~11日に行った世論調査によれば、安倍元首相の国葬実施に18歳から20代の賛成は58%となった。全体では賛成が38%にとどまり、とりわけ70歳以上では26%と3割を切った。 若年層が支持する一因に挙げられるのが、経済状況と就職率の改善だ。2012年12月の第2次安倍政権発足

    若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価
    Janssen
    Janssen 2022/09/22
    若者が日経平均や就職率を評価するのは分かるけど、経済を良くしたってのはデータ読めてることにならないよね。そもそも統計や公文書を捏造、改竄、隠蔽しまくった政権をデータでは評価できないでしょ。
  • <独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ

    政府は6日午前、東京・北の丸公園の日武道館で27日に実施する安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)で、菅義偉前首相が友人代表としてあいさつを行うと正式に発表した。岸田文雄首相は5日に国会内の菅氏の事務所を訪れ、面会しており、国葬でのあいさつを直接依頼したとみられる。 菅氏は第2次安倍政権下で官房長官として安倍氏の政権運営を支えた。安倍氏が銃撃を受けて死亡した際は、急遽(きゅうきょ)奈良県を訪れており、「寂しがり屋だったので、そばにいてやりたいという感じだった」とも語っていた。

    <独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ
    Janssen
    Janssen 2022/09/07
    菅直人が過去のわだかまりを捨てて故人を送る言葉を述べる美談の記事かと思った。
  • 14色のペン:安倍元首相批判は「日本人じゃない」? | 毎日新聞

    終戦から77年を迎え、靖国神社を訪れ記念写真を撮る人たち=東京都千代田区で2022年8月15日午後0時26分、小出洋平撮影 皆さんも一度は耳にしたことがあるかもしれません。根拠は不明だけど、何となくもっともらしい日人論。安倍晋三元首相をはじめ、著名人が亡くなるたびに、こんな不思議な言説もあらわれます。【学芸部・吉井理記】 またも恥ずかしい話だが、僕は勉強ぎらいの子どもだった。 親に「大人になったら『もっと勉強しておけばよかった』と必ず後悔するよ」と言われ続けたが、へへん、と笑っていた。 そうして今、後悔しているのだが、幸いこの仕事は勉強の連続で、時に「先生」と慕いたくなる人に出会う機会もある。僕にとってその一人が7年前に取材した社会心理学者の山岸俊男さんだ。 「日人は集団主義で、米国人は個人主義だ」といったいかにもそれらしい言説を、科学的な実験で検証し、覆してきた人だ。この時の取材でも

    14色のペン:安倍元首相批判は「日本人じゃない」? | 毎日新聞
    Janssen
    Janssen 2022/08/24
    安倍元首相の枕詞が「海外からの評価」だったのでは?/安倍元首相を批判するのは日本人だけでしょ。
  • 西村環境相「安倍氏が守ろうとした日本を守る」

    Janssen
    Janssen 2022/08/10
    「安倍氏が守ろうとした」日本って、国民が望む日本国の姿とは結構異なっていると思う。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "統一協会が自民党の政策にそんなに大きな影響力を持っている(いた)というのはちょっと考えづらくて、むしろ自民党右派の政策なり方針なりと統一協会の方針が近かったと考えるべきだと思うんですが、因果を逆転させて考えてる人が多いのではないかな、特に左派系には"

    統一協会が自民党の政策にそんなに大きな影響力を持っている(いた)というのはちょっと考えづらくて、むしろ自民党右派の政策なり方針なりと統一協会の方針が近かったと考えるべきだと思うんですが、因果を逆転させて考えてる人が多いのではないかな、特に左派系には

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "統一協会が自民党の政策にそんなに大きな影響力を持っている(いた)というのはちょっと考えづらくて、むしろ自民党右派の政策なり方針なりと統一協会の方針が近かったと考えるべきだと思うんですが、因果を逆転させて考えてる人が多いのではないかな、特に左派系には"
    Janssen
    Janssen 2022/08/03
    自民党右派の政策がカルト宗教の教義並みに時代錯誤で酷いという話が先にあるんだけど。こんなのどっちにも退場していただくしかないよ。