メモ帳などとは違い、viでは開いてすぐに編集することはできない。編集モードというものがあって、それに移行してから編集することになる。 このページではviを使ったテキストの編集方法についてお伝えしよう。 viの編集モード vimでファイルを編集するときは「編集モード」へ移行する。初期状態の「ノーマルモード」から「i」を押すと編集モードへ移行する。基本的にファイル編集するときはノーマルモードと編集モードを行き来することになる。 また編集モードへ移行する場合も複数のキーバインドが存在する。しかしとりあえず編集モードへ移行したい場合は「i」を押せば大概問題ないだろう。他のキーバインドは効率をあげる為の手段だと思えばよい。 またvi拡張クローンであるvimは通常のエディタのようにノーマルモードにもどらなくても、編集モードで直接「backspace」で文字を削除することも可能となっている。カーソルの移
