2017年1月18日のブックマーク (13件)

  • 【韓国の反応】韓国人「日本は古代から強国だ。韓国人は古代から勘違いしている。日本を軽視してはいけない。」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2017年01月18日20:00 【韓国の反応】韓国人「日は古代から強国だ。韓国人は古代から勘違いしている。日を軽視してはいけない。」 カテゴリ外交歴史認識 oboega Comment(792) [ソンウジョンのコラム]日を軽視した時に何が起きたか [ソンウジョンのコラム]日を軽視した時に何が起きたか 愚かな国は怒るために、賢明な国は強くなるために、歴史を利用する 私たちは、どちらか? ソンウジョン論説委員 日を再び勉強しなければならないと思ったのは10年前、日の古代の中心地の国(奈良)一帯を踏みこんで調査した時だった。 それまで日の古代文化は、韓半島の文化の複写版だと考えていた。 実際には違っていた。 古代の中心舞台に行けば行くほど姿が変わった。 直接の交易によって中国文化を猛烈に吸収して、韓半島の痕跡は薄くなっていた。 首都を京都に移した後、日は独自に発展した。 奈良

    【韓国の反応】韓国人「日本は古代から強国だ。韓国人は古代から勘違いしている。日本を軽視してはいけない。」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    (まとめブログにあんまコメントしたくないけど)この記者だって日本から見ればゴリッゴリの反日な主張を韓国社会にばら撒き続けていた訳で今回のこの変わり身からどれだけ増長していたかが透けて見える。
  • carnny.jp - carnny リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    carnny.jp - carnny リソースおよび情報
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    でもまぁクンタッシって読んだらスノッブ扱いで国内で糞みそに言われる時代長かったよな。ムスタング/マスタングとか車関係こういうの多過ぎ。
  • 白タク行為:反原発運動家を送迎か 埼玉の市幹部を逮捕 - 毎日新聞

    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    中核シンパの違法行為に対して皆随分と優しいんだなぁ。
  • 夢にまで見た空母が「中国の夢」を撃沈する バブルが崩壊し始めたにもかかわらず軍拡を進める中国 | JBpress (ジェイビープレス)

    新年早々、中国が南シナ海において空母「遼寧」の搭載機の発着訓練を行った。これは昨年12月にトランプ次期米国大統領が台湾の蔡英文総統と電話で会談を行い、その後ツイッターで「一つの中国」政策を軽視するような発言をしたことに対する対抗措置と見られている。 現代において空母を当該要地に派遣し示威行動を行うことは超大国の特権である。航空機を積んでいるから、内陸奥深くまで攻撃することができる。巡洋艦やフリゲート艦を派遣するよりも、相手国に対する恫喝効果は高い。 台湾海峡で危機が生じた時や北朝鮮が問題行動を起こした時に、米国は空母を派遣して示威行動を行ってきた。それは中国の指導者にとって極めて不愉快な経験だったのだろう。だから大国になった今日、それを真似て台湾や東南アジア諸国にプレッシャーをかけようとしている。米国の出方を伺っているようにも見える。 莫大な費用がかかる空母の維持 ただ、空母によって他国に

    夢にまで見た空母が「中国の夢」を撃沈する バブルが崩壊し始めたにもかかわらず軍拡を進める中国 | JBpress (ジェイビープレス)
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    右派を気持ちよくさせるだけのSAPIOや正論もどきの大本営発表みたいな願望記事は望んでないし正直迷惑。過去の例もあるけどJBpressは基本的に信頼に値しない。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    日本には何をしても許されるという誤ったメッセージを過去送り続けた事もあちらの民意の暴走を許した大きな要因。日本側は漸くその悪循環から脱却しつつあるが遅きに失した感は否めない。
  • 『医者と喧嘩した話・・・医師の倒し方教えます - きよねこ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    ひとりだけ無理筋なはてな叩きしてる捨て垢id:kuesanってのも本人か。まぁこういう異常者は遠巻きに眺めるのがマナーだな。/一階でメイン垢で星付けて自演してたのバレて星消してるの必死過ぎない?w
  • 映画館でわざわざ観る必要がない問題

    「この世界の片隅に」はわざわざ映画館で観る理由がない。映画館で観る人はとにかく褒めたいアーリーアダプターと話題に乗っかりたいブロガーさんだけである。 いずれYoutubeかAmazonビデオでなら観るだろう。そしてレビューに「素晴らしかった!」とか書くんだろう。 この手の話はここ10年映画が衰退している理由でもある。 BDの普及、レンタル屋、テレビの高精細大画面化。 キネマ旬報はこの流れとともにおっ死ぬんだろう。それでいい。 新海アニメは製作からして光源を持ったディスプレイモニターで作られており、ディスプレイの進化がそのまま映像の仕上がりになっている。 8Kディスプレイで「君の名は。」を観たら映画館のスクリーンで観るよりずっと良いのだろう。 映画館のスクリーンは、レコードと同じ運命を歩むだろう。未来に生きて欲しい。

    映画館でわざわざ観る必要がない問題
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    自宅では決して味わえない映画体験をした事が無いであろう如何にも子供っぽい意見を殊更揶揄するより、好きなものを持ち上げる為に他を貶す下衆な態度の方を何度でも叩くべきだと思うよ。
  • ニコンのフルサイズ一眼レフは高級機ほど画素数が少ない・たくきよしみつさんの「デジカメに1000万画素はいらない」 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 追記:はてなブックマークを見ない人のために 福島県川内村に住んでいた「たくきよしみつ」さん デジカメの性能は撮像素子の大きさが重要 「デジカメに1000万画素はいらない」という根拠 価格コムのニコン高級機の画素を比較してみた まとめ デジカメに1000万画素はいらない (講談社現代新書) 作者: たくきよしみつ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/10/17 メディア: 新書 購入: 7人 クリック: 184回 この商品を含むブログ (55件) を見る 追記:はてなブックマークを見ない人のために 思い切って間違えていました。 id:watermaze さんより。 D4が値段が高いのは生産が終了して在庫限りになっているからで、D4の方がD5より値段が高いから最高級品というわけではないですよ。 id:trashcan さんより 縦グリ付きは高級機というか報道機だから連写や転送

    ニコンのフルサイズ一眼レフは高級機ほど画素数が少ない・たくきよしみつさんの「デジカメに1000万画素はいらない」 - シロッコの青空ぶろぐ
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    1000万画素と4200万画素のデジカメどちらも必要で併用してる自分からすると、そんなもん人の志向と用途によるだろとしか言えない。
  • 「在沖縄米軍の台湾移転を」 ジョン・ボルトン元米国連大使が提言 - 産経ニュース

    ジョン・ボルトン元米国連大使は17日付のウォールストリート・ジャーナル紙に寄稿し「米軍の台湾駐留によって東アジアの軍事力を強化できる」と述べ、在沖縄米軍の台湾への一部移転を提案した。ボルトン氏は強硬派として知られ、トランプ次期政権での国務副長官起用が取りざたされている。 ボルトン氏は「台湾は地政学的に東アジアの国に近く、沖縄やグアムよりも南シナ海に近い」と指摘。海洋進出を強める中国への牽制に加え、沖縄米軍の一部を台湾に移すことで「日米摩擦を起こしている基地問題を巡る緊張を和らげる可能性がある」と述べた。 「海洋の自由を守り、一方的な領土併合を防ぐことは米国の核心的利益だ」と強調。台湾との軍事協力の深化は「重要なステップだ」とした。トランプ次期大統領は、中国台湾は不可分とする「一つの中国」原則を見直す可能性を示唆しており、中国が反発している。(共同)

    「在沖縄米軍の台湾移転を」 ジョン・ボルトン元米国連大使が提言 - 産経ニュース
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    一触即発は免れないだろうし米台にそこまでの覚悟があるかは甚だ疑問。ただ話が具体化すると反基地活動家への中共に対する盛大な踏み絵になりそうでそこはちょっと興味ある。
  • 竹島に少女像設置の動き 官房長官「強く抗議 」 | NHKニュース

    菅官房長官は、午後の記者会見で、島根県の竹島に慰安婦問題を象徴する少女像を新たに設置する動きが韓国内で出ていることについて、「受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べたうえで、韓国側に対して直ちに強く抗議したことを明らかにしました。 また菅官房長官は、プサン(釜山)の日総領事館の前に少女像が設置されていることに関連して、「一昨年の日韓合意は、最終的、不可逆的に解決されることを確認している。韓国でも、『日韓合意を守ることも大事だ』とユン・ビョンセ(尹炳世)外相が発言しており、合意をお互いの国が守ることが大事だ」と述べました。

    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    自ら馬脚を現していくスタイル。慰安婦像問題がどういう性質のものなのか諸外国も理解しやすくなるのは良いが、実行された際には更にステージが上の対抗措置が必要になる訳でいよいよのっぴきならない。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    朝鮮日報が苦慮してるのは伝わるがその"民心"って奴は長年かけて醸成されてきたモンスターで今から苦言を呈しても正直もう詰んでる気もしなくもない。
  • [寄稿]中国からみた韓日の「少女像をめぐる軋轢」 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    釜山(プサン)日領事館前の「平和の少女像」問題で最近、韓日の軋轢が深まっている。日政府は主に二つの理由から韓国を批判した。2015年の韓日「軍慰安婦合意」に違反しており、1961年に世界81カ国が締結した「ウィーン条約」を破ったということだ。しかし、これは日の主張に過ぎず、そのまま受け入れるには限界がある。 韓日合意に違反したとの主張については、少女像に関する条項に対する双方の解釈が当初から異なっていた。日は少女像の撤去を合意履行の一部または先決条件とした反面、韓国は合意文の文言(「関連団体との協議などを通じて、適切に解決されるよう努力」)通り、「努力」を約束したと考えていた。異なったのはそれだけではなかった。日の当局者はこれまで数回にわたり、日政府の法的責任や従軍慰安婦徴用の強制性を否定した。韓国政府の合意文の解釈と正反対だったが、韓国政府は日に合意違反の責任を問う代わり

    [寄稿]中国からみた韓日の「少女像をめぐる軋轢」 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    慰安婦像は韓国内の離米従中活動の成果でもあるし当然中共は拾う。警戒すべきは中共と歩調を合わせる国内の意見。
  • 「中国側に寝返る韓国」にスワップは追い銭

    「中国側に寝返る韓国」にスワップは追い銭
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/18
    自分がはてな始めた頃は他所で見なくなった左派の中でもキツい人達が随分集まっててネット言論での左派の最後の牙城かーって思ったもんだけど、そこから更に歴史は進んだんだな。