2016年8月22日のブックマーク (9件)

  • リオ五輪閉会式、安倍首相にマリオになって土管から登場してもらうために開かれたであろう会議を妄想する人々

    まとめ 安倍首相がマリオに!音楽は中田ヤスタカ!キティもドラえもんも登場したリオ閉会式 リオ五輪の閉会式にて行われた引き継ぎ式。マリオ、ドラえもん、中田ヤスタカ、Rhizomatioks、椎名林檎…などなどワクワクする演出がいっぱいで東京五輪への期待が高まりました。 動画の見逃し配信はこちらから見れます http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=28114.html 171989 pv 252 631 893 users 1992

    リオ五輪閉会式、安倍首相にマリオになって土管から登場してもらうために開かれたであろう会議を妄想する人々
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    この脳内再生は安倍氏の声でやればいいのか大杉漣の声でやればいいのか悩む。
  • kernel (1)|MONDO TV

    © 2024 Warner Bros. Discovery, Inc. or its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.

    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    おいモンドTVってどうやって見るんだちょっと教えなさい。
  • 『【メモ】ウィリアム・ヒルの吹奏楽曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の原典版と改訂版について思うこと: アニメ金5化計画(仮称)』へのコメント

    世の中 【メモ】ウィリアム・ヒルの吹奏楽曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の原典版と改訂版について思うこと: アニメ金5化計画(仮称)

    『【メモ】ウィリアム・ヒルの吹奏楽曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の原典版と改訂版について思うこと: アニメ金5化計画(仮称)』へのコメント
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    ごめんなさい、スマートフォンで見てたのでidコール先間違えました。
  • 【メモ】ウィリアム・ヒルの吹奏楽曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の原典版と改訂版について思うこと: アニメ金5化計画(仮称)

    随分ブログを放置してしまって。 コメントも気づかずスルーしてしまっててすみません。 表題の件、ちょっと前から気になっている事でして。 真面目に書こうとすると、曲のアナリーゼをそれなりに解説しないといけなくなったりして正直手に余るので、現状での私の意見を箇条書きにして放流しておこうと思います。 この曲の経緯についてはこちらの記事が詳しいです。 以下くそ長いです ・現在スタンダードとなっている天理高校による改訂版は、「主題→ごちゃごちゃしてるけどなんかカッコいい現代っぽい音楽→主題再現のカタルシス」という大づかみな流れで聴くものの心を動かすという意図においては成功しているといって良いと思うし、実際だからスタンダードになりえたと思う。 ・だがしかし、細かいカットと強引にラストに挿入された主題再現により、来の曲の作曲意図はかなり損なっている部分がある(原典版を聞く限り、来「主題が再現されないタ

    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    id:kori3110 ブラスの響きで聞いた天理の"新子カット"が初接触で、脳内再生されるのもこのバージョンですけど、なんていうんですか、おれがイヤなのは改訂版が出ることによって初バージョンを亡きものにする行為です。
  • 通り魔に切られて日本すごいと思った話

    先日、道端で通り魔に腕を切られたときの話をします。 (※サマーランドの事件とは別件です) あまりに突然なことだったのでもちろん驚きましたし、 犯人への怒りの感情もありますが、 なによりこの件で一番強く思ったのが、 「日すごい」 ということです。 …わたしの語彙力のなさはさておき、 ネット上ではアンチ日的記事が目立つ中、 日は良いところもあるよ、ということをまとめたくてこのブログを書き始めました。 【その1】警察すごい まず事件当日。 詳しくは伏せますが、とにかく道端で知らない人に包丁で腕を切られました。 犯人から逃げつつ、警察へ電話しつつ、場所や状況などを説明しつつ… と、電話をして2〜3分経ったところで後方から 警察24時でお馴染みのパトカーの音が聞こえてきました。 あまりの早さに、 わたしの事件とは無関係でたまたまパトカーが通りがかっただけかと思いました。 しかしパトカーはすぐに

    通り魔に切られて日本すごいと思った話
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    前も書いたけど「その地位にいる人が団結してまっとうな仕事をすればまあどうにかなる」わけでさ。
  • 西武鉄道 多摩湖線 車両が乗り上げて動けなくなる | NHKニュース

    西武鉄道によりますと、多摩湖線は、22日午前11時20分ごろ、国分寺駅行きの上り列車が、東村山市にある武蔵大和駅の近くで4両目の車両がなにかの障害物に乗り上げて、動けなくなりました。現場では線路脇の架線を支える柱が複数傾いていて、車両が傾いています。西武鉄道によりますと、けがをした人はいないということです。

    西武鉄道 多摩湖線 車両が乗り上げて動けなくなる | NHKニュース
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    むかしは国分寺〜萩山で運行してたんだからこの区間だけでも再開できんか。↓萩山〜西武遊園地間は住民と遊園地ユース以外皆無だしなあ……。
  • 誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今回はちょい下ネタなんで苦手な人はブラウザバック! 唐突にすまないが・・・ おっぱいってなにがそんなにいいの!? これがとにかく聞きたい! マジでどの辺がそんなにいいの? 俺の周りの野郎どもは年から年中・・・ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!・・・ うるせぇぇぇぇぇぇっぇぇ!! わけですよ。 でね!こんなもんは人それぞれってのはわかるよ! だからそういう意見は無しな! 好きな人に聞きたいんだわ! おっぱいの魅力ってなに? いや、そんなんお前の周りの野郎に聞けよ。 ってのも無しな! 散々聞いたから・・・ でもさ、あまりにも情報が少ないわけじゃん? せいぜい10数人だから、もうちょっと世の中の野郎の意見を聞きたいわけです。 おっぱいの魅力 個人的にはおっぱいには興味ない人間です。 だから何カップだろうがどうでもいいし、胸が小さくて悩

    誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    ……と、みなさん「バブみ」の言語化をがんばっておられます。
  • シンゴジ細うで繁盛記

    こんにちは。ビニールタッキーです。 『シン・ゴジラ』最高ですね。平成VSシリーズを毎回映画館に見に行っていた中学生の僕と、そこそこ色々な映画を見るようになった30代の僕が一緒にガッツポーズしてるような、とても楽しい映画でした。 さて、前置きはここまでにして。 『シン・ゴジラ』はここ最近のビッグバジェット映画の傾向と同じく企業タイアップが多いのが特徴です。実際それらのタイアッププロモーションをまとめた素晴らしい記事や、ゴジラの写真をそのまま使ったタイアップポスターについてのトゥギャッターまとめも存在します。 『シン・ゴジラ』タイアッププロモーション 全力まとめ!企業・自治体が総力戦でゴジラを迎撃! シン・ゴジラ、公式がふざけまくっててまるでクソコラグランプリだと話題に「金のかかったコラ画像やめろ」「雑コラ感」 そんなタイアップの中でもゴジラがあの細い腕で商品を持たされているポスターがなぜか僕

    シンゴジ細うで繁盛記
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    まったくゴジラさんはどてらい男やで。
  • 「世界の山ちゃん」創業者死去 山本重雄氏 - 共同通信 47NEWS

    重雄氏(エスワイフードのホームページから)  居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」の創業者でエスワイフード会長の山重雄(やまもと・しげお)氏が21日午前7時54分、大動脈解離のため名古屋市の名古屋市立大病院で死去した。59歳。岐阜県出身。葬儀・告別式は23日午後1時から名古屋市千種区千種2の19の1、いちやなぎ中央斎場で。喪主は久美(くみ)さん。 1981年に名古屋市で1号店を開業。名古屋名物の手羽先を看板メニューとして、国内では愛知県を中心に北海道や関東、関西などで店舗網を拡大させた。エスワイフードのホームページによると、香港やタイ、台湾にも進出している。

    「世界の山ちゃん」創業者死去 山本重雄氏 - 共同通信 47NEWS
    K-Ono
    K-Ono 2016/08/22
    ではあの看板とかに出ているキャラクターはいったい誰なのか?