2017年2月2日のブックマーク (8件)

  • 小説における「ライトノベル」の位置付けの話

    赤木真紅朗 @shin_akagi 「小説」には大きく分けて芸術性を重視した「純文学」と娯楽性を重視した「大衆文学」があり、「ライトノベル」は基的に大衆文学の一分野です。もちろん、これは原則であって、定義や分類のしかたによって単純に分類できない場合もたくさんあります。 pic.twitter.com/4fl39qFWrZ 2017-02-01 14:43:25 赤木真紅朗 @shin_akagi なんでこんな図を作ったのか気になる方がいらっしゃるかもしれないのではっきり言っておくと、「ライトノベル小説ではない」「ラノベは純文学とは違う」といった意見を見かけることがたびたびあり、最低限の語義的定義を理解しておいてほしいと思ったからです。 twitter.com/shin_akagi/sta… 2017-02-02 13:41:45

    小説における「ライトノベル」の位置付けの話
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    そもそも小説が「どれにもあてはまらないもの」なのにそこから定義をはじめるなんて愚かしいとは思う。
  • 判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    偽ニュースサイトが英語圏で蔓延しているとか、インチキまとめサイトとかが話題ですが、偽情報は日のニュースメディアでも広がっているようです。Gigazineが報じた、記事『健康品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はその典型で、元の論文の趣旨とは全く逆であることがわかりました。 問題を指摘したのは、B2Bマーケティングハッカーとして大注目の元GEヘルスケア飯室 淳史氏です。飯室氏は薬剤師資格を持たれている医薬品論文にも慣れた方です。 飯室氏の説明を3つのポイントでまとめてみました。 論文の調査対象は ウコンでなくその主成分たるクルクミンであって、対象をすり替えている 主成分のクルクミンの薬効を統計的に見ると否定するという見解ではあるけど、この手の論文は膨大にあって、薬効が見えないという論文一つで「判明」なんてしない。 そして、論文自体が 「もちろん、天然ウコンの抽出物が、人

    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    マジかよ、じゃあしじみ汁飲むわ
  • 徳川15代将軍、鉄ヲタならこれで覚えられる?「急行で重要な人にだけ止めてください」「歴代天皇もぜひ」

    か も @oh30_kamo 今朝通勤の電車の中で学生が徳川15代将軍を暗記しているのをきいててふと思いついたものを形にしてみた。 鉄ヲタならナンバリングでも振ってやれば覚えられるのではないか!!という、、、 pic.twitter.com/TRN2l3n0ry 2017-02-01 23:50:40

    徳川15代将軍、鉄ヲタならこれで覚えられる?「急行で重要な人にだけ止めてください」「歴代天皇もぜひ」
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    ローマ教皇「」
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    ほんとにアルカリイオン水を水素水と詐称している業界さんは確信犯だなあ。
  • JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も」という記事を読みました。 ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。 ということだそうです。 人を集めた発表会での演奏ならまだしも、普段のレッスン時の演奏についてまで著作権使用料を徴収するのはおかしいのではないかというのが一般的感覚でしょう。著作権法的に検討してみます。 JASRACが管理する演奏権の著作権法上の定義は次のとおりです。 第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。 つまり、演奏権が関係するのは公衆に対する演奏だけです。別の言い方をすると「特定少数」に対して演奏する分には演奏権は効いてきません(JASRACは何も言えません)。 音楽教室での

    JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    公衆の定義がこれでいいのかっていう判例だな。13年前だし知財高裁でまた審理してもらいたいものだ/id:BigHopeClasic さん、2013最高裁のまねきTVいわれると確かにそうなんですけどね……。
  • 株式会社はてなに入社しました - Masteries

    株式会社はてなに入社しました. 何をするの? ブログをします. つまり"これ"です. どこで働くの? 東京です. …が, 今日から2週間ほど京都で研修をしています受けています. どうしてはてなに入社したの? いろいろな経緯があって入社したのですが, それを書くには時間が少なすぎました…(意: これから🍻). まとめ 抱負とか, あるいは実際に入社して感じた感想などは, おいおい綴っていきたいと思います. とりあえず, 入社のご報告ということで… 引き続き, はてなでも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします.

    株式会社はてなに入社しました - Masteries
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    はてなはハイリスクハイリターンな会社、ちぃ覚えた。
  • セフレが無修正動画に出てた

    さっき何となくエロ動画サイトを漁っていたら、見たことのある顔が出てきた。 これはどう見ても、5年前によくセックスしていた女の子だった。その当時のことが急に蘇ってきた。 当時俺は町田に住んでおり、仕事先も町田だった。スマホには無料の出会い系アプリを入れていたのだが、こっちから女の子に連絡しても無視されるだけだし、連絡が来たかと思えば詐欺サイトへ誘導するスパムか、援デリ業者だけなのに辟易してアプリを放置していた。 そんなある日、急に女の子から「今から遊びませんか」的なメッセージが届いた。最初はスパムか援デリの類かと思い放置していたが、何度も「無視しないで!」「上京してきたばかりなので東京を案内してほしい」など、他とは違い人間味ある切実なメッセージがいくつも届いて、なんか様子が違うので暇つぶしにメッセージのやり取りだけでもしてみることにした。 妙に向こうから「会おう会おう」と言ってくるのが怖い

    セフレが無修正動画に出てた
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    これ膨らませると村上春樹になるのかな(なげやり)
  • ★地下アイドルおまけ★ アイドルあるあるライブレポ

    これであなたも行った気になれる! アイドルあるあるライブレポ 有象無象のグループが群雄割拠するアイドル業界。 ちょっとライブでも見に行ってみたいなぁー、 って思う人は多いはず。 でも、、、 僕みたいな新参者が、簡単に入ってっていいの? ってか行ってみたいけど、、、お高いんでしょ? というより行ったら最後、アイドル沼に吸い込まれるかも… なーんて思ってるそこのあなた! これを見れば、もうアイドルライブに行ったも同然! あたかも自分の知識のようにひけらかしちゃってくださいね。 ※根っからのアイドルファンのみなさま、 「これは定番だろ!漏れてるぞ!」という “アイドルライブあるある”がございましたら 「 #ねほりん  #アイドルライブあるある 」 をつけてツイートおなしゃす。

    ★地下アイドルおまけ★ アイドルあるあるライブレポ
    K-Ono
    K-Ono 2017/02/02
    悪意しかねえだろこれ(笑)