2022年10月28日のブックマーク (6件)

  • 東京都⼈権部が飯山由貴のアート作品を検閲か。小池百合子都知事の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への態度も影響した可能性|Tokyo Art Beat

    飯⼭由貴《In-Mates》《In-Mates》は、26分46秒の映像作品。作の概要として、小田原のどかによる解説を以下に引用する。 《In-Mates》は、1945年に空襲で焼失した精神病院・王⼦脳病院(東京)の⼊院患者の診療録に基づくドキュメンタリー調の映像作品だ。王⼦脳病院には、1930〜40年まで⼊院し、院内で病没した2⼈の朝鮮⼈患者の記録が残されていた。 作では、同院の診療録に記録された2⼈の朝鮮⼈患者の実際のやりとりに基づき、ラッパー・詩⼈で在⽇コリアン2.5世であるFUNIが、⾔葉とパフォーマンスによって彼らの葛藤を現代にあらわそうと試みる姿が記録されている。 また作品内では、当時の時代背景へ学びを深めるため、FUNIと飯⼭が精神医学史と歴史学のレクチャーを受ける様⼦も収められている。歴史学については、外村⼤が講師を務めた。 飯⼭はこれまでも、精神医療と⾃らの家族、障害者

    東京都⼈権部が飯山由貴のアート作品を検閲か。小池百合子都知事の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への態度も影響した可能性|Tokyo Art Beat
    Knoa
    Knoa 2022/10/28
    検閲については別でキッチリと議論するとして、入場無料のイベントで上映するつもりだったなら、YouTubeとかで公開しとけば、このニュースと共にストライサンド効果で世に訴える影響力は増すのでは
  • 東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖

    東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの当の家を探しにいく」。この展示の附帯事業として上映とトークが予定されていた映像作品《In-Mates》(2021)に対し、東京都人権部が作品上映を禁止する判断を下した。この「検閲」に対し、10月28日、厚生労働省で飯山由貴、FUNI(ラッパー/詩⼈)、外村⼤(東京⼤学教員)、小田原のどか(アーティスト)が記者会見を行った。 文=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 会見を行った小田原のどか(会見司会・アーティスト)、FUNI(ラッパー/詩⼈)、飯山由貴(アーティスト)、外村⼤(東京⼤学教員) 東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの当の家を探しにいく」(〜11月30日)。この展示の附帯事業と

    東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖
    Knoa
    Knoa 2022/10/28
    検閲については別でキッチリと議論するとして、入場無料のイベントで上映するつもりだったなら、YouTubeとかで公開しとけば、このニュースと共にストライサンド効果で世に訴える影響力は増すのでは
  • スシローをどの順番で食べれば一番おいしいのか考える

    お寿司には「この順番でべるといい」という順番があるらしい。 回らないお寿司屋さんだとおすすめ順で出してくれる(こともある)らしいが、私が普段行くのは俄然回る寿司である。 それなら、回る寿司の「最強のべ順」を自分で考えてみればいいのではないか。 寿司の全メニューを、おすすめ順に並べてみよう! スシローの全メニューを「味が薄い順」に並べよう! お寿司には、こんな感じで「赤身」「白身」などざっくりした種類ごとのおすすめのべ順があるらしい。 仙台駅で見かけた写真。味が薄い方から濃い方へべていくと、味がよくわかっておいしいらしい。 それなら、回るお寿司もそのおすすめに従ってべればいいのではないか。 せっかくなら各カテゴリの中での順番も決めてしっかりべ順を決めてみたい。 いろんな寿司チェーンの中から、売上ナンバーワンのスシローをチョイスし、メニューを「こうべるとおいしい」順に並べてみるこ

    スシローをどの順番で食べれば一番おいしいのか考える
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 3520人感染確認 前週比680人増 | NHK

    厚生労働省は28日、都内で新たに3520人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より680人増えていて、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 また、人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者はきのうから3人減って14人でした。一方、感染が確認された5人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 5人死亡 3520人感染確認 前週比680人増 | NHK
    Knoa
    Knoa 2022/10/28
    各種グラフ→ https://f.hatena.ne.jp/Knoa/COVID-19/ 週単位のゲノム解析データは日本全国の合算しかない(県別は全国版より1-3週遅い)。前週比の大きい北海道、香川や愛媛などで何が増えてるのか、現地では誰か把握してんのかな?
  • 『マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了、非公開化へ-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了、非公開化へ-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    『マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了、非公開化へ-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    Knoa
    Knoa 2022/10/28
    ブルームバーグがそういう批判に気付いたとして、「なるほどなぁ。しかし外部配信にまでいちいち気にしてらんないよなぁ。でもまぁ心に留めとくか」が関の山、実際は心にも留めない可能性の方が高そう。
  • 大昔のブコメに星つけちゃって恥ずかしい

    のでブコメの日付がわかりやすいようにしてほしい。 ちっさいし薄いしそもそも全部日付ってどうなの?当日分は「何分前」とかにすればいいと思う。今どきどこもそうしている。 でも自分がもらったら超うれしい。当時のブコメもついでに読んでしまって、そうそう、こんな事あったなぁー!って豊かな感情に包まれる。 豊かな感情と言えるほどのものでしょうか。 それはあなたが決めて下さい。

    大昔のブコメに星つけちゃって恥ずかしい
    Knoa
    Knoa 2022/10/28
    脇道だけど、「何分前」はまだしも「土曜日」とか「1週間前」(←13日前)とか、かえってわかりにくくないですか?絶対的な日時を示しつつ、補足として追加するなら良いんだけど。