タグ

2013年3月5日のブックマーク (7件)

  • 成長をやたら謳う会社には気をつけましょう - GoTheDistance

    利用して転職する気は全然ないんですが、世の中には色んな会社があることを学べるのが面白くてリクナビNEXTに登録しております。そしたら、なかなかファンキーなメッセージを前面に打ち出している会社さんがおりました。 リクナビNEXTのオファーで「短納期で仕事量が多いため残業が多いですが、 その分、スピード感のある成長が望めます。」と書いてある会社があって驚いた。 2013-02-27 12:27:52 via web 逆にここまでブラック色を前面に出しておられるのも大変貴重なのですが、全国の前途ある若者が上記のようなメッセージを鵜呑みにしないように気をつけるべきポイントを列挙しておきます。 マス広告は話半分で 基中の基ですが、就職サイトの媒体に載せている情報は絶対に鵜呑みにしては行けません。そこに書いてあるようなポジションや待遇にあなたが就くことができるかどうかは、全く別の話です。活躍してい

    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    気をつけましょう(まじで)
  • 日本Rubyのチュートリアル - α版

    定員0名なのは仕様です(今回の定員は10名です)。希望者多数の場合に勝手ながら選考とさせていただきます。当落通知は3/11にDoorkeeperに登録いただいたメールアドレス宛にご連絡をさしあげます 開催概要 一般社団法人日 Ruby の会では、コミュニティ駆動プログラミング学習コース「日Rubyのチュートリアル」の実現可能性を探っています。 「日Rubyのチュートリアル」自体は有料コースとなる予定ですが、今回開催する「α版」については無償で開催いたします。その代わり、開催後のインタビューやふりかえりなどのフィードバック収集などにご協力ください。 Ruby を使ったプログラミングの練習ができ、RubyRubyist の文化の一端を垣間みることもできるコースの実験にご協力いただければ幸いです。 「日Rubyのチュートリアル」について 日Rubyのチュートリアルは、一般社団法

    日本Rubyのチュートリアル - α版
    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    「対象ではない方」だった…(pryとrails consoleがいた)
  • コロッケより美味!お弁当ウインナーポテト by ケロヨン8 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが110万品

    卵、小麦粉不使用。面倒なパン粉の衣なしで、中は大好きなウインナーの組み合わせ❤おつまみ、パーティー、持ちよりに・・・

    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    これなんかうまそう。ハトも食えそうだし。
  • 該当する商品がありません | 無印良品

    お探しのページは見つかりませんいつも無印良品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客さまのお探しのページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。 ネットストアトップへ戻る

    該当する商品がありません | 無印良品
    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    えー、ダサいよこれ・・・
  • Rails: alias_method_chain: 既存の処理を修正する常套手段 | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    こんにちは、鈴木です。 既存のメソッドの動作を少しだけ変更したい、という場合に使われる常套手段をご紹介します。 とあるシステムのログ出力モジュール とあるシステムでログ出力機能が必要になり、以下のような Logging モジュールを作成したとします。

    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    これはcool。覚えておこう(撲滅されるらしいけど)。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 40代後半バツイチ女性、40代後半男性から初デートにファミレスを指定されて… - ライブドアブログ

    1 名前: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 22:58:19.74 ID:xvH/rfHv0 40代後半男性から、初デートにファミレスを指定されて… 数週間ほど前に、お互いのグループがたまたま隣の席で飲んいて意気投合し、その際に連絡先交換をした男性と、メールと電話でやり取りをしていました。 彼は40代後半の某大企業の管理職、バツイチです。私も40代後半のバツイチ会社員で、ほぼ毎日のメールのやり取りや電話で、双方の過去の事や仕事の悩み、生活ぶりや趣味等を交わして行く中で、お互い好意が芽生えた様に思います。 仕事のストレスで安定剤を常飲している事等も打ち明けられましたが、昔かたぎで真直ぐな性格故 の事とも思い、応援もしていました。彼からも、やんわりとした言い回しながら将来をほのめかす事もあったり、 会いたいと何度も伝えてくれたので、お互いの都合がやっと

    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    「良く知ってるイタリアン」…こいつ、d社だなッ?! #uso800
  • キラッキラな「Ruby on Rails」の世界へ――Rails Girls 25人が集結

    3月1~2日、「Rails Girls Tokyo」が開催された。Rails Girls Tokyoは、Ruby on Railsを学びたい女性初心者を対象としたワークショップ型イベント。環境設定からWebアプリ構築までを目標とし、Rails Girls 3人に対し約1人のコーチが付くというVIP体制で行われた。 オープニングでは、Rails Girls創始者の1人リンダ(Linda)氏と各地でコーチを務めるテレンス(Terence)氏からのメッセージが届いた。Rails Girlsが初めて行われたのは、2010年、フィンランドの首都、ヘルシンキ。現在では、ベルリンやポーランド、アムステルダム、シンガポール、上海など、グローバルなコミュニティとして広がりを見せているRails Girlsだが、リンダ氏は「最初は、まさかプログラミングに興味を持つ人がこんなにたくさんいるとは思わなかった」と当

    キラッキラな「Ruby on Rails」の世界へ――Rails Girls 25人が集結
    Kwappa
    Kwappa 2013/03/05
    「鳥井雪氏」ヤバい。「花鳥風月」並にヤバい。