2019年4月16日のブックマーク (8件)

  • 研修で寸劇をやる意味

    今日研修で寸劇やらされた。 新入社員全員(6人)集められて、「今から寸劇をやれ」と。 5分間の寸劇を考えて、人事の前で発表しろと。 考える時間は10分、練習ほぼなし。全員に役割を持たせろ。 そんな条件でもやるしかないから、ない知恵絞り出してショートコントをやった。 集団面接の設定で、最後は俺が「御社の犬!御社の犬!!」と叫びながら発狂するやつ。 時間がないから勢いでゴリ押す、という計画で全員意見が一致した結果だった。 そしたら「面白くない、もう一回考えろ」と。 それが三セットくらい続いて、そして「何がダメかディスカッションしろ」だとさ。 それで意見出し合って、人事に罵倒されて、最後に考える時間と練習合わせて2時間の猶予ありで寸劇。 もうね、アホかと。 この寸劇がなんの意味があるんだ。 じっくり議論させて良いものを作る訓練とかならわかる。 きつい条件でもちゃんと考えて慣れればできる、とかでも

    研修で寸劇をやる意味
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
    こういう研修って何のためにやらせるんだろうね。まともな教育が出来ないのか?丸投げすれば勝手に動く兵隊を育てようとしているのか?とか勘ぐってしまう。
  • 夜空に光る星って恒星で太陽みたいなもんなんでしょ? だとするとその恒星..

    夜空に光る星って恒星で太陽みたいなもんなんでしょ? だとするとその恒星の周りに太陽系みたいに惑星があるってこと? さらにそうなるとその惑星の数たるやすごくね? そんな惑星遠かったら詳しく観測できるわけないし、 宇宙人いるいないの話しどころではないよね? 宇宙ってすごくね?

    夜空に光る星って恒星で太陽みたいなもんなんでしょ? だとするとその恒星..
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
    首都圏では光害で星がよく見えないんだ。東京の闇でしょ(パクリ)
  • 嘘松という言葉、はてなーに使ってほしくない

    anond:20190416020204 に便乗 嘘松という言葉は俺も苦手だ。特にはてなーには使ってほしくない。理由は以下の通り。 長すぎて無理という人のために一言でまとめると「手斧として雑」。 理由1. 個人攻撃が過ぎる 元増田にはこんなブコメが付いていた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/4667383129211766626/comment/kae1990 「承認欲求のためにSNSで嘘をつく行為・または人」を表す言葉として、これ以上的確な言葉が今のところ無い。 そう、嘘松は既存の「創作実話」や「釣り」と違って、話の内容だけを批判するのではなく その話を作った行為や人そのものを直接叩くニュアンスが強い。 これは、お前らの大嫌いな個人攻撃じゃないか。 「発言者ではなく発言内容で判断すべき」という正論ブコメにスターを付けていたお前らはどこへ行った? 大げさと言う人も

    嘘松という言葉、はてなーに使ってほしくない
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
    私ははてな以外でも使った事がない。ここで使うと嗜められる傾向があると思ってたけど違うのか。
  • これは盛山直太郎やろなあ

    これは盛山直太郎やろなあ

    これは盛山直太郎やろなあ
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
  • 嘘松って単語が嫌い

    便利なんだろうけどもっと別の言い回しも無いもんか いい加減見飽きた

    嘘松って単語が嫌い
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
    嘘松が生まれる前は何て言ってたんだっけ?デマッターだったか。個別のツィートにも個人にも違和感なく使えるのが便利過ぎる。
  • ITに強い人とそうでない人の果てしない違い

    SNSでSEをやっている後輩が、知り合いに「(タダで)GWに自分の会社のパソコンをWindows 7からWindows 10にバージョンアップして欲しい」と言われて怒っていた。 一応バージョンアップの仕方を親切に書いてあるサイトを紹介してあげて、「分からなかったら聞いて。」ぐらいのことは言ったらしいが、そもそもそういうサイトに書いてあるような内容を受け付けない頭の持ち主だったらしく、「とにかく全部やって」みたいに言われて「結局必要な事前情報も寄越さずに丸投げかよ!」とキレていた。 基的にお金を取ってシステムを作ったり直したりしているプロに対して「タダでやってよ」というのがまず失礼ではあるのだが、そういうのに弱い人って、プロがそういう仕事をするのに必要な事前情報が何かとか、会社のパソコンの設定を外部の人間(しかも特に金を払って契約し、秘密保持を担保しているわけでもない)に委ねるリスクとい

    ITに強い人とそうでない人の果てしない違い
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
    良く誤解されるけど、SEだからパソコンに詳しいとは限らないよね…。いわゆる情シスとは別の仕事で、詳しくないSEも普通にいる(SIer特有かも知れないけど)。
  • e-sportsカフェの高性能ゲーミングPCを何者かに丸ごと持ち去られる : PCパーツまとめ

    2019年04月15日16:02 e-sportsカフェの高性能ゲーミングPCを何者かに丸ごと持ち去られる カテゴリその他 1: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 13:15:10.89 ID:FrZ7Tm/30 e-sports cafe 公式@esportscafejp残念なお知らせです。 日午前10時頃に座席のPC体を丸ごと持ち帰った方がいらっしゃいます。 当店としては盗難などのトラブルについて、断固とした対応をさせていただきます。今回は刑事事件として警察に被害届を提出させていただきます。 今後もESCをよろしくお願いいたします。2019/04/12 18:59:41 e-sports cafe 公式 ‏@esportscafejp 残念なお知らせです。 日午前10時頃に座席のPC体を丸ごと持ち帰った方がいらっしゃいます。 当店としては盗難などのトラブルについて、断

    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16
  • https://gomachannel.net/ekikarajikokuhyou-instead/

    https://gomachannel.net/ekikarajikokuhyou-instead/
    Lagenaria
    Lagenaria 2019/04/16