2018年3月1日のブックマーク (2件)

  • プリキュアの男版ってどうしてないんだろう

    「Q:プリキュアの男版って?」 「A:まずは以下に挙げるプリキュアの三要素を見てください」 1 メインターゲットとなるのは主人公と同性のキッズ+主人公と異性の大人 2 主人公は複数人の同性キャラクター 3 主人公達は作中においては友情を大事にしておりそれを見た視聴者の異性の大人は同性愛をその中に見出す 4 暴力!友情!暴力!勝利!である 「これらの条件を満たした作品でなおかつ、主人公たちが男性である作品は無いのかという事です」 「Q:いくらでもあるのでは?」 「A:はぁ~~~(クソデカため息) 分かってねえわ……」

    プリキュアの男版ってどうしてないんだろう
    LuneC
    LuneC 2018/03/01
    戦隊ものでは…?
  • 小説ではエグい描写はできない

    文章だからできるグロい表現って何も無いと思うんだ。映像や絵画にある見た目のインパクトや訴求力が小説には無い。ましてやVRには絶対に敵わない。読み飛ばせば、それでおしまい。小説がかき立てられる想像力にはおのずと限界がある。

    小説ではエグい描写はできない
    LuneC
    LuneC 2018/03/01
    ネチネチと心理描写を展開するのが好きです。五感を刺激しろ、さらに追加!/ケッチャムでも読む?