タグ

2009年1月7日のブックマーク (18件)

  • 中国動画サイト「Tudou」「Youku」が日本からのアクセス遮断

    Youkuでは「The clip has been blocked in your region」というメッセージが表示される 中国の動画共有サイト「Tudou(土豆)」と「Youku(優酷)」が日からのアクセスを遮断している。トップページや動画ページは表示できるが、動画再生画面には「あなたの地域では動画を見られない」という内容の英語メッセージが表示され、再生できなくなっている。 YoukuやTodouには、日のアニメなどが数多くアップロードされており、日からのアクセスも増えていた(中国の動画サイト「Youku」日で人気 ニコニコ動画並みの伸び)。 中国の報道などによると、Todouは今年に入って日IPアドレスからのアクセスを遮断、Youkuも数カ月前から同様の措置を取っているという。 両サイトには日テレビ局から、著作権を侵害した動画の削除要請が寄せられているという。今回の

    中国動画サイト「Tudou」「Youku」が日本からのアクセス遮断
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    あぁ、遮断っていうからFireWallでIPレベルでブロックするのかと思ったら、単にFlash側でリージョン判定して再生させないだけか。すると、ぁゃιぃコンテンツがあっても、違法性があるかないかもわからんのか。
  • <詐欺>わざと唇かんで出血→料理に異物と治療費請求 容疑の男を逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    料理に異物が入っていた」とうそをついて金をだまし取ったとして、御殿場署は6日、住所不定、無職、志船栄一容疑者(71)を詐欺容疑で逮捕した。 調べでは、志船容疑者は昨年9月21日正午ごろ、御殿場市内のそば屋で、事中に自ら唇をかんで出血させ、「そばに陶器の破片が入っていた。病院に行く」などと騒いで店を出た。3時間後に偽造した病院の領収書を持って戻り、治療費として2万7000円をだまし取った疑い。 同署によると、領収書はタイプ打ちされたレシートのようなもので、志船容疑者が日付や病院名を張り付け、コピーして作製。陶器の破片も事前に用意していたという。 県内では昨年7〜10月に同様の手口の詐欺被害が10件あり、同署は志船容疑者との関連を調べている。【山田毅】 【関連ニュース】 急増する振り込め詐欺 「今考えれば…」心に傷残す被害者 米巨額詐欺:俳優のベーコンさん夫も被害 マイクロ

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    70にもなってなにやってんだよ…。
  • TCA12月 ドコモが初の転入超過に お客様満足度NO1が一人負けの時代に :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ2009/01/07(水) 02:25:26.24 ID:SMJ0fWyu● ?PLT(12346) ポイント特典 <日経>◇ドコモ、携帯番号継続制の開始以来初めて「転入超過」 電話番号を変えずに携帯電話会社を変更できる「番号継続制度」を利用してNTTドコモに競合他社から移ってくる「転入」件数が 2008年12月に、「転出」件数を上回ったことが6日、明らかになった。06年10月の制度開始以来、ドコモの「転入超過」は初めて。 携帯電話の総販売台数が減少するなか、昨年11月以降に発売した冬モデルの売れ行きが相対的に好調だったことなどが要因とみられる。 関係者によると、12月はドコモへの転入件数から他社への転出件数を差し引くと、1000件強の転入超過となった模様。KDDI(au)からドコモへの 転入がドコモからKDDIへの転出を2カ月連続で上回ったほか

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    個人的にはこのままDocomoがauやSBMから客を奪還して、また純増数1位になってほしいな。純増1位になってお客様に対して殿様化したauにとっては良い刺激になると思う。SBMについては以下略。
  • “萌え効果”で大ヒット 米や焼酎に美少女イラスト - MSN産経ニュース

    秋田県羽後町の農協や酒店が、人気イラストレーターの美少女イラストを米袋やラベルに描いて売り出したコメや焼酎が大ヒット。販売業者も予想以上の“萌え効果”に驚いている。 米どころ秋田が誇るブランド米「あきたこまち」。JAうごの米袋には市女笠の美少女がほほ笑む。描いたのはイラストレーターの西又葵さん。昨年6月、地元のイベントに西又さんが参加したのをきっかけに依頼し、9月末にホームページで予約受け付けを始めると問い合わせが殺到。JAうごの年間販売量は13-14トンだが、わずか2カ月余りで約32トンを売り上げた。 購入者の9割は20-30代の男性。普段あまりコメを炊かないだろうと袋の裏においしい炊き方を載せたところ、「おいしかった」と感想がメールで寄せられたほか、年間契約する人も。 焼酎「花嫁道中」のラベルに西又さんの花嫁のイラストを起用し、売り上げを伸ばした酒屋も現れた。その一つ「菅原酒店」による

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    他の製品でも是非推進すると良いと思うよ。
  • 結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。どうかお知恵を貸して下さい。 夫の前でおならができません。 恥ずかしながら、寝ている時は制御しようがなく、何度か音を聞かれています。でも、お互いに起きている時にはどうしてもできなくてがまんします。夫は「体調を崩すから」「そんなことで気にしていてはいけない」「両親も遠慮無くしていた」と言います。確かに私の両親も遠慮していません。 いったいどのようなタイミングで遠慮無くできるようになるものなのでしょうか。どうしてもがまんできない時はトイレに駆け込んでいます。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    もし仮に旦那さんの前でおならをしてしまったらどんな気持ちになるか、そう思うのはなぜか、過去にそれで失敗した、ひどい思いをした記憶はないか、内観してみるといいかも。それでダメなら心理療法かな。
  • Microsoft、スペック不足のPCにVistaをインストールさせて15億ドル稼ぐ | スラド

    The Inquirer や Ars Technica で記事になっているが、「Vista Capable」と謳われているものの、「Vista が快適には動作しない」PC にインストールされた Windows Vista は、Windows Vista の価格に換算して 15 億ドル相当にも上ることが明らかになっている。 Microsoft は、Windows Vista の最小システム要件を満たす PC を「Windows Vista Capable」とし、Windows Aeroなどのより高度 (かつ負荷の高い) 機能を快適に利用できるPC を「Windows Vista Premium Ready」と定義し、それぞれを満たす PC にロゴマークの表示を認めている。しかし、Windows Vista Capable を満たす PC (CPU のクロックが 800 MHz 以上、メモリ

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    基準がないから難しいよなぁ。何をもって「スペックが十分」と言うかだよね。NotepadやFreecellは快適だけどWordやExcelを使うとスペック不足とか。
  • IT業界における有力資格10選 - builder by ZDNet Japan

    IT技術者は、専門資格の価値を議論する際に自らの意見を強固に主張する傾向がある。また、彼らの見解は、意味のある資格はどれかという議論を行う際にはさらに偏りを見せる。そこで記事では、IT技術者にとって現時点で価値ある資格だと筆者が判断したものをまとめて紹介する。 IT資格を取得することには数々のメリットがある。履歴書に箔が付くだけではなく、高い給与を得やすくなったり、職の安定性を確保するのに役に立ったりする。とは言うものの、どのIT資格が最適なのだろうか? こういった質問に関しては、IT技術者の間でさまざまな議論が交わされている。求職者のスキルを推し量るには、ベンダー独自の認定プログラムが一番だと主張するIT技術者は数多くいる。その一方で、実務スキルを推し量れるような価値ある試験はベンダーに依存しないもののみだと主張する者もいる。また、最高レベルの資格(MicrosoftのMCSEや、Ci

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    随分とまぁMSとCisco寄りな記事ですこと。OracleMasterやLPIC、ITILなどもあるだろうに…。それとも本当に評価されてないのかねぇ。
  • http://b.hatena.ne.jp/widtaria/20090107

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    id:widtaria そうなんですか。んーでもあんまり健全じゃないよなぁ。特定個人や団体のアクセス拒否ならまだしも、国単位でのアクセス規制はなぁ…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【流通】米国で薄型テレビの“投げ売り” 迫り来る日本勢撤退のXデー

    シャープの32型液晶テレビが398ドル(約3万6000円)、ソニーのそれが498ドル(約4万5000円)――。 クリスマス商戦の真っただ中にある米国の家電売り場には、目を疑うような安値で薄型テレビが並び、 まさに“投げ売り”の様相を呈している。 発端は、米国最大の商戦期“ブラックフライデー”(感謝祭翌日の金曜日。2008年は11月28日)だった。 韓サムスン電子が、599ドルが最低価格帯だった32型液晶テレビを499ドルまで値下げして仕掛けた。 これに対し、サムスンの攻勢には劣るが、パナソニックやシャープといった日系メーカーも 破格の値づけで臨んだ。 例年では、ブラックフライデーの目玉はノンブランド商品が中心だったが、08年は大手メーカーが 先を競うように安売りになだれ込んだ。ブラックフライデーが過ぎてもなお、日系メーカーを 中心に、採算度外視の投げ売りを続けている。

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    この経済不況での値下げ合戦は素直に喜べないな…。元々低価格のモデルとか量産化や生産の効率化とかで安くなるならともかく、売れないから下げるってのは回り回って自分のクビを締めるだけだしなぁ…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:2008年に最も多くプレイされた家庭用ゲーム機はPS2であることが判明

    1 すずめちゃん(愛知県)2009/01/06(火) 15:40:16.47 ID:knIFq2sV ?PLT(12000) ポイント特典 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090106_ps2_no1/ 世界最大の市場調査会社であるニールセンがアメリカで行った調査によると、 2008年に最も多くユーザーが遊んだゲーム機はPS2だったそうです。その割合は31.7%に達しており、 2位のXbox360の17.2%を圧倒しています。 これがその調査結果。3位は任天堂のWii(13.4%)、4位は初代Xbox(9.7%)、5位はPS3(7.3%)となっています。 ちなみに大手価格比較サイト「価格.com」が日で行った調査によると、 もっとも遊んでいる次世代ゲーム機の1位がPS3、2位がWii、3位がXbox360であった

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    PS2でもある程度満足出来る作品が作れるからでしょう。PS3はとにかく開発しづらいし高いしで、スタートダッシュ失敗しちゃったのが大きい。ゲームの企画出しても「これコントローラのボタン全て使いますか?」だし。
  • 越えられない壁( ゚д゚):20代社員のやる気をそいでいる…ギスギスする職場の元凶は『氷河期』係長だった!

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県)[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:26:07.13 ID:uYMOt8QO 受けても受けても内定ゼロなんて学生が続出した「就職氷河期世代」の彼らも30代半ば。ちらほら“管理職デビュー”し始めた。 ただでさえ減ってきているポストに抜擢されるぐらいだから相当優秀なのだが、「職場がギスギスする」と部下の評判は悪い。 “氷河期係長”は文字通り、氷のように冷たいようだ。 専門商社の営業マンBくん(24)もそのひとりだ。 「課の会議で、『ネット広告を出稿したいから、ピンポイントで客がいつく仕掛けを考えろ』 と言われたんです。」 いくつかアイデアを出したら『うわ、くっだらね〜』なんて満座の中で恥をかかされた。 『じゃあ、こんなのは?』って対案を出したら、『悪くないけど、予算的に無理。 ちゃんと考えて、もの言ってる?』と一蹴された。やる

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    氷河期世代とか関係ないでしょ。でもまぁ、『俺は若いときこれだけ苦労したんだからお前も苦労すべき』というマインドに陥いるのも解る気はする。「同僚は敵」という感覚が抜けないのかもね。ギスギスはよくない。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    ダメだこういうの最近ツボだわwww。
  • 派遣村への誤解や無知の頻出と、その背景(2) - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    派遣村の撤収に行ってきました(励ましの言葉ありがとうございます)。 肉体的にはヘロヘロしています。 まず、ブクマコメントで気になったコメント。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20090105/p1 Marin_MTB 『年末年始、ハローワークが閉まっているから「派遣村」が企画されたわけだ。』ハロワが閉まっていてもネットカフェで調べるなど手段はありそうな物だけど…。そこにすら行けない人向けってことか。 cfes ハローワークがないと働けないのかよ…。 上記の発言が「無知」というカテゴリーに入るのか、微妙です。 仮に12/31にネットで求人情報を探して、情報があったとします。 しかし。 1/5までの間、大部分の企業は年末年始は休業、もちろん面接などやらない。 ということは、ネットに求人情報があっても、1

    派遣村への誤解や無知の頻出と、その背景(2) - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    名指しされたので。解るんだけど、派遣は明日クビになるリスクを知らないわけではないよね?それでも派遣という道を選んだ(選ばざるを得なかった)のだから、当然保険は用意しておくべきだよね?という個人的意見です。
  • 主演スティーブン・セガールにして映画台無しにしようぜ カナ速

    2009年01月06日 【DQ9】 物語のカギを握るキャラ「サンディ」は、ガングロ茶髪ギャル風の妖精

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    ワロタ。セガール主演のバイオハザード見てみたいなー。ぜひ完結してほしい。同じ意味でエイリアンVS.プレデターとセガールも見てみたい。全部1作完結で。
  • おまえらしっかり見とけ! これが派遣村で撮影した派遣切りされた労働者たちの生の叫びだ!!:アルファルファモザイク

    編集元:バイク板「302 名前:774RR 投稿日:2009/01/05(月) 23:47:39 ID:V3chDpVz」より 452 Trader@Live! :2009/01/05(月) 23:42:00 ID:5NtAr5N3 >>439 おまえらしっかり見とけ!  これが派遣村で撮影した派遣切りされた労働者たちの生の叫びだ!! こんな良質な労働力まで切られてるのが現実だ・・・・

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    日本語でおk。
  • 痛いニュース(ノ∀`):中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日本からのアクセスを遮断

    1 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/06(火) 15:45:38.38 ID:A9HMSi+t ?PLT 中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日からのアクセスを遮断 中国の動画投稿サイト「土豆(Tudou)」は5日、著作権侵害のリスクを回避するために、日韓国からのアクセスを遮断することを明らかにした。別の動画投稿サイト「優酷(Youku)」も数カ月前からすでに日韓国からのアクセスを遮断いる。騰訊網が伝えた。 現在、NHKなどの日テレビ局は、毎月数百の動画を削除するよう土豆などに要求しているという。 今回の遮断措置は、動画の削除にかかるコストを削減するためだけではなく、著作権リスクを回避するために実施されるのではないかと専門家は見ている。 http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5429

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    海外からのアクセス遮断って、Internetの理念を根本的に覆してるな。遮断したところで著作権対策になるとは思えないしなぁ。中国のオープンProxy経由でアクセス余裕でしたみたいな。
  • ボーカロイド第3弾「巡音ルカ」登場…声優は浅川悠、クールな20歳女性の設定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ボーカロイド第3弾「巡音ルカ」登場…声優は浅川悠、クールな20歳女性の設定 1 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/01/06(火) 15:20:24.46 ID:oi1/pmUs ?PLT VOCALOID第3弾「巡音ルカ」詳細を発表。音源は声優の浅川悠 クリプトン・フューチャー・メディアは6日、「初音ミク」に代表される同社のPC向けボーカル音源ソフトウェア第3弾の詳細を発表した。発売日は1月30日で、店頭予想価格は1万5750円前後。 シリーズ第3弾となるVOCALOIDの名称は「巡音ルカ(めぐりねるか)」。音が巡り、 歌が流れるという意味で命名されたという。サンプリング音源を担当したのは声優の浅川悠で、“ムーディかつハスキーな女声”をコンセプトに収録された。 キャラクターに関しては「ふくよかな胸の上に鎮座する“金のオブジェ”は、 管楽器(ホルン)と無限(循環器)」とし、

    ボーカロイド第3弾「巡音ルカ」登場…声優は浅川悠、クールな20歳女性の設定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    ビジュアルはアリだと思うんだけど、デモソング聞いてみたら、声が合わないな。宝塚出身の人の声みたい。人選間違ったな。(浅川姉さんがダメという意味ではなく)/浅川姉さんは榊さんの印象しかない…。
  • USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    USJ、場内の事が割高で不評のため場外で事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ 1 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/01/06(火) 17:22:38.31 ID:22PGggTu ?PLT ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは、7日から来園客の「再入場」を禁止する。出入り自由な年間パスがない限り、場外で事などをして、園内に戻ることはできなくなる。USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明するが、戸惑う来園者も出そうだ。 USJは01年3月の開業以来、入場券の半券と、一時退出時に手に押してもらったスタンプを提示すれば、当日に限って再入場を認めてきた。 ところが昨年12月に禁止の方針を固め、パンフレットの片隅に「パークを一旦 (いったん)退場されますと、再入場ができなくなります」などと記載した。 他方

    USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/01/07
    理由がショボイなぁ。非日常のコンセプトを活かすためか。ちなみにTDRは再入場OKだそうだけど、再入場なんてしたことないなぁ。園内の食べ物充実してるし、高いけど。USJとは比べられないな。HPからしてがめつい。