2008年11月30日のブックマーク (7件)

  • アニメ「とらドラ!」が疑似科学の片棒をかついでいた。許せない サイオンジ探偵社

    疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか? 最近読んで、とても感銘を受けた記事。 この安斎育郎さんという方は、疑似科学やオカルトを安易に信じ込んでしまう人たちに対して、科学的な視点から啓蒙活動を行っているそうだ。 スプーン曲げが簡単に出来ることを目の前で見せて、これが誰でもできる力学の応用の一種であることを実証してみせるなど、具体的な手法を用いて、疑似科学、オカルトのたぐいを一掃しようとしているらしい。 安斎さんは語る。 「目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、こんなことが起きるのか、と考えてほしい」 すばらしい、と思った。 私もまったく同感だ。 そういえば、水に「ありがとう」と言葉をかけると綺麗な結晶ができる、などという世迷言が学校教育にとりいれられたとかで騒ぎになったことがあった。アホかと思う。 そもそも、この人はなぜ、水なんぞに「ありがとう」と声をか

  • 作家の読書道:第68回 有川 浩さん

    第68回:有川 浩さん (アリカワ・ヒロ) 自衛隊三部作と呼ばれるデビュー作からの三作、「の雑誌」が選ぶ2006年度上半期エンターテインメント第一位に輝いた『図書館戦争』。ミリタリー&ラブな要素をたっぷり盛り込んだ有川浩さんの作風は、どんな読書道から生まれたのか? ラストにショックを受けて10年間も引きずったといういわくつきのファンタジーをはじめ、数々の思い出のが登場します。 (プロフィール) 高知出身。第10回電撃小説大賞「塩の街」にて作家デビュー。 代表作は「空の中」「海の底」「図書館戦争」「レインツリーの国」など。 有川 : いろんな種類のが、無造作に転がっている家だったんです。親の棚も手の届くところにありましたし、セールスマンが「お子さんにこれはいかがですか」と売り込みに来る、世界の童話シリーズの薄いが100冊入っているボックスとか。親はそれを買うわりには「読め」とは

  • ゲームプレイヤーがいつの間にか主人公から観客に格下げされている

    なんでだろうね。最近のゲームはボケーっと見てる時間がスゲー増えてる。 物語を語るタイプのゲームであるRPGに限らず、アクションゲームですらイベントシーンが仕込まれてて 俺から主人公の操作権限が奪われる。ボスにトドメを刺すことすら許されなかったりする。 舞台で主人公として物語をつむいでいたはずなのに、突如として観客席に蹴落とされる。 俺を重要なシーンに参加させてくれ。 責任は持つ。変なことしたらそれなりの厳罰が与えられてもいい。 ボケーっと見てるだけなら映画で十分だ。俺はゲームにそんなもの求めてない。 なんで最近の大作といわれるゲームって映画コンプレックスを前面に押し出したみたいな内容なの? プレイ時間を俺から奪わないでくれ。

    ゲームプレイヤーがいつの間にか主人公から観客に格下げされている
    Medeena
    Medeena 2008/11/30
  • はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!

    出たみたいだねー。 ニュース報道。 読売: 「天誅、文科省局長ら殺害」と東大卒の男がブログに、逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00510.htm 産経: 無職の元東大生「教科書と違う現実が…」 文科省幹部を殺害予告 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081129/crm0811291717024-n1.htm 時事通信社: ブログで文科省幹部殺害予告=脅迫容疑で東大卒男逮捕〓警視庁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112900231 他にもテレビで放送されたっぽい。 日テレのニュース映像 http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=081129037&n_url=

    はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!
    Medeena
    Medeena 2008/11/30
  • Photoshopブラシでデザイン!Webサイトの背景を作ろう (1/2)

    Webサイトの背景画像をカッコよく、でもなるべくラクに作りたい。そんなときに活躍するツールといえば、やはりPhotoshopだ。中でも、世界中のWebサイトで大量の素材が配布されているブラシファイルを活用すれば、巷で見かける流行のデザインも手軽に取り込める。 今回は海外のWebサイトを中心にネット上で配布されているブラシの中から、特に背景画像に使いやすそうなものをセレクトしてみた。実際の使い方の一例も手順を追って紹介する。なお、ここで取り上げたブラシファイルを自分のWebサイトで利用する場合には、あらかじめ配布元サイトで利用条件を確認してほしい。 Sui Generis Brushes v.3 1つ目に紹介するのは、「Brusheezy」という専門サイトで人気の高い「Sui Generis Brushes v.3」だ。特にグラデーションを組み合わせると非常に美しい背景画像が作れるブラシが全

    Photoshopブラシでデザイン!Webサイトの背景を作ろう (1/2)
  • Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト

    Vtuberママでべていく!他では聞けないお金仕事のリアルな話フリーランスイラストレーター / ゆがー

    Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト
  • 工程まとめ

    ■はじめに 工程だけをまとめています。自分は風景や背景をレイヤー効果とかテクスチャとかをバリバリ使ってCG的(?)に描くようなことはあまりしないので、そういうツールの技法的な事を求めている人は見ても意味がないかも知れません。アナログの延長だと思ってください。 ※心得として… 偉そうな事を言えるタチではないのですが、絵にアプローチするのに必要なのはデッサン力じゃなくて、物の好き嫌いや興味関心が一番重要である気がします。なので真っ先にデッサン、パース云々を言い訳にして描かない人はまずは苦手なものを好きになることが重要だと思います。大切なのは萌えることです。楽しさを見出さなきゃ上達なんかせんのです。それに嫌いなものより好きなものが多いほうが良いに決まってる(`・ω・)シャキーン