タグ

2011年7月26日のブックマーク (11件)

  • 不適切な書き込みで閉鎖 47NEWSのツイッター - 47NEWS(よんななニュース)

    全国新聞ネットが運営する47NEWS(よんななニュース)のツイッター・アカウントに不適切な書き込みがあり、同社は22日夜、同ツイッター・アカウントを閉鎖した。 全国新聞ネットによると、47NEWS編集部が先月立ち上げたツイッター・サイトに、編集部のスタッフが個人的見解を投稿した。編集スタッフは原発問題や英国人女性殺害事件の判決をめぐり、不適切な個人的見解を書き込んだ。 全国新聞ネットは、共同通信社と地方紙が参加するニュースウェブサイト、47NEWSを管理・運営している。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 |

    Midas
    Midas 2011/07/26
    「邪悪な動物霊が憑いた設定(ネコの口を借りて『私』が語る)にすれば多少の毒舌も許される」という発想は『個人』という概念がない社畜wぞろいの日本人の典型。そもそも『個人』がないから『匿名』もありえない
  • 『『『河野美代子のいろいろダイアリー: 性教協全国大会(2)ついでに男性に伝えたいこと。』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    世の中 『『河野美代子のいろいろダイアリー: 性教協全国大会(2)ついでに男性に伝えたいこと。』へのコメント』へのコメント

    『『『河野美代子のいろいろダイアリー: 性教協全国大会(2)ついでに男性に伝えたいこと。』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2011/07/26
    ↓お前らアホかw「教育の様に問題の多いターム(なぜなら教育は支配の様式だから)でなく注文ほど図々しくなくそれとなく意図を伝える方法はないか…」と皆が必死に悩んだ結果が今の手拍子ブームhttp://bit.ly/qLhGShだろw
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    【速報】東広島市長選に現新2人が立候補、市議補選には新人3人 30日投開票 (1/23) 任期満了に伴う東広島市長選は23日告示され、午後5時に届け出が締め切られた。再選を目指す無所属現職...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    Midas
    Midas 2011/07/26
    「俺は力不足だが不正に反対するのは義務だから頑張って批判するよ」バカ左翼と「残虐だが必要だった」は義務感を勘違いしてる点では全く同じ鏡の裏表/検閲を突破する為に←『究極の自殺は自爆テロ』と書いた通り
  • 「遺伝子に忠実な教育を」 元アナ宮司の宮田氏講演 千葉市 - MSN産経ニュース

    千葉市稲毛区の県青少年女性会館で、青少年育成県民会議推進大会(県青少年協会主催)が開かれ、元アナウンサーで熊野神社(長南町)の宮司、宮田修氏の講演が行われた。 宮田氏は「悠久の歴史の中で、日人としての遺伝子が組み込まれてきた。今はその遺伝子に忠実に暮らしていない。生活を共同体に戻して、論理的な指導、教育ではなく、『ならぬものはならぬ』という教育にしていく。地域の大人が昔の遺伝子にそって教えていくことが大切だ」などと語った。

    Midas
    Midas 2011/07/26
    ↓えぇっ!お前もしかして義務感にかられてるからネットで発言してんの??モチベーションは社会的義務?バッカぢやねーのwwそれじや言ってることもデタラメだらけになるわけだよなww>id:Apeman
  • ブレイビックは何なのか?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) ノルウェーで70人以上を殺したテロ犯のアンネシュ・ブレイビッ

    Midas
    Midas 2011/07/26
    「論理の飛躍」の代わりに行為の飛躍があっただけ。アーミッシュは原理主義だがイスラムのそれと違いテロはやらない。これは後者に近い。イスラム原理主義は西欧保守(ネオコン)の産物。故に保守思想の自己抑圧の結果
  • 『潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。』へのコメント
    Midas
    Midas 2011/07/26
    大半の人が動物を殺すのに何も問題を感じないのは動物には魂がないと思ってるから。人間には魂があると考えた瞬間「いつから人?」問題が派生する。ただし『人間に魂がある』は科学wでなく宗教(ホメオパシーと同じ)
  • 潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。

    どうもこんにちは。重度知的障害者の兄貴です(7/27「まとめ」に一部追記。「自分の苦労を他人に押しつけるな」という「書いていないことを読み取る」コメントにくたびれたので。別に自分が理不尽なほどの苦労をしたとは思ってない)。この記事とブクマみて血圧上がってます。 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm いやあ、日って民度高いねえ。ヒットラーもびっくりですよ。 まずこれ読もうね。 T4作戦(テーフィアさくせん、独: Aktion T4、英: T4

    潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。
    Midas
    Midas 2011/07/26
    DG-Lawが正しく増田が間違ってる。こういう場合「本筋でない」と否認し「揚げ足取られるかも」と恐れてる所が本筋。増田こそ『胎児はいつから人?』に正面から向きあえず逃げてる。ヒステリーを他人にぶつけてるだけ
  • All Watched Over by Machines of Loving Grace on Vimeo

    Midas
    Midas 2011/07/26
  • All Watched Over By Machines of Loving Grace - 2 - The Use and Abuse of Vegetational Concepts

    Midas
    Midas 2011/07/26
  • ルパート・マードック - Wikipedia

    キース・ルパート・マードック(Keith Rupert Murdoch、1931年3月11日 - )は、アメリカの実業家。 メディア・コングロマリットのニューズ・コーポレーションを立ち上げ、世界的なメディア王として知られる。ニューズ・コープとフォックス・コーポレーションの株主、共同会長という立場でテレビや新聞、映画、雑誌、音楽産業、インターネットなどを中心とした世界に散らばるメディア企業を率いている。長年オーストラリアを拠点としていたが、1985年にアメリカ合衆国でフォックス放送を創設した際に連邦通信規則との関係でアメリカに帰化した。 2023年9月、11月を以ってFOX社とニューズ社の会長から退き、ニューズ社の名誉会長に就任すると発表された[1]。 生い立ち[編集] オーストラリアのビクトリア州メルボルンに、1931年に生まれる。ジャーナリストであった父のキース・マードック (Sir K

    ルパート・マードック - Wikipedia
    Midas
    Midas 2011/07/26
    ↓「自我の世紀」最終回 Eight people sipping wine in Ketteringでこの政治と広告会社、メディアが結びついた small bore politicsの悪夢を扱ってますね
  • 中国「偽アップルストア」2店舗に閉店命令、販売品は本物(ロイター) - エキサイトニュース

    7月25日、中国の雲南省昆明市で「アップルストア」の偽店舗の存在が明らかになった問題で、同市当局が2店舗に対して閉店を命じた。写真は「偽アップルストア」で22日撮影(2011年 ロイター/Aly Song) [拡大写真] [昆明(中国) 25日 ロイター] 中国南西部の雲南省昆明市で米アップル直営店「アップルストア」の偽店舗の存在が明らかになった問題で、同市当局が2店舗に対して閉店を命じた。地元紙が25日伝えた。  昆明市役所のウェブサイトに掲載された同紙記事によると、アップルからの許可を得ずに営業していた偽店舗は合計5カ所。このうち2店舗について、正式な営業許可を得ていないことを理由に当局が閉店を命じた。著作権侵害などの罪を問うことはないという。  アップルストアの偽店舗については、米国に住む「BirdAbroad」という女性ブロガーがアップルの白いロゴを掲げる3店舗を写真付きで報告。昆

    Midas
    Midas 2011/07/26
    ↓そもそもアップルが売ってる物が偽物(デタラメ)「あんな修理もできない使い捨てIT機器が商品と言えるのか!漢はマイクロソフト!」が抜けてますよ>id:Tez