タグ

2018年10月13日のブックマーク (6件)

  • 元大リーガー斎藤隆が語るメジャー流ビジネス、そして危機感|NHK NEWS WEB

    「プロ野球球団を持ちたい」 7月、衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」の運営会社の前澤友作社長のツイートが大きな反響を呼びました。急成長を成し遂げた起業家が関心を寄せる理由はプロ野球ビジネスの魅力なのでしょうか。 しかし、実は日のプロ野球は市場規模でアメリカ・大リーグとの差が広がり続けているのが実情です。20年余り前までは大きく変わらなかったのが今やその差は3倍以上です。 それでは日米の差はどこから生まれたのか。 現役時代は日アメリカで海をまたいで活躍し引退後は球団スタッフとして異色のキャリアを歩む元大リーガー・斎藤隆さんに聞きました。(ネットワーク報道部記者 伊賀亮人) 斎藤さんは、横浜ベイスターズ(当時)のエースとして活躍後、36歳で大リーグに移籍するとドジャースのクローザーを務めるなど日米の野球界を湧かしてきました。 そして3年前に引退したあと、第二の人生に選んだのが大リーグの

    元大リーガー斎藤隆が語るメジャー流ビジネス、そして危機感|NHK NEWS WEB
    MyPLB
    MyPLB 2018/10/13
    競技人口も減少する中で危機感/オリンピックが終わっても野球はたぶん4、5年は大丈夫でしょう。でも早ければ6、7年後がどうなっているか誰もわからないくらい不安定な時間にさしかかる可能性がありますよね。
  • News Up あれもダメ?これもダメ? | NHKニュース

    「ほら、静かにしなさい!」「勉強中にラジオを聞かない!」ー。子どものころ、よく母親に叱られた懐かしのワンシーン。でも、同じように大人が言われていたとしたら…。まさか!と思ったそこのあなた。実はあったんです。起きた場所は、あるまちの議会。そのきっかけは「品位」という言葉でした。(ネットワーク報道部記者 郡義之、熊放送局記者 杉宙矢) 「議場をばかにしちゃいかんよ!」 「ルールを守らないやつは発言するな!」 先月28日の熊市議会。ある女性議員による行為で、議場内は騒然となりました。 緒方夕佳議員がかぜを理由にのどあめを口に含んだまま質疑を行ったことをめぐり、審議は紛糾。 8時間にもわたって審議が中断する事態にまで発展しました。 議長らから指摘されたのが、「議会の品位を規定した規則に抵触するおそれがある」というものでした。 市議会では懲罰動議が可決されましたが、緒方議員は謝罪要求を拒否した

    News Up あれもダメ?これもダメ? | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2018/10/13
    映像を少し見ただけで決めつけはよくないけど、緒方議員のあの見苦しい行為を注意できないならルールの意味がなさそう。居眠りは別の問題のはずだし。「時代に即した会議規則」は敬意払わない言動を規制できるのか。
  • 最高裁:NHKの不当労働行為確定 組合との団交拒否 - 毎日新聞

    労働組合との団体交渉を拒否したことを「不当労働行為」と認定した中央労働委員会(中労委)の判断は不当として、NHKが取り消しを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)はNHKの上告を退ける決定をした。10日付。中労委の判断を妥当とした一、二審判決が確定した。 判決によると、集金などを担当する地域スタッフでつくる全日放送受信料労働組合南大阪支部が2011年、団交を申し入れたが、NHKは応じなかった。組合の救済申し立てを受けた大阪府労働委員会が13年に不当労働行為と認定し、中労委も15年、この判断を支持した。 NHKは「真摯に対応する」としている。(共同)

    最高裁:NHKの不当労働行為確定 組合との団交拒否 - 毎日新聞
  • 追跡!大麻捜査 最前線 若い世代に広がる実態|NHK NEWS WEB

    今、大麻が急激に広がっています。大麻で検挙された人数は、去年は3200人以上となり、この4年でおよそ2倍に増えました。この背景には、危険ドラッグの規制が厳しくなり、薬物の乱用者が大麻に流れていることがあるとみられています。NHKは、この急増する大麻の取締り捜査に3か月にわたって密着しました。そこでは、大麻が若い世代に広がっていく実態が見えてきました。(仙台放送局記者 永田恒)

    追跡!大麻捜査 最前線 若い世代に広がる実態|NHK NEWS WEB
    MyPLB
    MyPLB 2018/10/13
    大麻取締法/種自体は大麻の定義には入っていません/種を持っていたとしても、不正栽培の予備にあたる行為であることや、不正栽培をするために必要な種を提供するための行為であることなどを立証することが必要
  • はちまやJINのTwitterアカウントが相次いで凍結→任天堂名義でDMCA申請されてました - Togetter

    てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 ゲームライター→ねとらぼBuzzFeed Japan(今)。ツイートはほぼゲームの話題。変なゲームと銭湯(水風呂)が生きがいです。たまにゲームのこと書いてるnotenote.mu/tekken8810 note.com/tekken8810/n/n…

    はちまやJINのTwitterアカウントが相次いで凍結→任天堂名義でDMCA申請されてました - Togetter
    MyPLB
    MyPLB 2018/10/13
    リスクあるだろうしこんなやり方するのかな?仮に騙りだとしたら任天堂は詐称に対してどんな対策ができるのだろう。また、現状のDMCAの仕組みが良くないのであって、Twitter社のこの対応自体は雑と責められないのかも?
  • 友人と酒を飲むのもNG…自衛隊の秘密情報部隊「別班」をご存じか(石井 暁) | 現代新書 | 講談社(1/2)

    プレッシャーで“壊れて”しまうエリートたち 身分を偽装した自衛官に海外でスパイ活動をさせている、陸上自衛隊の「別班」という非公然秘密情報部隊をご存じだろうか。 「別班」は、ロシア中国韓国、東欧などにダミーの民間会社をつくり、民間人として送り込んだ「別班員」にヒューミント(人的情報収集活動)を展開させている。日国内でも、在日朝鮮人を抱き込み、北朝鮮に入国させて情報を送らせる一方、在日朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)にも協力者をつくり、内部で工作活動をさせている。 たしかにアメリカのDIA(国防情報局)のように、海外にもヒューミントを行う軍事組織は存在する。しかし、いずれも文民統制(シビリアンコントロール)、あるいは政治のコントロールが利いており、首相や防衛相がその存在さえ知らされていない「別班」とは明確に異なる。 張作霖爆殺事件や柳条湖事件を独断で実行した旧関東軍の謀略を持ち出すまでもなく

    友人と酒を飲むのもNG…自衛隊の秘密情報部隊「別班」をご存じか(石井 暁) | 現代新書 | 講談社(1/2)
    MyPLB
    MyPLB 2018/10/13
    @gendai_shinshoを見てると、記事を疑う方やでっちあげだとする方のツイートもRTしていてよくわからない。