タグ

2019年2月1日のブックマーク (16件)

  • PayPay残高不足時の支払い、クレジットカードへの自動切替廃止

    PayPay残高不足時の支払い、クレジットカードへの自動切替廃止
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    コロコロ仕様変わるから覚えるの面倒くさくて使えない…
  • 「お父さんにぼう力受けています」市教委が直筆コピーを公表 | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、傷害の疑いで父親が逮捕された事件で、亡くなった栗原心愛さんは、おととし11月、当時通っていた小学校で行われたいじめのアンケートに父親から暴力を受けていると回答し、担任に助けを求めていました。その直筆の回答のコピーを野田市の教育委員会が、1日、公表しました。 また、自由記述欄では、しっかりとした字で「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか。」と書いていました。 このほか回答用紙の欄外には、当時の担任が心愛さんから聞き取った内容として、「お母さんはみかたしてくれるが父は保護者だといって母のいうことをきかない。おきなわでは、お母さんがやられていた。きのうたたかれた あたま、せなか、首をけられて今もいたい」とか、「なぐられる 10回(こぶし)」などという書き込みも見

    「お父さんにぼう力受けています」市教委が直筆コピーを公表 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    なんで公表するの?自分達を追い込んでるの?
  • TechCrunch

    In 2019, Amazon upgraded its Alexa assistant with a feature that enabled it to detect when a customer was likely frustrated — and respond with proportionately more sympathy. If a customer asked The halls of power are waking up to the potentials and pitfalls of artificial intelligence. The big question will be how much of an impact they will have on the march of progress if (and when) there a

    TechCrunch
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    "簡単にできる手段のひとつは、スマートホームデバイスなどを、サブネットやゲストネットの上に隔離してしまうことである" 早速作るか~
  • 首相官邸が東京新聞・望月記者を牽制  記者クラブに異様な「申し入れ書」  (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース

    首相官邸からの申し入れ書が話題になっている。昨年末、内閣記者会の加盟社に上村秀紀・総理大臣官邸報道室長の名前で届いた文書は、官房長官会見での特定の記者の言動をクラブとして規制しろといわんばかりの内容だった。 文書では「東京新聞の特定の記者」による質問内容が事実誤認であると指摘。そして会見がネット配信されているため、「正確でない質問に起因するやりとり」は「内外の幅広い層の視聴者に誤った事実認識を拡散」させ、「記者会見の意義が損なわれる」と訴える。 仮に事実誤認なのであれば、そう回答すればいいようなものだが、この「特定の記者」が望月衣塑子氏であることは明白。要は望月氏の質問を減らせとクラブに申し入れているようなものなのだ。 同文書は最後に、「件申し入れは、記者の質問の権利に何らかの条件や制限を設けること等を意図していない」という言い訳で終わる。よもや、圧力に屈するメディアなどいないとは思うが

    首相官邸が東京新聞・望月記者を牽制  記者クラブに異様な「申し入れ書」  (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    "仮に事実誤認なのであれば、そう回答すればいいようなものだが" そう回答してるように見えるんだが
  • 都営浅草線のレール破断 小池知事が再発防止策指示 | NHKニュース

    都営地下鉄の浅草線で1日朝、レールの一部が破断しているのが見つかって、およそ3時間にわたり運転ができなくなった問題で、浅草線では先月もレールの破断が見つかっていることから、東京都の小池知事は原因を調査して再発防止策を講じるよう担当部局に指示しました。 都営地下鉄の浅草線では、1日午前7時ごろ、三田駅と泉岳寺駅の間でレールの一部が数ミリの幅で破断しているのが見つかりました。 このため浅草線はおよそ3時間にわたって運転ができなくなり、およそ18万7000人に影響が出ました。 浅草線では、先月20日にも浅草駅と所吾橋駅の間でレールの一部に破断が見つかっています。 これについて、東京都の小池知事は1日の記者会見で「この間もレールが破断しているので、詳細な原因を専門家に分析してもらい、結果に応じた対策を講じていく。再発防止と、問題発生時の早期復旧に取り組むよう指示した」と述べました。 そのうえで

    都営浅草線のレール破断 小池知事が再発防止策指示 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    人に求める前に満員電車ゼロの公約はやく実現しろよ
  • ドトール、Tポイント終了へ

    ドトールコーヒーが「Tポイント」の付与や利用を終了する。今後、他社のポイントサービスを導入するかは未定という。 ドトールコーヒーは2月1日、同社グループの店舗で、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が展開する「Tポイント」の付与や利用を4月19日に終了すると発表した。ドトールコーヒーの広報担当者は、終了する理由について「詳細は差し控えるが、両社で合意の上でサービス終了に至った」としている。 ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、カフェ・レクセル、ル・カフェ ドトールの店舗で、Tポイントサービスを終了する。 ドトールコーヒーが独自に運営している会員サービス「ドトールバリューカード」のポイント付与は継続する。今後、Tポイント以外の他社が展開するポイントサービスを導入するかは未定という。 関連記事 「Tカード情報、令状なく提供」報道が波紋 「Ponta」「dポイント」の対応

    ドトール、Tポイント終了へ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    よっしゃこれで会計の手間が減るぜ
  • 性的暴行の疑いで俳優の新井浩文さんの自宅捜索 警視庁 | NHKニュース

    俳優の新井浩文さんが去年、東京都内の自宅で女性に性的な暴行をした疑いがあるとして、警視庁が自宅を捜索し、任意で事情を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。事実関係については認めているということで、警視庁は、さらに捜査を進めることにしています。 女性が被害届を出したことから、警視庁が捜査を進め、1日に自宅を捜索するとともに、任意で事情を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。 事実関係については認めているということで、警視庁は、さらに捜査を進めることにしています。 所属事務所のホームページなどによりますと、新井さんは青森県弘前市出身で、高校中退後に上京し、平成13年に映画「GO」で俳優としてデビューしました。 その後も「血と骨」や「アウトレイジビヨンド」などに出演し、国内の映画賞を受賞するなど存在感のある演技で高い評価を得ています。NHKでも大河ドラマ「真田丸」などに出演してい

    性的暴行の疑いで俳優の新井浩文さんの自宅捜索 警視庁 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    性的にせよ非性的にせよ、このクラスでも自宅にマッサージ師呼んじゃうんだ
  • Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」の解約を巡り、秋田県など東北の一部で不満の声が出ている。対応できる装置が宮城、福島両県の駅にしかなく、未設置の地域は解約がままならないためだ。運賃をはじめコンビニエンスストアやスーパー、自動販売機の支払いにまで使えるスイカだが、利用者に混乱が生じている。 昨年12月上旬、秋田駅で由利荘市の60代女性がスイカの解約を申し出た。駅構内にあるJR系列のコンビニエンスストアで購入したカードだったが、窓口の担当者の説明に耳を疑った。「新潟駅に自己負担で行き、解約の手続きを取っていただけますか」 秋田駅と新潟駅を往復すると特急の乗車時間だけで約7時間。運賃は約1万4000円となる。 女性は代替策として「手続き可能な駅でJRに解約してもらい、デポジット(預かり金)やチャージ額を秋田駅の窓口で受け取りたい」と提案したが、拒まれたという。 新潟に用事はな

    Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    "秋田県内の在来線はスイカで運賃支払いができない" なんで買おうと思ったんだろ
  • 検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    サッカー日本代表がアジアNo.1の座をかけてカタールと戦うアジア杯決勝は、2月1日23時(日時間)にキックオフとなる。今大会の決勝トーナメントはいずれもテレビ朝日系列で中継されており、決勝戦の解説は松木安太郎氏と中山雅史氏が務める。 【大迫の決定的瞬間】「いいボールだ!」の直後、どうなったか? 松木氏の解説でよく耳にするのが「いいボールだ!」という言葉だろう。だが、松木氏のいう「いいボールだ!」は当に「いいボール」なのか。松木安太郎研究家で、ライターの岡野誠氏が検証する。

    検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    オセロット「いいセンスだ」は本当にいいセンスなのかもお願いします
  • 「下心をデザインしよう」キンコン西野さんに“若者の投票率を上げる方法”を考えてもらった|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    数々の企画を立ち上げてきたこの人なら… 「下心をデザインしよう」キンコン西野さんに“若者の投票率を上げる方法”を考えてもらった 突然ですが、みなさんは投票に行ったことはありますか? 政治のことはよくわからないし、毎日はなんだかんだで忙しい。「じつは、一度も行ったことないんだよね…」というR25世代も多いのではないでしょうか。 「若者が選挙に行かない」とはよく言われますが、いったいどうやったら若者が選挙に行くようになるのか…!? 企画を立てるのが得意な人に、「若者が選挙に行きたくなる方法」を考えてもらいたい! そこで今回は、たくさんの若者を巻き込みながら国内最大級のオンラインサロンを運営しているキングコングの西野亮廣さんに、「若者の投票率を上げる方法」を考えてもらいました。 〈聞き手:サノトモキ(ライター)〉 【西野亮廣(にしの・あきひろ)】1980年生まれ。1999年に漫才コンビ「キングコ

    「下心をデザインしよう」キンコン西野さんに“若者の投票率を上げる方法”を考えてもらった|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    田端とか西野とかインタビュー相手尖りすぎだろ
  • 任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正 社長「努力足りず」

    従来計画はもともとチャレンジ目標として掲げていた数字だったが、古川俊太郎社長は会見で「スイッチのハード、ソフトの魅力を伝える努力が足りなかった」と語った。 4─12月期のハード販売は1449万台(前年同期は1213万台)、ソフト販売は9464万(同4710万)だった。11月に発売した『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が1000万、12月に発売した『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は1208万販売するなど大ヒットとなり、ハード販売をけん引した。 12月末のスイッチ累計販売台数は3227万台だった。古川社長は「今後、ビジネスを拡大していく上での基盤はできつつある」と述べ、「スイッチのビジネスについてはあまり心配はしていない」と強調した。 好調なソフト販売を踏まえ、通期のスイッチソフト販売計画を1億から1億1000万に引き

    任天堂、スイッチ販売計画を1700万台に下方修正 社長「努力足りず」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    「ソフト販売計画を1億1千万に上方修正」だと大分印象違う
  • アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表した。同社は同日の記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、の価格設定についても検討する考えを示した。 同社によると、買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残…

    アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    何も変わらない出版社には何も期待しない
  • 日本製リュックが全アジアで大ヒット、偶然と必然とこだわりが生んだお化け商品

    ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 ワインボトル2がクロスする黒いロゴに小さく「anello(アネロ)」と刻まれたリュック――。これを背負って歩く人が急増している。色も柄もさまざまだが、上部の開口部に沿って口金が入っており、ファスナーを開けると大きく全開できるデザインは皆同じ。若い女性のみならず、男性にも、さらに日のみならずアジアでも、爆発的にこの光景は広がっている。 人気の理由は圧倒的なコストパフォーマンスの良さだ。メーカー希望小売価格で4500円台という安値なのに、丈夫で荷物がたくさん入り、大きなポケットが付いていて収納しやすい。体の重量は500ミリリットルのペット

    日本製リュックが全アジアで大ヒット、偶然と必然とこだわりが生んだお化け商品
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    アネロ嫌いが大したリュック使ってないのは確か
  • 「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    信号が青になりクルマを発進させると、「目の前の信号が次々と青になっていく」こともあれば、次の信号でも赤、またしばらくして赤と、「ちょくちょく赤信号になる」と感じることもあるかもしれません。 【画像】一定速度で走れば連続して青 「系統制御」の概念 交通管理に関する技術の研究開発を行う公益法人、日交通管理技術協会(東京都新宿区)によると、信号機は交差点単独で一定のサイクルに基づき赤、黄、青が変わるものもあれば、複数の交差点と連携して変わっていくケースも。それらのひとつに、同じ路線で信号の表示サイクルを連携させる「系統制御」と呼ばれる信号制御方式があり、「次々と青に」あるいは「ちょくちょく赤に」と感じるのは、この方式が関係しているケースがあるそうです。同協会に詳しく話を聞きました。 ――「系統制御」とは、どのような概念なのでしょうか? A交差点を通過したクルマが、一定の速度で走行すれば、その先

    「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    "スピードを出しすぎている車両を感知すると、先の交差点で信号を赤にし、その車両を半強制的に停車させる" こんな機能あったんだ!
  • アニメ「YU-NO」メインビジュアル公開、監督「なんとか納得のいく形にできました」(コメントあり)

    「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の原作は、高校生の有馬たくやが無数に存在すると言われる並列世界を渡り歩き、隠された謎を解き明かしていくSFアドベンチャーゲーム。1996年にPC版が発売され、2017年にキャラクターデザイン・キャストを一新したリメイク版がPlayStation 4用、PlayStation Vita用ソフトとしてリリースされた。TVアニメはリメイク版をベースにして作られ、林勇、小澤亜李、内田真礼、大西沙織、釘宮理恵、小林ゆう、前田玲奈、名塚佳織、楠大典、藤原祐規、江口拓也らリメイク版と同様のキャストが名を連ねている。 メインビジュアルには物語に登場する重要アイテム・宝玉を手にした主人公・有馬たくやを中心に、彼を取り巻く主要キャラクターが勢揃いした。オープニングテーマは亜咲花が歌う「この世の果てで恋を唄う少女」、エンディングテーマは鈴木このみが歌う「真理の鏡、剣乃よう

    アニメ「YU-NO」メインビジュアル公開、監督「なんとか納得のいく形にできました」(コメントあり)
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    ブロッコリー型だ…
  • 『お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編』

    ショックで夜も眠れず昼間が眠いです。日全国にもショックで仕事が手につかないOLが山ほどいるはずやから今週と来週くらい会社全部休みにした方が良くない? ね、そうしよ! みんなちょっと休んでメンタル立て直そう! 今日のテーマは、 男子の 「お見合いで、 したらあかん話」 です。 私、この仕事始めて、 よく思うんですけど、 男子マジ 頑張ってる いやほんまに! 店探しにしても、 会話を盛り上げる努力にしても。 正直ね、 美味しい店とか女子の方が絶対知ってるって! だって女子は女友達と会う時、 女の先輩後輩と会う時、 いっつも素敵な店探して行ってるやん!なんぼでも雰囲気いい店を探してきたやん! 男子が友達とか先輩後輩と会う時なんか、 小汚くて大漁旗がある居酒屋 (1人3000円くらいの喫煙OKのとこ) が普通やって! もしくは家飲みやって! 男同士やったらそれが普通やって! 男同士で 「春田さん

    『お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編』
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/02/01
    このブログは忘れていたテキストサイトの面白さを再認識させてくれる(歳がバレる)