タグ

2013年1月29日のブックマーク (4件)

  • 安全対策は「セキュリティを盲信しない」

    今まで漠然と安全と信じていたものが、実は思ったほど安全ではなかった、という事実に直面すると、人は軽い虚脱感を覚えるようだ。相次ぐオンラインバンキング詐欺の手口を取材し、私はそんな感覚を何度も感じた。SSL通信、乱数表、ワンタイムパスワード…オンラインバンキングを支えるセキュリティ技術は、意外なほど脆弱だった。世界で頻発するオンラインバンキング詐欺の実態と、金融機関の対抗策を考えてみたい(関連記事:【動かないコンピュータ】[世界の金融機関]国内3銀行で不正送金420万円、欧米では2000億円の被害)。 「SSL通信だから安全、と考えるのは危険です」。あるセキュリティベンダーへの取材で、HTTPSスキームによるSSL暗号通信の弱点について解説を受けたとき、私は自己嫌悪にも近い感覚に襲われた。「当サイトは、SSL通信を利用しているので安心です」といった売り文句を、大した根拠もなく盲信していた自分

    安全対策は「セキュリティを盲信しない」
  • 高木浩光@自宅の日記 - 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書, 追記(24日)

    ■ 遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書 遠隔操作ウイルス事件において、冤罪や誤認逮捕を生み出したことについて、警視庁、神奈川県警大阪府警、三重県警は、それぞれ、自らの捜査の経緯を検証し、報告書をWebサイト上で公表した。いずれも2012年12月14日に同時発表されている。しかし、半月あまりでこれらのいずれの報告書もWebサイトでの掲示が取りやめられていたことが発覚した。 【遠隔操作】誤認逮捕の報告書、警視庁と神奈川県警が公開から1ヵ月もしない内に削除, 2013年1月10日 私が各警察部(広報課、広報室)に電話で問い合わせたところ、元々掲載期間を2012年末までとしたものであったため、12月28日や31日に掲載終了したとのことだった。国立国会図書館に納入しているわけでもない様子である*1。 この報告書は、警察の捜査のあり方を研究する上で重要な意義を持

  • 東原亜希さんがデスブログレディーとして米メディアに紹介される・・・全米が震撼:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 東原亜希さんがデスブログレディーとして米メディアに紹介される・・・全米が震撼 Tweet カテゴリニュース 東原亜希がデスブログでパンダを取り上げた翌日に上野動物園のパンダが死亡 死亡時刻まで予言 http://hamusoku.com/archives/7257544.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月29日 8:23 ID:hamusoku ブログで言及したことがことごとく問題になる――そんなことがネットで頻繁に指摘されるタレント・東原亜希(30)の「デスブログ」が新たな「伝説」を刻んだ。ボーイング787の模型を持つ息子の手をアップにした写真を掲載の約1か月後、787がトラブル続出で運航停止に。過去には鶴岡八幡宮のイチョウについて言及したところ、そのイチョウが倒れてしまったこともあるなど、ネット上にはその「伝説」がまとめられている。 そんな

    東原亜希さんがデスブログレディーとして米メディアに紹介される・・・全米が震撼:ハムスター速報
  • 改憲のおねがい - 内田樹の研究室

    「知への好奇心」の打ち上げで、ワルモノ先生を囲んでわいわい飲んでいるうちに、安倍政権の改憲についてのロードマップが話題になった。 7月の参院選でそれなりの議席を獲得したら、秋から改憲の動きが加速するだろうから、それに備えて「護憲の全国的なムーブメント」を組織化する必要があるのでは・・・という話だった。 私の考えは、少し違う。 最終的に護憲運動の柱になるのはアメリカだろうと思っているからである。 常識的に考えればわかることだが、改憲論者がうるさく主張しているように、現行憲法は「アメリカが押しつけた憲法」である。 なぜ「押しつけた」かといえば、アメリカの建国理念が「普遍的に正しい」とアメリカ人たちが信じてたからである。 日国憲法はその前文から全条文に至るまで、「アメリカの作品」である。 それも「きわめてできのよい作品」である。 これと自民党の改憲草案を読み比べて「自民党案の方がいいじゃないか