2016年2月26日のブックマーク (24件)

  • 迷惑ムクドリ、タカが撃退 千葉・我孫子で作戦奏功 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    駅周辺の街路樹などに集まり、ふんや騒音をまき散らすムクドリを追い払うため、千葉県我孫子市が天敵のタカを使って効果を上げている。昨年、鷹匠(たかじょう)に依頼してタカを放ち、約1万3千羽いたムクドリが約2カ月間で激減した。ムクドリ対策に悩む隣の印西市も我孫子の取り組みを見学し、タカの活用を検討している。 【写真】天王台駅前の電線に止まったムクドリの大群=2007年夏、我孫子市提供  ムクドリは農作物の害虫をべる益鳥だが、近年は外敵が少ない都市部の街路樹にねぐらを移し、けたたましい鳴き声やフン害が問題になっている。 我孫子では、10年以上前から天王台と我孫子両駅南北周辺の街路樹や電線に群れが現れ始めた。2013年9月に8555羽、14年8月も8400羽を確認。駅前のベンチや道路はフンで汚れ、「悪臭がひどい」「鳴き声がうるさい」と住民の苦情が絶えない。 市は音が出る火薬銃を使って追い払った

    迷惑ムクドリ、タカが撃退 千葉・我孫子で作戦奏功 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    鷹匠と聞いて鷹匠スターシリーズ思い出すくらいには鷹匠に関する知識がまるでない私
  • 運転の男性 死因は「大動脈解離」による突発性心疾患 NHKニュース

    25日、大阪・梅田の交差点で乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と、運転していた男性の2人が死亡、1人が意識不明の重体になっている事故で、警察が男性の遺体を司法解剖したところ、死因は心臓の近くの太い血管が裂ける「大動脈解離」による突発性の心疾患だったとみられることが分かりました。 この事故で、歩行者の50代の男性と、乗用車を運転していた奈良市のビル管理会社経営、大橋篤さん(51)が死亡し、歩行者の28歳の女性が意識不明の重体になっています。また、8人が重軽傷を負いました。 警察が26日、大橋さんの遺体を司法解剖したところ、死因は心臓の近くの太い血管が裂ける「大動脈解離」による突発性の心疾患だったとみられることが分かりました。警察は事故の直前に体調が急変し、意識がない状態で交差点に進入したとみて調べています。

    運転の男性 死因は「大動脈解離」による突発性心疾患 NHKニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    ガードレールとまではいかなくても、ある程度の間隔で石柱置くとかしたほうがいいよな、人通りの多い場所ならとくに/右に傾けるアクセルのやつほんとに普及させたほうが良いんじゃないか
  • 読む価値のないクソ文章だと言われた - ちるろぐ

    きのう書いた記事がクソだって話題になっていたよ。当然コメントもひどい。 こーゆー頓珍漢な─ 見たこともない金額を語るな─ 世界ちっちぇなあ─ 勉強してからにしてくださいね─ 今月お薬増やしときますね─ 謝るよ。謝りゃいんだよね。 たしかに、調べてないよ。朝の休憩時間に書いたんだから、脇も甘いよ。甘い汁でてるよ。税率だのなんだの、そんなの調べてるヒマなかったんだもん。それに、僕の頭でやってたら日が暮れちゃうよ。 だけどね。 こっちはブログだけやってるんじゃないんだよ。ブログでご飯、べてるんじゃないんだから。 きのう、僕が何時間働いたと思う? 15時間だよ。 馬車馬のように働きながら、その合間にブログを更新してんだから、むしろほめてよ。もっとマクロに見てよ。 枝葉じゃなく、大木を見てよ。 木じゃなく、森を見てよ。 僕が努力したところで、1,000万円も稼げるワケないじゃないか。300万ぽっち

    読む価値のないクソ文章だと言われた - ちるろぐ
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    伝聞だけで記事書いてウソを広めてると分かったら訂正すべきだろう
  • ブリに寄生虫、給食提供中止 野洲:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    野洲市教委は十九日、学校給センターで十八日に調理した五千九百七十九分の「ブリの照り焼き」の提供を中止し、廃棄処分したと発表した。 センターによると、十八日午前十一時二十分ごろ、中学校分のブリの切り身を焼いていた調理師が、ブリにひも状の異物があるのを発見。同様の異物は五、六切れから確認された。異物は寄生虫のアニサキスと分かり、すでに給を配送した市内の幼稚園、保育園、小学校などに「ブリの照り焼き」をべないよう連絡し、廃棄処分した。

    ブリに寄生虫、給食提供中止 野洲:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    ちゃんと廃棄した?(不安)
  • 年収1000万になる方法

    永江一石氏が書いた記事が色々と話題になっている。 25人に1人の年収1000万以上の皆さんが日の所得税の半分を負担しているって知ってます? http://blogos.com/article/162698/ 色々とデータを並べているが、読み解いて反論している人はほぼ居ない。大半の人がひっかかったのは次の部分だろう。 人並み以上の努力をすれば年収1000万ってそれほどの高い障壁じゃないと思うんですよ。 これ、自分で稼げている人間は全く同意なのだが、稼げない人には煽りになるよね。 なので、俺が年収1000万になる為のちょっとした話をしよう。 なり方は主に3つ 1 専門スキルを身につける。 例えば弁護士資格を取ったとしよう。それだけではイソ弁で終わる。 しかし、ここで下町ロケットで恵俊彰がやってた様な論文を読める特許関連の弁護士になれれば話は大きく変わる。 世の中の弁護士の9割以上は文系、そん

    年収1000万になる方法
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    この増田だいたい合ってると思う。ただ、300万貯金できないとこのスタートラインにも立てないと教えられ、ちゃんと貯金して、法人立てて、今の自分がある。
  • 【追記】犯罪者って悪くなくね

    犯罪者になる人って大体環境が狂ってるよね。 狂った環境を作った人たち、つまり、親や教師、危害を加えた同級生や会社員。 犯罪者を捕まえるなら、ついでにそういう奴らも一緒に捕まえたほうがいいんじゃないか。 まあ、現実的じゃないからできないだろうけどさ。 犯罪者にだけ責任を押し付けるのってどうかと思うんだよね。 製造者にも責任があると思う。 正直、犯罪者より犯罪者を製造出来る奴らの方が何倍も怖い。 だって犯罪者を量産出来るわけでしょ?チョーこえーっすよ。 殺処分したほうがいいでしょ。恐ろしい恐ろしい。 「自分の境遇を人のせいにするのは良く無い」って恵まれた人たちがよく言うけどいるけど、現実が見えてないよね。或いはあえて見ないようにしてるか。 常識的に考えれば、人が狂うのって大体環境が悪いからですよね。酒鬼薔薇や秋葉にトラックで突っ込んだ奴の親は基地外でしたし。 生来からオカシイ人って殆どいないよ

    【追記】犯罪者って悪くなくね
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    犯罪の内容によると思う。交通事故とかだと比較的そこまで悪くない犯罪者、いるとは思う。
  • 「Ingress」のNiantic、フジテレビなどから500万ドルを調達

    Ingress」を運営するNianticは2月26日、フジテレビジョン(フジテレビ)などからシリーズAの投資として500万ドルの追加資金を調達したと発表した。 フジテレビは世界市場を視野に入れた番組やゲームなどの製作を格化している。同社常務取締役の大多亮氏は「急成長を続ける位置情報ゲームテクノロジーと、我々の得意とする物語を生み出す力を掛け合わせることで、テレビの新たな可能性を切り拓き、より多くの人々に楽しんでもらうエンターテインメントを、ナイアンティックと共に創り出していけることを期待しています」とコメント。一方Niantic側は、具体的な取り組みの内容は決まっていないと説明した。 Nianticはポケモングループ、任天堂と協業して、Ingressと同じく位置情報を活用したスマートフォン向けゲーム「Pokémon GO」を開発している。App StoreとGoogle Playで2

    「Ingress」のNiantic、フジテレビなどから500万ドルを調達
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    フジテレビが攻めてるだと・・・!?
  • にやけながら歩いている人って何考えてるの?

    怖いんだけど。 笑顔ならこっちも気分いいんだけど、にやけているのは怖い。 ほら!近寄ってくんな!

    にやけながら歩いている人って何考えてるの?
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    普段からニヤニヤ癖があり困ってたんだけど、最近はスマホ見れば割とごまかせるようになって、ちょっと嬉しい
  • 「挟む」を意味する「サンド」という英語はない

    ハムサンドウィッチ、ツナサンドウィッチをハムサンド、ツナサンドと略す そこから「サンドする」という和製英語?が生まれる ハイジャックをhigh jackと勘違いする バスの乗っ取りはバスジャック、船はシージャックと呼ぶ そこから「ジャックする」という和製英語?が生まれる 他にこういう進化した和製英語?ってある?

    「挟む」を意味する「サンド」という英語はない
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    ブコメの「エモ字」になるほどってなった/registerって書かずにregistで止めるやつは、むしろ英語のほうが欠陥なんじゃないかって最近思うようになってる
  • 【悲報】ゆとり新入社員、彼女の誕生日に旅行に行くという理由で有給をとる | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:04:42 ID:lCN 世の中なめてるわ 関連記事 【朗報】産経ソウル支局長、無罪 来年でこち亀連載40年wwwww 元ニートがバイトをはじめて一週間経ったわけだが 犬が死んだので会社休みます←どう思う? 何で外国って社会人になっても据え置きゲーを遊べる時間があるの?

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    これが許される会社はいい会社
  • オリラジの「PERFECT HUMAN」なぜ流行? ダンスミュージックとお笑いの“合流地点”を読む

    お笑いコンビ・オリエンタルラジオを擁するダンス&ボーカルグループRADIO FISHの「PERFECT HUMAN」がiTunes総合ランキングで1位を獲得し、現在若者を中心に話題を呼んでいる。 RADIO FISHは、オリエンタルラジオの中田敦彦、藤森慎吾、中田の実の弟でありダンサーのFISHBOYとShow-hey、SHiN、つとむで構成されたプロジェクトグループ。2015年3月18日にオリジナル楽曲「STAR」でデビューを果たしていた。 これまでに数々の“リズムネタ”と呼ばれるものが流行してきた中で、なぜこれほどまでに「PERFECT HUMAN」がブームとなっているのか。2015年3月に自身のブログに『「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか』を掲載して話題を呼んだ音楽ジャーナリストの柴那典氏は、芸人と音楽の接点を次のように解説する。 「リズムネタというジャンル自体は新しいもので

    オリラジの「PERFECT HUMAN」なぜ流行? ダンスミュージックとお笑いの“合流地点”を読む
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    笑い方としてはこれの類型だと思う https://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
  • 上田麗奈コラム第9回・カラフルな遊園地で見つけた色|上田麗奈の「この色、いいな」【コラム】 | WebNewtype

    お絵かきと散歩が大好きな上田麗奈さんによるフォトコラム「この色、いいな」。上田さんがいろんな場所を訪ね歩き、おもしろい「モノ」や「コト」、そしてお気に入りの「色」を探します。 連載9回目は、こどもたちで賑わう「あらかわ遊園」へ。久々に訪れた遊園地で見つけた色は? ▼▼▼▼▼ 「え~、遊園地の楽しみ方わかんないな~」なんて言いながら、いつも結局、一緒に来ている人たちの中で1番はしゃいでしまいます。 すっごくガラガラの遊園地と、すっごく混んでる遊園地が好きです。 上田麗奈 ▼▼▼▼▼ ◇撮影を終えて 遊園地の主役といえばジェットコースターなどのアトラクションですが、上田さんは遊園地の非日常空間そのものに興味津々でした! ――何がいちばん楽しかったですか? 上田:アトラクションに乗るというより、乗るまでの待ち時間が好きだなって思いました。地面に貼られた赤いテープとか、そこに並んでいる石の数とか、

    上田麗奈コラム第9回・カラフルな遊園地で見つけた色|上田麗奈の「この色、いいな」【コラム】 | WebNewtype
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    おお、もぶこさんか
  • 中国に世界最大級の電波望遠鏡 1万人に立ち退き迫る (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    中国内陸部の貴州省で、世界最大級の電波望遠鏡(口径500メートル)が稼働するのを前に、約1万人が立ち退きを迫られることになった。国営新華社通信が伝えた。望遠鏡は今年9月に完成予定で、地球外生命体の発見などで成果が期待されているという。 新華社などによると、望遠鏡は貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州にある天然のくぼ地を利用してつくられる。事業費は約12億元(約207億円)。 立ち退きは、周囲の約5キロ圏内に住む約2千世帯、9110人の住民が対象となる。基的に1人当たり1万2千元(約21万円)を補償するほか、経済的に困っている少数民族への上乗せなどもあるという。 中国ではこれまでも、長江流域の三峡ダムの建設に伴う大規模な立ち退きなどが実施されている。(上海=金順姫)

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    中国すげえな
  • アニメ「ふらいんぐうぃっち」三上枝織や井口裕香ら新キャスト4人発表

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    さすがみかしー
  • 「渋谷系っぽい」音楽のイメージは如何にして形成されたか

    質問「渋谷系ってどんな音楽なの?」 回答「渋谷系とはムーヴメントであり、音楽のジャンルを示したものではない」 渋谷系というワードは定義が非常に難しい言葉である。 Wikipediaによれば、「東京・渋谷(渋谷区宇田川町界隈)を発信地として1990年代に流行した日のポピュラー音楽(J-POP)の一部の傾向を分類化したものである」とのこと。 代表にフリッパーズギターやピチカートファイヴ、オリジナル・ラヴなど。流行は90年代後半には終息していったといわれている。 渋谷のCDショップを中心に発信された流行(ムーヴメント)を表す言葉として用いられたのが始まりらしいが具体的な起源はよくわかっていない。 ミスチルやスピッツも渋谷系として扱われたこともあったらしい。 こんなに曖昧でよくわからない渋谷系だが、来は流行そのものを類型化したものであり、特定の音楽ジャンルを指したものではなかったという認識は間

    「渋谷系っぽい」音楽のイメージは如何にして形成されたか
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    素敵な増田。渋谷系って言葉からにじみ出る「音や詞で文化的な音楽をやります!単純な音はやりません!」みたいな安心感が好き。渋谷系は音のジャンルと言うよりプレイリストだよねって今さらながら言いたい。
  • セイコーマート、商号「セコマ」に ブランド名は変えず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    北海道内最大手で、州を含め1183店舗を展開しているコンビニエンスストア「セイコーマート」は25日、会社の商号を「セコマ」にし、企業のロゴマークも変えると発表した。4月1日から。店の看板などのブランド名は変えない。 【写真】現在の「セイコーマート」のロゴマーク。店頭の看板はこのまま変わらない=セイコーマート提供  この日あった定時株主総会で決めた。人口減少が進む中、同社は小売り事業だけでなく、物流・サービス事業や原料・製造事業もこれまで以上に注力する方針。こうした事業の企画立案やサポート、新規事業開発に集中していく経営戦略を、内外に示す狙いがあるという。

    セイコーマート、商号「セコマ」に ブランド名は変えず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    セコマっていう電子マネーでもできたのかと思ったら違った
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    音が付かないともう文字読めない体になってしまった
  • どういうことなのかを教えて下さい

    どういうことなのかを教えて下さい
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    ICレコーダ買って、録音して、それを大学とかで分析してもらうといいのかも
  • 税金を多く払った人には何か見返りが欲しい

    税金ってただ取られるだけで、何の見返りもないから皆節税・脱税しようとする。無駄遣いしてでも。 合理的な「税金を払うモチベーション」をなんとか作り出せないものか。ドブに捨てるのと同じと考えられる現状では徴収がはかどらない。

    税金を多く払った人には何か見返りが欲しい
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    「ちょっとしか稼いでないのに税金多く払った人」がこれを言うなら分かるけど、そうじゃないんだろ。きっちり払えよ。自分もちゃんと均等割から脱出して法人税払ってるぞ
  • 1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話

    社会派記者や社会学の学者なんかが語る貧困レポみたいなものって、あんまり実感湧かないっしょ?まあ、実際そうだよね。自分の周りには貧困なんてないだろう?って。そんなこと考えているとき、ふと思ったのね。1年前に。性風俗とか怪しげなエステ店とかで働いてる女性ってどんな家庭環境で育ってんだろうって。そこで実際に相手してもらった女の子たちに聞いてみたんだよ。もちろん全員じゃないけど、数多くの女の子に話の流れで相手の家庭環境の話を聞くことができたのね。それこそプレイ時間を削ってまで。 これは去年から先週まで1年間ほど、かなり強気に金かけた女遊びの渾身?のレポート。笑笑。あ、いや当は遊びまくったついでに印象に残ったことを書かせてもらっただけなんだけどね。 (デリがメインで一般・ぽっちゃり・イメクラなど、ソープは中級店でそこそこ、エステ店はたしなむ程度) 結果報告。風俗嬢の実態に普通に驚いた。これがまさに

    1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    体感として割と合ってる。これが東京になると、趣味に起因するエセ貧困もけっこう多い。単パス両持ちのディズニーオタクとか、ホスト通いとか。にしても素晴らしい増田。
  • 麻生太郎財務相「農家は税金を一回も払ったこともない人もいるだろう。地元で3人ぐらいから聞いた」 2016.2.25 衆議院財務金融委員会 - 共同通信 47NEWS

    麻生太郎財務相は25日の衆院財務金融委員会で「農家は税金を一回も払ったこともない人もいるだろう。地元で3人ぐらいから聞いた」と述べた。税務当局から見て、サラリーマンに比べて自営業者や農家の方が所得を把握しにくいことを表す言葉として使われた「トーゴーサン(10・5・3)」を例示した。 消費税の軽減税率制度をめぐる質疑の中で話がそれた形。民主党の鈴木克昌氏は「農家が(一般的に)税金を払っていないというニュアンスだ」とただした。

    麻生太郎財務相「農家は税金を一回も払ったこともない人もいるだろう。地元で3人ぐらいから聞いた」 2016.2.25 衆議院財務金融委員会 - 共同通信 47NEWS
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    よっ!日本のドナルドトランプ!
  • 楽天ネット通販、東南アジア撤退 海外戦略見直しへ:朝日新聞デジタル

    楽天は主力のネット通販で東南アジアから撤退するなど海外戦略の見直しに乗り出した。「脱・日企業」宣言から5年以上たつが、国内依存の収益構造は変わっておらず、自ら海外事業を広げる道筋はまだ描けていない。 楽天は今月末、インドネシアなど3カ国でネット通販の取引を停止し、サイトも近く閉鎖する。タイの通販サイト運営会社も売却する方針で、東南アジアの進出先すべてのネット通販から撤退することになる。 2008年の台湾進出を皮切りに、楽天は地元の有力サイトを買収する形で海外展開を進めた。27カ国・地域に進出して流通総額の海外比率を7割にする目標を掲げ、10年には三木谷浩史会長兼社長が「日企業をやめ、世界企業になる」と宣言。英語の社内公用語化にも乗り出した。 だが、進出先は12カ国・地域… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になる

    楽天ネット通販、東南アジア撤退 海外戦略見直しへ:朝日新聞デジタル
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    楽酷天のことか?って思ったらそっちはもっと前に無くなっていた。イメージ的には外資系銀行が日本でパッとしない理由とだいたい一緒だろうな
  • 年収1,000万円プレーヤーが税金に怒りたくなる理由 - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 みなさん、毎朝、駅ですれ違う人たちの、25人に1人は、年収1,000万円以上あるって知ってましたか? 年収1,000万円と聞くとすごいよなあ、と思いますけど、これ、けっこう簡単なんです。努力次第なんですよ。 僕の知り合いにも、2〜3人いますから、僕もちょっと努力すれば、達成できる金額なんです。 年収1,000万円は税金が高い しかし、年収1,000万円って、半分の500万円を税金で持っていかれちゃうんですよね。すると、一ヶ月に使えるお金って40万ちょいです。 家を借りるにしても、さすがに8万円の3LDKというワケにはいきませんよね。1,000万円プレーヤーの矜持として月々13万は払いたいところです。 事も、ファミレスや回る寿司などに行けませんから、必然的に増えてしまいます。 週末はオシャレなリストランテで2万円くらい使うでしょう。週4で8万円ですか。プラス費が1

    年収1,000万円プレーヤーが税金に怒りたくなる理由 - ちるろぐ
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    手取り40万の人の年収は大体700万
  • しんかい6500、クジラの遺骸から新種の深海生物41種を発見 「飛び石仮説」解明に一歩

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究グループが、2013年に有人潜水調査船「しんかい6500」がブラジル沖の深海で発見したクジラの遺骸に、少なくとも41種類の生物がすんでいることを確認した。ほとんどが新種である可能性が高いという。 2013年にサンパウロ大学などと共同で、ブラジル沖サンパウロ海嶺の水深4204メートルの海底を調査し、クロミンククジラの遺骸に群がる生物群を発見した。分析した結果、ゴカイやコシオリエビ、巻貝、ホネクイハナムシなど41種類以上が生息し、形態・遺伝子レベルの検査を進めたところ、ほとんどが新種と判明したという。 「飛び石仮説」解明のヒントに 光が届かない深海の熱水域や湧水域には「化学合成微生物」が生息し、太陽エネルギーではなく、地球内部から噴き出す硫化水素やメタン、水素などから有機物を合成している。二枚貝や巻貝、チューブワーム、コシオリエビなどは、こうした微生物と

    しんかい6500、クジラの遺骸から新種の深海生物41種を発見 「飛び石仮説」解明に一歩
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/02/26
    たまらん 素晴らしい