2015年9月24日のブックマーク (24件)

  • 誕生日の定番曲「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」の著作権を巡る裁判、米国で判決下る

    バースデーソングでおなじみ「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」の著作権を巡って争っていた裁判で米連邦裁判所は9月22日、ワーナー・チャペル・ミュージックの主張を退け、歌詞そのものの著作権は有していないとの判決を言い渡した。 誕生日をお祝いする定番曲 海外の報道によると、著作権を主張するワーナー・ミュージック・グループ傘下の音楽出版社ワーナー・チャペル・ミュージックが、同曲を使用した映画を企画した制作会社グッドモーニング・トゥ・ユー・プロダクションに違約金を請求。制作会社はこれに対して訴訟を起こしていました。 裁判では歌詞の著作権が争点となりましたが、連邦裁判所はワーナー側が主張していた著作権は有効ではないとの判決を出しました。 同曲は19世紀後半にミルドレッド・ヒル、パティ・ヒルの姉妹によって作られ、出版社のクレイトン・サミーに著作権が託されていましたが、1998年にワーナーがクレイトン

    誕生日の定番曲「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」の著作権を巡る裁判、米国で判決下る
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    全然意味がわからないなと思ったら、作者創作年不詳の詩にメロディを付けた曲の著作権であって歌詞までは著作権で保護されないという話らしい
  • 【画像】 「SMAPの後ろのおばさん誰?」 Mステ浜崎あゆみの劣化に視聴者騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「SMAPの後ろのおばさん誰?」 Mステ浜崎あゆみの劣化に視聴者騒然 1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:59:40.45 ID:???*.net 9月23日正午から10時間にわたって生放送された『MUSIC STATION ウルトラFES』(テレビ朝日系)に、歌手・浜崎あゆみ(36)が出演した。女性歌手では同番組出演数最多の87回と紹介され、一世を風靡した“あゆ”の懐かしい映像も放送されたが、ネット上では「あゆ顔変わりすぎててびっくり…10代の時あんなに可愛いかったのに…」と、全盛期と現在のギャップに驚愕する声が上がった。 (中略) かつて“歌姫”と呼ばれた浜崎あゆみのステージに、ネット上のファンからは「昔から好きなんだよなぁ」「一番辛い時期支えてくれたのがあゆ」と変わらぬ愛のコメントが上がっているが、一方では、 「SMAPの後ろ

    【画像】 「SMAPの後ろのおばさん誰?」 Mステ浜崎あゆみの劣化に視聴者騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    まったく昔の面影が無い。金ならたっぷりあるだろうに、もうちょっと腕のいい美容整形医は雇えなかったのか。
  • 俺の誕生日に全米震撼 自分が生まれた日に全米No.1だった映画を教えてくれるサイト

    自分が生まれた日に、全米No.1だった映画を教えてくれるサイト「Playback.fm」が話題になっています。その映画のトレイラー映像も見られるようになっており、自分の生まれた日に全米が何を見て泣いたり、震撼していたりしたのかが丸わかりです。 Playback.fm ただし、「1日単位」でのNo.1のため、聞いたこともないような映画が出てくる場合もあるようです。訳の分からない映画が出てきても、がっかりしない精神でどうぞ。 なお、保存されているもっとも古いデータは、1912月1日1日の「Quo vadis?」からとなっています。日付は自由に入力できますので、自分の誕生日以外の日を入力してみるのも良いでしょう。 1912年1月1日の全米No.1映画「Quo vadis?」 (コンタケ) advertisement 関連記事 誕生日の定番曲「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」の著作権を巡る裁判

    俺の誕生日に全米震撼 自分が生まれた日に全米No.1だった映画を教えてくれるサイト
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    オーメンだった。そんな昔の映画なのか、あれ。
  • 辺野古住民「知事は民意無視」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設作業が進む米軍キャンプ・シュワブ(名護市)に隣接する辺野古区は、振興や補償を求める条件付きで辺野古移設を容認している。翁長雄志知事は国連人権理事会で「日政府は民意を一顧だにしない」と述べたが、区民は「知事は区の民意を無視している」と批判する。 テントに違法駐車、道路に寝転がっての妨害…。シュワブのゲート前では移設反対派による無法状態が続く。道路をふさぎ、辺野古区民は通学、通勤や買い物に支障を来すこともある。 ゲート前には連日、100人前後の反対派が集まるが、常に参加する辺野古区民は2人だけという。名護市議で辺野古区在住の宮城安秀さん(60)は「約1500人の区民の7、8割は条件付きで移設を容認している」と話す。辺野古商工社交業組合理事の飯田昭弘さん(67)は「政府は辺野古で日一の街づくりを進めると約束した」と振り返る。2の滑走路をV字に建設

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    辺野古地区は名護市中心部とは離れていて人口も少ないし、直接不利益を被らない多数の住民の声に押し潰されてる状況。強行採決批判する人たちがここでは民意を振りかざすのは大変違和感を覚える。
  • アベノミクスは第2ステージ“新三本の矢”へ、前の3本目が膝に刺さったままで : 市況かぶ全力2階建

    IRコンサル屋のアイ・アールジャパン、また社内関係者のインサイダー取引疑惑により強制調査(3年ぶり2度目)

    アベノミクスは第2ステージ“新三本の矢”へ、前の3本目が膝に刺さったままで : 市況かぶ全力2階建
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    三本目の矢がなんだったのか割りと本気でわからない
  • 五輪エンブレム有識者会議 ネット専門家起用へ NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの新たなエンブレムを作るための有識者会議に、インターネットの専門家が起用される方針が明らかになりました。 会合では、アートディレクターの佐野研二郎さんのデザインしたエンブレムや、そのほかの作品が「盗作ではないか」とインターネットを中心に指摘が広がって大きな問題になったことから、こうした問題に対処するため、エンブレム委員会のメンバーにはインターネットに詳しい専門家を起用する方針がまとまりました。 メンバーは今月28日の組織委員会の理事会で正式に決定する予定で、準備会の座長を務める東京芸術大学の宮田亮平学長は、「各分野の専門家に参加してもらい、国民みんなのためのエンブレムを作っていきたい」と話していました。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    netgeekと痛ニューの管理人を取り込んで黙らせるのがいいんじゃないかな
  • 26女が彼氏の前でうんこを漏らしたら涙も流せない

    当に驚いた。確かに自分は腹を下しやすい体質という自覚はあったのだけど、まさか人前で漏らすことになるとは思わなかった。 山手線に乗ってたし、うんこが漏れそうだなんてこと事前に言えなかったら、一緒にいた恋人もめちゃくちゃ驚いていた。 でも考えてみれば、驚くのも無理ないなって思った。彼の視点で考えると、いくらなんでも突然すぎる事態だったんだと思う。 だってなんの断りや忠告ももらえず、「なんかくさいなあ」と思ったときには既にもう、全てが終わったあとだったんだから。 もう最悪だった。え、なに?ってなった。なんで全部一気に?みたいな感じになった。ふんばったの?みたいな空気になった。 でもこれは言っておきたくて、漏らしたことがある人はわかると思うけど、あれ、始まったら最後まで止められない。 幻滅されたなんてレベルじゃなかったと思う。マジで、泣きそうになったけど、漏らした上に泣いたら完全に負けだと思って

    26女が彼氏の前でうんこを漏らしたら涙も流せない
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    増田のうんこ漏らした話で過去最高にいい話だった
  • “カジノ型”デイサービス 規制の条例可決 神戸市会 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市議会は24日、デイサービス施設でのパチンコやマージャンなどの常態的な提供を禁止する関連条例の一部改正案を可決、改正条例が成立した。市によると、過剰な遊技サービスに対する規制は、全国の都道府県や政令市などで初めて。近く施行する。 改正条例では、射幸心をあおる恐れのある遊技を常時行わせる▽疑似通貨を使い、依存性を著しく強める恐れのある遊技を提供する▽賭博や風俗営業を連想させる広告を掲示する−の3点を禁止。違反が確認されれば、市はデイサービス施設として指定しないことができる。 市によると、パチンコやマージャン、ポーカーなどを機能訓練の一環として提供する“カジノ型”や“アミューズメント型”と呼ばれる施設が全国的に増加。利用時間の大半を遊技に充てるなど、介護保険の趣旨に反するサービスも見受けられるようになっているという。 兵庫県も、同様の改正条例案を今月28日に開会する定例会に提出する方

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    早い時間にゲーセン行くとコインゲームは老人が占拠してる。介護者の目の届くところでやらせた方がいろいろ都合がいいと思うけどな。
  • 求職(無職)日記 - さらさら録

    前回から約1ヶ月、未だに職はない。 履歴書返してもらえばよかった ハローワークの個別相談に申し込み紹介してもらった会社へ面接に行った。基給12万、実家住まいでも住宅手当が5万*1という会社だった。そこでは営業事務としての簡単なペーパーテストがあり、販売額と粗利の計算があったのだが、入ってきた面接官のうち1人は応接室の椅子にふんぞり返って座り一言「◯◯大出てる人がこんな簡単な問題間違えませんよね」と言ってふんと笑った。いや営業事務経験があれば間違いようがないんだけど、嫌な予感がするなぁと思いながら面接を受けていたら案の定だった。仕事の説明や経歴よりも大学についての質問が多い。そして、妹の出身大学や職業や現住地まで聞かれた。これは明確にやってはいけないことなのでハローワークに通報した。 公正な採用選考について|厚生労働省 ふんぞり返った面接官に萎縮し、社長か会長とおぼしきよぼよぼのおじいさん

    求職(無職)日記 - さらさら録
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    中小企業向けに学歴を低い方に詐称したという話は聞いたことあるな。妙なことは考えずに自分を最優先にして強く生きて欲しい。
  • エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応 : らばQ

    エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上海外の反応 アメリカの医療費は異常なほど高騰していますが、いくつもある理由のひとつに、処方される薬の高額さがあります。 (参照:「もうこんな国いやだ…」アメリカで請求された恐ろしく高額な医療費14例) HIV患者のための薬の権利を購入した製薬会社が、たったひと晩で55倍に値上げしたことから、猛烈な批判にさらされています。 それまで1錠13.5ドル(約1600円)だった“Daraprim”という薬が、1錠750ドル(約9万円)に跳ね上がったのです。 現在はHIV感染者の治療に使用されていますが、薬そのものは古くからあり、その権利を買い取ったTuringという製薬会社が値上げをしたというもの。 治療薬が急に値上がりしたことで、治療できない患者や破産する患者が出ることは容易に想像がつくとして、海外のネット上では大炎上しています

    エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応 : らばQ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    状況がよくわからんが独禁法違反ではないの?
  • アグネスチャンに謝罪した渡邉雅春と言う方の所属する日本会議ってのはホームページで見るとかなり右翼に近い団体のように見えます。も... - Yahoo!知恵袋

    その男性とアグネス氏の間に何があったのかは存じませんが、 たとえ真実であっても人の名誉を毀損するものであれば、 名誉棄損罪が成立するそうですから、 その件については詳しくを知る必要は無いと考えています。 しかし同じ類の問題、もしくは同じ類で更に悪辣なものであっても それが支那および支那共産党が関わっている問題であれば、 決して言及しないアグネス氏の偏った姿勢には不信感があります。 チベットやウイグルの子供はどうなっても良いのか? と言いたくなります。(これも名誉毀損発言なのでしょうね) そして(この件とは関係ありませんが)我が国の司法が、 時として悪人の悪事の道具として利用されている現実を 前々から危惧しております。 法治国家の司法が正常に機能していない現実に危機感を覚えます。 日会議については知りません。 今はじめて聞きました。 最後に、在特会は危ない団体などではありません。 あの団

    アグネスチャンに謝罪した渡邉雅春と言う方の所属する日本会議ってのはホームページで見るとかなり右翼に近い団体のように見えます。も... - Yahoo!知恵袋
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    回答者のプロフィールがヤバイ
  • FNN

    トム・クルーズさん、日のファンらとの映画鑑賞「ずっと忘れない」ジャパンツアー2日目 映画出演や観客の反応を「当たり前の事だとは絶対に思っていない」 映画界のスーパースター・トム・クルーズさん(62)が、『ミッション:インポッシブル』シリーズの最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日日米同時公開)のプロモーションのため、世界…

    FNN
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    ビルゲイツに言えよ
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
  • 新国立迷走、文科相・JSCトップに責任 第三者委指摘 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    白紙撤回された新国立競技場の旧建設計画が迷走した経緯を検証する文部科学省の第三者委員会(委員長=柏木昇・東大名誉教授)は24日、難度の高いプロジェクトに求められる適切な組織体制を整備できなかったとして、下村博文文科相や整備主体の日スポーツ振興センター(JSC)のトップである河野一郎理事長に責任があると指摘する検証報告書案を公表した。午後の第4回会合でとりまとめ、下村文科相に提出する。 報告書案は、下村文科相について、「(文科省内の)関係部局の責任を明確にして、プロジェクトに対応することができる組織体制を整備すべきだった」とし、結果責任を指摘した。計画見直しに至った主な要因としては、文科省や有識者会議などが併存して集団的意思決定システムが機能しなかったことや、情報発信に透明性がなく国民の理解を得られなかったことなどを挙げた。 第三者委は8月4日の発足以降、下村文科相や河野JSC理事長ら、延

    新国立迷走、文科相・JSCトップに責任 第三者委指摘 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    知ってた
  • 菅氏「国際社会で理解されない」 翁長知事の国連演説 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は24日の記者会見で、沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が国連人権理事会で米軍基地が集中する沖縄の現状を「人権侵害だ」と訴えたことについて、「沖縄の米軍基地をめぐる問題が取り上げられたことは、強い違和感を受ける。国際社会では理解されない」と批判した。 菅氏は、国連人権理事会は「各国の基的人権の保護などを主な任務としている」と指摘したうえで、「政府は、沖縄の基地負担軽減、沖縄振興に全力をかけている」と述べた。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設問題についても「19年間にわたり、多くの沖縄県関係者の協力を得ながら、適正な手続きで進めてきている」と主張。翁長氏の発言は「そうしたことを踏まえていない」とした。

    菅氏「国際社会で理解されない」 翁長知事の国連演説 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    普天間と辺野古のどっちにあるのがよりマシかは現場を見ればサルでもわかる。しかしどっちにしても誰かの人権は確実に侵害される。辺野古移転は必要だと思うが政府はより真摯に地元と向き合って欲しい。
  • 奥入瀬渓流「コケテーブル」剥がされる | 河北新報オンラインニュース

    被害に遭う前のコケテーブル(上)(地元NPO法人提供)と、約3分の2のコケが剥がされたテーブル(下)(女性ガイド提供) 青森県を代表する観光地の奥入瀬渓流(青森県十和田市)で、遊歩道にある人気スポット「コケテーブル」のコケが剥がされているのが見つかった。地元の自然ガイドは「国立公園内の動植物を傷つけるのは禁止されている。絶対にやめてほしい」と呼び掛けている。  テーブルは、「石ケ戸休憩所」の駐車場から約2.5キロ上流部の「白布の滝」と「白銀の流れ」の間にある(地図)。女性ガイド(47)が21日午前11時半ごろ、横約2メートル、縦約80センチの天板全面を覆うコケの約3分の2が剥がされているのを確認した。  遊歩道沿いに複数あるテーブルのうち、最もコケの生え具合が良いスポットだった。剥がされたコケは周囲に散乱し、22日朝までに地元関係者が天板に戻した。根付くかどうかはコケの生命力次第という。

    奥入瀬渓流「コケテーブル」剥がされる | 河北新報オンラインニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    自然の木や岩ならともかく遊歩道のテーブルでは知らずにテーブルとして使ってしまう人もいるんじゃないのかな/めちゃめちゃ普通に使ってるんだが→http://ameblo.jp/yuko-watanabe/entry-11942577914.html
  • 連休明けたらクソすぎる職場のクソ度がクソ加速してる

    マジでもう転職するしかない、ここでこのまま生きてる事に何の喜びも得られない。 毎日好きなタイミングでぶん殴らせてほしい。

    連休明けたらクソすぎる職場のクソ度がクソ加速してる
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    連休明けたら2分で転職
  • 齋藤憲彦 × IPFbiz ~Appleに特許で勝った個人発明家~ (前編)クリックホイール発明秘話

    対談シリーズ第19回目は、iPodのクリックホールに関する特許訴訟で、Appleに勝訴したことでニュースを賑わせた、発明家の齋藤憲彦さんです。 河口湖の近くにある齋藤さんの拠点にまでお邪魔して、発明家になった経緯、クリックホイール特許を発明したきっかけ、訴訟に至るまでの流れと、日知財司法に対する思いなどを、お伺いしました。 発明家になるまでの経緯発明家ブームだった中高時代安高:齋藤さん、よろしくお願いします。最高裁判決が出たばかりでご多忙のところ、お時間を頂いてありがとうございます。 まずはこの度の勝訴確定、おめでとうございます。判決の話をぜひ聞きたいのですが、順を追って話を聞かせてください。最初に、今のような発明家という職業になった経緯を教えていただけますか。名刺にも「発明家」と書いていますね。結構珍しい職業ですよね。 齋藤:私が中学・高校時代の頃は、発明ブームだったんですよ。ソフトバ

    齋藤憲彦 × IPFbiz ~Appleに特許で勝った個人発明家~ (前編)クリックホイール発明秘話
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    ジョグダイアルから発想したのか。面白い。しかし豊沢豊雄の名前をここで見るとは思わなかった。
  • 忙しい友人を切った

    切ると言っても絶縁を宣言したとかではないんだが。多分今後遊ばないことにしただけ。 常時忙しい人がいると予定が立てられない。完全に来れないとか来る気がないならそれでいいんだけど人が来たがるからいつも頑張って調整しているのに、結果ドタキャンだったり。 人に悪気がないのはわかるが困るし、そういう人が複数いるともうお手上げ。気を遣ったりストレスがつらいのでそういう人らとつるむのはもうやめることにする。早く忙しくなくなって欲しい。

    忙しい友人を切った
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    ああいう人は「忙しそうな自分」がアイデンティティーになってるから忙しくなくなることはないよ
  • 婚活パーティー行ってきた

    で、気づいたんだけど、 地味系が好きだけど、地味系の人に選ばれない。 逆にウェイ系の方が選んでくれる。 結局すれ違う。 よく考えたら普段からそうだった。 地味系の男の人に気に入られるにはどうすればいいの? 趣味の話の時に、アニメとかよく知らなくても、そのアニメちょっとだけ見てました〜とか言えばいい? そんなところでアニメの話しないだろと言われるかもしれないけど、例えばの話ね。 あと、リベラルっぽい人がいいんだけど、どういう質問すれば見抜けるかな。 永遠のゼロとか好きですって言って、チッって顔されたらリベラルでいい?

    婚活パーティー行ってきた
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    童貞を殺す服を着ていけばいいんじゃないかな
  • ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはたらきたくねえええええええええええええええええええええええええええええええ

    増えるワカメを水で戻したら一万円にならねえかなああああああああああああああああああああああ もういやだ 金だけ持って田舎に引っこみたい

    ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはたらきたくねえええええええええええええええええええええええええええええええ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    夢がある
  • STAP細胞「再現できず」 米中などチームが論文発表:朝日新聞デジタル

    昨年科学界を騒がせたSTAP細胞論文をめぐり、米国や中国などの研究チームが「STAP細胞は再現できなかった」とする論文をまとめた。七つのグループがそれぞれ再現に臨んだがいずれも成功せず、STAP細胞の存在を改めて否定する結果となった。24日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に発表する。 米ハーバード大のグループは、STAP細胞論文の共著者チャールズ・バカンティ教授の研究室で再現実験をした。公表された作製法に従いマウスの細胞を酸などで刺激したが、STAP細胞の特徴を示すデータは得られなかったという。他のグループも様々な条件で試み、計133回の実験をしたが失敗に終わった。 ネット上に公表されたSTAP細胞の遺伝子データについても別の細胞が混じったものと分析。STAP細胞の作製法は「再現可能ではない」と結論づけた。 また、理化学研究所などの研究… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きを

    STAP細胞「再現できず」 米中などチームが論文発表:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    将来につながる新たな知見を得られたのならいいんだけど
  • 「介護離職ゼロ」目指し、特養増設・待機解消へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は、先の自民党総裁選の公約で掲げた「介護離職ゼロ」の実現に向け、特別養護老人ホーム(特養)の大幅な整備に乗り出す方針を固めた。 全面的に介護が必要な入所待機者を、2020年代初めまでに解消することを目標に掲げ、16年度当初予算から特養の整備費用を拡充する。24日の記者会見で、社会保障制度改革の最重要施策として表明する。 首相の記者会見を踏まえ、政府は、少子高齢化や、労働力人口の減少をい止める策の検討に向け、経済界や労働界などでつくる「国民会議」を創設する。 特養の入所待機者は、13年度で全国に約52万人いる。このうち、身の回りの世話が一人ではできず、自宅で待機している「要介護3」以上の約15万人をゼロにすることを目標とする。 特養を増やす具体策として、政府は、消費増税分を原資とする「地域医療介護総合確保基金」(15年度の介護分で724億円)を財源として活用する。社会保障の財源とし

    「介護離職ゼロ」目指し、特養増設・待機解消へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    職員の確保が一番のネックになりそう
  • 意中の女性から連絡拒否された理由は次の3つの中のどれでしょう?

    おはようございます。私は只今恋をしていまして、その結果が不意なものになりそうなのです。そこで皆様のお知恵を拝借したい。宜しくお願いします。お相手は20代前半の女性。美しい人です。LINEのアドレスを交換しており、2人でチャットを楽しんでいました。私は会話よりも文章で口説く方に自信があり、LINEはとても私向きのアプリでした。会話するように文字でコミュニケーションをとれる。ところが、ここ数日返信が来なくなり、既読もつかなくなりました。不審に思った私は、何度か電話をかけましたが、どうも拒否されてる様子。ショックを受けブルーな気分になりましたが、一方で心当たりがあることも。失礼な事をしてしまったかな?と思ったことが3つあります。 1.先日、グループが解散した後私たちは同じ方向なので駅から一緒に帰ることになりました。彼女は「トイレに行きたいから先に帰ってもらっていいですよ」と私に気を遣ってくれま

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/09/24
    どれが理由かはわからないけど、1つ目を選択したら致命的だと思う