タグ

musicに関するRED-8_4のブックマーク (10)

  • 『ブレイブルー』主題歌を歌うはデビュー5周年を迎えるkotokoさん - 電撃オンライン

    アークシステムワークスは、6月25日にPS3/Xbox 360で発売予定の『ブレイブルー』のテーマ曲を歌うアーティストを発表した。 『ブレイブルー』は、人気FTG『ギルティギア ゼクス』シリーズを手掛けたスタッフが制作する2D対戦格闘ゲーム。移植されるにあたり、ストーリーモードが追加されている他、ネットワークを使ったオンライン対戦にも対応している。また、GONZOによるアニメーションも追加されるという。 日明らかになったのは、『ブレイブルー』のテーマ曲『蒼-iconoclast』のボーカルを人気アーティストのkotokoさんが担当するということ。詞は世界観・ストーリーをもとに書き起こしており、そこに魅力的なkotokoさんの歌唱が加わって、『ブレイブルー』の世界をさらに彩っていく。なお、kotokoさんは4月21日でメジャーデビュー5周年を迎えるにあたり、名前をKOTOKOからkotok

    RED-8_4
    RED-8_4 2009/04/04
    大文字の人と似てる名前だなぁと思ったら同じだった
  • Separate Ways

    Journey

    Separate Ways
  • 【WBC/音楽】TBSの中継テーマ曲、ジャーニー「セパレイト・ウェイズ」が人気急上昇 | 東京エスノ

    【WBC/音楽】TBSのWBC中継テーマ曲、ジャーニー「セパレイト・ウェイズ」が人気急上昇 着うたDL数が1週間で5000を突破 1 :しっぱいしたφ ★:2009/03/25(水) 09:05:25 ID:???0 TBSがWBC中継テーマ曲として使用した米のバンド、ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」の着うたダウンロード(DL)数が急上昇している。1983年の発売から26年、侍ジャパンの活躍で再び脚光を浴びた。 16日の第2次ラウンドキューバ戦から流れ始めると、1週間で50弱だったDL数が1日で3ケタに。23日の米国戦を終えた時点では、1週間で5000を突破。発売元のソニーミュージックジャパンインターナショナルも反響に驚いている。 元記事 : 侍ジャパン、中継テーマ曲が人気急上昇 (デイリースポーツ) http://www.youtube.com/watch?v=s

  • エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレ:アルファルファモザイク

    ・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点 ・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感 ・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです ■関連スレ エロゲーマーのためのオーディオ総合スレッド3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230725577/ エロゲーマーのためのハード総合スレッド58 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227791112/ ※以下、PINK板外 エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214520060/ 【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part18 http://gimp

    RED-8_4
    RED-8_4 2009/03/23
    真剣に物事に向かう姿勢は素晴らしいね。センター入試の時のイヤホンを使ってる俺には考えられない世界だ。
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    RED-8_4
    RED-8_4 2009/03/23
    もう5年も前になりました
  • 機械の声で感動する奴は馬鹿だとかいってる奴らの言論は所詮こじつけ

    じゃあ単なる矩形波とか波形メモリとかFM音源を聞いて感動してCD買ったりしてた俺たちは馬鹿だったわけ? 何であれがいいという人の気持ちがわからないの? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。だからなんなの? 素直に綺麗な音だったら感動するしそうじゃなかったらダメってことだろう? グラディウスの未使用曲も、 ダライアスの最終ボスのメロディも、 ソーサリアンのオープニングとかエンディング2も、 どれも素晴らしい音であり、それは感動に値するものだったし今でもまだしみじみ聴ける良さがあるんだ。 でも単なる矩形波なんだ。もう僕は矩形波が適切な周波数ずれで重なってて適切なエンベロープで鳴るだけで綺麗な音だと認識してしまうんだ。 同じ矩形波でもアミダーとかスクランブルとかで鳴ってた奴とか PC-6001で最初に「シンセサイザ搭載」とか言って嬉しがってplay文で鳴らしていた音なんて 当時の音

    機械の声で感動する奴は馬鹿だとかいってる奴らの言論は所詮こじつけ
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

  • F速VIP(・ω・)y-~ お前らってPCの音楽なに使って管理してるの?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 12:19:24.62 ID:ot0/0wmd0 俺はiTunesで別フォルダにmp3ぶち込みそれをD&Dして使ってるんだが 2 :よしひこ ◆OmeKo3PWN2 :2009/03/01(日) 12:20:05.73 ID:41UqujtE0 foobarにfoo_dop入れてるけどipodならこれが最強だと思う 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 12:20:43.69 ID:jXF2/3Qo0 適当に取り込んでフォルダにぶち込むだけ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 12:21:34.99 ID:CJTHoF9L0 普通>>3だろ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日)

  • 某Bタイム事情@5代目 【本気で】ダイソー945円ヘッドホンを考える

    このブログでも最早すっかりお馴染みとなったダイソーイヤホン検証記事。 今まで俺は過去2回ダイソーイヤホンの紹介をしてきて、 840円カナル http://somecro.blog87.fc2.com/blog-entry-286.html 315円(旧型)カナル http://somecro.blog87.fc2.com/blog-entry-263.html その度に「ダイソー525円イヤホンの完成度の高さは異常だからマジで騙されたと思って買え」 と訴え続けてきたわけだが、 今回そのダイソー525円最強イヤホンの牙城を崩すかも知れないと俺すら思ったと評判の、 ダイソー945円ヘッドホンが激烈デビューをしていた。 普段なら速攻で購入し速攻でレビューし速攻で使い捨てると評判の俺だが、 今回「945円」という値段は流石にミソでちょっと特攻はどうすっかと決めあぐねていた。 だが至る所で「さっさと

  • RIAJの違法着うたサイト利用実態調査はちょっとずるいと思う | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 RIAJの違法着うた配信サイトからのダウンロードに関する調査が発表された。 携帯向け音楽の違法ダウンロード数は年間3億9,926万曲、正規配信を上回る - InternetWatch 「違法着うた・着うたフル」は正式配信数を上回る──日レコード協会調査 - ITmedia News この調査については、眺めているといくつか疑問に思うところがある。その辺のことと、着うた/着うたフルの違法サイトからのダウンロードの状況について考えてみたい。 まずはじめ疑問に思ったところから。このモバイアンケートのサンプルが真に携帯ユーザを代表しているか、ということ。もし、このアンケートが携帯向けリサーチ会社が行ったアンケートだとしたら、母集団とする人

  • 1