2016年5月27日のブックマーク (8件)

  • 空き部屋の宿泊仲介業者がツタヤと提携 | NHKニュース

    政府がいわゆる民泊の規制緩和を検討するなか、住宅の空き部屋などを宿泊を希望する人に仲介するアメリカのIT企業「エアビーアンドビー」は、日での事業を拡大するためレンタル事業最大手「TSUTAYA」を展開する会社と業務提携すると発表しました。 27日はレンタル事業最大手の「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」と共同で記者会見を行い、業務提携すると発表しました。具体的には、このサービスを利用した家主に「TSUTAYA」のポイントを与えたり、店舗でサービスを普及させるキャンペーンを開くなどして日での事業の拡大を図っていくとしています。 この会社は2年前から日でサービスを始めていますが、政府がいわゆる民泊の規制緩和を検討するなか、業務提携によって都市部だけでなく地方にもサービスを広げることをねらっています。会見したエアビーアンドビーの共同創設者のジョー・ゲビア氏は「

    空き部屋の宿泊仲介業者がツタヤと提携 | NHKニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    現状の規制が過剰気味なのも宿泊施設不足も分かるがその解決で新たな問題を生んでは意味が無い。そもそも最初から合格点を取る手段が無い問題の方がこの世には多く規制緩和は万能薬では無い。
  • ロンドンの団地はすごい!

    前回、ロンドンの地下鉄に夢中になった、という記事を書いた。 今回はロンドンの団地をご紹介したい。 そんなマニアックな趣味を…とお思いかと思いますが、騙されたと思ってどうか見てください。ほんとすごいです。ロンドンの団地。

    ロンドンの団地はすごい!
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    やはり建築はアートだ。/業務では有名建築家先生が入ると芸術家気質の無茶振りに振り回されてげんなりすることが多いけどw
  • 松田瑞穂さんのツイート: "「子供をオタクにしない方法」として「子供に親が選んだゲームやアニメ、漫画を強制的にやらせたり読ませたりして、その感想や、どこまで進んだかを逐一報告

    松田瑞穂 @ blue_mizuho 成人済/微腐/NLGLBLオールOK/HQ(及×影)/ペダル(御堂筋)/ダイヤ(御幸×沢村)/艦これ柱島/CP雑で逆カプ等の地雷なし/リプ汚し失礼します/アイコン(ハイキュー影山×艦これ加賀)はうずらさん( @ uzura200 )、ヘッダー(加賀)は大空あいん( @ Akari_aikatsu )さんがかいてくださいました。

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    自分は「子供の方向性を親がコントロールする方法がある/した方が良い、という発想が根底にあるこんな発言をユーモアとして発信できる神経」という部分にぞっとしたが、松田氏がぞっとした部分はどこなのだろうか。
  • 電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」

    電子コミック販売サイト「漫画onWeb」や電子書籍取次サービス「電書バト」などを運営する漫画家の佐藤秀峰さんは、2月に伝書バトが実施した、電子コミック131冊を各11円で販売するセールの効果で、2月の売り上げ総額が3億円を超えたことを明らかにした。売り上げトップだった佐藤さん人には、1億3000万円以上の印税が入ったという。 出版不況の中、この結果が「すべての漫画家の希望となることを願っている」としている。 セールは、「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。「海猿」(佐藤秀峰作)、「禍々しき獣の逝く果ては」(楠弘樹作)、「あいこのまーちゃん」(やまもとありさ作)など42タイトル・合計131冊を各11円で販売した。 2月の売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(

    電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    試みも結果も素直に凄い、と思うが「一時的セール」ゆえの結果とも思うのでここからマクロを考えるのは違うだろう。売上構成比の新旧比率を変えることなんかは値付け次第で可能だが価格戦略で市場拡大は無理と見てる
  • 日本軍のヤバさについて。 - ニャンジャ小屋

    2016 - 05 - 27 日軍のヤバさについて。 この前、この映画を見たんだ。 www.youtube.com 硫黄島では、日軍が2万人犠牲になったという激戦区でした。 2万人て… この映画でも言われてますが、硫黄島は気温が真夏以上に高く、そのうえ料も水もなく、武器もないような有り様で、硫黄島に派遣された日兵たちはずっと地下で穴掘りしてたんだ! そ、そんな… そんな状況でただひたすら、人の力だけで何十キロもの地下トンネルを掘り続けるって…… こんなトンデモ作戦を気で実行するなんて… これが日軍のヤバいとこですニャ。 でも多くの日軍は、もう戦う前から既に死にかけてて、そこにアメリカ軍が大量に押し寄せてきたから、もはや日軍は袋のネズミ状態で、どんどんやられます。 日戦争映画って、時間が経つにつれて悲惨になっていきますが、この映画も、後半はかなり悲惨で、見てられませんでし

    日本軍のヤバさについて。 - ニャンジャ小屋
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    映画の脚色で史実を語るな。日本軍の駄目な所はいくらでも挙げられるが、それらを反省して改善するまともな面も一応あって、硫黄島はそのまともな面が発露された珍しい戦場なので旧軍批判の出汁にするには不適切。
  • 「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    東京都小金井市で、音楽活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)がライブハウスが入るビルで、ファンの男に刃物で刺された。冨田さんは事件前、「(男から)ブログやツイッターに執拗な書き込みをされている」と警察に相談していた。ところが、報道によると、警察は、ストーカー相談ではなく、一般相談として扱っていたという。 逮捕・送検された岩埼友宏容疑者(27)は、警察の調べに対して、「冨田さんにツイッターをブロックされた」「渡したプレゼントを送り返された」と供述。また、事件当日には、ライブハウスで開かれるイベントに出演予定だった冨田さんを近くの駅で待ち伏せしていた。 今回の事件について、警察の対応に問題がなかったかどうかは、今後さらなる検証が求められるが、ストーカー被害に遭う可能性は誰にでもある。悲劇を防ぐためにはどうすればいいのだろうか。ストーカーに関する相談を数多く受けているNPOヒューマ

    「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    「自分に非が無いのに解決コストを自分が払いたくない」という感覚自体はおかしくないが、現実の選択にそれを押し通そうというのは無茶。選択肢に-10と-5しかないなんて現実では当たり前の筈なんだが。
  • クロムクロのソフィー・ノエルちゃんってどっちが名前なのか?

    ソフィーたそ~でもノエルたそ~でもどっちでもいい気がするけど 苗字でノエルなんてあるのか些か疑問で だってノエル・ギャラガーの通りノエルは基名前に付けられるはず。 だからソフィー・ノエルちゃんというとどっちが名前なのか考えてしまう。 皆さんはどっちだと思いますか?

    クロムクロのソフィー・ノエルちゃんってどっちが名前なのか?
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    例えば、デビット・ボウイ・ジョージ・マイケル・ジャクソン・ブラウン… 姓でも名でも使われる名辞なんてどの言語でも普通にあるんやで。Ms.ノエルなんて本邦における安彦さんや五郎丸さんに比べたらありふれてる。
  • 「面白さに頼らない」ブログ運営の技術、侮りがたし - シロクマの屑籠

    mubou.seesaa.net リンク先のしんざきさんの記事、個人的なブログを愛好している私には痛快でした。 そのことを踏まえたうえで、ディベートごっこといいますか、あえてしんざきさんや私自身に対する反論めいた文章を書いたらどうなるかな? と思い立ったので、量産型はてなブログと、その方法論を編み出した人達を持ち上げるような視点をぶつけてみます。 ブログとブロガーにとって肝心なのはブロガー自身の面白さ、という感覚に私は賛同します。と同時に、「だけど、文芸技術にも経験にも恵まれず、着想貧しく、独創性も欠いた面白くない奴が書いた日記ってぜんぜん面白くないよね」というのも事実です。 「その人にしか書けないこと」が読めるのがブログであって欲しい: 不倒城[web] この「俺にしか書けない」ことが判で押した記事より面白いことも滅多にないという事情が量産型記事乱造の正体だよな…2016/05/26 1

    「面白さに頼らない」ブログ運営の技術、侮りがたし - シロクマの屑籠
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2016/05/27
    まあディベート通り。技術の氾濫よりアルテの輝きを望むのは自由だが、それはどちらが善いという話でなく単に好みの問題。互助会・量産記事横溢を嘆くのは構わないが、それを非難したり排除す「べき」とするのは違う